田中恵太
Keita TANAKA
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1989年12月26日(35歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 63kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
田中恵太のニュース一覧
FC琉球は5日、MF富所悠とMF田中恵太の負傷離脱を報告した。
今季のここまで明治安田生命J2リーグ16試合に出場する富所は9月23日に行われた第21節の松本山雅FC戦で左大腿二頭筋肉離れのケガ。完治するまで4カ月を要する見込みだ。ここまで22試合1得点の田中も同月30日に行われた第23節のアルビレックス新潟戦で
2020.10.05 10:20 Mon
ガイナーレ鳥取のニュース一覧
23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。
◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜
【鳥取】
二階堂正哉(後19)
清水祐輔(後24)
普光院誠(後42)
鳥取がとうとう今季初白星。ホームに
2025.03.23 16:23 Sun
16日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。
開幕から無敗、3連勝で首位に立つFC大阪は、開幕戦以来勝利がない降格組の栃木SCと敵地で対戦。15分、栃木SCが決定機を迎えるが、菅原龍之助のシュートはGK山本透衣の正面。その後もチャンスを作るがゴールは割れずに折り返す。
試合が動いたのは70分。
2025.03.16 21:00 Sun
2日、明治安田J3リーグ第3節の4試合が各地で行われた。
◆栃木SC 1-2 テゲバジャーロ宮崎
【栃木SC】
棚橋尭士(前6)
【宮崎】
阿野真拓(前42)
安田虎士朗(後12)
前節黒星の栃木SCはグリーンスタジアムで開始6分、ドリブルで切れ込んだ今季加入の棚橋が右足弾を流し込んで先制点。しか
2025.03.02 17:30 Sun
田中恵太の人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】残り2節のJ3で、3名がシーズン終了…2度目の累積警告で残り2試合が出場停止に
Jリーグは20日、最新の出場停止選手情報を発表した。 今回発表されたのは明治安田生命J3リーグの選手たち。5名が出場停止となる。 残り2節となった中、DF田中恵太(ガイナーレ鳥取)、MF長谷川隼(カマタマーレ讃岐)、MF星広太(鹿児島ユナイテッドFC)の3名に関しては、累積警告が8枚となり2度目の出場停止に。そのため、第37節、そして最終節と2試合出場停止となり、今シーズンが終了した。 また、19日に行われた第36節のカターレ富山戦で一発退場となっていたDF蓑田広大(ヴァンラーレ八戸)は、「ペナルティーエリア付近で、ドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止め、決定的な得点機会を阻止した行為は、「著しい反則行為」に該当する」とDOGSOであることが確認。1試合の出場停止となった。 【明治安田生命J1リーグ】 DF馬場晴也(北海道コンサドーレ札幌) 第33節 vsFC東京(11/25) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF岩尾憲(浦和レッズ) 第33節 vsアビスパ福岡(11/25) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF古賀太陽(柏レイソル) 第33節 vsサガン鳥栖(11/25) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFジエゴ(柏レイソル) 第33節 vsサガン鳥栖(11/25) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF高嶺朋樹(柏レイソル) 第33節 vsサガン鳥栖(11/25) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(1/2) 第34節 vs名古屋グランパス(12/3) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2) DFエンリケ・トレヴィザン(FC東京) 第33節 vs北海道コンサドーレ札幌(11/25) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2) MF松木玖生(FC東京) 第33節 vs北海道コンサドーレ札幌(11/25) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFドウグラス・グローリ(福岡) 第33節 vs浦和レッズ(11/25) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2) 【明治安田生命J3リーグ】 DF蓑田広大(ヴァンラーレ八戸) 第37節 vs愛媛FC(11/26) 今回の停止:1試合停止 DF田中恵太(ガイナーレ鳥取) 第37節 vs奈良クラブ(11/26) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(1/2) 第38節 vs鹿児島ユナイテッドFC(12/2) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2) MF長谷川隼(カマタマーレ讃岐) 第37節 vs松本山雅FC(11/26) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(1/2) 第38節 vsいわてグルージャ盛岡(12/2) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2) DF下口稚葉(FC今治) 第37節 vsFC大阪(11/25) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF星広太(鹿児島ユナイテッドFC) 第37節 vsアスルクラロ沼津(11/26) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(1/2) 第38節 vsガイナーレ鳥取(12/2) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2) 2023.11.20 18:05 Mon2
「かわいい~」ポツンと“1人”で観戦するジンベーニョに反響「ブラジル人助っ人かと思った」
FC琉球のマスコットであるジンベーニョが大きな注目を集めている。 Jリーグの公式ツイッターは2日、6月26日にホームで行われた明治安田生命J2リーグ第20節の松本山雅FC戦のキックオフ直前の様子を公開。整列する選手を映したカメラの後ろには、スタンドでポツンと1人で観戦しながら、両手でリズムをとるジンベーニョがしっかりと映っていた。 リモートマッチのためサポーターがおらず、目立っていたジンベーニョは琉球のMF富所悠とDF田中恵太の目にも入ったようで、ジンベーニョを指差しながら笑顔を見せていた。 このシーンがJリーグの公式ツイッターで公開されると、ジンベエザメをモチーフにしたジンベーニョの愛らしい姿に、「シュールだけどほんと可愛い」「激かわにょー!!!!」「かわいい~」と癒されるファンが続出。一方、これまでジンベーニョを知らなかったファンからは、その名前から「ブラジル人助っ人かと思った」「ドリブル上手そうな名前」といったコメントも寄せられた。 また、ジンベーニョの公式ツイッターも投稿を引用する形で「Jリーグしゃんにみつかったにょ トミしゃんとケイタしゃんなんでわらってるかにょ おうえんとどいたかにょ〜」と、いつものように語尾に「にょ」をつけて投稿している。 「Jリーグマスコット総選挙2021」では43位に沈んだジンベーニョだが、次回の総選挙の結果が楽しみだ。 なお、試合はジンベーニョの応援の効果か、琉球が4-0で大勝を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】スタンドにポツンと“1人”で観戦 リズムをとる姿が可愛いジンベーニョ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">リモートマッチでもファン・サポーター・パートナーの分まで応援します<a href="https://twitter.com/hashtag/FC%E7%90%89%E7%90%83?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FC琉球</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A7?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ジンベーニョ</a> <a href="https://twitter.com/jinbe_nho?ref_src=twsrc%5Etfw">@jinbe_nho</a> <a href="https://t.co/ZkDrPoG1iD">https://t.co/ZkDrPoG1iD</a> <a href="https://t.co/QJxGkjdkm0">pic.twitter.com/QJxGkjdkm0</a></p>— FC琉球 | FC RYUKYU (@fcr_info) <a href="https://twitter.com/fcr_info/status/1410895448940945409?ref_src=twsrc%5Etfw">July 2, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.07.03 10:30 Sat3
鳥取が琉球退団のDF田中恵太を完全移籍で、鹿児島MF牛之濵拓を期限付き移籍で獲得
ガイナーレ鳥取は12日、FC琉球のDF田中恵太(32)を完全移籍で、鹿児島ユナイテッドFCのMF牛之濵拓(30)を期限付き移籍で獲得することを発表した。 なお、牛之濵の期限付き移籍期間は2023年2月1日から2024年1月31日まで。鹿児島との公式戦には出場できない。 田中は2014年に明治大学からAC長野パルセイロへと入団。2015年に琉球へと完全移籍する。2シーズンプレーしJ3で58試合22ゴールを記録。2017年に水戸ホーリーホックへと完全移籍。しかし、シーズン途中に琉球へと期限付き移籍で復帰する。 2018年は水戸でプレーしたが、2019年に琉球へ復帰。中盤の選手だったが、サイドバックに転向していた。琉球では、J2通算99試合5得点、J3通算74試合29得点を記録していたが、今季限りで契約満了となっていた。 田中は鳥取を通じてコメントしている。 「はじめまして。FC琉球から移籍してきました田中恵太です。全身全霊をかけて戦うので一緒に戦ってもらえると嬉しいです。来シーズンからガイナーレ鳥取、田中恵太をよろしくお願いします!」 牛之濵はアビスパ福岡の下部組織出身で、U-12、U-15、U-18と過ごし、2011年にトップチーム昇格。その後、グルージャ盛岡(現いわてグルージャ盛岡)、栃木SCでプレーし、2018年から鹿児島でプレーしていた。 今シーズンは明治安田生命J3リーグで21試合、天皇杯で1試合に出場していた。 牛之濵は両クラブを通じてコメントしている。 ◆ガイナーレ鳥取 「ガイナーレ鳥取に関わるすべての皆さん、はじめまして牛之濵拓です。チャンスを与えて頂いて感謝しています。チームの為に自分の全てを出し切ります!!共に闘いましょう!!応援よろしくお願いします!!」 ◆鹿児島ユナイテッドFC 「今シーズンも熱い声援ありがとうございました!!来シーズン鹿児島を離れることになりました。このクラブに来てたくさんのことを経験させてもらいました」 「特に心に残っているのは、J2の最終節、福岡戦後に必死に僕たちを鼓舞してくれたことです。その瞬間からこのクラブとまたJ2に戻ることだけを考えてきましたが果たすことができず悔しくて情けないです。ただやっぱり皆さんと白波スタジアムで共に闘って歓喜したことは僕の人生の宝物です」 「今シーズン、チームが昇格争いをしている中で結果が残せずチームの力になれませんでした。もっと力をつけて皆さんの前でゴールを決めれるように血の滲む努力をします」 「鹿児島に来て良かったです!!生まれ故郷にこのクラブがあって良かったです!!サポーターとファンの皆さん、チームメイトの皆んな、スタッフの方々、スポンサー企業の皆様、お世話になった方々、本当に4年半ありがとうございました!!大感謝!!」 2022.12.12 12:20 Mon4
J3鳥取が2025シーズンの背番号を発表! FW富樫佑太が「9」から「10」、MF小澤秀充が「17」から「7」に
ガイナーレ鳥取が8日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンの鳥取はJ3リーグで13位。第12〜22節にかけて5連敗を含む11試合未勝利など苦しんだが、第23節以降は3連勝を3度など持ち直し、最終的には勝ち点50を積み上げた。 しかし、目標とするJ2リーグ昇格には接近せず。2025シーズンは林健太郎監督体制2年目、今季も2013年以来となるJ2復帰を目指す。 背番号に目を向けると、主将のMF普光院誠は引き続き「14」、FW富樫佑太は「9」から「10」へ、「9」は広島から期限付き移籍加入のFW棚田遼が着用、入団4年目のMF小澤秀充が「17」から「7」へ…などとなっている。 <h3>◆背番号</h3> GK 1 寺沢優太←レイラック滋賀/完全移籍 31 高麗稜太 39 櫻庭立樹 DF 3 永野修都←FC東京/育成型期限付き移籍 4 二階堂正哉 6 温井駿斗 8 田中恵太 17 松本太一←桐蔭横浜大学 21 河村匠←東京ヴェルディ/期限付き移籍 34 曽我大地 38 東根輝季←東京国際大学 41 大城蛍 55 大嶋春樹←Y.S.C.C.横浜/完全移籍 MF 2 藤田一途←ロアッソ熊本/完全移籍 7 小澤秀充 11 東條敦輝 13 清水祐輔←RB大宮アルディージャ/期限付き移籍 14 普光院誠 15 東出壮太 16 丸山壮大 20 常安澪 23 ダッジィ←ペンシルベニア州立大学 27 西田結平 32 伊川拓 42 金浦真樹 FW 9 棚田遼←サンフレッチェ広島/育成型期限付き移籍 10 富樫佑太 18 半田航也←ブラウブリッツ秋田/期限付き移籍 19 三木直土 22 吉田伊吹←ブラウブリッツ秋田/完全移籍 2025.01.08 17:45 Wed田中恵太の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年1月9日 |
琉球 |
鳥取 |
完全移籍 |
| 2019年1月7日 |
水戸 |
琉球 |
完全移籍 |
| 2018年1月31日 |
琉球 |
水戸 |
レンタル移籍終了 |
| 2017年7月17日 |
水戸 |
琉球 |
レンタル移籍 |
| 2017年1月9日 |
琉球 |
水戸 |
完全移籍 |
| 2015年1月5日 |
長野 |
琉球 |
完全移籍 |
| 2012年2月1日 |
明治大 |
長野 |
完全移籍 |
| 2008年4月1日 |
|
明治大 |
完全移籍 |
田中恵太の今季成績
|
|
|
|
|
|
| YBCルヴァンカップ2025 | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
| 明治安田J3リーグ | 7 | 227’ | 0 | 2 | 1 |
| 合計 | 7 | 227’ | 0 | 2 | 1 |
田中恵太の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |
|
|
|
|
|
| 1回戦 | 2025年3月20日 |
|
vs |
|
京都サンガF.C. | ベンチ入り |
|
H
|
| 明治安田J3リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
アスルクラロ沼津 | 62′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2025年2月23日 |
|
vs |
|
高知ユナイテッドSC | 20′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
ヴァンラーレ八戸 | 27′ | 0 | ||
|
H
|
| 第4節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
FC大阪 | 19′ | 0 | ||
|
A
|
| 第5節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
ザスパ群馬 | 61′ | 0 |
10′ 61′ |
61′ |
|
A
|
| 第6節 | 2025年3月23日 |
|
vs |
|
FC岐阜 | メンバー外 |
|
H
|
| 第7節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
福島ユナイテッドFC | メンバー外 |
|
A
|
| 第8節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
ツエーゲン金沢 | メンバー外 |
|
H
|
| 第9節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
テゲバジャーロ宮崎 | メンバー外 |
|
A
|
| 第10節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
鹿児島ユナイテッドFC | 16′ | 0 | ||
|
H
|
| 第11節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
FC琉球 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第12節 | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
SC相模原 | 22′ | 0 | ||
|
A
|

日本
琉球
水戸
長野
明治大