ショーン・ジョンソン

Sean JOHNSON
ポジション GK
国籍 アメリカ
生年月日 1989年05月31日(36歳)
利き足
身長 193cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ショーン・ジョンソンのニュース一覧

アメリカサッカー連盟(USSF)は20日、コパ・アメリカ2024に臨むアメリカ代表候補メンバー27名を発表した。 3大会ぶり5度目の出場となるアメリカを率いるグレッグ・バーホルター監督は、FWクリスチャン・プリシックやFWティモシー・ウェア、MFジョバンニ・レイナ、MFウェストン・マッケニー、DFキャメロン・カー 2024.05.21 07:30 Tue
Xfacebook
アメリカサッカー連盟(USSF)は9日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨むアメリカ代表メンバー26名を発表した。 アメリカは2大会ぶりに本大会に出場。グループBに入り、イングランド代表、ウェールズ代表、イラン代表と同居した。 北中米カリブ海予選では、今大会も苦しみ、3位で通過。グレッグ・バーホルター監督 2022.11.10 11:30 Thu
Xfacebook
アメリカサッカー連盟(USSF)は、23日に行われる日本代表戦のメンバーを発表した。 北中米カリブ海予選を3位で通過し、2大会ぶりのワールドカップ(W杯)出場を決めたアメリカ。今回はケガ人なども出ている中での試合となった。 スターティングメンバーには、アーセナルのGKマット・ターナーやユベントスのMFウェス 2022.09.23 20:53 Fri
Xfacebook
アメリカサッカー連盟(USSF)は22日、日本代表戦に挑む確定メンバーと背番号を発表した。 今年11月のカタール・ワールドカップ(W杯)に臨むアメリカ。2大会ぶりの本大会ではイングランド代表、ウェールズ代表、イラン代表と同じグループBに入ったなか、今月の代表ウィークでは日本、サウジアラビア代表といったアジア勢との 2022.09.23 17:55 Fri
Xfacebook
アメリカ合衆国サッカー連盟(USSF)は14日、今月の国際親善試合に臨むアメリカ代表メンバー26名を発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)出場のアメリカは、今回のインターナショナルマッチウィークで22日に日本代表戦(ドイツ)、27日にサウジアラビア代表戦(スペイン)を戦う予定だ。 この重要なテストマッ 2022.09.15 06:30 Thu
Xfacebook

トロントFCのニュース一覧

FCシンシナティのFW久保裕也が今シーズン初ゴールを記録した。 2020年1月からシンシナティでプレーしている久保。今オフにはチームのトレーニングを無断で欠席するなどピッチ外が騒がしかったが、その後に無事に合流を果たしていた。 開幕から先発で起用されている久保。8日に行われた第3節のトロントFC戦でも先発出 2025.03.10 22:20 Mon
Xfacebook
トロントFCに所属する元イタリア代表FWロレンツォ・インシーニェ(33)。今オフの退団も報じられた中、どうやらチームに残ることになるようだ。『The Athletic』が伝えた。 ナポリで育ったインシーニェは、クラブのレジェンドとして少年時代から20年以上の時を過ごすことに。公式戦434試合で122ゴール95アシ 2025.01.16 13:35 Thu
Xfacebook
セレッソ大阪は13日、FWラファエル・ハットン(29)、FWチアゴ・アンドラーデ(24)のブラジル人2選手の加入を発表した。ラファエル・ハットンは「9」、チアゴ・アンドラーデは「11」に背番号が決定している。 ラファエル・ハットンは、2015シーズンにアルビレックス新潟で1年間在籍経験もある左ウイングを主戦場とす 2025.01.13 19:20 Mon
Xfacebook
トロントに所属する元イタリア代表FWロレンツォ・インシーニェ(33)が、今冬での移籍を模索しているようだ。フランス『フットメルカート』が報じている。 2022年夏、少年時代から20年近く過ごした生まれ故郷のクラブ、ナポリを去ったインシーニェ。ひいては欧州でのキャリアにも一区切り、イタリア代表からのフェードアウトも 2024.11.19 08:30 Tue
Xfacebook
トロントFCについて詳しく見る>

ショーン・ジョンソンの人気記事ランキング

1

日本代表戦に臨むアメリカ代表のメンバー確定! 背番号も明らかに

アメリカサッカー連盟(USSF)は22日、日本代表戦に挑む確定メンバーと背番号を発表した。 今年11月のカタール・ワールドカップ(W杯)に臨むアメリカ。2大会ぶりの本大会ではイングランド代表、ウェールズ代表、イラン代表と同じグループBに入ったなか、今月の代表ウィークでは日本、サウジアラビア代表といったアジア勢との連戦に臨む。 まずは23日にドイツで日本と激突するアメリカだが、14日に発表した26名の招集リストから3選手が変更。セルティックDFキャメロン・カーター・ヴィッカース、クリスタル・パレスDFクリス・リチャーズ、バレンシアMFユヌス・ムサが負傷不参加となった。 代わって、トロワDFエリック・パーマー=ブラウン、ヘンクDFマーク・マッケンジー、インテルナシオナウMFジョニー・カルドーソが追加招集。そのほか、チェルシーFWクリスチャン・プリシッチをはじめとする中心選手は揃ってメンバー入りした。 いよいよ本大会に向けてメンバーの見極め段階に入った日本にとっても、腕試しとなるアメリカ戦。試合は日本時間23日の21時25分にキリンチャレンジカップ2022と銘打たれ、キックオフする。 ◆メンバー一覧 GK 1.マット・ターナー(アーセナル/イングランド) 18.イーサン・ホーヴァス(ルートン・タウン/イングランド) 25.ショーン・ジョンソン(ニューヨーク・シティFC) DF. 2.セルジーニョ・デスト(ミラン/イタリア) 3.ウォーカー・ジマーマン(ナッシュビルSC) 5.アーロン・ロング(ニューヨーク・レッドブルズ) 6.サム・ヴァインズ(ロイヤル・アントワープ/ベルギー) 12.エリック・パーマー=ブラウン(トロワ/フランス) 16.マーク・マッケンジー(ヘンク/ベルギー) 20.レジー・キャノン(ボアヴィスタ/ポルトガル) 22.デアンドレ・イェドリン(インテル・マイアミ) 26.ジョー・スカリー(ボルシアMG/ドイツ) MF 4.タイラー・アダムズ(リーズ・ユナイテッド/イングランド) 8.ウェストン・マッケニー(ユベントス/イタリア) 14.ルカ・デ・ラ・トーレ(セルタ/スペイン) 15.ジョニー・カルドーソ(インテルナシオナウ/ブラジル) 17.マリク・ティルマン(レンジャーズ/スコットランド) 23.ケリン・アコスタ(ロサンゼルスFC) FW 7.ポール・アリオラ(FCダラス) 9.ヘスス・フェレイラ(FCダラス) 10.クリスチャン・プリシッチ(チェルシー/イングランド) 11.ブレンデン・アーロンソン(リーズ・ユナイテッド/イングランド) 13.ジョーダン・モリス(シアトル・サウンダーズ) 19.リカルド・ペピ(フローニンヘン/オランダ) 21.ジョバンニ・レイナ(ドルトムント/ドイツ) 24.ジョシュ・サージェント(ノリッジ・シティ/イングランド) 2022.09.23 17:55 Fri

ショーン・ジョンソンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月27日 NYシティ トロント 完全移籍
2016年12月12日 アトランタ NYシティ 完全移籍
2016年12月11日 シカゴ・ファイアー アトランタ 完全移籍
2010年1月14日 アトランタ シカゴ・ファイアー 完全移籍
2009年8月1日 アトランタ 完全移籍