中川創

So NAKAGAWA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1999年06月01日(25歳)
利き足
身長 184cm
体重 79kg
ニュース 人気記事 クラブ

中川創のニュース一覧

▽柏レイソルは10日に新体制発表会を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。 ▽昨シーズンに4位躍進を見せ、天皇杯の結果によりプレーオフ予選からのACL出場権を獲得した柏。下平隆宏体制3年目を迎える今シーズンは11日からキャンプに入り、30日にACLプレーオフを迎える。 ▽今シーズンは2足の 2018.01.10 23:30 Wed
Xfacebook
▽柏レイソルは14日、GK猿田遥己(18)、DF田中陸(18)、DF中川創(18)、DF宮本駿晃(18)の来シーズントップチーム昇格内定を発表した。 ▽4名は、柏U-18所属の選手。昇格内定を受けて、クラブ公式サイトで次のようにコメントしている。 ◆GK猿田遥己 「来季からトップチームに加入することになっ 2017.09.14 14:50 Thu
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は1日、10日〜13日にかけて静岡県で行われる2017 SBSカップ国際ユースサッカーに臨む、U-18日本代表メンバーを発表した。 ▽今回のメンバーには、Jリーグクラブの下部組織所属選手が多く招集され、U-20日本代表にも選出されているMF伊藤洋輝(ジュビロ磐田U-18)やMF田中陸( 2017.08.01 19:27 Tue
Xfacebook

藤枝MYFCのニュース一覧

藤枝MYFCは4日、FW中川風希(29)の契約更新を発表した。 中川は埼玉県出身で、武南高校、関東学院大学と進学。卒業後はスペインへ渡り、バジェカス、ベティス・サン・イシドロでプレーした。 2017年8月に琉球へ加わり、Jリーグ初挑戦。2018シーズンはJ3で32試合16得点の活躍でJ2昇格に貢献し、201 2025.01.04 18:15 Sat
Xfacebook
藤枝MYFCが28日、GK六反勇治(37)が横浜FCから完全移籍加入すると発表した。 日本代表に招集歴もある六反は、これまでにアビスパ福岡、横浜F・マリノス、ベガルタ仙台、清水エスパルス、横浜FC、FC琉球に所属。J1通算175試合、J2通算28試合、J3通算5試合に出場する。 今季は横浜FCからのレンタル 2024.12.28 16:00 Sat
Xfacebook
藤枝MYFCは27日、セレッソ大阪からMF岡澤昂星(21)の期限付き移籍加入を発表した。なお、移籍期間は2026年1月31日までとなり、期間中はC大阪と対戦する公式戦に出場できない。 岡澤は2022年にセレッソ大阪の下部組織からトップチームに昇格し、同年8月にブラジルのレッドブル・ブラガンチーノにレンタル移籍。2 2024.12.27 19:35 Fri
Xfacebook
FC大阪は27日、藤枝MYFCからGK菅原大道(29)が完全移籍で加入すると発表した。 菅原は秋田県出身であり、仙台大学を経て北海道十勝スカイアースや栃木シティFCでプレー。2022年から藤枝へ完全移籍で加入した。 藤枝では加入から2シーズン公式戦出場はなし。3シーズン目となった今季も公式戦出場がないまま、 2024.12.27 18:40 Fri
Xfacebook
Jリーグは27日、2025シーズンの2月、3月開催分の日程を発表した。 すでに各リーグの対戦カードは発表されていた中、開催日とキックオフ時間、スタジアムも決定した。 いずれも第1節から第7節までの詳細が決定。J1では岡山のホームゲームのみ、全てスタジアムが未定となっている。 開幕戦はガンバ大阪vsセレ 2024.12.27 14:20 Fri
Xfacebook
藤枝MYFCについて詳しく見る>

中川創の人気記事ランキング

1

U-19日本代表候補メンバーが発表! 28日からトレーニングキャンプ《トレーニングキャンプ》

▽日本サッカー協会(JFA)は22日、トレーニングキャンプに臨むU-19日本代表候補メンバーを発表した。 ▽今回のメンバーには、J1でもデビューを果たしているMF中村敬斗(ガンバ大阪)やFW安藤瑞季(セレッソ大阪)、FW佐々木大樹(ヴィッセル神戸)らが選出されている。 ▽U-19日本代表は28日から6月1日まで、J-GREEN堺にてトレーニングキャンプを実施。30日には大学選抜との練習試合が組まれている。以下、U-19日本代表候補メンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆U-19日本代表候補メンバー</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">茂木秀</span>(セレッソ大阪) <span style="font-weight:700;">猿田遥己</span>(柏レイソル) <span style="font-weight:700;">大迫敬介</span>(サンフレッチェ広島 <span style="font-weight:700;">若原智哉</span>(京都サンガF.C.) <span style="font-weight:700;">谷晃生</span>(ガンバ大阪) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">渡邊泰基</span>(アルビレックス新潟) <span style="font-weight:700;">松田陸</span>(ガンバ大阪) <span style="font-weight:700;">杉山弾斗</span>(ジェフユナイテッド千葉) <span style="font-weight:700;">中川創</span>(柏レイソル) <span style="font-weight:700;">宮本駿晃</span>(柏レイソル) <span style="font-weight:700;">生駒仁</span>(横浜F・マリノス) <span style="font-weight:700;">中村勇太</span>(東洋大) <span style="font-weight:700;">川井歩</span>(サンフレッチェ広島) <span style="font-weight:700;">阿部海大</span>(ファジアーノ岡山) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">堀研太</span>(横浜F・マリノス) <span style="font-weight:700;">中島元彦</span>(セレッソ大阪) <span style="font-weight:700;">伊藤洋輝</span>(ジュビロ磐田) <span style="font-weight:700;">滝裕太</span>(清水エスパルス) <span style="font-weight:700;">品田愛斗</span>(FC東京) <span style="font-weight:700;">横山塁</span>(東洋大) <span style="font-weight:700;">平川怜</span>(FC東京) <span style="font-weight:700;">福岡慎平</span>(京都サンガF.C. U-18) <span style="font-weight:700;">喜田陽</span>(セレッソ大阪U-18) <span style="font-weight:700;">中村敬斗</span>(ガンバ大阪) <span style="font-weight:700;">上月壮一郎</span>(京都サンガF.C. U-18) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">原大智</span>(FC東京) <span style="font-weight:700;">福元友哉</span>(ファジアーノ岡山) <span style="font-weight:700;">安藤瑞季</span>(セレッソ大阪) <span style="font-weight:700;">佐々木大樹</span>(ヴィッセル神戸) <span style="font-weight:700;">飯島陸</span>(法政大) <span style="font-weight:700;">山田寛人</span>(セレッソ大阪) 2018.05.22 18:15 Tue
2

【Jリーグ移籍情報/12月30日】タイトル請負人MF阿部浩之、来季は名古屋でプレー! 湘南が鳥栖主将のMF福田晃斗を獲得

Jリーグ移籍情報まとめ。12月30日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《期限付き移籍》 FW岩崎悠人(21)→湘南ベルマーレ ◆ベガルタ仙台 [OUT] 《完全移籍》 FW石原直樹(35)→湘南ベルマーレ ◆浦和レッズ [IN] 《期限付き移籍満了》 MF伊藤涼太郎(21)←大分トリニータ ◆FC東京 《契約更新》 DF渡辺剛(22) DF中村拓海(18) ◆川崎フロンターレ [OUT] 《完全移籍》 MF阿部浩之(30)→名古屋グランパス 《期限付き移籍》 DFマギーニョ(27)→横浜FC ◆湘南ベルマーレ [IN] 《完全移籍》 MF福田晃斗(27)←サガン鳥栖 FW石原直樹(35)←ベガルタ仙台 《期限付き移籍》 FW岩崎悠人(21)←北海道コンサドーレ札幌 《期限付き移籍満了》 DF小野田将人(23)→FC今治 [OUT] 《完全移籍》 MF菊地俊介(28)→大宮アルディージャ DF小野田将人(23)→モンテディオ山形 ◆松本山雅FC 《契約更新》 GK村山智彦(32) ◆清水エスパルス 《契約更新》 FW金子翔太(24) [IN] 《完全移籍》 FW後藤優介(26)←大分トリニータ ◆ジュビロ磐田 [IN] 《完全移籍》 DF中川創(20)←柏レイソル ◆名古屋グランパス [IN] 《完全移籍》 MF阿部浩之(30)←川崎フロンターレ ◆サンフレッチェ広島 《契約更新》 MF柴崎晃誠(35) MF青山敏弘(33) MF野津田岳人(25) [OUT] 《期限付き移籍延長》 長沼洋一(22)→愛媛FC ◆サガン鳥栖 《契約更新》 MF高橋秀人(32) MF樋口雄太(23) [OUT] 《完全移籍》 MF福田晃斗(27)→湘南ベルマーレ ◆大分トリニータ 《契約更新》 DF鈴木義宜(27) MF長谷川雄志(23) [OUT] 《完全移籍》 FW後藤優介(26)→清水エスパルス 《期限付き移籍延長》 MF國分伸太郎(25)→ギラヴァンツ北九州 《期限付き移籍満了》 MF嶋田慎太郎(24)→大宮アルディージャ MF伊藤涼太郎(21)→浦和レッズ 【J2】 ◆モンテディオ山形 《契約更新》 FW大槻周平(30) [IN] 《完全移籍》 DF小野田将人(23)←FC今治(JFL) 《育成型期限付き移籍》 DF宮本駿晃(20)←柏レイソル [OUT] 《引退》 FW永藤歩(22) ◆水戸ホーリーホック 《契約更新》 MF外山凌(25) [IN] 《完全移籍》 GK牲川歩見(25)←アスルクラロ沼津 《期限付き移籍》 MF前嶋洋太(22)←横浜FC 《内定》 MF松崎快(22)←東洋大学 ◆栃木SC 《契約更新》 FW大島康樹(23) [OUT] 《完全移籍》 DF久富良輔(28)→藤枝MYFC ◆大宮アルディージャ [IN] 《完全移籍》 MF菊地俊介(28)←湘南ベルマーレ 《期限付き移籍満了》 MF嶋田慎太郎(24)←大分トリニータ ◆柏レイソル [IN] 《完全移籍》 DF北爪健吾(27)←横浜FC [OUT] 《完全移籍》 DF中川創(20)→ジュビロ磐田 《育成型期限付き移籍》 DF宮本駿晃(20)→モンテディオ山形 ◆東京ヴェルディ 《契約更新》 DF近藤直也(36) DF若狭大志(30) DF平智広(29) MF奈良輪雄太(32) [OUT] 《契約満了》 MF内田達也(27) ◆横浜FC [IN] 《期限付き移籍》 DFマギーニョ(27)←川崎フロンターレ 《育成型期限付き移籍満了》 MF前嶋洋太(22)←カターレ富山 [OUT] 《完全移籍》 DF北爪健吾(27)→柏レイソル 《期限付き移籍》 MF前嶋洋太(22)→水戸ホーリーホック ◆ヴァンフォーレ甲府 《契約更新》 FWドゥドゥ(29) ◆ファジアーノ岡山 《契約更新》 DF喜山康平(31) ◆愛媛FC [IN] 《期限付き移籍延長》 MF長沼洋一(22)←サンフレッチェ広島 ◆アビスパ福岡 [OUT] 《引退》 DF菊地直哉(35) 【J3】 ◆ブラウブリッツ秋田 《契約更新》 MF沖野将基(23) [IN] 《完全移籍》 DF谷奥健四郎(27)←カターレ富山 MF輪笠佑士(23)←福島ユナイテッドFC ◆福島ユナイテッドFC [OUT] 《完全移籍》 MF輪笠佑士(23)→ブラウブリッツ秋田 ◆ザスパクサツ群馬 《契約更新》 DF飯野七聖(23) FW青木翔大(29) ◆Y.S.C.C.横浜 《契約更新》 GK佐川亮介(26) [OUT] 《完全移籍》 MF飛田裕大(23)→福山シティFC(広島県社会人リーグ) ◆SC相模原 [OUT] 《完全移籍》 FW大石治寿(30)→藤枝MYFC 《期限付き移籍満了》 DF中川創(20)→柏レイソル ◆カターレ富山 [OUT] 《完全移籍》 DF谷奥健四郎(27)→ブラウブリッツ秋田 《育成型期限付き移籍満了》 MF前嶋洋太(22)→横浜FC ◆藤枝MYFC 《契約更新》 MF松岡亮輔(35) MF清本拓己(26) [IN] 《完全移籍》 DF久富良輔(28)←栃木SC FW大石治寿(30)←SC相模原 ◆アスルクラロ沼津 《契約更新》 DF藤嵜智貴(25) DF後藤虹介(25) FW清水光(23) [OUT] 《完全移籍》 GK牲川歩見(25)→水戸ホーリーホック ◆ガイナーレ鳥取 [OUT] 《完全移籍》 GK細田歩夢(21)→福山シティFC(広島県社会人リーグ) ◆ギラヴァンツ北九州 [IN] 《期限付き移籍延長》 MF國分伸太郎(25)←大分トリニータ 2019.12.31 06:30 Tue

中川創の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 磐田 藤枝 完全移籍
2024年1月31日 藤枝 磐田 レンタル移籍終了
2023年8月7日 磐田 藤枝 レンタル移籍
2023年1月31日 琉球 磐田 レンタル移籍終了
2022年2月1日 磐田 琉球 レンタル移籍
2020年2月1日 磐田 完全移籍
2020年1月31日 相模原 レンタル移籍終了
2019年8月16日 相模原 レンタル移籍
2018年2月1日 完全移籍

中川創の今季成績

明治安田J2リーグ 8 720’ 0 0 0
合計 8 720’ 0 0 0

中川創の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 徳島ヴォルティス 90′ 0
0 - 2
第2節 2025年2月23日 vs FC今治 90′ 0
0 - 0
第3節 2025年3月1日 vs ブラウブリッツ秋田 90′ 0
2 - 1
第4節 2025年3月9日 vs ヴァンフォーレ甲府 90′ 0
3 - 3
第5節 2025年3月15日 vs いわきFC 90′ 0
2 - 0
第6節 2025年3月23日 vs 大分トリニータ 90′ 0
1 - 1
第7節 2025年3月30日 vs V・ファーレン長崎 90′ 0
3 - 2
第8節 2025年4月5日 vs サガン鳥栖 90′ 0
1 - 0