ピエロス・ソティリウ

Pieros SOTIRIOU
ポジション FW
国籍 キプロス
生年月日 1993年01月13日(32歳)
利き足
身長 186cm
体重 83kg
ニュース 人気記事 クラブ

ピエロス・ソティリウのニュース一覧

やっぱり日本には“忍者”がいたようだ。 16日に行われた明治安田生命J1リーグ第21節、サンフレッチェ広島vs横浜FCの試合で忍者が現れた。 現在リーグ戦4戦未勝利と調子を一気に落としている広島。対する横浜FCは残留争い中で6戦未勝利と調子が上がらない。 その両者の一戦は、互いに決め手を欠いたまま進み 2023.07.16 23:58 Sun
Xfacebook
サンフレッチェ広島は6日、FWピエロス・ソティリウの負傷を発表した。 クラブの発表によると、ピエロス・ソティリウはユーロ2024予選を戦うキプロス代表に選出。しかし、負傷のために辞退したという。 ピエロス・ソティリウは左大腿部を負傷。そのため、5日にキプロスへと一時帰国。現地で治療を受けることとなる。なお、 2023.06.06 16:09 Tue
Xfacebook
thumb 3日、明治安田生命J1リーグ第3節の横浜F・マリノスvsサンフレッチェ広島がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、1-1の引き分けに終わった。 昨季のリーグ戦王者とYBCルヴァンカップ覇者は好対照のスタートを切った。選手層の厚さを見せつけ開幕2連勝を飾った横浜FMは、ガンバ大阪から期限付き移籍で加わったGK一森純がスタメ 2023.03.03 21:07 Fri
Xfacebook
サンフレッチェ広島は19日、FWピエロス・ソティリウの交通事故を報告した。 発生は同日8時半ごろ。自動車で交差点を通過しようとした際にハンドル操作を誤り、電信柱に衝突したとのこと。選手に大きなケガはないようだ。 昨年8月の加入から2シーズン目を迎えるピエロス・ソティリウ。昨季はリーグ戦7試合の出場で1ゴール 2023.02.19 18:50 Sun
Xfacebook
サンフレッチェ広島は4日、外国籍選手4名の契約更新を発表した。 今回契約を更新したのは、キプロス代表FWピエロス・ソティリウ(29)、元スイス代表FWナッシム・ベン・カリファ(30)、ブラジル人FWドウグラス・ヴィエイラ(35)、ブラジル人MFエゼキエウ(24)となる。 ソティリウは、2022年8月にブルガ 2023.01.04 10:28 Wed
Xfacebook

サンフレッチェ広島のニュース一覧

いろんな人が違うこと言うんですよ。「やっぱスタートダッシュだよね」とか「長丁場だから最後の追い上げが大事だよ」って。Jリーグ、本当はどっちが有利なんでしょ?:なんか、スタートダッシュに成功すれば選手たちに自信が付いてそのあともスムーズにリーグ戦を戦ってる……って気がしませんか?:ということで、新型コロナウイルスの影響が 2025.03.22 15:00 Sat
Xfacebook
サンフレッチェ広島は21日、ヴァレール・ジェルマンを巡るAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)の懲罰処分について最終報告を行った。 シーズン開幕後に加入したジェルマンは、Aリーグ・メンのマッカーサー時代に2試合の出場停止処分を受けていた。そのまま退団したことで、広島加入後にはJ1で2試合の出場停止が引き継がれて 2025.03.21 16:00 Fri
Xfacebook
日本代表のGK大迫敬介(サンフレッチェ広島)が、悔しい思いを口にした。 17日、日本代表は2026年北中米W杯アジア最終予選に向けて活動を開始した。 大迫は初日のトレーニングから合流。この1週間はチームとして大きな浮き沈みを経験することとなった。 広島はAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)を戦って 2025.03.17 23:30 Mon
Xfacebook
サンフレッチェ広島は16日、GK川浪吾郎の手術を報告した。 川浪は13日のトレーニングで負傷し、診断結果は左手第5基節骨骨折。14日に広島市内の病院にて手術を行い、全治は2カ月となっている。 2021年にベガルタ仙台から広島に加わった川浪。控えGKとして2022年のYBCルヴァンカップ制覇にも貢献したが、今 2025.03.16 19:01 Sun
Xfacebook
thumb 16日、明治安田J1リーグ第6節、サンフレッチェ広島vs柏レイソルがエディオンピースウイング広島で行われ、1-1のドローに終わった。 1試合未消化ながら3勝1分けの無敗で上位に位置する広島。ただ、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)準々決勝では没収試合扱いとなった1stレグの結果が響き、12日に行われた2nd 2025.03.16 16:06 Sun
Xfacebook
サンフレッチェ広島について詳しく見る>

ピエロス・ソティリウの人気記事ランキング

1

「工藤さんやったよ」前日に急逝した先輩・工藤壮人へ広島GK大迫敬介が優勝を報告…ユニフォームにメダルを添える

YBCルヴァンカップで奇跡的な逆転での初優勝を果たしたサンフレッチェ広島。守護神としてピッチに立った日本代表GK大迫敬介が、急逝した元チームメイトに優勝を報告した。 22日、広島はルヴァンカップ決勝でセレッソ大阪と対戦した。 1週間前の天皇杯決勝では、先制を許すも追いつくと、延長終了間際に獲得したPKを失敗。その後、PK戦でヴァンフォーレ甲府に敗れ、天皇杯優勝を逃していた。 そして1週間が経過し今度はリーグカップの決勝。国立競技場に舞台を移した中、この試合でも先制を許す。 C大阪のペースで試合は進み、天皇杯同様に攻撃面で苦しみ続ける広島。初優勝をまたしても逃すことになるかと思われたが、C大阪は79分にマテイ・ヨニッチが退場。さらに後半アディショナルタイム4分にはオンフィールド・レビューにより相手のハンドが認められPKを獲得すると、ピエロス・ソティリウがしっかりと決めて土壇場で追いつく。 このまま延長戦に入るかと思われたが、ドラマは最後に。後半アディショナルタイム11分、右CKを広島が獲得すると、満田誠がクロス。これをボックス中央でピエロス・ソティリウがボレー。これが決まり、広島が奇跡の逆転。そのまま逃げ切り、1-2で勝利し、初のルヴァンカップ制覇を果たした。 劇的すぎる幕切れとなった決勝戦。広島は初優勝を果たしたが、ピッチ上では背番号「50」と「9」のユニフォームが掲げられることに。これは、21日に急逝した元日本代表FW工藤壮人(享年32歳)が広島時代に着用していたユニフォームだった。 水頭症と診断され、そのまま手術を受けるも容態が悪化。ICU(集中治療室)での治療が続いていたことが18日に報告されたが、21日に帰らぬ人に。回復を願っていた中、突然の別れとなってしまった。 試合前日に届いた訃報。その想いを胸に戦い、見事優勝した大迫は、自身のツイッターで「工藤さんやったよ」と投稿。背番号「50」と「9」の2つの工藤のユニフォームを飾り、メダル、トロフィー、パネルにスパイクと、工藤へ初優勝を捧げた。 これにはファンも「最高の優勝をありがとう」、「きっと工藤選手も見てくれていると思います」、「すげー喜んでるはず!」、「工藤選手絶対見にきてます」、「素晴らしい試合をありがとう」とコメント。工藤が見守ってくれた末の劇的ドラマでの優勝となったという声が集まった。 <span class="paragraph-title">【写真】広島の守護神・大迫敬介が天国の工藤壮人へ優勝を報告</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">工藤さんやったよ <a href="https://t.co/4eE3sWqZgP">pic.twitter.com/4eE3sWqZgP</a></p>&mdash; 大迫 敬介 / Keisuke Osako (@keisuke_0728) <a href="https://twitter.com/keisuke_0728/status/1583740613014740994?ref_src=twsrc%5Etfw">October 22, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.10.22 18:42 Sat
2

「スタジアムが揺れた」「まさに忍者!」これぞ忍びの力? 広島MF柏好文が後半ATに見せたプレーが大きな話題に「これは神プレー!」

やっぱり日本には“忍者”がいたようだ。 16日に行われた明治安田生命J1リーグ第21節、サンフレッチェ広島vs横浜FCの試合で忍者が現れた。 現在リーグ戦4戦未勝利と調子を一気に落としている広島。対する横浜FCは残留争い中で6戦未勝利と調子が上がらない。 その両者の一戦は、互いに決め手を欠いたまま進み、ゴールが生まれない状況に。しかし、86分に林幸多郎がゴールを奪い、横浜FCが終盤に貴重な先制点を奪う。 広島はホームでまたしても敗戦かと思われた中、後半アディショナルタイム4分にドラマが待っていた。 広島はアディショナルタイムが7分ある中でCKを獲得。しかし、このクロスはGKスベンド・ブローダーセンが飛び出てキャッチされる。 大きなチャンスを逃し、ブローダーセンも時間を稼ぐことに。選手たちがボックス内から離れた中、リスタートしようとボールを置くと、予想外の事態が起こった。 なんと、全員が離れていったと思っていた中、背後には1人紫のユニフォームが。なんと広島の柏好文が残っており、ブローダーセンの背後からボールをかっさらうと、折り返しをピエロス・ソティリウが無人のゴールへと流し込み、広島が土壇場で同点に追いついた。 ブローダーセンは痛恨のミスに頭を抱える始末。まさに、“忍者”と言えるプレーだった。 これにはファンも「後方確認は大事」、「残酷すぎる」、「90分間集中するのは大変」、「1回転したほうがいいよね」、「1回やると物凄く確認するようになる」、「このミスってなんでなくならないんだろう」、「定期的にあるよな」、「1年に1回はある」と過去にも覚えのあるミスにコメント。一方で、「スタジアムがこのプレーで揺れた」、「最後まで諦めない姿勢」、「したたか」、「これは神プレー!」、「まさに忍者!」、「ベテランがこれしてくれるのは大きい」、「0.9点は柏のもの」と、狙っていた柏を称える声もあがっている。 <span class="paragraph-title">【動画】してやったり!“忍者”柏好文が後半ATに奇跡を起こす</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="x46Ps3fisJc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.07.16 23:58 Sun
3

広島がピエロス・ソティリウと契約満了 2022年ルヴァンカップ決勝で劇的2発

サンフレッチェ広島は17日、キプロス代表FWピエロス・ソティリウ(31)との契約満了を発表した。 ソティリウはこれまで母国の名門APOELニコシアのほか、コペンハーゲン、アスタナ、ルドゴレツでもプレー。キプロス代表としてもキャリアを紡ぐなか、2022年夏の広島入りでJリーグに挑戦し、公式戦通算66試合で18得点4アシストを記録してきた。 そんなストライカーは2022年のルヴァンカップ決勝で後半アディショナルタイムに2ゴールを決め、加入から半年でタイトルに貢献。今季はチームが2位フィニッシュの明治安田J1リーグで25試合8ゴールをマークし、ACL2を含む全公式戦では11ゴールだった。 <span class="paragraph-title">【動画】ソティリウが終盤大暴れの2022年ルヴァンカップ決勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="XErJF-PXZGI";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.12.17 18:27 Tue

ピエロス・ソティリウの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年8月10日 ルドゴレツ 広島 完全移籍
2021年2月5日 アスタナ ルドゴレツ 完全移籍
2020年2月20日 コペンハーゲン アスタナ 完全移籍
2017年7月1日 アポエル コペンハーゲン 完全移籍
2013年7月1日 オリンピアコス アポエル 完全移籍
2009年7月1日 オリンピアコス 完全移籍

ピエロス・ソティリウの今季成績

AFCチャンピオンズリーグ2 グループE 5 150’ 2 2 0
合計 5 150’ 2 2 0

ピエロス・ソティリウの出場試合

AFCチャンピオンズリーグ2 グループE
第1節 2024年9月19日 vs カヤFC メンバー外
3 - 0
第2節 2024年10月3日 vs 東方SC 45′ 0 24′
2 - 3
第3節 2024年10月23日 vs シドニーFC 45′ 1
2 - 1
第4節 2024年11月7日 vs シドニーFC 30′ 0 79′
0 - 1
第5節 2024年11月28日 vs カヤFC 8′ 0
1 - 1
第6節 2024年12月5日 vs 東方SC 22′ 1
4 - 1