デニス・スアレス

Denis SUAREZ
ポジション MF
国籍 スペイン
生年月日 1994年01月06日(31歳)
利き足
身長 181cm
体重 72kg
ニュース 人気記事 クラブ

デニス・スアレスのニュース一覧

アーセナルが、セビージャに所属するアルゼンチン代表MFエベル・バネガ(30)の今夏獲得に向けて本腰を入れるようだ。イギリス『デイリー・ミラー』が伝えている。 アーセナルは今夏にウェールズ代表MFアーロン・ラムジーがユベントスに移籍することがすでに確定。今冬にバルセロナからスペイン人MFデニス・スアレス(24)を買 2019.02.19 09:35 Tue
Xfacebook
イギリス『デイリー・メール』がアーセナルの今夏補強予算を報じた。 今冬の移籍市場で補強費に苦労したアーセナル。当初、完全移籍を目指したスペイン人MFデニス・スアレスを買取オプション付きのレンタルでバルセロナから獲得するのがやっとだった。 そして、その状況は来シーズンに向けた今夏まで続き、シーズン終了後の補強 2019.02.05 18:35 Tue
Xfacebook
3日のマンチェスター・シティ戦でデビューを果たしたアーセナルのスペイン人MFデニス・スアレスが、試合後に自身のツイッターを更新した。 先月31日、移籍市場閉鎖間近のところでバルセロナからのレンタル加入が発表されたD・スアレス。3日のシティ戦では、66分にDFセアド・コラシナツとの交代で早速デビューを果たした。 2019.02.04 15:04 Mon
Xfacebook
アーセナルのウナイ・エメリ監督が、今冬の移籍市場で獲得を狙っていた選手がいたことを明らかにした。イギリス『メトロ』が伝えている。 1月31日をもって閉鎖した冬の移籍市場。積極的な補強をするクラブや全く動かなかったクラブなどがいる中、アーセナルはバルセロナからMFデニス・スアレスをレンタルで獲得するにとどまった。 2019.02.02 15:35 Sat
Xfacebook
アーセナルは31日、バルセロナからスペイン人MFデニス・スアレス(24)をレンタル移籍で獲得した。 契約期間は今季終了までとなり、サラリーはアーセナルが支払うこと。また、買取オプションがついている。背番号は「22」を着用予定。 デニス・スアレスは2010年にセルタでプロデビュー後、マンチェスター・シティを経 2019.01.31 21:10 Thu
Xfacebook

ビジャレアルのニュース一覧

アストン・ビラがビジャレアルに所属するアルゼンチン代表DFフアン・フォイス(27)の獲得を狙っているようだ。 アストン・ビラでは今冬に準主力の元ブラジル代表DFジエゴ・カルロス(31)がフェネルバフチェへ移籍。さらに守備の要であるスペイン代表DFパウ・トーレスが中足骨骨折で長期離脱を強いられると、26日に行われた 2025.01.27 09:55 Mon
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは25日、ラ・リーガ第21節でビジャレアルと対戦し1-1の引き分けに終わった。 前節のレガネス戦でリーグ戦の連勝がストップした2位アトレティコ(勝ち点44)は、ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)のレーバークーゼンからスタメンを6人変更。グリーズマンやデ・パウル、マルコス・ジ 2025.01.26 06:30 Sun
Xfacebook
浅野拓磨の所属するマジョルカは20日、ラ・リーガ第20節でビジャレアルと対戦し0-4で敗戦した。浅野は74分からプレーしている。 リーグ戦2連勝中の6位マジョルカ(勝ち点30)が、5位ビジャレアル(勝ち点30)のホームに乗り込んだ一戦。マジョルカの浅野はベンチスタートとなった。 立ち上がりから一進一退の展開 2025.01.21 07:50 Tue
Xfacebook
日本代表MF久保建英が決めた見事なゴールには多くの称賛が寄せられている。 久保は13日に行われたラ・リーガ第19節のビジャレアル戦で先発。試合は一進一退の攻防が続く中で迎えた51分、自陣からのクリアボールに反応した久保が右サイドから全速力で相手のプレッシャーを振り切りボックス内まで進入すると、最後は守備に戻った相 2025.01.14 10:10 Tue
Xfacebook
多くのクラブがコパ・デル・レイ3回戦で2025年の戦いをスタートしたなか、2025年のプリメーラの戦いが今週末から再開される。 スーペル・コパ・デ・エスパーニャ並行開催に伴い、今節は決勝進出のレアル・マドリー、バルセロナに加え、準決勝敗退のマジョルカ、アスレティック・ビルバオの合計4チームが不在となる。 そ 2025.01.10 19:30 Fri
Xfacebook
ビジャレアルについて詳しく見る>

デニス・スアレスの人気記事ランキング

1

「あの覆面男は誰だ?」ピケ主催の7人制サッカーに素性を隠した選手が登場しざわつく…ユニフォームの名前は「謎」

元スペイン代表DFジェラール・ピケがチェアマンを務める7人制サッカーの大会「キングスリーグ」が話題をかっさらっている。スペイン『アス』が伝えている。 2022年11月に電撃的に現役を引退したピケ。セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のFCアンドラのオーナーを務めるほか、幅広いビジネスにも携わっている。 その1つがキングスリーグで、2023年1月に開幕した7人制サッカーの大会には、元スペイン代表GKのイケル・カシージャス氏や元アルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロ氏も主催。オンラインで募集した選手たちをドラフト形式で分け、戦っていくというものだ。 この大会では、毎試合ゲストプレーヤーが呼べることになっており、すでに元スペイン代表DFのジョアン・カプデビラ氏やMLSで活躍する元メキシコ代表FWのハビエル・エルナンデスの参加している。 8日の試合にもゲストプレーヤーの姿があったが、その選手は覆面を被ってピッチに登場。素性を明かせないとのことで、ユニフォームには「エニグマ(謎)」と記されていた。 SNS上では、「あの覆面男は誰だ?」と謎の男を推測するファンが多数。その背丈やプレーなどからセビージャを退団した元スペイン代表MFイスコ、今季出場機会がないセルタの元スペイン代表MFデニス・スアレスといった名前が挙がっていた。 『アス』によると、関係者の発言から昨シーズンまでカディスに所属していたスペイン人MFナノ・メサの可能性が高いとのことだが、ピケはその正体について、試合前に「1部リーグの選手」と語っていた。 <span class="paragraph-title">【動画】正体を見破れる?謎の男の風貌とプレー</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="dtVg71IAuaM";var video_start = 7;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【写真】その正体とされているナノ・メサ</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"> <a href="https://t.co/EyoCuxRutG">pic.twitter.com/EyoCuxRutG</a></p>&mdash; Nano Mesa (@NanoMesa22) <a href="https://twitter.com/NanoMesa22/status/1441756638390652928?ref_src=twsrc%5Etfw">September 25, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.12 20:15 Thu
2

ビジャレアルがチリ代表FWベン・ブレレトンをフリーで獲得! 英2部で躍動した多才なアタッカー

ビジャレアルは4日、ブラックバーン・ローヴァーズを退団したチリ代表FWベン・ブレレトン・ディアス(24)の加入を発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年となる。 イングランド生まれのブレレトンは、ノッティンガム・フォレストでプロキャリアをスタート。その後、2018年夏にブラックバーンへ完全移籍。ここまで公式戦177試合に出場し、47ゴールを挙げてきた。 2021-22シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)で37試合に出場し、22ゴール3アシストを記録。一気にブレイクを果たし、2022-23シーズンは前年の活躍を上回ることはできなかったが、43試合14ゴール4アシストの数字を残していた。 チリ代表でここまで21キャップを刻む24歳FWは、185cmの長身に分厚い胸板など屈強なターゲットマンというプロフィールの持ち主だ。ただ、ハンドオフや細かいステップを駆使した馬力のあるドリブルを特長としており、主戦場は左ウイング。カットインからの右足のシュートを最も得意なゴールパターンとして持っている。 今夏の移籍市場で積極的な動きを見せるビジャレアルは、ブレレトンに先んじてMFデニス・スアレス、MFサンティ・コメサーニャ、FWイリアス・アコマックをいずれもフリートランスファーで獲得している。 2023.07.04 19:43 Tue

デニス・スアレスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月1日 セルタ ビジャレアル 完全移籍
2023年6月30日 エスパニョール セルタ レンタル移籍終了
2023年1月31日 セルタ エスパニョール レンタル移籍
2019年7月1日 バルセロナ セルタ 完全移籍
2019年6月30日 アーセナル バルセロナ レンタル移籍終了
2019年1月31日 バルセロナ アーセナル レンタル移籍
2016年7月4日 ビジャレアル バルセロナ 完全移籍
2015年8月29日 バルセロナ ビジャレアル 完全移籍
2015年8月28日 セビージャ バルセロナ レンタル移籍終了
2014年7月2日 バルセロナ セビージャ レンタル移籍
2014年7月1日 バルセロナ B バルセロナ 完全移籍
2013年8月22日 マンチェスターC U21 バルセロナ B 完全移籍
2012年7月1日 マンチェスター・C U18 マンチェスターC U21 完全移籍
2011年7月1日 Celta U19 マンチェスター・C U18 完全移籍
2010年7月1日 Celta U19 完全移籍

デニス・スアレスの今季成績

ラ・リーガ 20 525’ 1 0 0
合計 20 525’ 1 0 0

デニス・スアレスの出場試合

ラ・リーガ
第1節 2024年8月19日 vs アトレティコ・マドリー メンバー外
2 - 2
第2節 2024年8月23日 vs セビージャ メンバー外
1 - 2
第3節 2024年8月26日 vs セルタ メンバー外
4 - 3
第4節 2024年8月31日 vs バレンシア メンバー外
1 - 1
第5節 2024年9月14日 vs マジョルカ ベンチ入り
1 - 2
第6節 2024年9月22日 vs バルセロナ 12′ 0
1 - 5
第7節 2024年9月26日 vs エスパニョール 25′ 0
1 - 2
第8節 2024年9月30日 vs ラス・パルマス 45′ 0
3 - 1
第9節 2024年10月5日 vs レアル・マドリー メンバー外
2 - 0
第10節 2024年10月20日 vs ヘタフェ メンバー外
1 - 1
第11節 2024年10月26日 vs レアル・バジャドリー メンバー外
1 - 2
第13節 2024年11月9日 vs アラベス ベンチ入り
3 - 0
第14節 2024年11月24日 vs オサスナ 18′ 0
2 - 2
第15節 2024年12月1日 vs ジローナ 12′ 0
2 - 2
第16節 2024年12月8日 vs アスレティック・ビルバオ 15′ 0
2 - 0
第17節 2024年12月15日 vs レアル・ベティス ベンチ入り
1 - 2
第12節 2024年12月18日 vs ラージョ・バジェカーノ 63′ 0
1 - 1
第18節 2024年12月22日 vs レガネス 45′ 0
2 - 5
第19節 2025年1月13日 vs レアル・ソシエダ 61′ 0
1 - 0
第20節 2025年1月20日 vs マジョルカ 14′ 0
4 - 0
第21節 2025年1月25日 vs アトレティコ・マドリー 22′ 0
1 - 1
第22節 2025年2月1日 vs レアル・バジャドリー 14′ 1
5 - 1
第23節 2025年2月8日 vs ラス・パルマス ベンチ入り
1 - 2
第24節 2025年2月15日 vs バレンシア 8′ 0
1 - 1
第25節 2025年2月22日 vs ラージョ・バジェカーノ ベンチ入り
0 - 1
第27節 2025年3月8日 vs アラベス 1′ 0
1 - 0
第28節 2025年3月15日 vs レアル・マドリー 6′ 0
1 - 2
第29節 2025年3月30日 vs ヘタフェ ベンチ入り
1 - 2
第30節 2025年4月6日 vs アスレティック・ビルバオ ベンチ入り
0 - 0
第31節 2025年4月13日 vs レアル・ベティス 23′ 0
1 - 2
第32節 2025年4月20日 vs レアル・ソシエダ 64′ 0
2 - 2
第33節 2025年4月23日 vs セルタ 65′ 0
3 - 0
第26節 2025年4月27日 vs エスパニョール 5′ 0
1 - 0
第34節 2025年5月3日 vs オサスナ 7′ 0
4 - 2
第35節 2025年5月10日 vs ジローナ ベンチ入り
0 - 1
第36節 2025年5月14日 vs レガネス ベンチ入り
3 - 0