マルコ・アセンシオ

Marco ASENSIO
ポジション FW
国籍 スペイン
生年月日 1996年01月21日(29歳)
利き足
身長 182cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ

マルコ・アセンシオのニュース一覧

レアル・マドリーのスペイン代表MFマルコ・アセンシオが今季公式戦初ゴールを喜び、重傷からの回復具合に言及した。スペイン『マルカ』が報じている。 レアル・マドリーは2日に行われたラ・リーガ第17節でセルタと対戦。2-0の勝利を収め、新年初戦を白星で飾った。 この試合で傑出した存在だったのがアセンシオ。今季初ゴ 2021.01.03 11:05 Sun
Xfacebook
【得点者プロフィール】 マルコ・アセンシオ(当時21歳) 国籍:スペイン 所属:レアル・マドリー ポジション:FW 身長:182cm マジョルカの下部組織で育ったアセンシオは、2013年にトップデビューすると、2015年にレアル・マドリーへ移籍。レンタルで経験を積み、着実に成長を重ねると、2016-20 2020.12.30 18:00 Wed
Xfacebook
レアル・マドリーが、9日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)グループB最終節のボルシアMG戦に向けた招集メンバー21名を発表した。 ホームでの大一番に向けてジネディーヌ・ジダン監督は、セビージャ戦で復帰したFWカリム・ベンゼマやMFルカ・モドリッチ、MFカゼミロ、DFラファエル・ヴァランらを順当に招へい。 2020.12.09 02:30 Wed
Xfacebook
レアル・マドリーは23日、25日に控えるチャンピオンズリーグ(CL)グループB第4節のインテル戦に向けた招集メンバーを発表した。 今回のアウェイ遠征メンバーには、21名が招集。ケガのスペイン代表DFセルヒオ・ラモスやフランス代表FWカリム・ベンゼマ、新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性反応を示したブラジル 2020.11.24 09:20 Tue
Xfacebook
サッカーにおいて個の力は非常に大事な要素の一つである。しかし、チームとして選手たちがひとつになった時にこそ、素晴らしいプレーが生まれる。 『Team Goals』では、流れるような連携から生まれた美しいゴールを紹介。今回はレアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールが決めたゴールだ。 ◆ヴィ 2020.11.17 20:00 Tue
Xfacebook

パリ・サンジェルマンのニュース一覧

パリ・サンジェルマン(PSG)は6日、リーグ・アン14節でオセールと対戦し0-0の引き分けに終わった。オセールのオナイウ阿道は77分からプレーしている。 前節のナント戦でリーグ戦の連勝がストップした首位PSGは、その試合のスタメンからネヴェスをザイール=エメリに変更した以外は、同じスタメンを採用。3トップにイ・ガ 2024.12.07 07:00 Sat
Xfacebook
ナポリがパリ・サンジェルマン(PSG)で出番を失うスロバキア代表DFミラン・シュクリニアル(29)の獲得を狙っているようだ。 シュクリニアルはインテル在籍時代、セリエA屈指のセンターバックとして高い評価を獲得。2023年夏に契約満了でインテルを退団すると、フリーの状態でPSGへ加入となった。 当然、シュクリ 2024.12.05 11:10 Thu
Xfacebook
クープ・ドゥ・フランスのラウンド32の組み合わせ抽選会が2日に行われ、16カードが決定した。 リーグ・アン勢が参戦となる今ラウンド。前大会王者のパリ・サンジェルマンはRCランスとのリーグ・アン勢対決が初戦に。 また、南野拓実が所属するモナコはUSサン=ジャン(6部)と、伊東純也と中村敬斗が所属するスタッド・ 2024.12.03 09:08 Tue
Xfacebook
リバプールとの契約に関して話題を呼んでいるエジプト代表FWモハメド・サラー(32)だが、フランスの巨人が目をつけているようだ。フランス『レキップ』が伝えた。 リバプールのエースとしてチームを長らく牽引してきたサラー。ここまで、リバプールでは公式戦369試合に出場し224ゴール100アシストを記録している。 2024.12.02 21:25 Mon
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)は11月30日、リーグ・アン第13節でナントと対戦し1-1の引き分けに終わった。 リーグ戦5連勝中で首位を走るPSGは、ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第5節のバイエルン戦からスタメンを3人変更。デンベレ、ザイール=エメリ、GKサフォノフに代えてゴン 2024.12.01 07:05 Sun
Xfacebook
パリ・サンジェルマンについて詳しく見る>

マルコ・アセンシオの人気記事ランキング

1

バルベルデのシュートが隣のマンション直撃!家主は悲鳴もファンは物件に嫉妬?「試合見放題じゃん」「この部屋住みたい」

レアル・マドリーのウルグアイ代表MFフェデリコ・バルベルデが驚愕のシュートを放った。 7日にバジェカスで行われたラ・リーガ第13節のラージョ・バジェカーノ戦を2-3で落とし、今シーズンリーグ戦初の黒星を喫したマドリー。バルベルデはフル出場を果たしていた。 ラージョ戦の後半アディショナルタイムにはこんな珍事が。1点を追いかけるマドリーが左CKを獲得すると、マルコ・アセンシオのキックのこぼれ球がバルベルデのもとへと転がる。 バルベルデは難しい体勢からダイレクトでシュートを放ったが、上手く捉えられなかったボールは枠の大きく上を飛んでいくと、そのままゴール裏のないスタジアムを越え、隣接しているマンションの一室へと吸い込まれていった。 バルコニーで観戦していた家主は試合の動画を撮影していたようで、シュートが向かってくる瞬間もリアルタイムで撮影。その動画には、「そこゴールちゃう、家や」、「どこまで飛ばすんだ」といったコメントのほか、「この部屋住みたい」、「試合見放題じゃん」とサッカーファンにとっては好立地の物件を羨む声が上がっている。 なお、このボールはさすがにボールボーイも回収できず、住民がゲットしたようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】シュートが一直線に向かってくる!マンションの住民が実際に撮影していた映像</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">¿Te imaginas que un balón chutado por Fede Valverde entre por tu terraza y acaba en tu salón? <br><br>Ayer ocurrió. Hamza estaba viendo el Rayo - Real Madrid desde su balcón y...<br><br>Entramos en su casa para que nos lo cuente él mismo. <br><br> <a href="https://t.co/awKGahVOco">https://t.co/awKGahVOco</a> <a href="https://t.co/sT8JNuVyPo">pic.twitter.com/sT8JNuVyPo</a></p>&mdash; Relevo (@relevo) <a href="https://twitter.com/relevo/status/1589947999899504640?ref_src=twsrc%5Etfw">November 8, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.09 12:05 Wed
2

実はGKもいる!背番号「11」のベストイレブンはこれだ!!

11月11日は「ポッキー&プリッツの日」として有名だが、サッカーが11人同士で戦うことから、「サッカーの日」としても知られている。 今回は、「サッカーの日」に合わせて、2020-21シーズンに背番号「11」を着用している選手たちでベストイレブンを組んでみた。 背番号「11」はもともと左ウイングのポジションに与えられていた番号で、現代サッカーにおいても攻撃的な選手が着用していることが多い。横浜FCの元日本代表FW三浦知良も「11」を長年着用している。 <div id="cws_ad">◆今から31年前、コリチーバ時代の三浦知良のプレー集<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJ6dmY0SERPaSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> そんな「11」番だが、実はGKにもわずかながら着用している選手がいる。ウォルバーハンプトンに所属するポルトガル代表GKルイ・パトリシオがその1人だ。 2018年夏にスポルティング・リスボンから加入して以来、ウルブスの守護神に君臨するパトリシオだが、2017-18シーズン終了後に、白血病により31歳で引退した元ナイジェリア代表GKカール・イケメに敬意を払い、クラブは彼の背番号だった「1」を欠番に。それ以降パトリシオは「11」番を着用し続けている。 また、一時は攻撃的なサイドバックが「11」番を着用することも流行。インテルのセルビア代表DFアレクサンダル・コラロフも歴代のクラブで愛用している。 さすがに「11」番を着用しているセンターバックは少なかったため、ローマでセンターバックを務めたこともあったコラロフと、ホッフェンハイムのオーストリア代表MFフロリアン・グリリッチュの2人をセンターバックとして選出した。 また、両サイドにはマンチェスター・シティで左サイドバックとしてプレーするウクライナ代表DFオレクサンドル・ジンチェンコと、本来は2列目の選手だが、ユーティリティ性のあるサウサンプトンのイングランド代表MFネイサン・レドモンドを並べてみた。 また、中盤には躍進アタランタの主軸であるスイス代表MFレモ・フロイラーとパリ・サンジェルマンのアルゼンチン代表FWアンヘル・ディ・マリアに加え、ドルトムントのドイツ代表MFマルコ・ロイスというファンタスティックな陣容を揃えた。 ディ・マリアも本来はウイングであるが、「11」番のウイングは激戦区だ。バルセロナのフランス代表FWウスマーヌ・デンベレ、レアル・マドリーのスペイン代表FWマルコ・アセンシオ、クリスタル・パレスのコートジボワール代表FWウィルフリード・ザハなど、錚々たるウインガーが名を連ねる。 その中でも、プレミアリーグで得点を重ねるリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーとチェルシーのドイツ代表FWティモ・ヴェルナーをウイングの位置で選んだ。 そして、最前線には今季から背番号を「11」に変更したミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチを選出。以前ミランに所属していた2010年夏から2012年夏にかけても11番を着用していたイブラヒモビッチは、今シーズンのセリエAで5試合8ゴールを記録し、目下得点王争いのトップに君臨中だ。 今回名前が挙がらなかった中にも、バイエルンのブラジル代表FWドグラス・コスタやビジャレアルのナイジェリア代表FWサムエル・チュクウェゼ、マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWメイソン・グリーンウッドといった選手も背番号「11」を着用している。 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/fom11_pc.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;"><hr></div> ◆背番号「11」の選手で組むベストイレブン[4-3-3] GK ルイ・パトリシオ DF オレクサンドル・ジンチェンコ アレクサンダル・コラロフ フロリアン・グリリッチュ ネイサン・レドモンド MF レモ・フロイラー アンヘル・ディ・マリア マルコ・ロイス FW ティモ・ヴェルナー ズラタン・イブラヒモビッチ モハメド・サラー 2020.11.11 12:46 Wed
3

バルセロナの10代コンビらスペイン代表候補29名が発表! 指揮官はケガなどのリスクを考慮し期限までに熟考へ 【ユーロ2024】

スペインサッカー連盟(RFEF)は27日、ユーロ2024に臨むスペイン代表メンバー候補29名を発表した。 ルイス・デ・ラ・フエンテ監督は、本大会の登録メンバー26名よりも多い29名を招集。3名がこのリストからは漏れることとなる。 GKウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ)やDFアイメリク・ラポルテ(マンチェスター・シティ)、MFロドリ(マンチェスター・シティ)、FWアルバロ・モラタ(アトレティコ・マドリー)など、順当に主軸が選ばれた. また、17歳のDFパウ・クバルシ、 21歳のMFフェルミン・ロペス、16歳のFWラミン・ヤマルとバルセロナの若手らも招集。フェルミン・ロペスとFWアジョセ・ペレス(レアル・ベティス)は初招集となった 加えて、招集も期待されたMFイスコ(レアル・ベティス)は負傷。その他にも、MFガビ(バルセロナ)、DFホセ・ルイス・ガヤ(バレンシア)、FWボルハ・マジョラル(ヘタフェ)らもケガにより招集できず。一方で、FWマルコ・アセンシオ(パリ・サンジェルマン)は選外となった。 デ・ラ・フエンテ監督は29名の招集について説明。「チャンピオンズリーグの決勝戦や練習中に問題を引き起こす可能性のあるあらゆる挫折を防ぐためだ」とコメント。「誰もが同じ選択肢を持っている。リスクを最小限に抑えるつもりだ。我々には非常に多才な選手がいる」と、問題が起きてから突然入れ替えるのではなく、最初に予備メンバーを呼んでおく方針であると明かした。 また「レギュレーションが与えてくれる可能性を活用しなければならない。締め切りは7日だが、残炎ながらケガ人が出てしまうかもしれない」とし、「リスクを最小限に抑えたい。限界まで待つつもりだ」と、期限ギリギリまで選手の状態を見極めるとした。 スペインはグループBに入っており、クロアチア代表、イタリア代表、アルバニア代表と同居している。今回発表されたスペイン代表候補メンバーは以下の通り。 ◆スペイン代表候補メンバー29名 GK ウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ) ダビド・ラヤ(アーセナル/イングランド) アレックス・レミロ(レアル・ソシエダ) DF ダニエル・カルバハル(レアル・マドリー) ヘスス・ナバス(セビージャ) アイメリク・ラポルテ(マンチェスター・シティ/イングランド) ロビン・ル・ノルマン(レアル・ソシエダ) ナチョ・フェルナンデス(レアル・マドリー) ダニ・ビビアン(アスレティック・ビルバオ) パウ・クバルシ(バルセロナ) アレハンドロ・グリマルド(レバークーゼン/ドイツ) マルク・ククレジャ(チェルシー/イングランド) MF ロドリ(マンチェスター・シティ/イングランド) マルティン・スビメンディ(レアル・ソシエダ) ファビアン・ルイス(パリ・サンジェルマン/フランス) ミケル・メリーノ(レアル・ソシエダ) マルコス・ジョレンテ(アトレティコ・マドリー) ペドリ(バルセロナ) アレイシ・ガルシア(ジローナ) アレックス・バエナ(ビジャレアル) フェルミン・ロペス(バルセロナ) FW アルバロ・モラタ(アトレティコ・マドリー) ホセル(レアル・マドリー) ミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ) ダニ・オルモ(RBライプツィヒ/ドイツ) フェラン・トーレス(バルセロナ) ニコ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ) ラミン・ヤマル(バルセロナ) アジョセ・ペレス(レアル・ベティス) <span class="paragraph-title">【動画】スペイン代表がユーロ予選で決めた全ゴール集!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><a href="https://twitter.com/hashtag/VamosEspa%C3%B1a?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#VamosEspaña</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/APorLaCuarta?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#APorLaCuarta</a> <a href="https://t.co/qLsqbuGcqg">pic.twitter.com/qLsqbuGcqg</a></p>&mdash; Selección Española Masculina de Fútbol (@SEFutbol) <a href="https://twitter.com/SEFutbol/status/1795025640241926403?ref_src=twsrc%5Etfw">May 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.27 18:55 Mon
4

デ・ヘア、スペイン代表後輩アセンシオ&バスケスからの“カリウスコール”に苦笑

▽マンチェスター・ユナイテッドのGKダビド・デ・ヘアが、レアル・マドリーに所属するスペイン代表での同僚から失礼なジョークを浴びせられたようだ。スペイン『マルカ』が報じている。 ▽マンチェスター・ユナイテッドは1日、インターナショナル・チャンピオンズ・カップ(ICC)でレアル・マドリーと対戦。多くの若手やスター選手が入り混じった試合は、2-1でのユナイテッドの勝利に終わったが、ビッグクラブ同士の激突が両サポーターを沸かせた。 ▽しかし、その試合の中でユナイテッドの守護神は不快な思いをさせられていたかもしれない。デ・ヘアがロッカールームに通じるトンネルを歩いていたところ、マドリーのMFマルコ・アセンシオ、ルーカス・バスケスが「カリウス! カリウス! 」と連呼。その様子がカメラに捉えられており、その“コール”の後にはマドリーの2名と苦笑するデ・ヘアが抱擁する場面も確認できるが、かなりリスペクトを欠いた言動だろう。 ▽カリウスとはもちろん、リバプールのドイツ人GKロリス・カリウスのことだ。カリウスは、昨シーズンのチャンピオンズリーグ決勝で致命的なミスを犯し、チームはマドリーに敗北。SNSなどではその時のプレーがネタにされている節もあるが、GKという重圧のかかるポジションにおいて、トップレベルの選手にまで冗談のネタにされる心労は計り知れない。 ▽また、デ・ヘアはスペイン代表として臨んだロシア・ワールドカップ(W杯)初戦、ポルトガル代表戦でFWクリスティアーノ・ロナウドのシュートをファンブル。試合は3-3の引き分けに終わったが、ミスさえ無ければ勝てていたとしてデ・ヘアはスペイン各紙から批判を浴びせられていた。しかし、結果的にスペインは決勝トーナメントに進出。PK戦の末に敗北した決勝トーナメント1回戦ロシア代表戦では1-1で90分間を終えており、その試合でのスペインの1失点はバルセロナDFジェラール・ピケのハンドによるPKのみだ。 2018.08.03 13:55 Fri
5

カルバハルは短気!? ロンドで怒りが爆発しマドリー若手にボールを蹴り込む…キャプテンの対応で事態は鎮静化

▽レアル・マドリーのトレーニング中に事件が発生したようだ。スペイン『マルカ』が報じた。 ▽報道によると、マドリーは26日のトレーニングで通常通りにロンドでウォーミングアップを行っていた模様。すると、カルバハルは接触してピッチ上に倒れ込んだ。無事に起き上がると、鬼の形相で味方をにらみつけ、すぐさまボールを拾うといきなり蹴り込んだ。 ▽『マルカ』は動画でこの事態を紹介。ダニエル・カルバハルがボールを蹴り込んだ方向には、ルーカス・バスケス、ボルハ・マジョラル、マルコ・アセンシオがいたようで、彼らとのトラブルがカルバハルの怒りの原因だとしている。 ▽異様な空気に包まれたピッチだったが、キャプテンの行動で落ち着いたようだ。セルヒオ・ラモスは、治療を終えたカルバハルを笑顔で抱きしめて事態の鎮静化をはかったようだ。その後トレーニングは普通に行われたという。 ▽なお、マドリーは27日にホームのサンチャゴ・ベルナベウでバレンシアとの試合を控えている。 2017.08.27 11:42 Sun

マルコ・アセンシオの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月6日 レアル・マドリー PSG 完全移籍
2016年6月30日 エスパニョール レアル・マドリー レンタル移籍終了
2015年8月20日 レアル・マドリー エスパニョール レンタル移籍
2015年7月1日 マジョルカ レアル・マドリー 完全移籍
2014年7月1日 RCD Mallorca B マジョルカ 完全移籍
2013年7月1日 Mallorca U19 RCD Mallorca B 完全移籍
2012年7月1日 Mallorca U19 完全移籍

マルコ・アセンシオの今季成績

リーグ・アン 12 621’ 2 0 0
合計 12 621’ 2 0 0

マルコ・アセンシオの出場試合

リーグ・アン
第1節 2024年8月16日 vs ル・アーヴル 71′ 0
1 - 4
第2節 2024年8月23日 vs モンペリエ 62′ 1
6 - 0
第3節 2024年9月1日 vs リール 65′ 0
1 - 3
第4節 2024年9月14日 vs ブレスト 71′ 0
3 - 1
第5節 2024年9月21日 vs スタッド・ランス メンバー外
1 - 1
第6節 2024年9月27日 vs スタッド・レンヌ メンバー外
3 - 1
第7節 2024年10月6日 vs ニース 12′ 0
1 - 1
第8節 2024年10月19日 vs ストラスブール 59′ 1
4 - 2
第9節 2024年10月27日 vs マルセイユ 12′ 0
0 - 3
第10節 2024年11月2日 vs RCランス 71′ 0
1 - 0
第11節 2024年11月9日 vs アンジェ 90′ 0
2 - 4
第12節 2024年11月22日 vs トゥールーズ 90′ 0
3 - 0
第13節 2024年11月30日 vs ナント ベンチ入り
1 - 1
第14節 2024年12月6日 vs オセール 11′ 0
0 - 0
第15節 2024年12月15日 vs リヨン ベンチ入り
3 - 1
第16節 2024年12月18日 vs モナコ ベンチ入り
2 - 4
第17節 2025年1月12日 vs サンテチェンヌ ベンチ入り
2 - 1
第18節 2025年1月18日 vs RCランス ベンチ入り
1 - 2
第19節 2025年1月25日 vs スタッド・ランス 7′ 0
1 - 1
第20節 2025年2月1日 vs ブレスト ベンチ入り
2 - 5
第21節 2025年2月7日 vs モナコ メンバー外
4 - 1
第22節 2025年2月15日 vs トゥールーズ メンバー外
0 - 1
第23節 2025年2月23日 vs リヨン メンバー外
2 - 3
第24節 2025年3月1日 vs リール メンバー外
4 - 1
第25節 2025年3月8日 vs スタッド・レンヌ メンバー外
1 - 4
第26節 2025年3月16日 vs マルセイユ メンバー外
3 - 1
第27節 2025年3月29日 vs サンテチェンヌ メンバー外
1 - 6
第28節 2025年4月5日 vs アンジェ メンバー外
1 - 0
第30節 2025年4月19日 vs ル・アーヴル メンバー外
2 - 1
第29節 2025年4月22日 vs ナント メンバー外
1 - 1
第31節 2025年4月25日 vs ニース メンバー外
1 - 3
第32節 2025年5月3日 vs ストラスブール メンバー外
2 - 1
第33節 2025年5月10日 vs モンペリエ メンバー外
1 - 4