藤原優大

Yudai FUJIWARA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 2002年06月29日(22歳)
利き足
身長 180cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ

藤原優大のニュース一覧

SC相模原は20日、清水エスパルスのMF成岡輝瑠(18)を育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2022年1月31日までとなる。背番号は「38」となる。 成岡は清水の下部組織出身。2019年、2020年は2種登録されると、2021年から正式にトップチームを昇格した。 2020 2021.07.20 11:13 Tue
Xfacebook
SC相模原は28日、浦和レッズのDF藤原優大(18)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。背番号は「35」となる。 育成型期限付き移籍期間は、2022年1月31日までとなる。なお、浦和との公式戦には出場できない。 藤原は青森山田高校から今シーズン入団。3月2日に行われたグループC第1節の湘南ベルマー 2021.06.28 13:47 Mon
Xfacebook
浦和レッズは5日、DF藤原優大の負傷を発表した。 藤原は2日に行われたJリーグYBCルヴァンカップ グループC第1節の湘南ベルマーレ戦にフル出場したが、試合中に顔面を打撲していた。 試合後に病院で精密検査を受けたところ、脳震とうに関しては否定され、脳にも器質的な問題がないことが確認されていた。 しかし 2021.03.05 17:55 Fri
Xfacebook
浦和レッズは12日、2021シーズンの選手背番号を発表した。 2020シーズンは10位に終わった浦和。徳島ヴォルティスを率いていたリカルド・ロドリゲス監督を招へいし、新たな体制で新シーズンに臨むこととなった。 新シーズンに向けては、DF西大伍(ヴィッセル神戸)やGK塩田仁史(栃木SC)らベテランのほか、MF 2021.01.12 18:50 Tue
Xfacebook
浦和レッズは16日、青森山田高校のU-18日本代表DF藤原優大(18)の来シーズン加入内定を発表した。 青森山田中学から青森山田高校に進学した藤原は、身長180cm体重74kgのセンターバック。浦和は「強い気持ちを持ち、1対1での守備に強いディフェンダー。正確なロングフィードや攻守におけるヘディングの強さが武器」 2020.07.16 14:00 Thu
Xfacebook

浦和レッズのニュース一覧

浦和レッズは7日、柏レイソル戦で発生した事象について報告した。 2日、明治安田J1リーグ第4節で浦和は柏と対戦。埼玉スタジアムでの今季初の試合となっていた中、試合は0-2で敗れていた。 そんな中、スタンドでは大きな問題が発生。クラブに認められていないフラッグの掲出が発覚し、SNS上でも大きく騒がれる事態とな 2025.03.07 14:20 Fri
Xfacebook
国際サッカー連盟(FIFA)は5日、6月14日に開幕するクラブ・ワールドカップ(CWC)の賞金総額が10億ドル(約1490億円)になると発表した。 FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長によると大会の総収益見込みは20億ドル(約2980億円)。賞金以外は世界中のクラブチームに充てるとし、「FIFAは1ドルも手 2025.03.06 12:00 Thu
Xfacebook
J1リーグは3月2日に第4節を終了し、1分け3敗の名古屋が最下位、2分け2敗の浦和が19位に沈んでいる。リーグ優勝の経験がある両チームの不振は、まるでJリーグが開幕した当初に「お荷物」と揶揄された当時を思い起こさせる“椿事”と言えるだろう。 その浦和である。第4節の柏戦では、前田直輝やチアゴ・サンタナが決定機を迎 2025.03.04 14:00 Tue
Xfacebook
2日、明治安田J1リーグ第4節の浦和レッズvs柏レイソルが埼玉スタジアム2002で行われ、アウェイ柏が2点を奪って勝利し、首位に立った。 開幕3試合未勝利の浦和、2勝1分けの柏。先制点は今季好発進のアウェイチームに生まれる。 柏は14分、ボックス左角でボールを受けた小屋松知哉がカットインの姿勢をとり、右足で 2025.03.02 16:58 Sun
Xfacebook
浦和レッズがフェネルバフチェのトルコ代表FWジェンク・トスン(33)を獲得することで合意したようだ。トルコ『Fanatik』が報じている。 ドイツ出身でトルコ代表として53試合出場21ゴールを記録しているストライカーのトスンは、ベシクタシュで活躍。その活躍を受けて2018年冬にエバートンに完全移籍したが、公式戦6 2025.03.02 12:30 Sun
Xfacebook
浦和レッズについて詳しく見る>

藤原優大の人気記事ランキング

1

乱闘騒動がSNSで舌戦に発展…磐田DF松原后の投稿に町田GKポープ・ウィリアムが怒り「グランド外まで持ち込むなら我慢できない」とリスペクト欠く試合中の発言にも言及

乱闘が起きた明治安田生命J2リーグ第9節、ジュビロ磐田vsFC町田ゼルビアの両チームの選手がSNSで舌戦を起こしている。 12日に行われた8位の磐田と首位町田の一戦は、1-1で試合終盤を迎えると、79分に磐田がカウンター。後藤啓介が抜け出してGKまでかわすとそのままシュート。これは翁長聖がクリアしていた。 ここまでは問題がなかったが、ラインを割ったボールを磐田の山田大記がすぐに拾い上げようとしたが、ブロックに入り近くに倒れていた町田の藤原優大が取らせないように邪魔。すると、山田がこれに怒り藤原を押し、激昂した藤原がボールを拾いに行った山田を押し倒し転がる事態に。この一連の流れに磐田の選手が激昂し、ベンチメンバーやスタッフを含めて報復行為の藤原に詰め寄り、両軍が入り乱れての乱闘劇となった。 この行為で藤原は一発退場となり、磐田のドゥドゥと鈴木雄斗にはイエローカードが提示。藤原は、Jリーグから1試合の出場停止が発表されていた。 そうした中、試合後に磐田の松原后が自身のツイッターを更新。「昨日のようなチームに勝ちきれなかった自分達の力不足。自分の質を上げていきます」投稿した。 すると、これに怒ったのが町田のGKポープ・ウィリアムだ。自身のインスタグラムのストーリーズを更新すると、松原の投稿を引用する形で爆笑の絵文字を並べつつ、「噂通りだったけど、試合中クズ発言連発してたヤツがグランド外まで持ち込むなら我慢できないなー。試合中ずっとうちの選手にヘタクソ共、高校サッカーやっとけとかリスペクトにかけるクソみたいな発言してたのにな」と松原に対して怒りを露わにしている。 近年ではなかなかないレベルの乱闘騒動だったが、試合後も場外乱闘が続いている。 <span class="paragraph-title">【動画】乱闘に発展した問題のシーン</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="9QQDMqpXjMI";var video_start = 382;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.04.14 12:05 Fri

藤原優大の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年1月31日 大分 浦和 レンタル移籍終了
2024年2月1日 浦和 大分 レンタル移籍
2024年1月31日 町田 浦和 レンタル移籍終了
2023年2月1日 浦和 町田 レンタル移籍
2023年1月31日 相模原 浦和 レンタル移籍終了
2021年7月1日 浦和 相模原 レンタル移籍
2021年2月1日 浦和 完全移籍

藤原優大の今季成績

明治安田J2リーグ 7 630’ 0 1 0
合計 7 630’ 0 1 0

藤原優大の出場試合