中川創

So NAKAGAWA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1999年06月01日(26歳)
利き足
身長 184cm
体重 79kg
ニュース 人気記事 クラブ

中川創のニュース一覧

▽柏レイソルは10日に新体制発表会見を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。 ▽今シーズンから柏に加入するのは、GK猿田遥己、DFパク・ジョンス、DF宮本駿晃、DF中川創、DF亀川諒史、MF小泉慶、MF江坂任、MF田中陸、MF澤昌克、FW山崎亮平、FW瀬川祐輔の11名。元日に天皇杯決勝を戦った影 2018.01.11 02:45 Thu
Xfacebook
▽柏レイソルは10日に新体制発表会を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。 ▽昨シーズンに4位躍進を見せ、天皇杯の結果によりプレーオフ予選からのACL出場権を獲得した柏。下平隆宏体制3年目を迎える今シーズンは11日からキャンプに入り、30日にACLプレーオフを迎える。 ▽今シーズンは2足の 2018.01.10 23:30 Wed
Xfacebook
▽柏レイソルは14日、GK猿田遥己(18)、DF田中陸(18)、DF中川創(18)、DF宮本駿晃(18)の来シーズントップチーム昇格内定を発表した。 ▽4名は、柏U-18所属の選手。昇格内定を受けて、クラブ公式サイトで次のようにコメントしている。 ◆GK猿田遥己 「来季からトップチームに加入することになっ 2017.09.14 14:50 Thu
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は1日、10日〜13日にかけて静岡県で行われる2017 SBSカップ国際ユースサッカーに臨む、U-18日本代表メンバーを発表した。 ▽今回のメンバーには、Jリーグクラブの下部組織所属選手が多く招集され、U-20日本代表にも選出されているMF伊藤洋輝(ジュビロ磐田U-18)やMF田中陸( 2017.08.01 19:27 Tue
Xfacebook

藤枝MYFCのニュース一覧

藤枝MYFCは29日、2024シーズン限りで退団していたMFペドロ(21)がtonan前橋に完全移籍で加入することを発表した。 ペドロは秀岳館高校から2022年に加入。2シーズンを過ごしJ2で1試合に出場すると、2024シーズンはJFLを戦う栃木シティFCに期限付き移籍していた。 JFLで優勝し、来シーズン 2025.01.29 17:07 Wed
Xfacebook
藤枝MYFCは28日、2025シーズンのキャプテンと副キャプテンを発表した。 J2リーグ昇格2年目となった2024シーズンは、14勝4分け20敗の13位で終えた藤枝。2025シーズンは引き続き須藤大輔監督のもと初のJ1昇格を狙う。 新シーズンのキャプテンにはDF中川創が就任。副キャプテンは守護神のGK北村海 2025.01.28 21:49 Tue
Xfacebook
Jリーグは22日、2025シーズンの明治安田J2リーグの4月から8月開催分となる第8節〜第28節までの開催日やキックオフ時間などを発表した。 来年2月15日に開幕するJ2リーグは11月29日に最終節が開催。J1リーグからジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖が降格、J3リーグから大宮アルディージャ、FC 2025.01.22 15:25 Wed
Xfacebook
藤枝MYFCは20日、MF水野泰輔(31)の新天地が関東サッカーリーグ1部のVONDS市原に決まったと発表した。 水野は名古屋グランパスの下部組織出身で、2012年にトップチームへ昇格。2013年途中で岐阜へ期限付き移籍すると、2015年には完全移籍した。 2017年から藤枝に在籍。2021年に一度ロアッソ熊本へ 2025.01.20 12:45 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは20日、ジュビロ磐田MF金子翔太(29)を完全移籍で獲得した。 金子はJFAアカデミー福島から2014年に清水エスパルスへ正式加入すると、栃木SCへの半シーズンの育成型期限付き移籍を挟み、7シーズン半在籍。 2021年7月に磐田へ期限付き移籍するとそのまま完全移籍へ移行となり、今シーズンは明治 2025.01.20 10:35 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCについて詳しく見る>

中川創の人気記事ランキング

1

【Jリーグ出場停止情報】残留争う柏は犬飼智也、手塚康平、戸嶋祥郎の3名を欠く痛手…ライバルの札幌&磐田もそれぞれ鈴木武蔵、ハッサン・ヒルが出場停止

Jリーグは30日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1では次節7選手が出場停止に。柏レイソルはDF犬飼智也、MF手塚康平、MF戸嶋祥郎の3名が出場停止。北海道コンサドーレ札幌はFW鈴木武蔵、ジュビロ磐田はDFハッサン・ヒル、名古屋グランパスはMF椎橋慧也が出場停止となる。 また、3試合出場停止となった湘南ベルマーレのFWルキアンは次節が3試合目の消化。川崎フロンターレの高井幸大は延期分の浦和レッズ戦が出場停止となる。 J2では4選手が出場停止。藤枝MYFCのDF中川創は、28日に行われた明治安田J3リーグ第33節の大分トリニータ戦で一発退場。「相手ベンチ前のライン際の位置で、ドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止めた同選手の行為は、『相手チームの決定的得点機会の阻止』に該当する」と判断され、1試合の出場停止処分となった。 J3では5選手が出場停止。福島ユナイテッドFCのMF大森博は、29日に行われたJ3第30節のAC長野パルセイロ戦で一発退場。「ペナルティーエリア外で、ドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止めた同選手の行為は、『相手チームの決定的得点機会の阻止』に該当する」と判断され、1試合の出場停止処分が科されている。 【明治安田J1リーグ】 FW鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌) 第33節 vsガンバ大阪(10/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF犬飼智也(柏レイソル) 第33節 vs横浜F・マリノス(10/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF手塚康平(柏レイソル) 第33節 vs横浜F・マリノス(10/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF戸嶋祥郎(柏レイソル) 第33節 vs横浜F・マリノス(10/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWルキアン(湘南ベルマーレ) 第33節 vs東京ヴェルディ(10/6) 今回の停止:3試合停止(3/3) DFハッサン・ヒル(ジュビロ磐田) 第33節 vsサンフレッチェ広島(10/6) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF椎橋慧也(名古屋グランパス) 第33節 vsアビスパ福岡(10/4) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF山口大輝(いわきFC) 第34節 vs藤枝MYFC(10/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF中川創(藤枝MYFC) 第34節 vsいわきFC(10/5) 今回の停止:1試合停止 DF山原康太郎(藤枝MYFC) 第34節 vsいわきFC(10/5) 今回の停止:1試合停止 MF田中渉(鹿児島ユナイテッドFC) 第34節 vs横浜FC(10/6) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 MF大森博(福島ユナイテッドFC) 第25節 vsカマタマーレ讃岐(10/2) 今回の停止:1試合停止 DF田代真一(SC相模原) 第31節 vsギラヴァンツ北九州(10/6) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF鈴木拳士郎(アスルクラロ沼津) 第31節 vsヴァンラーレ八戸(10/6) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF萩野滉大(FC岐阜) 第31節 vs福島ユナイテッドFC(10/6) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF森侑里(FC琉球) 第31節 vsY.S.C.C.横浜(10/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.09.30 21:20 Mon

中川創の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 磐田 藤枝 完全移籍
2024年1月31日 藤枝 磐田 レンタル移籍終了
2023年8月7日 磐田 藤枝 レンタル移籍
2023年1月31日 琉球 磐田 レンタル移籍終了
2022年2月1日 磐田 琉球 レンタル移籍
2020年2月1日 磐田 完全移籍
2020年1月31日 相模原 レンタル移籍終了
2019年8月16日 相模原 レンタル移籍
2018年2月1日 完全移籍

中川創の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 20’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 16 1440’ 0 1 0
合計 17 1460’ 0 1 0

中川創の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs ヴァンフォーレ甲府 20′ 0
2 - 1
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 徳島ヴォルティス 90′ 0
0 - 2
第2節 2025年2月23日 vs FC今治 90′ 0
0 - 0
第3節 2025年3月1日 vs ブラウブリッツ秋田 90′ 0
2 - 1
第4節 2025年3月9日 vs ヴァンフォーレ甲府 90′ 0
3 - 3
第5節 2025年3月15日 vs いわきFC 90′ 0
2 - 0
第6節 2025年3月23日 vs 大分トリニータ 90′ 0
1 - 1
第7節 2025年3月30日 vs V・ファーレン長崎 90′ 0
3 - 2
第8節 2025年4月5日 vs サガン鳥栖 90′ 0
1 - 0
第9節 2025年4月13日 vs ジェフユナイテッド千葉 90′ 0
2 - 3
第10節 2025年4月20日 vs 北海道コンサドーレ札幌 90′ 0
2 - 1
第11節 2025年4月25日 vs ロアッソ熊本 90′ 0
0 - 2
第12節 2025年4月29日 vs 愛媛FC 90′ 0
2 - 4
第13節 2025年5月3日 vs 水戸ホーリーホック 90′ 0 59′
0 - 2
第14節 2025年5月6日 vs ベガルタ仙台 90′ 0
2 - 1
第15節 2025年5月11日 vs ジュビロ磐田 90′ 0
1 - 0
第16節 2025年5月17日 vs RB大宮アルディージャ 90′ 0
0 - 1