エカニット・パンヤ

EKANIT PANYA
ポジション MF
国籍 タイ
生年月日 1999年10月21日(25歳)
利き足 両足
身長 168cm
体重 68kg
ニュース 人気記事 クラブ

エカニット・パンヤのニュース一覧

浦和レッズのマチェイ・スコルジャ監督が、ハノイFC(ベトナム)戦の大勝を振り返った。 浦和レッズは4日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023-24のグループJ第2節で埼玉スタジアム2○○2にハノイを迎え、6-0で勝利を収めた。 9分にセットプレーから試合を動かすと、19分にはアレクサンダー・ショルツ 2023.10.04 22:50 Wed
Xfacebook
浦和レッズは4日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023-24のグループJ第2節で埼玉スタジアム2○○2にハノイFC(ベトナム)を迎え,6-0で勝利を収めた。 ディフェンディングチャンピオンとしてACL連覇を目指す浦和は、初戦のアウェイでの武漢三鎮(中国)戦をドローで終えた。勝利必須の今節ホーム戦では直近の 2023.10.04 20:56 Wed
Xfacebook
浦和レッズは24日、タイのムアントン・ユナイテッドからMFエカニット・パンヤ(23)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2023年12月31日まで。背番号は「27」をつけることとなる。 パンヤは、チェンライ・ユナイテッドやチェンライ・シティでもプレー。初の海外移籍となる。 トップ下を主 2023.07.24 15:18 Mon
Xfacebook
浦和レッズは13日、ムアントン・ユナイテッドから3選手がトップチームの練習に参加することを発表した。 浦和は2021年9月にムアントン・ユナイテッドとパートナーシップを締結。タイの強豪クラブとの提携で、アジア戦略を含めて、多くの協力体制を築くこととなった。 その一環として、17日から3選手がトレーニングに参 2023.05.13 15:53 Sat
Xfacebook

愛媛FCのニュース一覧

FC東京は12日、GK児玉剛(37)の現役引退を発表した。 児玉はガンバ大阪と京都サンガF.C.の育成出身。2010年に関西大学を経由して京都でプロ入り後、愛媛FC、モンテディオ山形を経て、2019年からFC東京に活躍の場を移した。 FC東京ではサブGKとしての役割が定位置。昨季はJ1リーグ、Jリーグカップ 2025.01.12 19:22 Sun
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は12日、MF小島秀仁(32)の2024シーズン限りでの現役引退を発表した。 小島は前橋育英高校から浦和レッズでプロ入り。徳島ヴォルティス、愛媛FC、ジェフユナイテッド千葉でのプレーを経て、2023年からYSCCでプレーしていた。 プロキャリアを通じてはJ1リーグで30試合0得点、J2リ 2025.01.12 17:38 Sun
Xfacebook
愛媛FCは9日、2025シーズンの新ユニフォームを発表した。 2024シーズンはJ2に昇格して戦ってきた愛媛。苦しい戦いにさらされたものの、なんとか踏ん張りを見せて17位でフィニッシュ。1年での降格を回避し、J2残留を果たしていた。 迎える新シーズンに向け発表されたユニフォームのコンセプトはクラブビジョンで 2025.01.09 15:15 Thu
Xfacebook
徳島ヴォルティスは7日、MF浜下瑛(29)との契約満了を発表した。 広島県出身の浜下は、2018年に産業能率大学から栃木SCへ入団。2シーズンのプレーを経て、2020年から徳島に加入した。 徳島では2022シーズンにキャリアハイとなるJ2リーグ29試合に出場。翌シーズンは出場機会が減少すると2024シーズン 2025.01.07 10:40 Tue
Xfacebook
愛媛FCは6日、タイ代表MFエカニット・パンヤ(25)がBGパトゥム・ユナイテッドFCから期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2025年7月31日までとなる。 チェンライ・ユナイテッド、チェンライ・シティ、チェンマイFC、チェンマイ・ユナイテッド、ムアントン・ユナイテッドとタイのクラブでプレー 2025.01.06 15:50 Mon
Xfacebook
愛媛FCについて詳しく見る>

エカニット・パンヤの人気記事ランキング

1

C大阪がタイ代表FWジャルンサック・ウォンコーンをレンタルで獲得! 過去には浦和の練習にも参加「常に100%以上の気持ちで準備していきます」

セレッソ大阪は6日、BGパトゥム・ユナイテッドFC(タイ)のタイ代表FWジャルンサック・ウォンコーン(27)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2025年1月5日~6月30日までとなる。 ジャルンサック・ウォンコーンは、エアフォース・ユナイテッドやパタヤ・ユナイテッドFC、サムットプラーカーン・シティFC、BGパトゥム・ユナイテッドFC、ムアントン・ユナイテッドFCとタイ国内でプレーを続けた。 タイ・リーグでは通算149試合22ゴール31アシストを記録。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)でも2試合に出場していた。 世代別のタイ代表も経験しており、A代表でも17試合1得点を記録。2023年5月にはエカニット・パンヤらとともに浦和レッズの練習にも参加していた。 ジャルンサック・ウォンコーンはクラブを通じてコメントしている。 「セレッソ大阪の一員になれることをとてもうれしく思います。日本でプレーをすることが夢だったので、迷わず決めました。ビッグクラブのセレッソ大阪に加入でき興奮しています」 「私は日本のプレースタイルが好きなので、チームメイトから学び、新しい環境に浸りながら、日々自分自身を向上させ、ピッチ上で全力を尽くします。常に100%以上の気持ちで準備していきます。セレッソ大阪、そしてタイサッカーファンの皆様、応援よろしくお願いします」 2025.01.06 23:00 Mon

エカニット・パンヤの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 ムアントン 愛媛 期限付き移籍
2024年12月31日 浦和 ムアントン 期限付き移籍終了
2023年7月24日 ムアントン 浦和 期限付き移籍
2022年7月6日 チェンライ・ユナイテッド ムアントン 完全移籍
2022年5月31日 チェンマイ・ユナイテッド チェンライ・ユナイテッド レンタル移籍終了
2022年1月2日 チェンライ・ユナイテッド チェンマイ・ユナイテッド レンタル移籍
2019年7月17日 チエンマイFC チェンライ・ユナイテッド レンタル移籍終了
2019年2月13日 チェンライ・ユナイテッド チエンマイFC レンタル移籍
2018年11月30日 チエンマイFC チェンライ・ユナイテッド レンタル移籍終了
2018年1月2日 チェンライ・ユナイテッド チエンマイFC レンタル移籍
2017年11月30日 Chiangrai City チェンライ・ユナイテッド レンタル移籍終了
2017年2月17日 チェンライ・ユナイテッド Chiangrai City レンタル移籍
2015年1月1日 チェンライ・ユナイテッド 完全移籍

エカニット・パンヤの今季成績

明治安田J2リーグ 1 64’ 0 0 0
合計 1 64’ 0 0 0

エカニット・パンヤの出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月16日 vs カターレ富山 メンバー外
0 - 1
第2節 2025年2月23日 vs ブラウブリッツ秋田 メンバー外
1 - 2
第3節 2025年3月2日 vs 水戸ホーリーホック メンバー外
1 - 1
第4節 2025年3月8日 vs FC今治 メンバー外
2 - 3
第5節 2025年3月16日 vs ジェフユナイテッド千葉 64′ 0
5 - 1
第6節 2025年3月23日 vs 北海道コンサドーレ札幌 メンバー外
1 - 2
第7節 2025年3月30日 vs 大分トリニータ ベンチ入り
0 - 1