ジャコモ・ボナヴェントゥーラ

Giacomo BONAVENTURA
ポジション MF
国籍 イタリア
生年月日 1989年08月22日(35歳)
利き足
身長 181cm
体重 69kg
ニュース 人気記事 クラブ

ジャコモ・ボナヴェントゥーラのニュース一覧

ベネヴェントが、ローマに所属するオランダ代表FWユスティン・クライファート(21)と元イタリア代表MFジャコモ・ボナヴェントゥーラ(31)の獲得を目指しているようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が報じている。 フィリッポ・インザーギ監督率いるベネヴェントは今季、2017-18シーズン以来2度目のセリエAに挑戦する 2020.08.27 21:20 Thu
Xfacebook
ミランのステファノ・ピオリ監督が、12日に敵地で行われたセリエ第32節のナポリ戦を振り返った。イタリア『スカイ』が伝えた。 ナポリとの上位対決に臨んだリーグ5戦無敗のミランは20分にDFテオ・エルナンデスが左足ボレーシュートを決めて先制に成功。DFジオバニ・ディ・ロレンツとFWドリエス・メルテンスのゴールで勝ち越 2020.07.13 17:30 Mon
Xfacebook
ミランに所属する元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチは、古巣相手の劇的な勝利にご満悦の様子だ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 再開後のリーグ戦を3勝1分けとしている好調の6位ミラン(勝ち点46)は、7日に行われたセリエA第31節で首位ユベントス(勝ち点75)をホームで迎え撃ち4-2の逆転勝利 2020.07.08 11:35 Wed
Xfacebook
元イタリア代表MFジャコモ・ボナヴェントゥーラ(30)が、ミランとの契約を今シーズン終了まで延長したようだ。イタリア『スカイ』が伝えている。 2014年にアタランタから加入以降、豊富な運動量と中盤の複数ポジションをこなすユーティリティー性を武器に、ミランの中盤を支えてきたボナヴェントゥーラ。今シーズンはここまでの 2020.06.09 06:00 Tue
Xfacebook
トリノが、ミランに所属する元イタリア代表MFジャコモ・ボナヴェントゥーラ(30)獲得に向けて一歩リードしているようだ。イタリア『トゥットスポルト』が伝えている。 今夏にミランとの契約が満了するボナヴェントゥーラ。今シーズンはここまでセリエA19試合3ゴールの活躍を見せていたが、近年はケガに悩まされ出場機会が減って 2020.04.24 06:10 Fri
Xfacebook

フィオレンティーナのニュース一覧

フィオレンティーナが元スペイン代表GKダビド・デ・ヘア(34)との契約延長を考えているようだ。 アトレティコ・マドリー、マンチェスター・ユナイテッドでプレーし、スペイン代表としても45試合に出場しているデ・ヘア。しかし、2023年7月にユナイテッドを退団すると、1年間無所属状態となった。 今シーズンからフィ 2025.04.07 21:45 Mon
Xfacebook
セリエA第31節、ミランvsフィオレンティーナが5日に行われ、2-2で引き分けた。 前節ナポリに敗れまた一歩チャンピオンズリーグ出場が遠のいた9位ミラン(勝ち点47)は、3日前のコッパ・イタリア準決勝1stレグではインテルにドロー。そのインテル戦のスタメンから2選手を変更。ガッビアと出場停止のアレックス・ヒメネス 2025.04.06 05:55 Sun
Xfacebook
アタランタは29日、セリエA第30節でフィオレンティーナとのアウェイ戦に臨み、0-1で敗れた。 代表ウィーク前の前節ではスクデットを争うインテルに敗れた3位アタランタ(勝ち点58)は、代表戦をコンディション不良により辞退したレテギが先発。ルックマン、デ・ケテラエルと前線を形成した。 前節ユベントスに快勝して 2025.03.31 08:09 Mon
Xfacebook
2023-24シーズンのセリエA最優秀監督に贈られるパンキーナ・ドーロが24日に発表され、インテルのシモーネ・インザーギ監督(48)が初選出された。 パンキーナ・ドーロは、毎年恒例となっているイタリアサッカー界で監督に与えられる栄誉ある個人賞の一つ。同業者による投票により、年間最優秀監督が決定する。 202 2025.03.25 08:00 Tue
Xfacebook
ユベントスのスポーツ・ディレクターを務めるクリスティアーノ・ジュントリ氏が、23日にユベントスの指揮官を解任されたチアゴ・モッタ監督に対して厳しい言葉を言い放っていたようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 16日に0-3で完敗したフィオレンティーナ戦直後にはモッタ監督への信頼を引き続き口にし 2025.03.24 08:30 Mon
Xfacebook
フィオレンティーナについて詳しく見る>

ジャコモ・ボナヴェントゥーラの人気記事ランキング

1

34歳ボナベントゥーラがキャリア初の国外移籍もあり得る? 代理人が去就にヒント

イタリア代表MFジャコモ・ボナヴェントゥーラ(34)がキャリア初の国外移籍も選択肢か。 カルチョで逞しく生きるベテランミッドフィールダー、ボナベントゥーラ。34歳で迎えた今季は3年ぶりにイタリア代表へ復帰…ユーロ2024行きを逃すも健在ぶりが証明された。 経歴を振り返ると、アタランタでプロデビュー後、ベルガモの地で通算7年、ミランで6年、フィオレンティーナに来て今季で4年と、自クラブを大切にし、クラブからも大切にされてきたのが印象的。若き日の武者修行を除き、一貫してセリエAでプレーする。 そんななか、ヴィオラとの契約は今季限りとなっており、今月末でフリーエージェントに。代理人のエンツォ・ライオラ氏がイタリア『カルチョメルカート』で去就にヒントを与える。 “今年1月にユベントス移籍が近づいていたのは本当ですか?” 「ああ、あと少しだった。当時ユーベはマッシミリアーノ・アッレグリ(前監督)が自分たちのサッカーができないと苦しんでいて、助け舟に指名したのがボナヴェントゥーラだった」 「フィオレンティーナがヨーロッパの大会を戦っていなければ交渉成立だっただろう。3つのコンペディションを並行しながら、ボナベントゥーラのような主力を放出するのは賢明ではないしね。仕方ない」 “ボナベントゥーラの今後は?” 「近々フィオレンティーナと会議する。今日現在だと、今後も一緒に進む(=契約更新)方向性だと言えるが、何が起こるか様子を見るべきなのは今回も同じだ。ボナベントゥーラには国外のクラブからお声がかかっているからね」 2024.06.20 14:00 Thu

ジャコモ・ボナヴェントゥーラの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年9月10日 ミラン フィオレンティーナ 完全移籍
2014年9月1日 アタランタ ミラン 完全移籍
2010年6月30日 パドヴァ アタランタ レンタル移籍終了
2010年2月1日 アタランタ パドヴァ レンタル移籍
2009年6月30日 Pergocrema アタランタ レンタル移籍終了
2009年1月13日 アタランタ Pergocrema レンタル移籍
2008年7月1日 アタランタ 完全移籍