内山圭
Kei UCHIYAMA
|
|
| ポジション | GK |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1993年07月19日(32歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 181cm |
| 体重 | 74kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
内山圭のニュース一覧
▽ロアッソ熊本は10日、DF小谷祐喜(27)とGK内山圭(25)の契約更新を発表した。
▽小谷は2016年にセレッソ大阪から熊本に期限付き移籍し、翌年に完全移籍。今シーズンは明治安田生命J2リーグで21試合1得点を記録した。
▽内山は2017年6月に東京武蔵野シティFCを退団し、同年7月に熊本へ加入。今シー
2018.12.10 13:45 Mon
▽ロアッソ熊本は20日、日本フットボールリーグ(JFL)の東京武蔵野シティフットボールクラブに所属するGK内山圭(24)の完全移籍加入を発表した。背番号は「35」に決定している。
▽神奈川県出身の内山は2016年の東海大学を卒業後、東京武蔵野シティフットボールクラブに入団。JFL通算で1試合の出場を記録した。内山
2017.07.20 15:47 Thu
サガン鳥栖のニュース一覧
1日、明治安田J2リーグ第3節の5試合が各地で行われた。
10年ぶり開幕連勝のジェフユナイテッド千葉は、昨シーズンのJ1昇格プレーオフ進出を争ったモンテディオ山形をホームに迎えた一戦。山形は13分、ディサロ燦シルヴァーノのポストプレーから國分伸太郎が右足を振り抜いて先制。しかし千葉も譲らず、ボックス内で相手をかわ
2025.03.01 16:15 Sat
22日、明治安田J2リーグ第2節の3試合が各地で行われた。
開幕戦を3-2で逃げ切ったジュビロ磐田は、0-1で敗戦スタートとなったサガン鳥栖とのホームゲーム。J1からの降格組対決となったなか、前半はどちらもチャンスを活かせずゴールレスで終える。
後半、ついにゴールをこじ開けたのは磐田。82分、リカルド・グラ
2025.02.22 18:41 Sat
15日、明治安田J2リーグ開幕節の7試合が各地で行われた。
2024シーズンは清水エスパルスが優勝したJ2。2025シーズンはジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖がJ1からの降格組、RB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山がJ3からの昇格組となった。
ジョン・ハッチンソン新監督を招へいした
2025.02.15 21:10 Sat
内山圭の人気記事ランキング
1
J2で2年目に挑戦する藤枝が選手背番号発表!札幌から加入のFW中島大嘉は「81」
藤枝MYFCは8日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンはクラブ史上初となるJ2の舞台を戦った藤枝。苦しい戦いも予想された中、12位と中位でフィニッシュ。2年目のJ2にチャレンジすることとなる。 須藤大輔監督が継続して率いる2024シーズンに向けては、経験豊富な東京ヴェルディを退団したMF梶川諒太を獲得。また、名古屋グランパスに期限付き移籍でプレーしていたFW中島大嘉を北海道コンサドーレ札幌から育成型期限付き移籍で獲得した。 その他、守備陣にはDFカルリーニョス、DFウエンデルのブラジル人2名を完全移籍で獲得。GK内山圭(←サガン鳥栖)、MFシマブク・カズヨシ(←アルビレックス新潟)も期限付き移籍で加入した。 新加入選手では梶川が「23」、中島が「81」、カルリーニョスが「29」、ウエンデルが「99」、内山が「35」、シマブク・カズヨシが「19」をつけることとなる。 また、MF榎本啓吾が「27」から「10」に、FW中川風希が「77」から「14」に背番号を変更している。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 1.岡西宏祐 21.菅原大道 35.内山圭←サガン鳥栖/期限付き 41.北村海チディ DF 2.川島將 3.鈴木翔太 4.中川創←ジュビロ磐田/期限付き→完全 5.小笠原佳祐 16.山原康太郎 22.久富良輔 29.カルリーニョス←ボタフォゴSP(ブラジル)/完全 99.ウエンデル←ポルトゲーザ(ブラジル)/完全 MF 6.新井泰貴 7.水野泰輔 8.浅倉廉←拓殖大学/新加入 10.榎本啓吾※背番号変更「27」 13.大曽根広汰←ベガルタ仙台/期限付き→完全 15.杉田真彦 18.小関陽星 19.シマブ・カズヨシ←アルビレックス新潟/期限付き 23.梶川諒太←東京ヴェルディ/完全 24.永田貫太←中京大学/新加入 26.西矢健人←FC大阪/期限付き→完全 27.前田翔茉←常葉大学/新加入 30.芹生海翔←鹿児島城西高校/新加入 33.河上将平 FW 9.矢村健←アルビレックス新潟/期限付き延長 11.アンデルソン 14.中川風希※背番号変更「77」 17.平尾拳士朗 81.中島大嘉←北海道コンサドーレ札幌/育成型期限付き 2024.01.08 23:05 Mon内山圭の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2025年1月31日 |
藤枝 |
鳥栖 |
期限付き移籍終了 |
| 2024年2月1日 |
鳥栖 |
藤枝 |
期限付き移籍 |
| 2023年1月9日 |
藤枝 |
鳥栖 |
完全移籍 |
| 2022年1月9日 |
熊本 |
藤枝 |
完全移籍 |
| 2017年7月20日 |
東京武蔵野シティ |
熊本 |
完全移籍 |
| 2016年2月1日 |
東海大学 |
東京武蔵野シティ |
新加入 |
| 2012年4月1日 |
|
東海大学 |
- |
内山圭の今季成績
|
|
|
|
|
|
| YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
| 明治安田J2リーグ | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
内山圭の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |
|
|
|
|
|
| 1回戦 | 2025年3月26日 |
|
vs |
|
松本山雅FC | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 明治安田J2リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
ベガルタ仙台 | メンバー外 |
|
H
|
| 第2節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
ジュビロ磐田 | メンバー外 |
|
A
|
| 第3節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
FC今治 | メンバー外 |
|
H
|
| 第4節 | 2025年3月9日 |
|
vs |
|
いわきFC | メンバー外 |
|
A
|
| 第5節 | 2025年3月15日 |
|
vs |
|
RB大宮アルディージャ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第6節 | 2025年3月23日 |
|
vs |
|
カターレ富山 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第7節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
ロアッソ熊本 | ベンチ入り |
|
A
|
| 第8節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
藤枝MYFC | ベンチ入り |
|
H
|
| 第9節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
V・ファーレン長崎 | ベンチ入り |
|
A
|
| 第10節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
レノファ山口FC | ベンチ入り |
|
H
|
| 第11節 | 2025年4月25日 |
|
vs |
|
モンテディオ山形 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第12節 | 2025年4月29日 |
|
vs |
|
大分トリニータ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第13節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
ジェフユナイテッド千葉 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第14節 | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
徳島ヴォルティス | ベンチ入り |
|
A
|
| 第15節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 | メンバー外 |
|
H
|
| 第16節 | 2025年5月17日 |
|
vs |
|
ブラウブリッツ秋田 | メンバー外 |
|
A
|

日本
藤枝
熊本
東京武蔵野シティ
東海大学