アレッサンドロ・ネスタ

Alessandro NESTA
ポジション 監督
国籍 イタリア
生年月日 1976年03月19日(49歳)
利き足
身長 187cm
体重 79kg
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ 代表

アレッサンドロ・ネスタのニュース一覧

モンツァが10日、アレッサンドロ・ネスタ氏(48)の指揮官復職を発表した。 現役時代は黄金期セリエAで世界最高のセンターバックと称えられたネスタ氏。ラツィオ、ミランでスクデットに輝き、チャンピオンズリーグ(CL)優勝は通算2回…イタリア代表としては2006年ドイツW杯の優勝メンバーである。 指導者業転身を経 2025.02.10 20:48 Mon
Xfacebook
モンツァが12月に解任したアレッサンドロ・ネスタ前監督(48)の呼び戻しを検討しているようだ。イタリア『スカイ』が報じている。 モンツァは、昨夏に就任したネスタ体制で今シーズンに臨んだが、セリエA17試合でわずか1勝に終わり、昨年12月23日に同監督を解任。後任にはサルバトーレ・ボッケッティ氏を招へいしたが、就任 2025.02.10 14:00 Mon
Xfacebook
モンツァが3日、ミランからU-20イタリア代表MFケビン・ゼロリ(19)のレンタル加入を発表。契約期間は今季いっぱいとなり、買い取り条項はないものと伝えられている。 ゼロリはナイジェリア系のセントラルハーフで、ミランには少年時代から在籍。今季序盤戦の1試合を含め、すでに何試合かトップチームを経験しているなか、主戦 2025.02.04 14:37 Tue
Xfacebook
モンツァは23日、サルバトーレ・ボッケッティ氏(38)を新指揮官に招へいしたことを発表した。契約期間は2027年6月までとなっている。 モンツァでは同日、セリエAで1勝7分け9敗の最下位と低迷していたことを受け、アレッサンドロ・ネスタ前監督(48)を解任していた。 現役時代センターバックでイタリア代表歴のあ 2024.12.24 07:30 Tue
Xfacebook
モンツァは23日、アレッサンドロ・ネスタ監督(48)の即時解任を発表した。 現役時代はラツィオやミランなどでプレー。イタリア代表としても活躍したネスタ監督は、引退後にマイアミFC、ペルーじゃ、フロジノーネ、レッジャーナで監督を務めてきた。 今シーズンからセリエAのモンツァで監督を務めると、ここまで17試合を 2024.12.23 23:10 Mon
Xfacebook

モンツァのニュース一覧

アタランタは4日、セリエA第35節でモンツァとのアウェイ戦に臨み、4-0で圧勝した。 前節レッチェに引き分けた3位アタランタ(勝ち点65)はチャンピオンズリーグ出場権を争う後続が迫る中、レテギ、ルックマン、デ・ケテラエルの1トップ2シャドーで臨んだ。 勝利を逃せば降格が決まる最下位モンツァ(勝ち点15)に対 2025.05.05 07:20 Mon
Xfacebook
ユベントスのイゴール・トゥドール監督が27日にホームで行われ、2-0で勝利したセリエA第34節モンツァ戦を振り返った。 前節パルマに敗れてトゥドール体制後初黒星を喫したユベントスはチャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の5位に後退。CL出場権獲得へ必勝を期す最下位モンツァ戦となった中、34分までにFWニコラス・ゴン 2025.04.28 13:00 Mon
Xfacebook
ユベントスは27日、セリエA第34節でモンツァをホームに迎え、2-0で勝利した。 4日前の前節パルマ戦をウノゼロ敗戦でトゥドール監督就任後4試合目にして初黒星を喫し、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の5位に後退したユベントス(勝ち点59)は、負傷したヴラホビッチが欠場となり、最前線にコロ・ムアニを起用。2シャ 2025.04.28 04:45 Mon
Xfacebook
ナポリのアントニオ・コンテ監督が19日にアウェイで行われ、1-0で勝利したセリエA第33節モンツァ戦後にコメントした。 首位インテルを3ポイント差で追走する2位ナポリは最下位モンツァ相手になかなかゴールをこじ開けられなかったが、72分にMFスコット・マクトミネイが2戦連発となるゴールを決めて先制。 これが決 2025.04.20 11:30 Sun
Xfacebook
セリエA第33節、モンツァvsナポリが19日にU-POWERスタジアムで行われ、アウェイのナポリが0-1で勝利した。 前節、エンポリ相手に3-0の快勝を収めて首位のインテルとの3ポイント差を維持したナポリ。連勝を狙ったアウェイゲームでは最下位のモンツァと対戦。コンテ監督は前節から先発3人を変更。負傷ネレスの代役に 2025.04.20 02:57 Sun
Xfacebook
モンツァについて詳しく見る>

アレッサンドロ・ネスタの人気記事ランキング

1

政治家転身のカラーゼ氏がトビリシ市の市長に当選!!

▽かつてミランで黄金時代を築いた元ジョージア代表DFカハ・カラーゼ氏(39)が、トビリシ市の市長選に当選した。イギリス『BBC』など複数のメディアが伝えている。 ▽1993-94シーズンにディナモ・トビリシでプロキャリアを歩み始めたカラーゼ氏は、1998-99シーズンにディナモ・キエフに加入。さらに2001年冬の移籍市場でミランに加入すると、10シーズンで公式戦284試合13ゴールをマークした。 ▽そのミランでは、DFパオロ・マルディーニ、DFアレッサンドロ・ネスタ、DFカフーらと共に強固なディフェンスラインを形成。2003-04シーズンにはセリエAを制し、2003年と2007年にはチャンピオンズリーグを制覇した。2010-11シーズンからはジェノアに移籍し2シーズンプレーした後に現役を退いている。 ▽2001年に実の弟が誘拐され殺害された事件を受けて、現役時代から母国の政治に関心を寄せていたカラーゼ氏。2012年に初の選挙で当選し、エネルギー相の大臣に就任していた。 ▽しかしカラーゼ氏は今年7月に議員を辞任。トビリシ市の市長選に立候補していた。『BBC』によると、同氏は今回の選挙で51%の投票率を達成し、選挙戦に勝利。市長に就任することが決定したという。 2017.10.23 08:17 Mon
2

ネスタ、ペルージャ新監督に就任でイタリア帰還か 昨季まではマイアミFCを指揮

▽元イタリア代表DFアレッサンドロ・ネスタ氏が、セリエBに所属するペルージャの監督に就任する可能性があるようだ。『フットボールイタリア』がイタリア『スカイ・スポーツ』を引用して伝えている。 ▽ペルージャは現在リーグ戦で8位に位置しており、得失点差の関係で3位から8位チームによって争われる昇格プレーオフへの進出をほぼ確実にしている。しかし、12日に第41節ノヴァーラ戦を1-1で引き分けると、最終節を残して12日にロベルト・ブレダ監督を解任。クラブの発表によると15日に新監督を発表する予定とのことだ。 ▽ラツィオやミランなどで活躍したネスタは引退後、2015年8月に北米サッカーリーグ(NASL)所属のマイアミFCで監督キャリアをスタートさせていた。しかし、今シーズンの昇格プレーオフ準決勝で敗れ、2017年11月に同クラブの監督を退任していた。 2018.05.13 13:45 Sun
3

ガッリアーニ・モンツァの新監督候補にネスタ&ピルロ…現職パッラディーノは退任確実

モンツァの新監督候補に、CEOの盟友たちが並ぶ。ジャンルカ・ディ・マルツィオ氏がレポートする。 セリエA初昇格から2年目、今季もしっかり残留を果たしたモンツァ。故シルヴィオ・ベルルスコーニ前会長とアドリアーノ・ガッリアーニCEOが二人三脚で築いた、中堅クラブとしては充実のスカッドが眩しい。 来季に向けては、昨季途中からの躍進を支えたラッファエレ・パッラディーノ監督(40)が、契約満了に伴う退任が確実。同監督はフィオレンティーナと就任交渉中だとされる。 そこでガッリアーニCEOは複数の後任候補をリストアップ。ミラン時代、当時世界最高峰の選手にして、自身も全幅の信頼を置いた元イタリア代表のアレッサンドロ・ネスタ氏(48)、アンドレア・ピルロ氏(45)だ。 ネスタ氏とピルロ氏は今季、それぞれセリエBのレッジャーナ、サンプドリアで指揮。どちらもセリエA昇格を逃したなか、ネスタ氏は契約満了が目前に迫り、ピルロ氏は手腕がそれなりに評価されつつも退任の噂が。 また、ガッリアーニCEOはエラス・ヴェローナでの職務を切り上げる見通しだというマルコ・バローニ監督(60)もリストアップ。ユベントスを去った元ミラン指揮官、マッシミリアーノ・アッレグリ氏(56)にコンタクトをとったことも確認されている。 来季で昇格3年目のガッリアーニ・モンツァ。新監督やいかに。 2024.06.02 14:20 Sun
4

ガッリアーニCEOが今季のモンツァに言及「マルディーニがインテル?」「それはすぐに役立たなくなるぞとネスタに…」

モンツァの最高経営責任者(CEO)を務めるアドリアーノ・ガッリアーニ氏が、自軍モンツァについてあれこれ語った。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 故シルヴィオ・ベルルスコーニ氏と二人三脚でミランの黄金期=イタリアサッカーの黄金期を築き、現在はモンツァのCEOを務めるガッリアーニ氏。御年80歳の重鎮だ。 現役でクラブの要職に就く一方、取材対応では気さくにカルチョのあれこれを語る氏は今回、21日に今季セリエA初白星を挙げたばかりの自軍・モンツァについて語った。 「アレッサンドロ・ネスタ(監督)の仕事ぶりを評価すればいいんだね? ああ、彼を連れてきたのは私だから責任重大だ(笑) いやいや、彼の立場を危険に晒したことはないよ」 「しかしだ。どういうわけか、FWミラン・ジュリッチはロングボールが来るたびにボールへ向かって全力疾走し、いつもゴールを外してしまう。リーグで最も空中戦の勝率が高い選手なんだがね…いつか良いことも起こるだろう」 「ネスタには私見を伝えることがある。GKからのロングスローとジュリッチ頼みが唯一の戦略になっている感があるとね。『それはすぐに役立たなくなるぞ』とも言ってある」 一方、イタリア代表初招集などで人気銘柄となりそうな“マルディーニ一族の3代目” FWダニエル・マルディーニ(23)に言及。一部で報じられるインテルなどへの売却噂を否定している。 「おかしいな。マロッタ(インテル社長兼CEO)とダニエルについて話したことなど一度もない。私は毎日ダニエルと話すがね(笑) 当事者たちが話していないことは存在しないものなのだよ」 最後に、ガッリアーニCEOは今季のスクデット予想を問われ、「ナポリかユベントスかインテルかミランが優勝する」と答えたそうだ。 2024.10.25 21:10 Fri

アレッサンドロ・ネスタの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2015年1月1日 チェンナイインFC 引退 -
2014年11月26日 キャリア中断 チェンナイインFC 完全移籍
2013年11月7日 モントリオール キャリア中断 -
2012年7月5日 ミラン モントリオール 完全移籍
2002年8月31日 ラツィオ ミラン 完全移籍
1993年7月1日 Lazio U19 ラツィオ 完全移籍
1992年7月1日 Lazio U18 Lazio U19 完全移籍
1991年7月1日 Lazio U17 Lazio U18 完全移籍
1990年7月1日 Lazio U17 完全移籍

アレッサンドロ・ネスタの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2025年2月10日 モンツァ 監督
2024年7月1日 2024年12月23日 モンツァ 監督
2023年6月10日 2024年6月13日 レッジャーナ 監督
2019年7月1日 2021年3月22日 フロジノーネ 監督
2018年5月14日 2019年6月30日 ペルージャ 監督
2015年8月31日 2017年11月30日 マイアミFC 監督

アレッサンドロ・ネスタの今季成績

セリエA 29 2 9 18 0 0
コッパ・イタリア 1 0 0 1 0 0
合計 30 2 9 19 0 0

アレッサンドロ・ネスタの出場試合

セリエA
第25節 2025-02-16 vs レッチェ
0 - 0
第26節 2025-02-24 vs ローマ
4 - 0
第27節 2025-03-02 vs トリノ
0 - 2
第28節 2025-03-08 vs インテル
3 - 2
第29節 2025-03-15 vs パルマ
1 - 1
第30節 2025-03-30 vs カリアリ
3 - 0
第31節 2025-04-05 vs コモ
1 - 3
第32節 2025-04-12 vs ヴェネツィア
1 - 0
第33節 2025-04-19 vs ナポリ
0 - 1
第34節 2025-04-27 vs ユベントス
2 - 0
第35節 2025-05-04 vs アタランタ
0 - 4
第36節 2025-05-11 vs ウディネーゼ
1 - 2
第1節 2024-08-17 vs エンポリ
0 - 0
第2節 2024-08-24 vs ジェノア
0 - 1
第3節 2024-09-01 vs フィオレンティーナ
2 - 2
第4節 2024-09-15 vs インテル
1 - 1
第5節 2024-09-22 vs ボローニャ
1 - 2
第6節 2024-09-29 vs ナポリ
2 - 0
第7節 2024-10-06 vs ローマ
1 - 1
第8節 2024-10-21 vs エラス・ヴェローナ
0 - 3
第9節 2024-10-27 vs ヴェネツィア
2 - 2
第10節 2024-10-30 vs アタランタ
2 - 0
第11節 2024-11-02 vs ミラン
0 - 1
第12節 2024-11-10 vs ラツィオ
0 - 1
第13節 2024-11-24 vs トリノ
1 - 1
第14節 2024-11-30 vs コモ
1 - 1
第15節 2024-12-09 vs ウディネーゼ
1 - 2
第16節 2024-12-15 vs レッチェ
2 - 1
第17節 2024-12-22 vs ユベントス
1 - 2
コッパ・イタリア
ラウンド16 2024-12-03 vs ボローニャ
4 - 0

アレッサンドロ・ネスタの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
1996年10月5日 2006年10月11日 イタリア代表