フェデリコ・ベルナルデスキ

Federico BERNARDESCHI
ポジション FW
国籍 イタリア
生年月日 1994年02月16日(31歳)
利き足
身長 183cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ

フェデリコ・ベルナルデスキのニュース一覧

ユベントスが“お得意さま”から再び主力を引き抜くことになりそうだ。 U-23アルゼンチン代表FWマティアス・スーレ、U-21イングランド代表FWサミュエル・イリング・ジュニアの売却に加え、イタリア代表FWフェデリコ・キエーザ、セルビア代表MFフィリップ・コスティッチらを構想外としたことで、ウイングのポジションが不 2024.08.12 15:32 Mon
Xfacebook
トロントFCの元イタリア代表MFフェデリコ・ベルナルデスキ(29)がイタリア復帰を切望中だという。 元ユベントスのベルナルデスキ。2021-22シーズン限りで契約満了を迎えると、同胞のロレンツォ・インシーニェとともにMLSトロントへ加入し、背番号10を背負って北中米カリブ海屈指の強豪をけん引している。 移籍 2024.01.25 20:50 Thu
Xfacebook
ユベントスのイタリア代表FWモイゼ・ケアン(23)にイタリア国外のクラブも興味を示しているようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じた。 今シーズンはここまでセリエAの12試合に出場しているものの、すねの負傷により昨年12月中旬から離脱が続いているケアン。この間、チームでは18歳のトルコ代表FWケナン・ 2024.01.16 22:33 Tue
Xfacebook
トロントFCの元イタリア代表MFフェデリコ・ベルナルデスキ(29)。ユベントス復帰の可能性が排除できないようだ。 ベルナルデスキは2017年夏にフィオレンティーナからユベントスへと、サポーター同士が激しい敵対関係にあるクラブ間で完全移籍。以来、2021-22シーズンまで5年間在籍し、通算183試合出場で12ゴール 2023.12.27 16:40 Wed
Xfacebook
6月末までトロントFCを率いていたボブ・ブラッドリー氏(65)が、ノルウェー1部に所属するスターベクIFの新監督に就任した。 これまでシカゴ・ファイアーやアメリカ代表、エジプト代表、スウォンジー・シティらの監督を歴任していたボブ・ブラッドリー氏は、2021年11月にハビエル・ペレス前監督の後任としてトロントFCの 2023.09.15 01:15 Fri
Xfacebook

トロントFCのニュース一覧

FCシンシナティのFW久保裕也が今シーズン初ゴールを記録した。 2020年1月からシンシナティでプレーしている久保。今オフにはチームのトレーニングを無断で欠席するなどピッチ外が騒がしかったが、その後に無事に合流を果たしていた。 開幕から先発で起用されている久保。8日に行われた第3節のトロントFC戦でも先発出 2025.03.10 22:20 Mon
Xfacebook
トロントFCに所属する元イタリア代表FWロレンツォ・インシーニェ(33)。今オフの退団も報じられた中、どうやらチームに残ることになるようだ。『The Athletic』が伝えた。 ナポリで育ったインシーニェは、クラブのレジェンドとして少年時代から20年以上の時を過ごすことに。公式戦434試合で122ゴール95アシ 2025.01.16 13:35 Thu
Xfacebook
セレッソ大阪は13日、FWラファエル・ハットン(29)、FWチアゴ・アンドラーデ(24)のブラジル人2選手の加入を発表した。ラファエル・ハットンは「9」、チアゴ・アンドラーデは「11」に背番号が決定している。 ラファエル・ハットンは、2015シーズンにアルビレックス新潟で1年間在籍経験もある左ウイングを主戦場とす 2025.01.13 19:20 Mon
Xfacebook
トロントに所属する元イタリア代表FWロレンツォ・インシーニェ(33)が、今冬での移籍を模索しているようだ。フランス『フットメルカート』が報じている。 2022年夏、少年時代から20年近く過ごした生まれ故郷のクラブ、ナポリを去ったインシーニェ。ひいては欧州でのキャリアにも一区切り、イタリア代表からのフェードアウトも 2024.11.19 08:30 Tue
Xfacebook
トロントFCについて詳しく見る>

フェデリコ・ベルナルデスキの人気記事ランキング

1

これは痛い! アッレグリ監督が試合中に革靴でベルナルデスキの臀部を蹴り上げる「なぜそんなことを」

ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督が選手を蹴り上げた。 2日に行われたセリエA第7節、ユベントスはアウェイでトリノとのダービーマッチに挑んだ。指揮官はフラットな[4-4-2]を採用するも、前半を劣勢で終えることになる。 ゴールレスで折り返した後半は攻勢に出たユベントス。だがゴールを割れない苛々がつのったのだろうか、62分にマイボールのスローインとなったところで、スロワーに何やら話しかけるフェデリコ・ベルナルデスキに指揮官はキックをお見舞いした。 レザーシューズによるトーキックで臀部を思い切り蹴り上げられ、苦悶の表情を浮かべるベルナルデスキ。これを見たファンからは「なぜそんなことを」、「なんてキックだ」、「アッレグリ大好き」などのコメントが寄せられた。 終盤にマヌエル・ロカテッリがようやくゴールをこじ開け、辛うじて"トリノ・ダービー"を制したユベントス。試合後は「今季のベストパフォーマンスだった」と振り返った指揮官だが、昨今はハラスメント問題に敏感なだけに、この行動が後に波紋を呼ばないことを願うばかりだ。 <span class="paragraph-title">【動画】尻を蹴られ苦悶の表情を浮かべるベルナルデスキ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Why Allegri? Why?<a href="https://twitter.com/hashtag/torojuve?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#torojuve</a> <a href="https://t.co/ht8LdNECO8">pic.twitter.com/ht8LdNECO8</a></p>&mdash; Moh Malkawi (@Moh_Malkawi) <a href="https://twitter.com/Moh_Malkawi/status/1444353559705817093?ref_src=twsrc%5Etfw">October 2, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.10.03 21:50 Sun

フェデリコ・ベルナルデスキの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月15日 ユベントス トロント 完全移籍
2017年7月24日 フィオレンティーナ ユベントス 完全移籍
2014年6月30日 クロトーネ フィオレンティーナ レンタル移籍終了
2013年9月2日 フィオレンティーナ クロトーネ レンタル移籍
2013年7月1日 フィオレンティーナU19 フィオレンティーナ 完全移籍
2011年7月1日 フィオレンティーナU17 フィオレンティーナU19 完全移籍
2009年7月1日 フィオレンティーナU17 完全移籍