サウール・ニゲス

Saul NIGUEZ
ポジション MF
国籍 スペイン
生年月日 1994年11月21日(30歳)
利き足
身長 187cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

サウール・ニゲスのニュース一覧

アトレティコ・マドリーは12日、翌日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)第2節のレバークーゼン戦に向けた遠征メンバーを発表した。 CL初戦のポルト戦をグリーズマンの劇的弾で制したアトレティコ。アウェイでの第2節に向けてディエゴ・シメオネ監督は、FWジョアン・フェリックスやFWアルバロ・モラタ、FWアントワーヌ・ 2022.09.13 07:01 Tue
Xfacebook
ユベントスが、アトレティコ・マドリーの元スペイン代表MFサウール・ニゲス(27)に注目しているようだ。 ここまで各ポジションに実力者を迎え、充実の夏を過ごすユベントス。ただ、その一人であるフランス代表MFポール・ポグバが、6年ぶりの復帰からほどなくして右ヒザに問題が発覚。最悪の場合、今年中の復帰は困難という見方も 2022.07.29 15:20 Fri
Xfacebook
バレンシアのスペイン代表MFカルロス・ソレール(25)が、アトレティコ・マドリーへの移籍を希望しているようだ。スペイン『マルカ』が伝えている。 ソレールは8歳から現在に至るまでバレンシア一筋のミッドフィールダー。公式戦通算223試合23得点11アシストを記録しており、近年のバレンシアにおいては象徴的とも言える選手 2022.07.09 21:43 Sat
Xfacebook
チェルシーは8日、スペイン代表MFサウール・ニゲス(27)の退団を発表した。 昨夏、買取オプション付きのシーズンローンでアトレティコ・マドリーから加入したサウールだが、プレミアリーグ特有の激しさに苦戦。トーマス・トゥヘル監督の戦術にもなかなかフィットせず、プレミアリーグでわずか10試合の出番にとどまるなど、公式戦 2022.06.09 10:45 Thu
Xfacebook
チェルシーはアトレティコ・マドリーからレンタル中のスペイン代表MFサウール・ニゲス(27)に関して、買い取りオプションの行使を見送るようだ。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が報じている。 昨夏、アトレティコから買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で加入したサウール。し 2022.06.08 23:36 Wed
Xfacebook

アトレティコ・マドリーのニュース一覧

アトレティコ・マドリーは10日、ナイキとのパートナーシップ契約を2035年まで延長することを発表した。 アトレティコとナイキは、2001年にナイキがテクニカルスポンサーになったことから関係がスタート。革新性、創造性、そして品質を約束してユニフォーム製作をしたことから始まり、ここまで約25年間の関係を続けてきた。 2025.04.10 17:55 Thu
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは6日、ラ・リーガ第30節でセビージャとのアウェイ戦に臨み、2-1で逆転勝利した。 前節エスパニョールに引き分けた3位アトレティコ(勝ち点57)は、4日前のコパ・デル・レイ準決勝2ndレグではバルセロナの前にウノセロ敗戦で決勝進出はならなかった。公式戦6試合勝ちがない中、バルセロナ戦のスタメ 2025.04.07 06:30 Mon
Xfacebook
欧州サッカー連盟(UEFA)は4日、レアル・マドリーのドイツ代表DFアントニオ・リュディガーとフランス代表FWキリアン・ムバッペに対して罰金と1試合の出場停止処分を科した。出場停止処分に関しては1年間の執行猶予が付く。 両選手は3月12日に行われ、PK戦までもつれ込んだ死闘の末に勝利したチャンピオンズリーグ(CL 2025.04.05 09:00 Sat
Xfacebook
先週末に行われた第29節ではバルセロナ、レアル・マドリーが揃って勝利を収めた一方、3位のアトレティコ・マドリーは痛恨のドローに終わってリーグタイトルレースは2強に絞り込まれた印象だ。また、第2集団の勝ち点差も徐々に詰まってきている。 週明けにUEFAコンペティションの準々決勝1stレグが控えるなか、今節の最注目カ 2025.04.04 22:00 Fri
Xfacebook
アトレティコ・マドリーの元フランス代表代表FWアントワーヌ・グリーズマン(34)がクラブからの延長オファーに応じなかったようだ。スペイン『レレボ』が伝えている。 2021年夏にバルセロナからアトレティコに復帰したグリーズマン。復帰以降は4シーズン中2シーズンでリーグ戦2桁ゴールを達成するなど、公式戦176試合64 2025.04.04 20:00 Fri
Xfacebook
アトレティコ・マドリーについて詳しく見る>

サウール・ニゲスの人気記事ランキング

1

アトレティコ、トーマス強奪のアーセナルに怒り! シメオネはトレイラとのドブレピボーテを構想

アトレティコ・マドリーは、移籍市場閉幕ギリギリにガーナ代表MFトーマス・パルティ(27)を強奪したアーセナルに憤りを見せているようだ。『ESPN』が報じている。 アーセナルは今夏、リヨンのフランス代表MFフセム・アワール(22)、チェルシーのイタリア代表MFジョルジーニョ(28)など、セントラルMFや守備的MFを主戦場とする新戦力の獲得に動いていた。 そういった中、以前から長期的に関心を示してきたトーマスを最終的に獲得することに成功した。 ただ、移籍市場最終日のビッグディール成立は、アトレティコ側にとって予期せぬものだったようだ。 アトレティコは同じ5日にアーセナルからウルグアイ代表MFルーカス・トレイラ(24)をレンタル移籍で獲得しており、一部ではトーマスとのトレードに近いオペレーションとの見方もあった。 しかし、スペイン『アス』が報じるところによれば、シメオネ監督はトレイラをトーマスのドブレピボーテの相棒と見なしており、今後に向けて両者を中央で起用し、MFサウール・ニゲス、MFコケのスペイン代表MFをサイドで起用するクアトロピボーテも構想していたようだ。 そして、その背景にはトーマスが今夏残留するという確信があったという。 各メディアの情報をまとめると、アーセナルとアトレティコはトレイラの交渉の中でトーマス移籍に関する話し合いを行っておらず、アトレティコサイドはアーセナルが前述の2選手など他の候補の獲得に動くと考えていたようだ。 しかし、アーセナルはアワールの獲得交渉失敗、トレイラ、U-21フランス代表MFマテオ・ゲンドゥージ(ヘルタ・ベルリン)のレンタル移籍を通じて、5000万ユーロ(約62億1000万円)に設定されていたトーマスの契約解除金を準備し、移籍市場最終日にスペインプロリーグ機構(LFP)に収めたことで、電撃移籍が成立することになった。 今回の動きに関してルール違反はないものの、トーマスあるいはアーセナルからアトレティコに事情を伝える配慮はあってしかるべきだと考えられており、教え子に裏切られる形となったシメオネ監督を含めアトレティコサイドは激怒しているようだ。 なお、アトレティコでは昨夏にスペイン代表MFロドリゴ・エルナンデス(マンチェスター・シティ)、フランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン(バルセロナ)、フランス代表DFリュカ・エルナンデス(バイエルン)を同様の形で引き抜かれているが、その3選手に関しては移籍市場閉幕までに多くの日数が残っており、代役の獲得が可能だった。 しかし、今回のケースではトーマス流出に伴う代役の確保に動く時間は残されておらず、アトレティコが不義理だと怒りを覚える気持ちも理解できなくはない。一方、アーセナルも幾つかのプラン変更に伴う動きだった可能性もあり、完全に悪者だと断じることはできない。 ただ、今回の移籍を通じて両クラブの間に軋轢が生じたことは確かであり、今後ヨーロッパの舞台で直接対決が行われる場合、壮絶な遺恨マッチとなるはずだ。 2020.10.07 16:13 Wed

サウール・ニゲスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年6月30日 チェルシー アトレティコ レンタル移籍終了
2021年8月31日 アトレティコ チェルシー レンタル移籍
2014年6月30日 ラージョ アトレティコ レンタル移籍終了
2013年7月23日 アトレティコ ラージョ レンタル移籍
2013年7月1日 アトレティコB アトレティコ 完全移籍
2010年7月1日 アトレティコ U19 アトレティコB 完全移籍
2009年7月1日 アトル・マドリッド・ウ17 アトレティコ U19 完全移籍
2008年7月1日 アトル・マドリッド・ウ17 完全移籍