小島亨介

Ryosuke KOJIMA
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 1997年01月30日(28歳)
利き足
身長 183cm
体重 82kg
ニュース クラブ

小島亨介のニュース一覧

【明治安田J1リーグ第6節】 2025年3月16日(日) 14:00キックオフ サンフレッチェ広島(3位/10pt) vs 柏レイソル(4位/10pt) [エディオンピースウイング広島] ◆失意を払拭する勝利を【サンフレッチェ広島】 今シーズンも無敗で好スタートを切っていた広島。しかし、まさかの事態 2025.03.16 11:40 Sun
Xfacebook
8日、明治安田J1リーグ第5節の柏レイソルvs鹿島アントラーズが三協フロンテア柏スタジアムで行われ、アウェイの鹿島が3-1で勝利した。 リカルド・ロドリゲス新監督のもと、3勝1分けスタートで首位に立つ柏。前節は前半の2得点で浦和レッズに勝利し、2連勝を飾った。今節は浦和戦で負傷交代した杉岡大暉に代わり、田中隼人が 2025.03.08 18:12 Sat
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第5節】 2025年3月8日(土) 16:00キックオフ 柏レイソル(1位/10pt) vs 鹿島アントラーズ(4位/9pt) [三協フロンテア柏スタジアム] ◆好スタートの勢いを維持したい【柏レイソル】 リカルド・ロドリゲス監督が率いて臨んだ今シーズン。残留争いをしていたチーム 2025.03.08 13:25 Sat
Xfacebook
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
2日、明治安田J1リーグ第4節の浦和レッズvs柏レイソルが埼玉スタジアム2002で行われ、アウェイ柏が2点を奪って勝利し、首位に立った。 開幕3試合未勝利の浦和、2勝1分けの柏。先制点は今季好発進のアウェイチームに生まれる。 柏は14分、ボックス左角でボールを受けた小屋松知哉がカットインの姿勢をとり、右足で 2025.03.02 16:58 Sun
Xfacebook

柏レイソルのニュース一覧

thumb 26日、明治安田J1リーグ第12節の柏レイソルvsアルビレックス新潟が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。 6戦無敗で2位につける柏は前節、湘南ベルマーレとのアウェイゲームを1-0で勝利。連勝を狙ったホームゲームでは先発2人を変更。ベンチ外の原田亘に代わって成瀬竣平が加入後リーグ初先発を 2025.04.26 16:07 Sat
Xfacebook
柏レイソルは25日、柏レイソルU-18に所属するU-17日本代表MF長南開史(16)とのプロ契約締結を発表した。なお、クラブ史上最年少でのプロ契約となる。 長南は2種登録選手として今シーズンのトップチームにも登録。背番号は「23」をつけることとなる。 長南は、埼玉県出身で、U-12から柏に所属。U-15日本 2025.04.25 18:25 Fri
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
柏レイソルについて詳しく見る>

小島亨介の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 新潟 完全移籍
2022年2月1日 大分 新潟 完全移籍
2022年1月31日 新潟 大分 期限付き移籍終了
2020年2月1日 大分 新潟 期限付き移籍
2019年2月1日 早稲田大学 大分 新加入
2015年4月1日 早稲田大学 -

小島亨介の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 2 180’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 17 1530’ 0 1 0
合計 19 1710’ 0 1 0

小島亨介の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs アスルクラロ沼津 90′ 0
0 - 1
2回戦 2025年4月16日 vs 福島ユナイテッドFC 90′ 0
2 - 3
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs アビスパ福岡 90′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs 川崎フロンターレ 90′ 0
1 - 1
第3節 2025年2月26日 vs セレッソ大阪 90′ 0
2 - 1
第4節 2025年3月2日 vs 浦和レッズ 90′ 0
0 - 2
第5節 2025年3月8日 vs 鹿島アントラーズ 90′ 0
1 - 3
第6節 2025年3月16日 vs サンフレッチェ広島 90′ 0
1 - 1
第7節 2025年3月29日 vs 東京ヴェルディ 90′ 0
0 - 0
第8節 2025年4月2日 vs 京都サンガF.C. 90′ 0 94′
1 - 1
第9節 2025年4月6日 vs ガンバ大阪 90′ 0
1 - 0
第10節 2025年4月11日 vs FC東京 90′ 0
1 - 1
第11節 2025年4月20日 vs 湘南ベルマーレ 90′ 0
0 - 1
第12節 2025年4月26日 vs アルビレックス新潟 90′ 0
1 - 1
第13節 2025年4月29日 vs 名古屋グランパス 90′ 0
1 - 2
第15節 2025年5月6日 vs 清水エスパルス 90′ 0
1 - 0
第16節 2025年5月10日 vs ファジアーノ岡山 90′ 0
2 - 0
第14節 2025年5月14日 vs 横浜F・マリノス 90′ 0
0 - 2
第17節 2025年5月17日 vs FC町田ゼルビア 90′ 0
3 - 0