中川創

So NAKAGAWA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1999年06月01日(26歳)
利き足
身長 184cm
体重 79kg
ニュース 人気記事 クラブ

中川創のニュース一覧

ジュビロ磐田は30日、柏レイソルに所属するDF中川創(20)の完全移籍加入を発表した。 中川は柏下部組織出身で、2017年に2種登録選手としてトップチーム入りすると、翌年に正式昇格。だが、出番が少なく、今夏からSC相模原にレンタル移籍となり、明治安田生命J3リーグ13試合に出場した。移籍を受け、両クラブの公式サイ 2019.12.30 14:20 Mon
Xfacebook
Jリーグは12日、明治安田生命J2リーグ第41節、第42節、明治安田生命J3リーグ第31節の出場停止選手を発表した。 J2では、昇格を争うモンテディオ山形のDホドルフォ、ツエーゲン金沢のDF山本義道、FC琉球のFW上門知樹が出場停止。その他、ジェフユナイテッド千葉のMF熊谷アンドリュー、レノファ山口FCのDF前貴 2019.11.12 12:10 Tue
Xfacebook
SC相模原は16日、柏レイソルからDF中川創(20)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2020年1月31日までとなり背番号は「31」。なお、同期間中は柏と対戦する全ての公式戦に出場することができない。 柏下部組織出身の中川は、2018年にトップチーム昇格。今シーズンはここまで明治安田生命J2 2019.08.16 10:00 Fri
Xfacebook
柏レイソルは25日、DF中川創(20)とのプロA契約締結を発表した。 千葉県出身の中川は柏育成機関で育ち、2017年2月に2種登録選手としてトップチームに登録されると、2018年に正式昇格。プロ2年目の今シーズンは明治安田生命J2リーグ1試合、JリーグYBCルヴァンカップ3試合に出場している。契約移行を受け、次の 2019.06.25 15:15 Tue
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は22日、トレーニングキャンプに臨むU-19日本代表候補メンバーを発表した。 ▽今回のメンバーには、J1でもデビューを果たしているMF中村敬斗(ガンバ大阪)やFW安藤瑞季(セレッソ大阪)、FW佐々木大樹(ヴィッセル神戸)らが選出されている。 ▽U-19日本代表は28日から6月1日 2018.05.22 18:15 Tue
Xfacebook

藤枝MYFCのニュース一覧

23日、明治安田J2リーグ第2節の7試合が各地で行われた。 J1からの降格組ながら開幕節を落とした北海道コンサドーレ札幌は、ロアッソ熊本とのアウェイゲーム。上村周平のクロスバー直撃のミドルもあった熊本は、28分に先制。阿部海斗の右クロスに半代将都がゴール前で合わせた。 後半立ち上がりには熊本に追加点。敵陣で 2025.02.23 17:09 Sun
Xfacebook
藤枝MYFCは20日、2024シーズン限りで退団したDFカルリーニョス(29)がブラジルのECノロエスチに決定したことを発表した。 カルリーニョスは、ブラジルや韓国のクラブを渡り歩き、ボタフォゴSPから2024シーズンに加入。明治安田J2リーグで8試合の出場に終わっていた。 ECノロエスチはサンパウロ州にあ 2025.02.20 18:45 Thu
Xfacebook
藤枝MYFCは17日、MF梶川諒太とMF河本大雅の負傷を報告した。 梶川は1日に行われたトレーニングマッチで右足を、河本は14日に行われたトレーニング中に右ヒザを負傷。検査の結果、梶川は右大腿直筋筋損傷で全治5週間、河本は右ヒザ関節内側側副じん帯損傷で全治10週間の見込みだという。 2024年に東京ヴェルデ 2025.02.17 10:15 Mon
Xfacebook
thumb 15日、明治安田J2リーグ開幕節の7試合が各地で行われた。 2024シーズンは清水エスパルスが優勝したJ2。2025シーズンはジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖がJ1からの降格組、RB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山がJ3からの昇格組となった。 ジョン・ハッチンソン新監督を招へいした 2025.02.15 21:10 Sat
Xfacebook
藤枝MYFCは31日、契約満了となっていたFW平尾拳士朗(24)が東海社会人サッカーリーグ1部の岳南Fモスペリオに加入することを発表した。 平尾は愛知県出身で、藤枝東高校から中央大学へと進学。2023年に藤枝に加入した。 2023年はJ2で18試合、2024年は11試合に出場。しかし、2024シーズン限りで 2025.01.31 13:20 Fri
Xfacebook
藤枝MYFCについて詳しく見る>

中川創の人気記事ランキング

1

【Jリーグ出場停止情報】残留争う柏は犬飼智也、手塚康平、戸嶋祥郎の3名を欠く痛手…ライバルの札幌&磐田もそれぞれ鈴木武蔵、ハッサン・ヒルが出場停止

Jリーグは30日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1では次節7選手が出場停止に。柏レイソルはDF犬飼智也、MF手塚康平、MF戸嶋祥郎の3名が出場停止。北海道コンサドーレ札幌はFW鈴木武蔵、ジュビロ磐田はDFハッサン・ヒル、名古屋グランパスはMF椎橋慧也が出場停止となる。 また、3試合出場停止となった湘南ベルマーレのFWルキアンは次節が3試合目の消化。川崎フロンターレの高井幸大は延期分の浦和レッズ戦が出場停止となる。 J2では4選手が出場停止。藤枝MYFCのDF中川創は、28日に行われた明治安田J3リーグ第33節の大分トリニータ戦で一発退場。「相手ベンチ前のライン際の位置で、ドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止めた同選手の行為は、『相手チームの決定的得点機会の阻止』に該当する」と判断され、1試合の出場停止処分となった。 J3では5選手が出場停止。福島ユナイテッドFCのMF大森博は、29日に行われたJ3第30節のAC長野パルセイロ戦で一発退場。「ペナルティーエリア外で、ドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止めた同選手の行為は、『相手チームの決定的得点機会の阻止』に該当する」と判断され、1試合の出場停止処分が科されている。 【明治安田J1リーグ】 FW鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌) 第33節 vsガンバ大阪(10/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF犬飼智也(柏レイソル) 第33節 vs横浜F・マリノス(10/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF手塚康平(柏レイソル) 第33節 vs横浜F・マリノス(10/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF戸嶋祥郎(柏レイソル) 第33節 vs横浜F・マリノス(10/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWルキアン(湘南ベルマーレ) 第33節 vs東京ヴェルディ(10/6) 今回の停止:3試合停止(3/3) DFハッサン・ヒル(ジュビロ磐田) 第33節 vsサンフレッチェ広島(10/6) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF椎橋慧也(名古屋グランパス) 第33節 vsアビスパ福岡(10/4) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF山口大輝(いわきFC) 第34節 vs藤枝MYFC(10/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF中川創(藤枝MYFC) 第34節 vsいわきFC(10/5) 今回の停止:1試合停止 DF山原康太郎(藤枝MYFC) 第34節 vsいわきFC(10/5) 今回の停止:1試合停止 MF田中渉(鹿児島ユナイテッドFC) 第34節 vs横浜FC(10/6) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 MF大森博(福島ユナイテッドFC) 第25節 vsカマタマーレ讃岐(10/2) 今回の停止:1試合停止 DF田代真一(SC相模原) 第31節 vsギラヴァンツ北九州(10/6) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF鈴木拳士郎(アスルクラロ沼津) 第31節 vsヴァンラーレ八戸(10/6) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF萩野滉大(FC岐阜) 第31節 vs福島ユナイテッドFC(10/6) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF森侑里(FC琉球) 第31節 vsY.S.C.C.横浜(10/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.09.30 21:20 Mon

中川創の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 磐田 藤枝 完全移籍
2024年1月31日 藤枝 磐田 レンタル移籍終了
2023年8月7日 磐田 藤枝 レンタル移籍
2023年1月31日 琉球 磐田 レンタル移籍終了
2022年2月1日 磐田 琉球 レンタル移籍
2020年2月1日 磐田 完全移籍
2020年1月31日 相模原 レンタル移籍終了
2019年8月16日 相模原 レンタル移籍
2018年2月1日 完全移籍

中川創の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 20’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 16 1440’ 0 1 0
合計 17 1460’ 0 1 0

中川創の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs ヴァンフォーレ甲府 20′ 0
2 - 1
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 徳島ヴォルティス 90′ 0
0 - 2
第2節 2025年2月23日 vs FC今治 90′ 0
0 - 0
第3節 2025年3月1日 vs ブラウブリッツ秋田 90′ 0
2 - 1
第4節 2025年3月9日 vs ヴァンフォーレ甲府 90′ 0
3 - 3
第5節 2025年3月15日 vs いわきFC 90′ 0
2 - 0
第6節 2025年3月23日 vs 大分トリニータ 90′ 0
1 - 1
第7節 2025年3月30日 vs V・ファーレン長崎 90′ 0
3 - 2
第8節 2025年4月5日 vs サガン鳥栖 90′ 0
1 - 0
第9節 2025年4月13日 vs ジェフユナイテッド千葉 90′ 0
2 - 3
第10節 2025年4月20日 vs 北海道コンサドーレ札幌 90′ 0
2 - 1
第11節 2025年4月25日 vs ロアッソ熊本 90′ 0
0 - 2
第12節 2025年4月29日 vs 愛媛FC 90′ 0
2 - 4
第13節 2025年5月3日 vs 水戸ホーリーホック 90′ 0 59′
0 - 2
第14節 2025年5月6日 vs ベガルタ仙台 90′ 0
2 - 1
第15節 2025年5月11日 vs ジュビロ磐田 90′ 0
1 - 0
第16節 2025年5月17日 vs RB大宮アルディージャ 90′ 0
0 - 1