デスティニー・ウドジェ

Destiny UDOGIE
ポジション DF
国籍 イタリア
生年月日 2002年11月28日(22歳)
利き足
身長 187cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

デスティニー・ウドジェのニュース一覧

トッテナムは12日、イタリア代表DFデスティニー・ウドジェ(21)との契約を2030年6月30日まで延長したことを発表した。 2022年夏にウディネーゼから完全移籍での獲得が発表され、今シーズンからトッテナムに正式加入となったウドジェ。加入当初はプレミアリーグへの適応に加え、アンジェ・ポステコグルー監督の特殊な戦 2023.12.12 22:37 Tue
Xfacebook
トッテナムがプレミアリーグ6試合ぶりの白星を手にした。 第11節のチェルシー戦で今季初黒星を喫してから、5戦勝ちなし(1分け4敗)と落ち込むトッテナム。5試合はすべて先制しながら勝てていないという状況のなか、10日の第16節ではニューカッスル・ユナイテッドをホームに迎え撃った。 一筋縄ではいかない相手だった 2023.12.11 15:40 Mon
Xfacebook
トッテナムの軸を担った2選手が揃ってしばらく離脱を強いられるようだ。 アンジェ・ポステコグルー新監督のもと、船出のトッテナム。ハリー・ケインという絶対的エースを失っての今季だが、ここまでプレミアリーグ開幕から11試合を戦ってわずか1敗のみの歩みを続け、上位争いに割って入る。 そんなチームの中心として輝きを放 2023.11.11 09:55 Sat
Xfacebook
トッテナムを去ったはずのファビオ・パラティチ氏は、今でもクラブを裏から操っているようだ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えた。 2021年夏からトッテナムでマネージング・ディレクター(MD)を務め、クラブのリクルート部門を取り仕切っていたパラティチ氏。今年1月にユベントス時代の財務上の不正行為がイタリア 2023.11.09 17:29 Thu
Xfacebook
トッテナムの主力2選手が負傷交代を強いられた。 6日のプレミアリーグ第11節でチェルシーをホームに迎え撃ったトッテナム。開始6分にデヤン・クルゼフスキのゴールで幸先よく先制したが、前後半にクリスティアン・ロメロとデスティニー・ウドジェが退場を強いられ、1-4で敗れた。 9人の戦いを余儀なくされても続けたハイ 2023.11.07 17:05 Tue
Xfacebook

トッテナムのニュース一覧

ボデ/グリムトのヒェティル・クヌートセン監督がトッテナム・ホットスパー戦に向けて意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えた。 8日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグでボデ/グリムトはアウェイでスパーズと対戦する。 アウェイでの1stレグを3-1で敗れているボデ/グリムトだが、1点を返したことで状 2025.05.08 15:05 Thu
Xfacebook
トッテナム・ホットスパーのアンジェ・ポステコグルー監督がボデ/グリムト戦に向けて意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 8日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグでスパーズはアウェイでボデ/グリムトと対戦する。 ホームでの1stレグを3-1で制しているスパーズ。2点リードを持っての戦いとなるが、1 2025.05.08 14:35 Thu
Xfacebook
トッテナムのイングランド代表MFジェームズ・マディソンがヒザの負傷により今季中の復帰ができないこととなった。アンジェ・ポステコグルー監督が明かしている。 マディソンは1日に行われたヨーロッパリーグ(EL)準決勝1stレグのボデ/グリムト戦(3-1でスパーズが先勝)で先発し2点目を挙げる活躍を見せていたが、ヒザを負 2025.05.08 07:30 Thu
Xfacebook
プレミアリーグ第37節のアストン・ビラvsトッテナムの試合日程の変更が発表された。 現在、熾烈なトップ5争いを繰り広げる7位のアストン・ビラと、16位のトッテナムの一戦は、当初5月18日(日)に開催予定だった。 しかし、ヨーロッパリーグ(EL)決勝進出の可能性があるトッテナムが、5月21日(水)に行われるサ 2025.05.07 14:35 Wed
Xfacebook
トッテナムのイングランド代表MFジェームズ・マディソンだが、思っているより状態は悪いようだ。 4日、トッテナムはプレミアリーグ第35節でウェストハムと対戦。下位に沈む両者のロンドン・ダービーとなった中、試合は1-1のドローに終わり痛み分けとなった。 この試合、負傷によりマディソンは欠場となったが、アンジェ・ 2025.05.05 17:50 Mon
Xfacebook
トッテナムについて詳しく見る>

デスティニー・ウドジェの人気記事ランキング

1

フィオレンティーナ、逸材カヨデと新契約締結! 今季ブレイク中の右SB

フィオレンティーナは25日、U-21イタリア代表DFマイケル・カヨデ(19)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 ナイジェリア人両親の元、イタリアで生まれ育ったカヨデは、179㎝の右サイドバック。ユベントス、ゴッツァーノの下部組織を経て2021年にフィオレンティーナのユースチームに加入した。 ゴッツァーノ時代にセリエDデビューを飾り、セリエC昇格の原動力となった逸材は、今シーズンのセリエA開幕節のジェノア戦でファーストチームデビュー。以降はブラジル人DFドゥドゥの長期離脱の影響もあり、ここまで公式戦8試合に出場している。 全体的に粗削りな部分は目立つものの、傑出したアスリート能力を活かした推進力に、ウイングでもプレー可能な攻撃センスを兼備する攻撃的なサイドバックとして国内外の強豪クラブの関心を集める逸材だ。 また、ナイジェリア代表でのプレー資格もあるが、ここまでは生まれ故郷のイタリアでのプレーを選択しており、U-18チーム、U-19チーム、直近ではU-21イタリア代表でプレー。現在、A代表では同じナイジェリアにルーツを持つ同世代のDFデスティニー・ウドジェが左サイドバックで台頭しており、将来的にはトッテナムDFと両サイドでコンビを組む可能性もありそうだ。 2023.10.26 06:30 Thu
2

スパーズに激震…ウドジェが今季絶望を明かす

トッテナムのイタリア代表DFデスティニー・ウドジェの今シーズンが終了した。 ウドジェは20日、『インスタグラム』に家族を伴って病院のベッドに横たわる自身の写真と共に「ケガによって、僕のシーズンは早くも終わりを告げた。それでも、今シーズン自分を支えてくれたすべての人への感謝の気持ちは忘れません」と、手術を受けたことを明かした。 現時点でクラブからの公式なアナウンスはなく、負傷箇所やケガの程度は不明だが、一部報道では今回のケガによって3カ月程度の離脱を強いられることになる模様。そのため、イタリア代表として参戦予定だったユーロ2024出場も欠場となる見込みだ。 今シーズンにウディネーゼから正式加入となったウドジェは、ここまでの公式戦30試合に出場し、2ゴール3アシストを記録。スペイン代表DFペドロ・ポロと共に、アンジェ・ポステコグルー監督が志向する特殊なスタイルにおいて最もタスクが多いサイドバックの主力として活躍していた。 現在、アストン・ビラ、マンチェスター・ユナイテッドらと共に熾烈なトップ4争いを繰り広げるトッテナムは、残り試合でアーセナル、チェルシー、マンチェスター・シティ、リバプールといった強豪とのビッグマッチを控えており、多才な左サイドバックの不在は大きな痛手となる。 2024.04.21 08:00 Sun
3

「努力が足りなかったからではない」ボトムハーフで前半戦終了のスパーズ、ポステコグルーは満身創痍のチームを擁護

トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が、2024年最終戦での痛恨ドローを悔やんだ。 トッテナムは29日、ホームで行われたプレミアリーグ第19節でウォルバーハンプトンと対戦し、2-2で引き分けた。この結果、リーグ連敗をストップしたものの、3試合未勝利で前半戦をボトムハーフの11位以下で終えることが確定した。 互いにセットプレーから1点ずつを奪い合ったなか、前半終了間際にFWブレナン・ジョンソンが決めたゴールによって逆転に成功したスパーズ。しかし、過密日程と多くの離脱者の影響でパワーダウンした後半終盤に同点に追いつかれ、残留争いに身を置くウルブス相手のホームゲームで痛恨のドローとなった。 オーストラリア人指揮官は試合後、勝ち点2を逃した結果を悔やみながらも、「努力が足りなかったからではない」と満身創痍の状況で戦う選手たちを擁護している。 「残念な結果だ。後半は、試合を終わらせる本当に大きな瞬間があったと思った。相手はあまりチャンスを作れず、フレイザー(・フォースター)が足でセーブしたのが1回だけだったと思う。3点目が必要だと感じていたが、最後に相手が得点してしまい、残念な結果になってしまった」 「だが、努力が足りなかったからではない。我々のプレーヤーはかなり疲れていて、特にアタッキングサードで、我々は最高のパフォーマンスを発揮できていないのは明らかだ。それは理解できる。なぜなら、我々は少数のコアグループに多くのことを要求しているからだ。したがって、努力が足りなかったからではなく、彼らは我々のために結果を出そうとしている」 また、この試合では乏しい結果に加え、DFデスティニー・ウドジェがハムストリングのケガで後半序盤に負傷交代。さらに、7試合出場停止から前節復帰したばかりのMFロドリゴ・ベンタンクールが今度は累積警告によって次節欠場となるなど、新たな離脱者を出してしまった。 その離脱者に指揮官は再び頭を悩ませている。 「(負傷箇所は)ハムストリングだと思う。ローテーションが取れなかったため、コアグループに頼ってきた。そのため、残念ながら、デスティニーに問題が起こった」 「(ドラグシンの起用に関して)彼は100%ではなかったが、足首の状態なら何とか戦えると感じていた。残念なことに、多くのプレーヤーが欠場しており、本当に必要な回復と休息を与えることができていない。だが、ラドゥは今日プレーしたがっていたし、100%ではなかったが、彼を出場させるしか選択肢はなかった」 「(ベンタンクールの試合終盤のイエローカード)それはプレーヤーが状況を好転させたいと必死になっていることに尽きる。あれは不運な瞬間で、彼がタックルをせずに次の試合に出場できればよかったのにと思うよ」 前半戦を通じて状況を好転させるきっかけはありながらも、そのチャンスを活かせずに泥沼の状況に嵌りつつある今季のスパーズ。 指揮官も今季のチームが深刻な状況に陥っていることを認めつつ、後半戦での巻き返しを誓っている。 「我々はかなりの問題を抱えていると言ってもいいだろうし、プレーヤーを戻してチームをリフレッシュさせるという点では、順調に進んでいるとは思えない。1人戻れば、1人失うことになっている。我々はただそれを乗り越えなければならない」 「我々にはまだプレーすべきことがたくさんあり、これから起こることを考えると、プレーヤーが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、できる限りのサポートをしなければならない」 なお、新年初戦で4戦ぶりの白星を目指す一戦はホームでのニューカッスルというタフな相手に。それでも、指揮官は久々のミッドウィークの休養を活かし、満身創痍のなかでも万全の準備をして臨みたいと決意を語った。 「今週は週中に試合がない初めての週だとわかっていた。チーム全体がすべてから離れて回復するために数日間必要だと思う。特にここ4、5週間は、本当に少数のコアプレーヤーにとってかなり厳しい状況で、家族と一緒に数日間過ごし、肉体的にも精神的にも回復する機会を与えることは、彼らにとって良いことだと思う」 2024.12.30 19:10 Mon

デスティニー・ウドジェの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年6月30日 ウディネーゼ トッテナム レンタル移籍終了
2022年8月17日 トッテナム ウディネーゼ レンタル移籍
2022年8月16日 ウディネーゼ トッテナム 完全移籍
2022年7月1日 ヴェローナ ウディネーゼ 完全移籍
2022年6月30日 ウディネーゼ ヴェローナ レンタル移籍終了
2021年7月15日 ヴェローナ ウディネーゼ レンタル移籍
2020年9月1日 ヴェローナU19 ヴェローナ 完全移籍
2019年7月1日 ヴェローナU17 ヴェローナU19 完全移籍
2018年7月1日 ヴェローナU17 完全移籍

デスティニー・ウドジェの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 2 121’ 0 0 0
プレミアリーグ 24 1842’ 0 2 0
UEFAヨーロッパリーグ 7 590’ 0 0 0
合計 33 2553’ 0 2 0

デスティニー・ウドジェの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月18日 vs コヴェントリー 45′ 0
1 - 2
4回戦 2024年10月30日 vs マンチェスター・シティ 76′ 0
2 - 1
準々決勝 2024年12月19日 vs マンチェスター・ユナイテッド メンバー外
4 - 3
準決勝1stレグ 準決勝1stレグ 2025年1月8日 vs リバプール メンバー外
1 - 0
準決勝2ndレグ 準決勝2ndレグ 2025年2月6日 vs リバプール メンバー外
4 - 0
プレミアリーグ
第1節 2024年8月19日 vs レスター・シティ 90′ 0
1 - 1
第2節 2024年8月24日 vs エバートン 73′ 0
4 - 0
第3節 2024年9月1日 vs ニューカッスル 90′ 0
2 - 1
第4節 2024年9月15日 vs アーセナル 90′ 0 27′
0 - 1
第5節 2024年9月21日 vs ブレントフォード 90′ 0
3 - 1
第6節 2024年9月29日 vs マンチェスター・ユナイテッド 45′ 0
0 - 3
第7節 2024年10月6日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0 68′
3 - 2
第8節 2024年10月19日 vs ウェストハム 88′ 0
4 - 1
第9節 2024年10月27日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
1 - 0
第10節 2024年11月3日 vs アストン・ビラ 82′ 0
4 - 1
第11節 2024年11月10日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
1 - 2
第12節 2024年11月23日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
0 - 4
第13節 2024年12月1日 vs フルアム 90′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月5日 vs ボーンマス 90′ 0
1 - 0
第15節 2024年12月8日 vs チェルシー 90′ 0
3 - 4
第16節 2024年12月15日 vs サウサンプトン 28′ 0
0 - 5
第17節 2024年12月22日 vs リバプール ベンチ入り
3 - 6
第18節 2024年12月26日 vs ノッティンガム・フォレスト 81′ 0
1 - 0
第19節 2024年12月29日 vs ウォルバーハンプトン 50′ 0
2 - 2
第20節 2025年1月4日 vs ニューカッスル メンバー外
1 - 2
第21節 2025年1月15日 vs アーセナル メンバー外
2 - 1
第22節 2025年1月19日 vs エバートン メンバー外
3 - 2
第23節 2025年1月26日 vs レスター・シティ メンバー外
1 - 2
第24節 2025年2月2日 vs ブレントフォード メンバー外
0 - 2
第25節 2025年2月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ入り
1 - 0
第26節 2025年2月22日 vs イプスウィッチ・タウン 65′ 0
1 - 4
第27節 2025年2月26日 vs マンチェスター・シティ 67′ 0
0 - 1
第28節 2025年3月9日 vs ボーンマス 3′ 0
2 - 2
第29節 2025年3月16日 vs フルアム 90′ 0
2 - 0
第30節 2025年4月3日 vs チェルシー 90′ 0
1 - 0
第31節 2025年4月6日 vs サウサンプトン ベンチ入り
3 - 1
第32節 2025年4月13日 vs ウォルバーハンプトン ベンチ入り
4 - 2
第33節 2025年4月21日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
1 - 2
第34節 2025年4月27日 vs リバプール 90′ 0
5 - 1
第35節 2025年5月4日 vs ウェストハム ベンチ入り
1 - 1
第36節 2025年5月11日 vs クリスタル・パレス メンバー外
0 - 2
第37節 2025年5月16日 vs アストン・ビラ メンバー外
2 - 0
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月26日 vs カラバフ 78′ 0
3 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs フェレンツヴァーロシュ メンバー外
1 - 2
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs AZ 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs ガラタサライ ベンチ入り
3 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs ローマ ベンチ入り
2 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs レンジャーズ 90′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs ホッフェンハイム メンバー外
2 - 3
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs エルフスボリ メンバー外
3 - 0
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs AZ 72′ 0
1 - 0
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs AZ ベンチ入り
3 - 1
準々決勝1stレグ 2025年4月10日 vs フランクフルト 80′ 0
1 - 1
準々決勝2ndレグ 2025年4月17日 vs フランクフルト 90′ 0
0 - 1
準決勝1stレグ 2025年5月1日 vs ボデ/グリムト 90′ 0
3 - 1
準決勝2ndレグ 2025年5月8日 vs ボデ/グリムト 90′ 0
0 - 2