エジガル・ジュニオ

EDIGAR JUNIO
ポジション FW
国籍 ブラジル
生年月日 1991年05月06日(34歳)
利き足
身長 174cm
体重 72kg
ニュース 人気記事 クラブ

エジガル・ジュニオのニュース一覧

横浜F・マリノスは6日、バイーアから期限付き移籍していたFWエジガル・ジュニオ(28)の移籍期間延長を発表した。 エジガル・ジュニオは、得点源としてシーズン前半戦で躍動。明治安田生命J1リーグで16試合に出場し11得点を記録したが、ケガの影響で後半戦を棒に振っていた。 2020.01.06 17:39 Mon
Xfacebook
2019年末までのレンタル移籍で横浜F・マリノスへ加入しているFWエジガル・ジュニオ(28)だが、日本に留まる可能性があるようだ。ブラジル『Futebol Bahiano』が伝えた。 アトレチコ・パラナエンセやジョインベレ、バイーアなどでプレーしたエジガル・ジュニオは、バイーアから今シーズン横浜FMにレンタル移籍 2019.12.29 18:45 Sun
Xfacebook
横浜F・マリノスは18日、GK朴一圭の戦線離脱を発表した。 朴一圭は、14日に行われた天皇杯3回戦の横浜FC戦で負傷。横浜市内の病院で検査を受け、左足関節じん帯損傷で全治6週間の見込みだ。FC琉球から加入した今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグ17試合に出場するなど、正守護神の座を射止めている状況だった。 2019.08.18 08:45 Sun
Xfacebook
横浜F・マリノスは28日、FWエジガル・ジュニオが左足関節骨折と診断され、サンパウロ市内の病院で手術したことを発表した。全治は約3カ月。 エジガル・ジュニオは、20日に行われた明治安田生命J1リーグ第20節のヴィッセル神戸戦で負傷した。 2019年にバイーアから期限付き移籍で横浜FMに加入したエジガル・ジュ 2019.07.28 10:45 Sun
Xfacebook
横浜F・マリノスは7日、FWエジガル・ジュニオの負傷離脱を報告した。 エジガル・ジュニオは5日に行われた明治安田生命J1リーグ第6節の浦和レッズ戦(3-0で横浜FMが勝利)で負傷。左ハムストリング肉離れで全治4週間の見込みだ。 そのエジガル・ジュニオは今シーズンから横浜FMでプレー。J1リーグ開幕から全6試 2019.04.07 17:20 Sun
Xfacebook

V・ファーレン長崎のニュース一覧

V・ファーレン長崎は27日、2025シーズンのキャプテン&副キャプテン決定を発表した。 昨季のJ2リーグ3位でプレーオフに回ったものの、2017年以来のJ1リーグ昇格とはならずの長崎。その悔しさを糧に挑む今季、クラブ創設20周年で、エンブレムも一新されるなか、オフに積極補強を施した。 そんな新戦力で注目され 2025.01.27 18:31 Mon
Xfacebook
FC今治は26日、2024シーズン限りで退団したDF二見宏志(32)の現役引退を報告した。 二見は大阪府出身で、奈良育英高校、阪南大学を経て2014年にベガルタ仙台へ入団。2016年7月から清水エスパルス、2020年からV・ファーレン長崎でプレーした。 2023年に今治へ加わり、初年度は明治安田J3リーグで 2025.01.26 16:35 Sun
Xfacebook
デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、2015年からスタートしたピースユニフォームなどを組み合わせてデザインしたマッシュアップユニフォームの予約販売を開始した。2月11日まで予約を受け付け、売上の一部を、毎夏U-15年代のピースマッチを共に行っている広島県サッカー協会に寄付し、大会時の平和学習に繋げ 2025.01.22 19:35 Wed
Xfacebook
Jリーグは22日、2025シーズンの明治安田J2リーグの4月から8月開催分となる第8節〜第28節までの開催日やキックオフ時間などを発表した。 来年2月15日に開幕するJ2リーグは11月29日に最終節が開催。J1リーグからジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖が降格、J3リーグから大宮アルディージャ、FC 2025.01.22 15:25 Wed
Xfacebook
V・ファーレン長崎は19日、MF中村慶太の負傷を報告した。 2023年夏に柏レイソルから長崎へ復帰を果たした中村は、昨年3月中旬に左ヒザ内側半月板損傷の手術を実施。2024シーズンは明治安田J2リーグ13試合1得点を記録していた。 昨年12月21日の契約更新リリースの際には「オフシーズンにしっかり怪我を治し 2025.01.19 16:01 Sun
Xfacebook
V・ファーレン長崎について詳しく見る>

エジガル・ジュニオの人気記事ランキング

1

本当は完全移籍? 横浜FMから長崎移籍のFWエジガル・ジュニオについて保有元のバイーアが発表

横浜F・マリノスからV・ファーレン長崎に期限付き移籍が発表されたブラジル人FWエジガル・ジュニオ(29)だが、どうやら完全移籍のようだ。 長崎は29日、横浜FMからエジガル・ジュニオを期限付き移籍で獲得したことを発表。移籍期間は2021年1月1日までと発表していた。 横浜FMも同日にエジガル・ジュニオの長崎移籍を発表していたが、保有元のバイーアは別の発表を行っている。 エジガル・ジュニオは、2019年にバイーアから横浜FMへ期限付き移籍で加入。今シーズン前に期限付き移籍期間を延長することが発表されていた。 今回の長崎への移籍については、正式には横浜FMからの期限付き移籍ではなく、一度バイーアへ復帰し、そこから完全移籍で長崎に加入したとバイーアは公式発表している。なお、契約期間は2021年末までとのことだ。 バイーアのギリェルメ・ベリンタニ会長は「彼の移籍は、ブラジルに戻らないという彼の願望と、ブラジルではエジガルを登録できないことが重くのしかかった」とコメント。「透明性を追求するのがバイーアの習慣だが、場合によってはパートナーが詳細を非公開とする条件がある。公正な価値で、クラブへもインセンティブがあるとだけ報告したい」と移籍金などの詳細を明かせない理由を語った。 エジガル・ジュニオは、バイーアから期限付き移籍で2019年に横浜FMへ加入。シーズン途中に重傷を負い長期離脱するも、明治安田生命J1リーグで16試合に出場し11得点を記録。今シーズンもここまで明治安田J1で16試合に出場し3得点を記録。激しいポジション争いを繰り広げていた。 2020.10.30 18:37 Fri

エジガル・ジュニオの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年1月9日 バイーア 長崎 完全移籍
2021年1月1日 長崎 バイーア レンタル移籍終了
2020年10月28日 バイーア 長崎 レンタル移籍
2020年10月27日 横浜FM バイーア レンタル移籍終了
2019年2月1日 バイーア 横浜FM レンタル移籍
2017年1月1日 アトレチコ・パラナエンセ バイーア 完全移籍
2016年12月31日 バイーア アトレチコ・パラナエンセ レンタル移籍終了
2016年1月18日 アトレチコ・パラナエンセ バイーア レンタル移籍
2015年12月31日 Joinville-SC アトレチコ・パラナエンセ レンタル移籍終了
2015年7月30日 アトレチコ・パラナエンセ Joinville-SC レンタル移籍
2014年12月31日 Joinville-SC アトレチコ・パラナエンセ レンタル移籍終了
2013年6月5日 Joinville-SC レンタル移籍

エジガル・ジュニオの今季成績

明治安田J2リーグ 5 223’ 1 0 0
合計 5 223’ 1 0 0

エジガル・ジュニオの出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ロアッソ熊本 67′ 1
3 - 2
第2節 2025年2月23日 vs レノファ山口FC 68′ 0
2 - 2
第3節 2025年3月1日 vs ジュビロ磐田 1′ 0
1 - 0
第4節 2025年3月8日 vs ベガルタ仙台 18′ 0
1 - 1
第5節 2025年3月15日 vs 徳島ヴォルティス メンバー外
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs ブラウブリッツ秋田 69′ 0
5 - 1
第7節 2025年3月30日 vs 藤枝MYFC メンバー外
3 - 2
第8節 2025年4月6日 vs FC今治 メンバー外
3 - 1
第9節 2025年4月13日 vs サガン鳥栖 メンバー外
0 - 2
第10節 2025年4月19日 vs ヴァンフォーレ甲府 メンバー外
1 - 1
第11節 2025年4月25日 vs いわきFC メンバー外
3 - 4
第12節 2025年4月29日 vs 北海道コンサドーレ札幌 メンバー外
2 - 2
第13節 2025年5月3日 vs 愛媛FC メンバー外
1 - 1
第14節 2025年5月6日 vs カターレ富山 メンバー外
1 - 2
第15節 2025年5月11日 vs モンテディオ山形 メンバー外
1 - 1