アンディ・キャロル

Andy Carroll
ポジション FW
国籍 イングランド
生年月日 1989年01月06日(36歳)
利き足
身長 193cm
体重 81kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

アンディ・キャロルのニュース一覧

ニューカッスルは8日、昨季限りでウェストハムを退団した元イングランド代表FWアンディ・キャロル(30)をフリーで獲得した。契約期間は2020年6月30日までの1年間となる。 8年半ぶりの復帰となったキャロルは、クラブ公式サイトで喜びを語っている。 「最高の気分だ。ニューカッスルは僕のホームだし、ここには家族 2019.08.09 03:00 Fri
Xfacebook
ニューカッスルが昨季限りでウェストハムを退団した元イングランド代表FWアンディ・キャロル(30)の復帰を考慮しているようだ。イギリス『テレグラフ』が伝えている。 今夏、エースストライカーだったベネズエラ代表FWホセ・サロモン・ロンドンに加え、FWアジョセ・ペレス(25)とFWホセル(29)が相次いで退団したニュー 2019.07.21 15:47 Sun
Xfacebook
ウェストハムは29日、元イングランド代表FWアンディ・キャロル(30)、元フランス代表MFサミル・ナスリ(31)、スペイン人GKアドリアン(32)の3選手が今季限りで退団することを発表した。 ニューカッスル下部組織出身のキャロルは、2006年にニューカッスル史上最年少となる17歳300日でトップチームデビュー。1 2019.05.30 00:12 Thu
Xfacebook
▽ウェストハムのFWアンディ・キャロルとMFマヌエル・ランシーニに長期離脱の可能性が浮上している。イギリス『デイリー・テレグラフ』が伝えている。 ▽現在、プレミアリーグ中位の11位に位置するウェストハムだが、降格圏の18位サウサンプトンとの勝ち点差はわずかに4ポイントと依然として残留争いに身を置く状況だ。その中で 2018.01.23 00:17 Tue
Xfacebook
▽ウェストハムのデイビット・モイーズ監督が、チェルシーのベルギー代表FWミッチー・バチュアイ(24)への興味を否定した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ▽チェルシーがウェストハムの元イングランド代表FWアンディ・キャロル獲得に動いているとの報道が取り沙汰されており、ウェストハム側も代役としてチェルシー 2018.01.20 02:42 Sat
Xfacebook

ボルドーのニュース一覧

リーグ・ドゥ(フランス2部)のボルドーが3日、今シーズンの3rdユニフォームを発表した。 ボルドーは1881年に設立されたフランスで2番目に歴史のあるサッカークラブ。だが、昨シーズンは守備が崩壊してリーグ・アン最下位で1991年以来の降格を喫し、今シーズンはリーグ・ドゥで戦っている。 そのボルドーの3rdユ 2022.10.04 22:15 Tue
Xfacebook
RCランスは1日、ボルドーからカメルーン代表MFジャン・オナナ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 高い身体能力を持つ189cmのボックス・トゥ・ボックス型の守備的MFは、今夏ミランやプレミアリーグなどの複数クラブからの関心を集めていた。 しかし、レン 2022.09.01 23:59 Thu
Xfacebook
レッチェは8月31日、ボルドーのフランス人FWレミ・ウダン(25)がレンタル移籍で加入することを発表した。 レンタル期間は2023年6月30日までとなり、契約に買い取りオプションは付随されていない。 シャロン=アン=シャンパーニュ出身のウダンは、15歳で入団したスタッド・ランスで2016年8月にファーストチ 2022.09.01 12:01 Thu
Xfacebook
ノッティンガム・フォレストは26日、ボルドーの韓国代表FWファン・ウィジョ(29)を完全移籍で獲得することを発表した。 なお、そのままオリンピアコスへとレンタル移籍することとなった。 ファン・ウィジョは2017年7月に城南FCからガンバ大阪へと完全移籍。G大阪では70試合で30ゴール7アシストの成績を残すと 2022.08.26 23:18 Fri
Xfacebook
ミランが獲得を目指していたボルドーのカメルーン代表MFジャン・オナナ(22)だが、希望通りにはいかないようだ。 今夏、ディフェンシブミッドフィルダーとセンターバックを補強したいミラン。移籍市場が閉まるまでは残り1週間となってしまった。 その中で獲得を目指していたのがオナナ。ボルドーに対し、レンタル移籍でのオ 2022.08.24 11:50 Wed
Xfacebook
ボルドーについて詳しく見る>

アンディ・キャロルの人気記事ランキング

1

元イングランド代表の35歳アンディ・キャロル、財政破綻でフランス4部のボルドー加入

ボルドーは18日、元イングランド代表FWアンディ・キャロル(35)の加入を発表した。 かつてはイングランドを背負って立つ大型ストライカーとして期待された時期もあったキャロル。フェルナンド・トーレス氏の後釜としてのリバプール行きがうまくいかず、その後は母国クラブを転々としながらキャリアを紡いだ。 だが、昨年9月に海外で心機一転を図り、リーグ・ドゥのアミアン移籍を決断し、公式戦31試合で4得点1アシスト。今季もここまでリーグ・ドゥ4試合に出場中だったが、アミアンのリリースによると、双方合意で契約解消に至った。 そうしてキャロルが新たな舞台とするボルドーだが、今夏に破産申請。その財政破綻により、シャンピオナ・ナシオナル2(フランス4部相当)での戦いを余儀なくされている。 フランス『Le Parisien』によると、かつてアミアン加入時に誘いをかけ、現在はボルドーでリクルートを司どるジョン・ウィリアムズ氏との繋がりもこの移籍が実現した理由の1つという。 2024.09.18 22:07 Wed

アンディ・キャロルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年9月18日 アミアン ボルドー 完全移籍
2023年9月1日 レディング アミアン 完全移籍
2022年9月15日 無所属 レディング 完全移籍
2022年7月1日 WBA 無所属 -
2022年1月28日 レディング WBA 完全移籍
2021年11月15日 無所属 レディング 完全移籍
2021年7月1日 ニューカッスル 無所属 -
2019年8月8日 ウェストハム ニューカッスル 完全移籍
2013年7月1日 リバプール ウェストハム 完全移籍
2013年5月31日 ウェストハム リバプール レンタル移籍終了
2012年8月30日 リバプール ウェストハム レンタル移籍
2011年1月31日 ニューカッスル リバプール 完全移籍
2008年1月2日 プレストン ニューカッスル レンタル移籍終了
2007年8月1日 ニューカッスル プレストン レンタル移籍
2006年7月1日 ニューカッスル 完全移籍

アンディ・キャロルの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2010年11月17日 2012年10月17日 イングランド代表