山本理仁

Rihito YAMAMOTO
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2001年12月12日(23歳)
利き足
身長 179cm
体重 73kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

山本理仁のニュース一覧

27日、パリ・オリンピックの男子サッカー競技の第2戦が開催される。 アジア王者として今大会に臨むU-23日本代表。初戦は南米予選1位のU-23パラグアイ代表相手に5-0の大勝を収め、最高のスタートを切った。 金メダルを目指すチームにとってこの上ない初戦だったが、FW平河悠が負傷交代。第2戦は欠場となる。 2024.07.27 16:00 Sat
Xfacebook
U-23日本代表は27日、パリ・オリンピックの第2戦でU-23マリ代表と対戦する。 この記事では、サッカーU-23日本代表の試合日程・キックオフ時間・テレビ放送予定・視聴方法をまとめた。 ■U-23日本代表vsU-23マリ代表 試合日程・キックオフ時間 初戦でU-23パラグアイ代表に5-0で快勝したU 2024.07.27 15:30 Sat
Xfacebook
ブラジルといえば、南米大陸のランドマークであることはいまさら説明する必要もないだろう。世界で唯一すべてのW杯に出場している“サッカー王国”である。そんな彼らを倒すため、アルゼンチンやウルグアイを筆頭に南米の国々は堅守からのカウンターに磨きをかけてきた。 そんな五輪を連覇している“王国”を予選敗退に追いやり、南米1 2024.07.25 23:00 Thu
Xfacebook
U-23日本代表のMF藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン)が、パリ・オリンピックの初戦となったU-23パラグアイ代表戦を振り返った。 パリ・オリンピックの開幕を前に、男子サッカー競技が24日にスタート。U-23日本代表は、U-23パラグアイ代表と初戦で対戦した。 南米予選1位のパラグアイに対し、アジア王者とし 2024.07.25 04:35 Thu
Xfacebook
U-23日本代表のMF三戸舜介(スパルタ・ロッテルダム)が、パリ・オリンピックの初戦となったU-23パラグアイ代表戦を振り返った。 パリ・オリンピックの開幕を前に、男子サッカー競技が24日にスタート。U-23日本代表は、U-23パラグアイ代表と初戦で対戦した。 南米予選1位のパラグアイに対し、アジア王者とし 2024.07.25 04:25 Thu
Xfacebook

シント=トロイデンのニュース一覧

シント=トロイデンは19日、アル・ラーヤンを退団した日本代表DF谷口彰悟(33)の加入を発表した。 筑波大学から2014年2月に川崎フロンターレに加入した谷口。チームの守備を早くから支え、キャプテンも務めていた中、しばらく招集を受けなかった日本代表にも呼ばれると、森保一監督の下で2022年のカタール・ワールドカッ 2024.07.19 22:08 Fri
Xfacebook
カタールのアル・ラーヤンを退団した日本代表DF谷口彰悟(32)のシント=トロイデン加入が迫っている。ベルギー『Het Belang van Limburg(HBvL)』が伝えた。 日本代表にも定着している谷口。2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)を終えると、プロ入り一筋で過ごしていた川崎フロンターレを退団 2024.07.18 11:25 Thu
Xfacebook
U-23日本代表のMF藤田譲瑠チマが、U-23フランス代表との国際親善試合を振り返った。 17日、パリ・オリンピックを前にした最後の調整試合として、U-23日本代表は開催国であるU-23フランス代表と対戦した。 選手の合流がバラバラとなった日本は、16日に全選手が揃い、コンディション面が整わない中でのテスト 2024.07.18 06:50 Thu
Xfacebook
シント=トロイデンは16日、2024-25シーズンの1stユニフォームを発表した。 2024-25シーズンに向けてはU-23日本代表GK小久保玲央ブライアンがベンフィカから完全移籍で加入した一方で、日本代表GK鈴木彩艷がパルマに完全移籍するなど、選手の入れ替えが起こっている。 現時点では、小久保に加え、MF 2024.07.17 19:10 Wed
Xfacebook
日本代表GK鈴木彩艶のパルマ移籍が決定した。 昨夏に浦和レッズからのレンタルで日本を飛び出し、シント=トロイデンで欧州挑戦の鈴木。ベルギーでの1年目から公式戦32試合とまとまった出場機会を掴み、今年2月に浦和からのレンタル契約も完全移籍に切り替わった。 そうして迎えた今夏、15日にパルマ移籍が決まり、202 2024.07.16 12:02 Tue
Xfacebook
シント=トロイデンについて詳しく見る>

山本理仁の人気記事ランキング

1

東京V、ユース所属の4選手が来季トップ昇格内定! いずれも世代別代表歴のある“緑の新たなスター候補”

東京ヴェルディは18日、東京ヴェルディユースに所属するDF馬場晴也(17)、MF松橋優安(17)、MF石浦大雅(17)、MF藤田譲瑠チマ(17)の4選手の2020シーズンからのトップチーム昇格内定を発表した。 千葉県出身でジュニアユースから東京Vの下部組織でプレーする馬場(写真中央左)は、U-16~U-18の日本代表で主力を担ってきた181cmの守備センスに長けたセンターバック。すでにトップチームのトレーニングやトレーニングマッチに絡んでいた。 一方、近年トップチームに昇格してきた先達が背負ってきたヴェルディユース伝統の背番号10を背負っている神奈川県出身の松橋(写真中央右)は、東京Vジュニアから8年間同クラブに在籍する攻撃センスと個の打開力に長けた気鋭のアタッカー。馬場と同様にU-17日本代表、U-18日本代表にも選出されている。 松橋と同じく東京Vジュニアから在籍する神奈川県出身の石浦(写真左)は、今年に入ってU-18日本代表にも選出された技術とパスセンスに長けたインサイドハーフを主戦場とするレフティだ。 最後にジュニアユースから在籍する東京都出身の藤田(写真右)は、高い身体能力を生かした対人守備、守備的MFを主戦場に両サイドバックやセンターバックもこなすユーティリティー性、視野の広さや展開力にも長けた守備のマルチロールだ。今年に入ってU-17日本代表にも招集されている。 すでに飛び級でトップチーム登録となり、主力を担うMF山本理仁と同期である4選手は、今シーズン途中からトップチームの監督に就任した永井秀樹監督の指導を受けてきた“永井チルドレン”だ。近年、サムライブルーに多くの代表選手を輩出しているJリーグ屈指の育成出身の4選手のトップでの活躍に期待が集まる。 なお、トップチーム昇格が内定した4選手のコメントは以下の通り。 ◆DF馬場晴也選手コメント 「ユースから昇格が決まりました馬場晴也です。6年間お世話になったこのクラブでキャリアを始められることを嬉しく思います。ヴェルディの力になれように頑張ります。応援よろしくお願いします」 ◆MF松橋優安選手コメント 「ユースから昇格しました松橋優安です。まずは8年間お世話になったヴェルディという伝統あるクラブでプロになれたことを嬉しく思います。1年目から試合に出て、このクラブをJ1に戻せるように頑張ります。応援よろしくお願いします」 ◆MF石浦大雅選手コメント 「ユースから昇格しました、石浦大雅です。小さいころからお世話になったこのクラブでプロになれたことを嬉しく思います。このクラブの力になれるよう頑張ります。応援よろしくお願いします」 ◆MF藤田譲瑠チマ 「来シーズンからトップチーム昇格が決まりました、藤田譲瑠チマです。ヴェルディの戻るべき場所にいち早く戻るために全力で戦っていきたいと思います。応援よろしくお願いします」 2019.08.18 14:50 Sun
2

小森飛絢がベルギーデビュー!小川諒也弾で先制もシント=トロイデンは逆転負け…【ジュピラー・プロ・リーグ】

シント=トロイデンは19日、ジュピラー・プロ・リーグ第22節でスタンダール・リエージュと対戦し1-2で敗戦した。 前節のウェステルロー戦でリーグ戦7試合ぶりの白星を飾った14位シント=トロイデン(勝ち点22)が、8位スタンダール・リエージュ(勝ち点28)をホームに迎えた一戦。 この試合ではGK小久保玲央ブライアン、DF小川諒也、MF山本理仁、MF伊藤涼太郎が先発、新加入のFW小森飛絢がベンチスタート、累積警告のMF藤田譲瑠チマと長期離脱中のDF谷口彰悟はベンチ外となった。 試合は開始早々にスコアが動く。シント=トロイデンは2分、ブラヒミがロングパスを供給すると、相手DFのクリアがDFディエルクスに当たって跳ね返ったボールに反応した小川がヘディングでゴールネットを揺らした。 幸先良く先制したシント=トロイデンだったが、40分にドリブルでボックス内に切り込んだエッケルトをDFヴァン・ヘルデンが倒してしまいPKを献上。これをゼキリに決められた。 同点で前半を終えたシント=トロイデンは、後半の早い時間に決定機を迎える。56分、相手選手がクリアミスから最前線でボールを奪ったランケル・ゼが単独でボックス内まで侵攻し右足を振り抜いたが、このシュートは右ポストに弾かれた。 その後もボールを保持するシント=トロイデンだったが、62分に逆転を許す。プライスのシュートが左ポストに直撃すると、跳ね返りをゴール前のエッケルトに流し込まれた。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、拮抗した展開が続く。そんな中、シント=トロイデンは84分に山本を下げて小森を投入するも、見せ場は訪れず。 試合はそのまま1-2で終了。シント=トロイデンが逆転負けを喫している。 シント=トロイデン 1-2 スタンダール・リエージュ 【シント=トロイデン】 小川諒也(前2) 【スタンダール・リエージュ】 アンディ・ゼキリ(前41[PK]) デニス・エッケルト(後17) 2025.01.20 09:20 Mon
3

「何もできずに…」 シント=トロイデン小森飛絢がベルギーデビューも悔しさ募らせる、チームは逆転負け

今冬からシント=トロイデン入りのFW小森飛絢がベルギーデビューを果たした。 昨季のジェフユナイテッド千葉で明治安田J2リーグの得点王とMVPに輝き、満を持してシント=トロイデンで欧州挑戦の小森。19日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第22節のスタンダール・リエージュ戦でさっそくベンチ入りした。 久々の連勝を目指したシント=トロイデンは日本人4選手が先発メンバー入りしたなか、開始2分に小川諒也のゴールで幸先よく先制したが、42分、62分と連続失点。交代に打って出ながら反撃を試みたが、そのまま逆転負けを喫した。 小森は1-2の84分に声がかかり、山本理仁との交代でピッチへ。だが、残りわずかの時間というなかで、チェイシングなどで奮闘したが、シュートシーンもなく、チームとともに敗戦の瞬間を迎えた。 24歳FWは試合後のクラブ公式サイトが公開したインタビューで「悔しい結果に終わりました」とひと言。さらにこう続ける。 「負けている状況だったので、とにかく『自分が得点を決めてやる』という強い思いで入ったけど、何もできずに終わってしまって、悔しい気持ちですね」 デビュー戦後にそう悔しい思いで表情を曇らせた小森。24日に再びホームで行われる次節のアントワープに向けてを訊かれると、前を向いた。 「次もまたホームでやれるということで、しっかりと勝ち点3をとれるように、自分も得点を決められるように頑張っていきたいです」 <span class="paragraph-title">【動画】小川諒也が開始2分の先制弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="5tf2ZpULY-w";var video_start = 17;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.20 18:50 Mon
thumb
4

U-17日本代表、チェコ遠征メンバーを発表 初招集は4名

▽日本サッカー協会は(JFA)は9日、チェコ遠征に臨むU-17同国代表メンバー20名を発表した。 ▽メンバーリストを見ると、初招集はツエーゲン金沢U-18GK上田樹、FC東京U-18DFバングーナガンデ佳史扶、大宮アルディージャユースMF髙田颯也、サガン鳥栖U-18MF松岡大起の4名。 ▽U-17日本代表は第25回バツラフ・イェジェク国際ユーストーナメントに出場。U-17ウクライナ代表(21日)、U-17スロバキア代表(22日)、U-17 ハンガリー代表(24日)とグループステージで対戦する。 GK 上田樹(ツエーゲン金沢U18) 鈴木彩艶(浦和レッズユース) DF 中村拓海(東福岡高) 木村誠二(FC東京U-18) バングーナガンデ佳史扶(FC東京U-18) 馬場晴也(東京ヴェルディユース) 畑大雅(市立船橋高) 鷲見星河(名古屋グランパスU-18) MF 井上樹(ヴァンフォーレ甲府U-18) 松岡大起(サガン鳥栖U-18) 小田裕太郎(ヴィッセル神戸U-18) 髙田颯也(大宮アルディージャユース) 松本凪生(セレッソ大阪U-18) 山本理仁(東京ヴェルディユース) 津久井匠海(横浜F・マリノスユース) FW 櫻川ソロモン(ジェフユナイテッド千葉U-18) 山崎稜介(清水エスパルスユース) 栗原イブラヒムジュニア(三菱養和SCユース) 染野唯月(尚志高) 松橋優安(東京ヴェルディユース) 2018.08.09 19:02 Thu
5

鈴木彩艶が代表戦の鬱憤晴らす好セーブ!シント=トロイデンを完封勝利に導く「この調子で頑張ってほしい」「これこそザイオン!」

シント=トロイデンの日本代表GK鈴木彩艶が完封勝利に貢献した。 シント=トロイデンは9日、ジュピラー・プロ・リーグ第25節でKVコルトレイクをホームに迎え、1-0で勝利を収めた。 鈴木は先発出場し、リードして迎えた69分にビッグセーブを披露。シント=トロイデンは左サイドを崩され、クロスからニアでイサーク・デイビスにフィニッシュを許したが、ポジショニングを微調整して足でストップ。窮地を救った。 DAZNがこのプレーを「日本代表守護神がビッグセーブ」と称してピックアップすると、ファンからも「この調子で頑張ってほしい」、「日本の守護神彩艶!」、「これこそザイオン!」といったエールが贈られることとなった。 1日に浦和レッズからの完全移籍移行が発表されたばかりの鈴木。日本代表として4試合に出場したアジアカップ2023ではベスト8に終わったが、悔しさをはねのける活躍で虎の子の1点を死守している。 なお、その他の日本人プレーヤーは、シント=トロイデンの藤田譲瑠チマが先発出場し、後半アディショナルタイムまでプレー。山本理仁は78分から途中出場し、小川諒也と伊藤涼太郎はベンチ入りも出番がなかった。岡崎慎司はメンバー外だった。 また、コルトレイクの角田涼太朗と藤井陽也は揃ってフル出場。藤井は40分にCKからオウンゴールを献上している。 <span class="paragraph-title">【動画】日本代表帰りの鈴木彩艶が好セーブ披露でクリーンシート達成</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>日本代表守護神がビッグセーブ<br>\<br><br>鈴木彩艶が完封勝利に貢献<br>チーム合流後初のリーグ戦で活躍<br><br>ベルギーリーグ第25節<br>シント=トロイデン×コルトレイク<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信中<a href="https://twitter.com/STVV_JP?ref_src=twsrc%5Etfw">@STVV_JP</a> <a href="https://t.co/2C9seGQP9g">pic.twitter.com/2C9seGQP9g</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1756203218487345292?ref_src=twsrc%5Etfw">February 10, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.10 22:30 Sat

山本理仁の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月1日 G大阪 STVV 完全移籍
2024年6月30日 STVV G大阪 期限付き移籍終了
2023年7月1日 G大阪 STVV 期限付き移籍
2022年7月24日 東京V G大阪 完全移籍
2019年2月1日 東京V 昇格

山本理仁の代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2022年3月26日 U-23日本代表

山本理仁の今季成績

AFC U23アジアカップ2024 5 303’ 0 0 0
パリ五輪 グループD 3 207’ 2 0 0
パリ五輪 決勝トーナメント 1 84’ 0 1 0
合計 9 594’ 2 1 0

山本理仁の出場試合

AFC U23アジアカップ2024
第1節 2024年4月16日 vs U-23中国代表 22′ 0
1 - 0
第2節 2024年4月19日 vs U-23UAE代表 90′ 0
0 - 2
第3節 2024年4月22日 vs U-23韓国代表 13′ 0
0 - 1
準々決勝 2024年4月25日 vs U23 カタール代表 106′ 0
2 - 4
準決勝 2024年4月29日 vs U-23イラク代表 ベンチ入り
2 - 0
決勝 2024年5月3日 vs U-23ウズベキスタン 72′ 0
1 - 0
パリ五輪 グループD
第1節 2024年7月24日 vs U-23パラグアイ代表 73′ 1
5 - 0
第2節 2024年7月27日 vs U-23マリ代表 89′ 1
1 - 0
第3節 2024年7月30日 vs U-23イスラエル代表 45′ 0
0 - 1
パリ五輪 決勝トーナメント
準々決勝 2024年8月2日 vs U-23スペイン代表 84′ 0 71′
0 - 3