ラウール・ヒメネス

Raul JIMENEZ
ポジション FW
国籍 メキシコ
生年月日 1991年05月05日(34歳)
利き足
身長 190cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ラウール・ヒメネスのニュース一覧

ウォルバーハンプトンのヌーノ・エスピリト・サント監督が、ポルトガル代表GKルイ・パトリシオの状態を明かした。クラブ公式サイトが伝えた。 ウォルバーハンプトンは15日、プレミアリーグ第28節でホームのモリニュー・スタジアムにリバプールを迎えた。 不調のリバプールを迎えたウォルバーハンプトンだが、試合は前半アデ 2021.03.16 10:30 Tue
Xfacebook
試合中の激突により頭蓋骨を骨折していたウォルバーハンプトンのメキシコ代表FWラウール・ヒメネス。ヘッドギアをつけてチームトレーニングに参加している。 ヒメネスは昨年11月のアーセナル戦でDFダビド・ルイスと頭部を強打し、頭蓋骨骨折の重傷を負った。大ケガを負った中、慎重に復帰を目指していた。 2月には一部トレ 2021.03.13 18:15 Sat
Xfacebook
ウォルバーハンプトンのメキシコ代表FWラウール・ヒメネスが18日、一部練習に復帰したようだ。チームを率いるヌーノ・エスピリト・サント監督が明かしている。 ヒメネスは昨年11月のアーセナル戦でDFダビド・ルイスと頭部を強打し、頭蓋骨骨折の重傷を負った。大ケガを負った中、慎重に復帰を目指しているヒメネスの様子について 2021.02.19 06:00 Fri
Xfacebook
ウォルバーハンプトンを率いるヌーノ・エスピリト・サント監督が、不振に陥るチーム状況を憂慮している。イギリス『ミラー』が伝えた。 2018-19シーズンにプレミアリーグ復帰を果たしたウォルバーハンプトンは、主にポルトガルから多くの有力選手を獲得したこともあり、2シーズン連続で7位に。中堅チームとしての地位を確立し、 2021.02.02 14:03 Tue
Xfacebook
ウォルバーハンプトンのヌーノ・エスピリト・サント監督が、メキシコ代表FWラウール・ヒメネスの今シーズン中の復帰について語った。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ヒメネスは昨年11月29日に行われたプレミアリーグ第10節アーセナル戦で、DFダビド・ルイスと競り合いの際に接触。ピッチ上で一時意識不明となり、 2021.01.27 13:55 Wed
Xfacebook

フルアムのニュース一覧

フルアムのナイジェリア代表MFアレックス・イウォビが、クリスマスを前に最も恵まれない家庭を支援するため、自身の地元であるイーストロンドンにチャリティーショップをオープンした。 ナイジェリアのラゴス生まれもイーストロンドンで育ったイウォビは、クリスマスシーズンを前に「Alexpress」というチャリティーショップを 2024.12.25 17:10 Wed
Xfacebook
川崎フロンターレは20日、稲本潤一氏(45)、狩野健太氏(38)が育成部コーチ就任に就任したことを発表した。 1997年にガンバ大阪のユースからトップチームに昇格した稲本氏は、アーセン・ヴェンゲル氏が率いるアーセナルやフルアムやWBA、カーディフ・シティ、ガラタサライ、フランクフルト、スタッド・レンヌを渡り歩き、 2024.12.20 12:30 Fri
Xfacebook
リバプールのアルネ・スロット監督が14日に行われたプレミアリーグ第16節、2-2で引き分けたフルアム戦を振り返った。 首位に立つリバプールはこの試合、11分に先制を許すと、16分にDFアンドリュー・ロバートソンがハリー・ウィルソンと入れ替わりそうになったところで倒し、一発退場に。1点ビハインド、数的不利の中、後半 2024.12.15 10:00 Sun
Xfacebook
アーセナルのミケル・アルテタ監督が、フルアム戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 8日、プレミアリーグ第15節でアーセナルはフルアムとアウェイで対戦した。 首位のリバプールを追いかけるアーセナル。前節はマンチェスター・ユナイテッドに勝利し、リーグ3連勝を目指した中、最終ラインのケガ人がさらに増加。苦し 2024.12.09 11:50 Mon
Xfacebook
プレミアリーグ第15節、フルアムvsアーセナルが8日にクレイブン・コテージで行われ、1-1のドローに終わった。なお、アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。 完全復調の3位アーセナルは、さらなる連勝を懸けて6位のフルアムとのロンドン・ダービーに臨んだ。前節のマンチェスター・ユナイテッドとの名門対決は流れのなか 2024.12.09 01:04 Mon
Xfacebook
フルアムについて詳しく見る>

ラウール・ヒメネスの人気記事ランキング

1

頭蓋骨骨折のラウール・ヒメネス、来季復帰へ青信号も現役の間はヘッドガードは必須に

頭蓋骨骨折で長期離脱中のウォルバーハンプトンのメキシコ代表FWラウール・ヒメネスに、復帰に向けて青信号が灯ったようだ。イギリス『サン』が伝えている。 昨年11月のアーセナル戦でDFダビド・ルイスと頭部を強打し、頭蓋骨骨折の重傷を負ったヒメネス。外傷性脳損傷とも診断され、当初は引退も囁かれたが、今年2月には一部トレーニングに復帰し、チームメイトとのセッションにも参加している。 現在は7月に始まるプレシーズンに向けて準備を整えている段階で、クラブの医師からも来季の完全復帰へ青信号を受け取った模様。しかし、負傷した部分を保護するためヘッドガードは必須とのことで、現役の間は着用し続けなければならないようだ。マット・ペリー氏が説明している。 「7月からは試合を想定したリハビリテーションを開始しますが、初めは厳しく管理していくつもりです。これは、彼が完全に回復したように見えても、トレーニングと試合の間には大きなステップがあるという事実を尊重したものです。それでもラウールが2021-22シーズンに完全復活することを期待しています」 「頭蓋骨の骨折は順調に回復しており、残りのキャリアでは骨折部分を覆う保護用ヘッドガードを着用しますが、この保護用ヘッドガードがプレーに復帰できるほどの強度があると判断しています」 「脳震とうのような脳の損傷は、完全に回復するまでに数週間から数カ月かかることがあり、外傷性脳損傷は後遺症を残すこともあります。ラウールがこれまでに素晴らしい回復を遂げたと言えるのは素晴らしいことです」 「彼には測定可能な障害の兆候はなく、今では大好きな仕事に復帰することを考えられる段階にありますが、ある程度の注意が必要です」 なお、順調な回復を見せるラウール・ヒメネスには、メキシコ代表のオーバーエイジ枠として東京オリンピックに出場する可能性も浮上している。メキシコは日本代表と同じグループAに属している。 2021.05.20 20:10 Thu
2

ウルブス痛恨…デビュー戦で負傷のカライジッチに9カ月離脱見通し

ウォルバーハンプトンで新たな一歩を踏み出した矢先にケガを負ってしまったオーストリア代表FWサーシャ・カライジッチだが、今季中に復帰できれば良い方なのかもしれない。 シュツットガルトでの3シーズンを経て、今夏の移籍マーケット最終盤に基本移籍金1800万ユーロ(約25億7000万円)+ボーナスでウォルバーハンプトンに移ったカライジッチ。身長2mのサイズを誇るストライカーで、プレミアリーグ史上でも5番目の長身選手として大きな注目を集めた。 メキシコ代表FWラウール・ヒメネスに代わるターゲットマンとして期待されるなか、3日にホームで行われたプレミアリーグ第3節のサウサンプトン戦でさっそく先発入りし、新天地デビュー。しかし、ハーフタイムに交代を余儀なくされ、後にヒザの前十字じん帯損傷が判明している。 そして、クラブからの続報によると、カライジッチは6日に手術を受け、無事に成功。リハビリの初期段階に入ったが、同じようなケガの前例からしても復帰までに術後9カ月前後を要する見込みだという。 なお、同じくケガで離脱中のラウール・ヒメネスに関しても復帰までにまだ数週間を要する見通し。そうした事情もあって、ウォルバーハンプトンはフリーだった元スペイン代表FWジエゴ・コスタの獲得を決めている。 2022.09.17 09:30 Sat
3

ブライトンが後半ラストプレー弾で劇的公式戦6連勝! スタメンの三笘薫はゴールネット揺らすも幻に…【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第28節、ブライトン&ホーヴ・アルビオンvsフルアムが8日にアメックス・スタジアムで行われ、ホームのブライトンが2-1で逆転勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫は86分までプレーした。 公式戦5連勝と絶好調の8位ブライトンは、9位のフルアムとの1ポイント差のトップハーフ対決に挑んだ。直近のFAカップでは延長戦までもつれ込んだニューカッスルとの激闘に2-1で勝利。その試合で軽傷を負った三笘だが、この試合では無事左ウイングでスタメンを飾った。 [4-2-3-1]をメインに戦うフルアムが[3-4-2-1]と変化を加えて臨んだなか、普段通りに主導権を握ろうとするブライトン。立ち上がりの3分には左サイドを突破した三笘が早速鋭いクロスを入れていく。 以降はほぼイーブンの展開が続く。13分にはボックス左で収めた三笘から短い横パスを受けたアヤリが強引にシュートを放つが、これはDFに触られて枠の右へ外れる。さらに、20分過ぎにはミンテの強引なミドルシュート、ペナルティアーク付近でジョアン・ペドロと枠内シュートを続けて放っていくが、GKレノの牙城を破るまでには至らない。 一方、カウンターを軸に幾度か良い場面を作っていたフルアムは、見事なコンビネーションから先手を奪う。35分、カウンターから右サイドで馬力のある縦への仕掛けを見せたイウォビが早いタイミングで浮き球のクロスを供給。これに対してDF2枚の間にうまく入り込んだヒメネスが足元で収めてゴール左からニアを抜く左足シュートを突き刺した。 ホームで先制を許したブライトンもすぐさま反撃。41分には相手陣内中央左でFKを獲得すると、キッカーのアヤリがボックス右のスペースへ浮き球で落としたボールにフリーで走り込んだファン・ヘッケがゴール左隅へストロングヘッドで叩き込んだ。 1-1のイーブンで折り返した後半は睨み合いの展開が続き、互いになかなかフィニッシュまで持ち込むことができない。55分にはボックス右のミンテからの折り返しに反応した三笘がゴールネットを揺らしたが、ここはミンテの抜け出しのタイミングでのオフサイドでゴールは幻に。 カウンターを打ち合うものの、仕掛けのパスが引っかかる場面が目立つなか、65分過ぎに両ベンチが動く。ブライトンはアヤリを下げてディエゴ・ゴメス、フルアムはヒメネスを下げてムニスを同ポジションに投入した。 以降はフルアムが引き分けも意識した守備的な戦い方を見せるなか、ホームで勝利がほしいブライトンはマーチ、ウェルベックと攻撃的なカードを切って幾つか決定機を作り出す。86分には三笘もベンチに下がり、アディングラが投入された。 試合はこのまま1-1での決着濃厚とみられたが、最後までゴールを目指したホームチームに勝利の女神が微笑む。後半ほぼラストプレーでボックス内でルーズボールに反応したジョアン・ペドロがリードとの交錯でPKを獲得。これを自らゴール右隅に蹴り込み、土壇場で劇的な逆転ゴールを奪った。 この直後に試合はタイムアップを迎え、フルアムとのトップハーフ対決を制したブライトンが公式戦6連勝とした。 ブライトン 2-1 フルアム 【ブライトン】 ヤン・ポール・ファン・ヘッケ(前41) ジョアン・ペドロ(後53[PK]) 【フルアム】 ラウール・ヒメネス(前35) 2025.03.09 02:28 Sun

ラウール・ヒメネスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月25日 ウォルバーハンプトン フルアム 完全移籍
2019年7月1日 ベンフィカ ウォルバーハンプトン 完全移籍
2019年6月30日 ウォルバーハンプトン ベンフィカ レンタル移籍終了
2018年7月1日 ベンフィカ ウォルバーハンプトン レンタル移籍
2015年8月13日 アトレティコ ベンフィカ 完全移籍
2014年8月13日 クラブ・アメリカ アトレティコ 完全移籍
2011年10月1日 CF América U20 クラブ・アメリカ 完全移籍
2010年7月1日 CF América U20 完全移籍

ラウール・ヒメネスの今季成績

FAカップ 2 20’ 0 0 0
プレミアリーグ 36 2325’ 11 5 0
合計 38 2345’ 11 5 0

ラウール・ヒメネスの出場試合

FAカップ
5回戦 2025年3月2日 vs マンチェスター・ユナイテッド 1′ 0
1 - 1
準々決勝 2025年3月29日 vs クリスタル・パレス 19′ 0
0 - 3
プレミアリーグ
第1節 2024年8月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド 11′ 0
1 - 0
第2節 2024年8月24日 vs レスター・シティ 10′ 0
2 - 1
第3節 2024年8月31日 vs イプスウィッチ・タウン 11′ 0
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs ウェストハム 73′ 1
1 - 1
第5節 2024年9月21日 vs ニューカッスル 74′ 1
3 - 1
第6節 2024年9月28日 vs ノッティンガム・フォレスト 83′ 1
0 - 1
第7節 2024年10月5日 vs マンチェスター・シティ 78′ 0
3 - 2
第8節 2024年10月19日 vs アストン・ビラ 90′ 1
1 - 3
第9節 2024年10月26日 vs エバートン 90′ 0
1 - 1
第10節 2024年11月4日 vs ブレントフォード 73′ 0 98′
2 - 1
第11節 2024年11月9日 vs クリスタル・パレス 75′ 0
0 - 2
第12節 2024年11月23日 vs ウォルバーハンプトン 71′ 0
1 - 4
第13節 2024年12月1日 vs トッテナム 78′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月5日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 9′ 0
3 - 1
第15節 2024年12月8日 vs アーセナル 79′ 1 79′
1 - 1
第16節 2024年12月14日 vs リバプール 68′ 0
2 - 2
第17節 2024年12月22日 vs サウサンプトン 28′ 0 79′
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs チェルシー 74′ 0
1 - 2
第19節 2024年12月29日 vs ボーンマス 68′ 1
2 - 2
第20節 2025年1月5日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 2
2 - 2
第21節 2025年1月14日 vs ウェストハム 90′ 0 97′
3 - 2
第22節 2025年1月18日 vs レスター・シティ 71′ 0
0 - 2
第23節 2025年1月26日 vs マンチェスター・ユナイテッド 64′ 0
0 - 1
第24節 2025年2月1日 vs ニューカッスル 73′ 1
1 - 2
第25節 2025年2月15日 vs ノッティンガム・フォレスト 76′ 0
2 - 1
第26節 2025年2月22日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
0 - 2
第27節 2025年2月25日 vs ウォルバーハンプトン 18′ 0
1 - 2
第28節 2025年3月8日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 69′ 1
2 - 1
第29節 2025年3月16日 vs トッテナム 63′ 0
2 - 0
第30節 2025年4月1日 vs アーセナル 77′ 0
2 - 1
第31節 2025年4月6日 vs リバプール 14′ 0
3 - 2
第32節 2025年4月14日 vs ボーンマス 33′ 0
1 - 0
第33節 2025年4月20日 vs チェルシー 84′ 0
1 - 2
第34節 2025年4月26日 vs サウサンプトン 90′ 0 70′
1 - 2
第35節 2025年5月3日 vs アストン・ビラ 90′ 0
1 - 0
第36節 2025年5月10日 vs エバートン 90′ 1
1 - 3