アーロン・ワン=ビサカ
Aaron WAN-BISSAKA
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 | イングランド |
生年月日 | 1997年11月26日(27歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 183cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
アーロン・ワン=ビサカのニュース一覧
ウェストハムのニュース一覧
アーロン・ワン=ビサカの人気記事ランキング
1
イングランド代表招集歴もあるDFが27歳で代表キャリアスタートか? ワン=ビサカがDRコンゴ代表に初招集
ウェストハムのDFアーロン・ワン=ビサカ(27)が、DRコンゴ代表に初招集された。 ロンドン生まれのワン=ビサカは、クリスタル・パレスの下部組織で育ち2018年1月にファーストチームに昇格。2019年7月にはマンチェスター・ユナイテッドへと移籍し、右サイドバックとして活躍した。 今シーズンからウェストハムに完全移籍。ユナイテッドでは出番が減っていた中、プレミアリーグで33試合に出場し2ゴール3アシストを記録。FAカップ、カラバオカップ(EFLカップ)でも1試合ずつ出場した。 そのワン=ビサカだが、これまでは世代別のイングランド代表とDRコンゴ代表の経験はあった中、初めてA代表に選出。DRコンゴ代表に招集された。 2019年9月にガレス・サウスゲイト監督の下、イングランド代表に招集を受けたが、背中の負傷もあり離脱。試合に出場しないまま、その後はお声がかからなかった。 DRコンゴ代表は6月5日にマリ代表、同8日にマダガスカル代表と親善試合を戦う。今年12月に予定されている2026年北中米ワールドカップ予選と、アフリカ・ネーションズカップに向けた準備であり、DRコンゴ代表にとっては大きな戦力になると期待されている。 1974年にザイール時代にW杯に出場しているが、DRコンゴとしては出場停止ない状況。現在6試合を終えてセネガル代表に勝ち点差1をつけた首位に立っている。 2025.05.10 21:25 Sat2
“裏”DRコンゴ代表はベルギー&フランス連合軍!? 多重国籍選手でチームを組んでみた【裏イレブン】
日本代表にはあまりいない二重国籍選手。しかし、世界に目を向ければ、多くの選手が二重国籍であり、代表クラスの選手ともなれば、その決断を迫られる時がやってくる。 世代別の代表チームからA代表になる際にその決断の瞬間は訪れるが、中には世代別代表から変わらずに代表活動を続ける選手も多い。 今回は、DRコンゴ代表だったかもしれない選手たちをピックアップ。“裏”DRコンゴ代表として、2つ目の国籍としてDRコンゴを持ち、別の国の代表チームで活動する選手たちを並べたところ、そうそうたるメンバーが揃った。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiI2WTFoWmFxRSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 本来のDRコンゴ代表と言われても、思い浮かぶ選手はそう多くはいないのではないだろうか。ビジャレアルで活躍し、現在は北京国安に所属するFWセドリック・バカンプやウェストハムの左サイドバックを務めるDFアルチュール・マスアクなどがいるが、あまりピンと来ないだろう。 一方で、DRコンゴ代表だったかもしれない選手にはベルギー代表FWロメル・ルカク(インテル)や同じくベルギー代表で活躍したDFヴァンサン・コンパニ(アンデルレヒト)、イングランド代表のDFアーロン・ワン=ビサカ(マンチェスター・ユナイテッド)など、各国代表選手が揃っており、特にベルギーが多い印象だ。 また、今回の11人には入らなかったものの、RBライプツィヒのDFのルディ・ムキエレやリヨンのDFジェイソン・デナイヤー、スタッド・レンヌのMFスティーブン・エンゾンジ、クリスタル・パレスのFWクリスティアン・ベンテケらもDRコンゴが2番目の国籍となっている。 ◆“裏”DRコンゴ代表 GK スティーブ・マンダンダ(35/マルセイユ/フランス) DF アーロン・ワン=ビサカ(22/マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) プレスネル・キンペンベ(24/パリ・サンジェルマン/フランス) ヴァンサン・コンパニ(34/アンデルレヒト/ベルギー) ジョルダン・ルカク(25/ラツィオ/ベルギー) MF デニス・ザカリア(23/ボルシアMG/スイス) タンギ・エンドンベレ(23/トッテナム/フランス) ユーリ・ティーレマンス(23/レスター・シティ/ベルギー) クリストファー・エンクンク(22/RBライプツィヒ/フランス) FW ロメル・ルカク(27/インテル/ベルギー) ミッチー・バチュアイ(26/チェルシー/ベルギー) 2020.06.06 21:45 Sat3
ユナイテッドがワン=ビサカの放出模索…PL3クラブの関心あり
マンチェスター・ユナイテッドがイングランド人DFアーロン・ワン=ビサカ(25)の放出を依然として模索しているようだ。 オーレ・グンナー・スールシャール元監督が退任後、右サイドバックのレギュラーを完全に失っているワン・ビサカ。2019年夏にクリスタル・パレスから加入して通算127試合の出場数を誇るが、今季もここまでわずか4分間のプレータイムにとどまる。 移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、以前からワン=ビサカの売却が噂されるユナイテッドは今も解決策を探り、ウォルバーハンプトン、ウェストハム、そして古巣C・パレスが関心を抱き続けているという。 長い足を生かしてボールを刈り取る姿からスパイダーの異名がつく一方で、攻撃面が乏しく、完全に戦力外となる守備特化型の右サイドバックを巡り、今夏に続いて今冬も獲得に手を上げるクラブがあるようだが、果たして。 2022.12.20 09:20 Tue4
三笘を封殺したユナイテッドの対人最強DFに称賛集まる!現役選手も「1対1は世界最高」と手放しに絶賛
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表DFアーロン・ワン=ビサカが称賛を集めている。 23日にウェンブリー・スタジアムで行われたFAカップ準決勝でブライトン&ホーヴ・アルビオンと対戦したユナイテッド。ワン=ビサカは右サイドバックとして先発し、日本代表MF三笘薫とマッチアップすることとなった。 三笘はカットインを中心に何度か良い形を作ることもあったが、1vs1の場面ではワン=ビサカが優位に。32分には三笘がカットインから中央へ侵入するもワン=ビサカが後ろから予測し見事なスライディングタックルを決めるなど、プレミアリーグでも屈指のドリブラーである三笘が封じられていた。 ユナイテッドOBで元イングランド代表DFのリオ・ファーディナンド氏も、三笘の実力を認めつつ、ワン=ビサカが上回ったと称賛している。 「ワン=ビサカが目立った選手だったと思う。ミトマは私にとって今シーズンの発見であり、彼は対戦したすべてのチームに大きな問題を与えている」 「そして、反対にワン=ビサカは彼に足枷をつけた。そして、ワンビサカの1対1での守備のうまさは周知の通りだが、今日もまた、調子のいいトップクラスの選手に対応できることを証明してくれた。誰かとの勝負になれば、彼は誰よりも優れている」 さらに、レスター・シティのイングランド代表MFジェームズ・マディソンも試合後に自身のツイッターを更新。「AWBは1対1の守備がとんでもなくうまいんだ。おそらく世界最高の選手だろう。彼と直接対戦すると、多くのウイングがアイディアに窮するんだ」と同胞を手放しに絶賛している。 ファーディナンド氏の言う通り、元々1vs1の守備に定評のあったワン=ビサカだが、三笘を抑えたことでさらに評価を高めたようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫のカットインをワン=ビサカがスライディングで食い止める!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Kaoru Mitoma's dribbling creates CHANCES <a href="https://twitter.com/hashtag/EmiratesFACup?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#EmiratesFACup</a> <a href="https://t.co/SuNelrDHwf">pic.twitter.com/SuNelrDHwf</a></p>— Emirates FA Cup (@EmiratesFACup) <a href="https://twitter.com/EmiratesFACup/status/1650170062794526720?ref_src=twsrc%5Etfw">April 23, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.04.24 12:30 Mon5
今季全試合先発のワン=ビサカ、ユナイテッドは大幅昇給の新契約を提示か
マンチェスター・ユナイテッドがイングランド人DFアーロン・ワン=ビサカ(25)との契約交渉を開始したようだ。 2019年夏に、クリスタル・パレスからユナイテッド入りしたワン=ビサカ。攻撃時のスキル不足もあり、昨夏に就任したエリク・テン・ハグ監督からは当初こそ冷遇されたものの、徐々に出場機会を増やすと主力として返り咲いた。 今季もプレミアリーグ開幕からの4試合全試合に先発するなど、評価を取り戻したワン=ビサカ。一方で、クラブとの契約は来夏までとなっており、去就が注目されていた。 こうした中、イギリス『デイリー・メール』によるとユナイテッドはワン=ビサカとの新契約を希望しているとのこと。選手との現行契約には1年延長のオプションが含まれているものの、クラブはここまでの貢献に報いたい考えだという。 新契約では、週給が10万ポンド(約1800万円)増額される見込み。すでにワン=ビサカの代理人とは接触しており、選手側も契約延長を望んでいることから、交渉は順調に進展していくとみられている。 2023.09.06 12:15 Wedアーロン・ワン=ビサカの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年8月13日 | マンチェスター・U | ウェストハム | 完全移籍 |
2019年7月1日 | クリスタル・パレス | マンチェスター・U | 完全移籍 |
2018年1月1日 | クリスタル・パレス U21 | クリスタル・パレス | 完全移籍 |
2016年7月1日 | クリスタル・パレス U21 | 完全移籍 |
アーロン・ワン=ビサカの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
プレミアリーグ | 34 | 2975’ | 2 | 1 | 0 |
合計 | 34 | 2975’ | 2 | 1 | 0 |
アーロン・ワン=ビサカの出場試合
カラバオカップ(EFLカップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2024年9月25日 | vs | リバプール | ベンチ入り | ||
A
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月17日 | vs | アストン・ビラ | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年8月24日 | vs | クリスタル・パレス | 28′ | 0 | ||||
A
![]() |
第3節 | 2024年8月31日 | vs | マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第4節 | 2024年9月14日 | vs | フルアム | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月21日 | vs | チェルシー | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第6節 | 2024年9月28日 | vs | ブレントフォード | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第7節 | 2024年10月5日 | vs | イプスウィッチ・タウン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第8節 | 2024年10月19日 | vs | トッテナム | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 | vs | マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第10節 | 2024年11月2日 | vs | ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第11節 | 2024年11月9日 | vs | エバートン | 67′ | 0 | ||||
H
![]() |
第12節 | 2024年11月25日 | vs | ニューカッスル | 90′ | 1 | ||||
A
![]() |
第13節 | 2024年11月30日 | vs | アーセナル | 90′ | 1 | ||||
H
![]() |
第14節 | 2024年12月3日 | vs | レスター・シティ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第15節 | 2024年12月9日 | vs | ウォルバーハンプトン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第16節 | 2024年12月16日 | vs | ボーンマス | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第17節 | 2024年12月21日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第18節 | 2024年12月26日 | vs | サウサンプトン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第19節 | 2024年12月29日 | vs | リバプール | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第20節 | 2025年1月4日 | vs | マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第21節 | 2025年1月14日 | vs | フルアム | 90′ | 0 | 70′ | |||
H
![]() |
第22節 | 2025年1月18日 | vs | クリスタル・パレス | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第23節 | 2025年1月26日 | vs | アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第24節 | 2025年2月3日 | vs | チェルシー | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第25節 | 2025年2月15日 | vs | ブレントフォード | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 | vs | アーセナル | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第27節 | 2025年2月27日 | vs | レスター・シティ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第28節 | 2025年3月10日 | vs | ニューカッスル | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第29節 | 2025年3月15日 | vs | エバートン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第30節 | 2025年4月1日 | vs | ウォルバーハンプトン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第31節 | 2025年4月5日 | vs | ボーンマス | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第32節 | 2025年4月13日 | vs | リバプール | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第33節 | 2025年4月19日 | vs | サウサンプトン | メンバー外 | ||
H
![]() |
第34節 | 2025年4月26日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第35節 | 2025年5月4日 | vs | トッテナム | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第36節 | 2025年5月11日 | vs | マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |