エベレチ・エゼ
Eberechi EZE
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
イングランド
|
| 生年月日 | 1998年06月29日(27歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 173cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
エベレチ・エゼのニュース一覧
クリスタル・パレスのニュース一覧
エベレチ・エゼの人気記事ランキング
1
クリスタル・パレスに痛手…エースのMFエゼが1カ月以上の戦線離脱へ
クリスタル・パレスのイングランド代表MFエベレチ・エゼが、1カ月以上の戦線離脱を余儀なくされる見込みだ。イギリス『イブニング・スタンダード』が報じている。 コートジボワール代表FWウィルフリード・ザハのガラタサライ移籍を受け、今シーズンから名実ともにイーグルスのエースを担うイングランド代表MF。ここまでは公式戦9試合に出場するなどフル稼働が続いていたが、しばらくの戦線離脱を余儀なくされるようだ。 報道によると、エゼは先発出場した直近のマンチェスター・ユナイテッド戦の後半終盤にハムストリングを負傷。このケガによって6週間程度の戦線離脱の可能性があるという。 なお、今季ここまで3勝2分け2敗の9位とまずまずの滑り出しを見せるパレスだが、エゼ以外にMFマイケル・オリーズ、MFマテウス・フランサ、GKディーン・ヘンダーソン、MFジェフェルソン・レルマ、MFナウイロ・ア-マダと負傷者が続出しており、今後数試合がシーズン序盤の正念場となりそうだ。 2023.10.04 07:15 Wed2
鎌田大地が途中出場パレスが低調スパーズに完勝でPL初のシーズンダブル!【プレミアリーグ】
プレミアリーグ第36節、トッテナムvsクリスタル・パレスが11日にトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、アウェイのパレスが0-2で完勝した。なお、パレスのMF鎌田大地は61分から途中出場した。 ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグはボデ/グリムトに敵地で2-0の勝利を収め2戦合計5-1で41年ぶりの決勝進出を決めたスパーズ。リーグ戦では1分け3敗の4戦未勝利の16位と低空飛行が続くなか、ホーム開催のロンドン・ダービーで5戦ぶりの白星を目指した。ELからは先発8人を変更。GKにキンスキーを起用したほか、グレイやベン・デイビス、オドベールらを起用。クルゼフスキを頂点に置いた偽CFで臨んだ。 一方、12位のパレスはFAカップ決勝に向けて万全の調整を進めるなか、わずかながら可能性を残すトップハーフフィニッシュを目指す状況。この試合で鎌田は3試合ぶりのベンチスタートとなった。 立ち上がりからアウェイのパレスが勢いを持って試合に入ると、8分にはゴールネットを揺らす。最前線のマテタのキープを起点にエゼから右のムニョスに展開。正確なグラウンダーのクロスを、最後はサールがワンタッチで押し込んだ。しかし、VARの介入によって起点となったマテタのオフサイドを取られてゴールは取り消しとなった。 この直後にもムニョスのボレーシュートをGKキンスキーがファンブルし、バタバタが続くホームチーム。さらに、相手選手との激しい接触の際に右ヒザを強く打ったクルゼフスキが大事を取ってベンチに下がり、19分にムーアを投入した。 少しずつスパーズのバタつきは解消されたが、パレスのペースは変わらず。26分にはセットプレーの流れからサールのヘディングの落としに反応したマテタがボックス左でシュートを放つが、これはうまく間合いを潰したGKキンスキーのビッグセーブに遭う。この直後にもカウンターからボックス右に持ち込んだムニョスのシュートがゴールへ向かうが、これはわずかにクロスバーを叩いた。 前半半ばから終盤にかけては完全にパレスのワンサイドゲームに。連動したプレスでスパーズの後方からのビルドアップを完璧に遮断し、右サイドのムニョスを起点とした再三のカウンターで幾度も決定機を演出。さらに、制空権を握ったセットプレーでも何度もゴールへ迫る。 オフサイドやハンドでゴールだけが遠かったが、前半終盤に必然の流れでゴールを奪う。45分、右サイドのスペースへ抜け出したムニョスがボックス内まで運んで丁寧な折り返しを入れると、ボックス中央でフリーのエゼが冷静に流し込む。再びVARの介入があったが、今度こそオンサイドでのゴールが支持された。 1失点でよく済んだという低調な前半を経て後半に臨んだスパーズ。ベンタンクールに代えてビスマをハーフタイム明けに投入し後半の修正にも注目が集まったが、前半同様に先にゴールを奪ったのはパレスだった。 48分、ペドロ・ポロのシュートを自陣ボックスで撥ね返した流れからロングカウンターを発動。左サイドで縦に運んだエゼが右サイドのサールへミドルスルーパスを供給。最後はボックス中央に走り込んでリターンパスを右足で流し込んだ。 エゼにこの試合2失点目を喫したスパーズ。55分にはポロの正確なクロスにゴール前フリーで反応したサールにビッグチャンスもヘディングシュートを枠に飛ばせない。この直後の58分にはポロを下げて負傷明けのソン・フンミンを投入。グレイを右サイドバックに移した。 これに対してパレスは61分、マテタ、レルマ、ミッチェルを下げてエンケティア、鎌田、チルウェルを一気に投入。プレー強度を維持して引き続き主導権を握る。 ホームで意地を見せたいスパーズだったが、前半同様に自陣での不用意なロストが多く3失点目を凌ぐのが精いっぱいという苦しい状況が続く。オドベールや村。フンミンが散発的にフィニッシュへ持ち込むが、ゴールが遠い。 一方、主力をベンチに下げて逃げ切りモードに入ったパレスは鎌田の正確なクロスやエンケティアの裏抜けから幾度か3点目に迫ったが、GKキンスキーの好守などにも阻まれてトドメを刺せず。 ただ、この日のスパーズ相手には2点のリードで全く問題なく敵地でスコア以上の完勝を収めたイーグルスがプレミアで初のスパーズ相手のシーズンダブルを達成。一方、惨敗のホームチームは屈辱の今季リーグ20敗目で17位に転落した。 トッテナム 0-2 クリスタル・パレス 【クリスタル・パレス】 エベレチ・エゼ(前45、後3) 2025.05.12 00:22 Mon3
イングランド代表初選出のエゼ、悪夢のケガでユーロ本大会行き逃した2年前を回想「携帯電話を開いたら…」
クリスタル・パレスのイングランド代表MFエベレチ・エゼが、2年前の悪夢を振り返った。イギリス『ミラー』が伝えている。 エゼはクリスタル・パレスで背番号「10」を背負う攻撃的セントラルハーフ。今シーズンのプレミアリーグは全38試合に出場し、キャリアハイの10ゴールを記録した。 これらの活躍が認められ、今月16日にマルタ代表、19日に北マケドニア代表とユーロ2024予選で戦うイングランド代表に初選出。現在はデビューに向けて合宿地でアピールを続けている。 しかし、エゼがA代表メンバーに名を連ねるのは、実は2度目。ユーロ2020本大会に向けたラージリストに入っていたものの、クリスタル・パレスの練習でアキレス腱断裂の大ケガを負い、断念せざるを得なくなった。ラージリスト入りを知ったのは、練習で足に違和感を覚えたわずか数分後だったという。今回のマルタ代表戦に向けた記者会見で明かした。 「誰かに足を踏まれたか、蹴られたかと思った。でも、周りに誰もいなかった。深刻な問題が起きたとわかったよ。すぐに医務室へ行き、診断を受け、アキレス腱が切れていると言われたんだ。妻に連絡しようと携帯電話を開いたら…イングランド代表のラージリストに入ったというメッセージが届いていた」 「悲しい状況だったのは間違いないよ。でも、僕は物事を違う角度から見つめたい。このケガは、まるで僕を正しい軌道に乗せるための試練のようだ。それまで正しいステップを踏んできたと確信していたし、これも新たなハードルなのだと考えた」 ユーロ本大会行きを逃してから約2年、諦めずに努力を重ねた結果、再びチャンスが巡ってきたエゼ。ルーツであるナイジェリアの代表入りを断り続けてきた選択が間違っていなかったと感じているようだ。 「家族や妻、周囲の人たちとも話し、多くのアドバイスを貰い、何が最善かを考えてきた。(イングランド代表入りの)電話を受けて、これが正しい決断だったとようやく実感したよ。努力が結実して嬉しい。次は自分自身の価値を示したいね。その立場にいられることに感謝しているよ」 2023.06.14 14:50 Wed4
C・パレスがイスマイラ・サール獲得に迫る! 元ワトフォードの快足FW
クリスタル・パレスがマルセイユのセネガル代表FWイスマイラ・サール(26)の獲得に迫っている。イギリス『The Athletic』が報じている。 バイエルンに流出したU-23フランス代表MFマイケル・オリーズに加え、イングランド代表MFエベレチ・エゼの去就が不透明なイーグルス。 すでに日本代表MF鎌田大地を確保したものの、2シャドーの一角や個で局面を打開するアタッカーの補強は急務だ。 そんななか新戦力候補として獲得に迫っているのが、ロベルト・デ・ゼルビ新監督の就任で前線刷新を図り、浮いた存在となっている26歳FWだ。 報道によると、パレスとマルセイユは1500万ユーロ(約25億円)の移籍金で合意に至り、選手サイドとは2028年までの4年契約で合意に達したという。 サールは、母国のジェネレーション・フットから2016年7月にメスへ加入。2017年7月にはスタッド・レンヌに完全移籍した。2019年8月からはワトフォードでプレー。その後、昨年夏に完全移籍で加入したマルセイユでは公式戦35試合に出場し、5ゴール6アシストの数字を残していた。 なお、2シーズンぶりのイングランド帰還となるサールは、プレミアリーグで通算50試合10ゴール8アシストを記録。左右のウイングに加え、センターフォワードでもプレー可能な右利きアタッカーは、ボールのオン・オフに関わらず、爆発的なスピードを全面に押し出したプレーを得意としており、オリバー・グラスナー監督のスタイルに合致する人材だ。 2024.07.26 13:30 Fri5
鎌田大地が値千金の決勝点! 難敵ビラ撃破のパレスがベスト8進出【EFLカップ】
クリスタル・パレスは30日、ビラ・パークで行われたEFLカップ(カラバオカップ)4回戦でアストン・ビラと対戦し、2-1で勝利。ベスト8進出を決めた。MF鎌田大地は前半18分から途中出場し、決勝点を記録した。 直近のプレミアリーグでトッテナム相手に今シーズンのリーグ戦初勝利を収めて勢いにのるイーグルスは、チャンピオンズリーグとプレミアリーグで好調を維持するアストン・ビラとのタフなアウェイゲームでベスト8進出を狙った。 トッテナム戦の良い流れを継続する入りを見せたパレスは、開始8分に右サイド深くでムニョスが上げた正確なクロスをエゼがヘディングで合わせて先制に成功する。 だが、その先制点のスコアラーは筋肉系のトラブルによってプレー続行不可能となり、18分に鎌田がスクランブル投入された。その鎌田は23分に中盤でボールを失うと、そこからのカウンターでベイリーの折り返しに反応したデュランにシュートを決められてしまう。 さらに、追いつかれたアウェイチームはウォートンが前半半ばに負傷し、シュラップの投入も余儀なくされた。それでも、守勢の前半を凌いだチームは1-1のイーブンで試合を折り返した。 後半も守勢の展開が続いたが、その窮地で日本代表がチームを救う。64分、相手のゴールキックからのビルドアップに圧力をかけたパレスはジエゴ・カルロスの縦パスをボックス手前左で鎌田がカット。そのままペナルティアーク付近まで持ち込んで右足の正確なグラウンダーシュートをゴール左隅に突き刺し、2回戦のノリッジ・シティ戦以来となる今季EFLカップ2点目とした。 鎌田のゴールで勝ち越しに成功したパレスはここから重心を後ろにおいて逃げ切り態勢に。これに対して、カップ戦のプライオリティーはさほど高くないアストン・ビラは、週末のトッテナム戦も意識してか、後半半ば過ぎの3枚替えもヤングら若手を投入。 後半終盤にかけてはホームの熱狂的な後押しを活かしてアストン・ビラがリスクを犯した攻めを見せたが、ワトキンスやロジャーズを欠く攻撃に対してパレスは集中した守備で応対。そして、このままリードを守り切ったグラスナー率いるチームが勝ち切り、公式戦連勝と共にベスト8進出を決めた。 アストン・ビラ 1-2 クリスタル・パレス 【アストン・ビラ】 ジョン・デュラン(前23) 【クリスタル・パレス】 エベレチ・エゼ(前8) 鎌田大地(後19) 2024.10.31 07:50 Thuエベレチ・エゼの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2020年8月28日 |
QPR |
クリスタル・パレス |
完全移籍 |
| 2018年1月2日 |
ウィコム |
QPR |
レンタル移籍終了 |
| 2017年8月30日 |
QPR |
ウィコム |
レンタル移籍 |
| 2017年7月1日 |
QPR U21 |
QPR |
完全移籍 |
| 2016年8月3日 |
Millwall U18 |
QPR U21 |
完全移籍 |
| 2014年7月1日 |
Reading Yth. |
Millwall U18 |
完全移籍 |
| 2014年1月1日 |
Fulham Youth |
Reading Yth. |
完全移籍 |
| 2011年7月1日 |
|
Fulham Youth |
完全移籍 |
エベレチ・エゼの今季成績
|
|
|
|
|
|
| カラバオカップ(EFLカップ) | 3 | 167’ | 2 | 0 | 0 |
| FAカップ | 1 | 90’ | 1 | 0 | 0 |
| プレミアリーグ | 32 | 2533’ | 7 | 1 | 0 |
| 合計 | 36 | 2790’ | 10 | 1 | 0 |
エベレチ・エゼの出場試合
| カラバオカップ(EFLカップ) |
|
|
|
|
|
| 3回戦 | 2024年9月17日 |
|
vs |
|
QPR | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 4回戦 | 2024年10月30日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | 18′ | 1 | ||
|
A
|
| 準々決勝 | 2024年12月18日 |
|
vs |
|
アーセナル | 59′ | 0 | ||
|
A
|
| FAカップ |
|
|
|
|
|
| 準々決勝 | 2025年3月29日 |
|
vs |
|
フルアム | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 準決勝 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | 88′ | 1 | ||
|
H
|
| プレミアリーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月18日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
ウェストハム | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2024年9月1日 |
|
vs |
|
チェルシー | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2024年9月14日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第5節 | 2024年9月21日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月28日 |
|
vs |
|
エバートン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第7節 | 2024年10月5日 |
|
vs |
|
リバプール | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第8節 | 2024年10月21日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第9節 | 2024年10月27日 |
|
vs |
|
トッテナム | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第10節 | 2024年11月2日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | メンバー外 |
|
A
|
| 第11節 | 2024年11月9日 |
|
vs |
|
フルアム | メンバー外 |
|
H
|
| 第12節 | 2024年11月23日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | メンバー外 |
|
A
|
| 第13節 | 2024年11月30日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | 65′ | 0 | ||
|
H
|
| 第14節 | 2024年12月3日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | 76′ | 0 | ||
|
A
|
| 第15節 | 2024年12月7日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 72′ | 0 | ||
|
H
|
| 第16節 | 2024年12月15日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 60′ | 0 | ||
|
A
|
| 第17節 | 2024年12月21日 |
|
vs |
|
アーセナル | メンバー外 |
|
H
|
| 第18節 | 2024年12月26日 |
|
vs |
|
ボーンマス | 88′ | 0 | 7′ | |
|
A
|
| 第19節 | 2024年12月29日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | 86′ | 1 | ||
|
H
|
| 第20節 | 2025年1月4日 |
|
vs |
|
チェルシー | 87′ | 0 | ||
|
H
|
| 第21節 | 2025年1月15日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | 79′ | 0 | ||
|
A
|
| 第22節 | 2025年1月18日 |
|
vs |
|
ウェストハム | 78′ | 0 | ||
|
A
|
| 第23節 | 2025年1月26日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第24節 | 2025年2月2日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | 29′ | 0 | ||
|
A
|
| 第25節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
エバートン | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| 第26節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
フルアム | 89′ | 0 | ||
|
A
|
| 第27節 | 2025年2月25日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第28節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第30節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第31節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 83′ | 0 | ||
|
H
|
| 第32節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 81′ | 1 | ||
|
A
|
| 第29節 | 2025年4月16日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | 57′ | 0 | ||
|
A
|
| 第33節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
ボーンマス | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| 第34節 | 2025年4月23日 |
|
vs |
|
アーセナル | 63′ | 1 | ||
|
A
|
| 第35節 | 2025年5月5日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第36節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
トッテナム | 90′ | 2 | ||
|
A
|
エベレチ・エゼの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2023年6月16日 |
イングランド代表 |
エベレチ・エゼの今季成績
|
|
|
|
|
|
| ユーロ2024 決勝トーナメント | 2 | 78’ | 0 | 0 | 0 |
| ユーロ2024 グループC | 1 | 21’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 3 | 99’ | 0 | 0 | 0 |
エベレチ・エゼの出場試合
| ユーロ2024 決勝トーナメント |
|
|
|
|
|
| ラウンド16 | 2024年6月30日 |
|
vs |
|
スロバキア | 36′ | 0 | ||
|
H
|
| 準々決勝 | 2024年7月6日 |
|
vs |
|
スイス | 42′ | 0 | ||
|
H
|
| 準決勝 | 2024年7月10日 |
|
vs |
|
オランダ | ベンチ入り |
|
A
|
| 決勝 | 2024年7月14日 |
|
vs |
|
スペイン | ベンチ入り |
|
A
|
| ユーロ2024 グループC |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年6月16日 |
|
vs |
|
セルビア | ベンチ入り |
|
A
|
| 第2節 | 2024年6月20日 |
|
vs |
|
デンマーク | 21′ | 0 | ||
|
A
|
| 2024年6月25日 |
|
vs |
|
スロベニア | ベンチ入り | |
|
H
|

イングランド
QPR
ウィコム
QPR U21
Millwall U18
Reading Yth.
Fulham Youth