サム・ジョンストン

Sam JOHNSTONE
ポジション GK
国籍 イングランド
生年月日 1993年03月25日(32歳)
利き足
身長 193cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

サム・ジョンストンのニュース一覧

クリスタル・パレスは1日、イングランド代表GKサム・ジョンストン(29)の獲得を発表した。WBAとは昨季限りで契約切れのため、フリートランスファーでの加入。C・パレスとは4年契約を締結した。 ジョンストンはマンチェスター・ユナイテッドのアカデミーあがりだが、トップチームで出場機会に恵まれず、複数のローン移籍を経験 2022.07.02 09:45 Sat
Xfacebook
クリスタル・パレスがWBAを退団したイングランド代表GKサム・ジョンストン(29)を獲得することで合意に至ったようだ。著名なイングランド人ジャーナリストであるアラン・ニクソン氏が報じている。 マンチェスター・ユナイテッドのユース出身であるジョンストンは、トップチームでの出場機会はなかったものの、2016-17シー 2022.06.18 15:20 Sat
Xfacebook
トッテナムがサウサンプトンのイングランド代表GKフレイザー・フォースター(34)の獲得を決定的なものとしたようだ。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が報じている。 今シーズンもフランス代表GKウーゴ・ロリスが守護神として活躍したトッテナム。そのバックアップは、アタランタから15 2022.05.26 07:00 Thu
Xfacebook
イングランドサッカー協会(FA)は23日、サウサンプトンのGKフレイザー・フォースター(34)を追加招集することを発表した。 すでにカタール・ワールドカップ(W杯)出場を決めているイングランド。3月のインターナショナル・マッチデーではスイス代表、コートジボワール代表との親善試合を行う。 親善試合に向けたイン 2022.03.24 10:58 Thu
Xfacebook
イングランドサッカー協会(FA)は21日、イングランド代表のメンバー変更を発表した。 17日に発表されていた当初のメンバーからGKアーロン・ラムズデール(アーセナル)、DFリース・ジェームズ(チェルシー)、DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール)、FWタミー・エイブラハム(ローマ)がいずれもケガやコ 2022.03.22 06:45 Tue
Xfacebook

ウォルバーハンプトンのニュース一覧

サウサンプトンのイバン・ユリッチ監督が白旗を上げた。サウサンプトンは15日にホームで行われたプレミアリーグ第29節ウォルバーハンプトン戦を1-2で負け、厳しい5連敗となった。 残り9試合で残留圏内の17位ウルブスとは15ポイント差と降格へ待ったなしの状況だが、昨年12月下旬就任も立て直しが図れないユリッチ監督は降 2025.03.16 12:00 Sun
Xfacebook
サウサンプトンは15日、プレミアリーグ第29節でウォルバーハンプトンをホームに迎え、1-2で敗れた。サウサンプトンのDF菅原由勢は68分までプレーしている。 前節リバプールに敗れて4連敗となった最下位セインツ(勝ち点9)は、リバプール戦でPKを献上した菅原が[3-4-3]の右ウイングバックで2試合ぶりに先発となっ 2025.03.16 07:07 Sun
Xfacebook
マンチェスター・シティは1日、FAカップ5回戦でチャンピオンシップ(イングランド2部)のプリマス・アーガイルと対戦し、3-1で勝利した。 前ラウンドで3部のレイトン・オリエントに2-1で競り勝ったシティ。5回戦ではリバプール相手に大番狂わせを起こしたプリマスと対戦した。 直近のプレミアリーグでトッテナムに1 2025.03.02 04:53 Sun
Xfacebook
スポルティングCPに所属する日本代表MF守田英正(29)だが、夏にプレミアリーグに挑戦する可能性が浮上している。 川崎フロンターレでプロキャリアをスタートさせた守田は、2021年1月にサンタ・クララへと完全移籍。2022年7月にスポルティングに加入した。 ポルトガルへ移籍してもボランチとしてのポジションを確 2025.02.28 13:12 Fri
Xfacebook
絶賛されるリバプールの日本代表MF遠藤航が、チームへの貢献を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 リバプールで2シーズン目を迎えている遠藤。今季はチームにアルネ・スロット監督が就任した影響もあり先発の機会は減少中だが、指揮官からはクローザー的な役割を任され一定の信頼を得ている。 先週末に行われたプレミアリ 2025.02.18 10:05 Tue
Xfacebook
ウォルバーハンプトンについて詳しく見る>

サム・ジョンストンの人気記事ランキング

1

「PKよりも気になった」「初めて見たわ」“独特過ぎる構え”でPK見守るアーセナルMFライスが話題に「お相撲さんになってる」

アーセナルに所属するイングランド代表MFデクラン・ライスのPK時の対応が話題だ。 21日に行われたプレミアリーグ第2節でクリスタル・パレスとのアウェイゲームに臨んだアーセナル。アーセナルはDF冨安健洋が不可解な判定で2枚のイエローカードを貰い退場となるアクシデントもあったものの、MFマルティン・ウーデゴールのPKによるゴールを守り切り、1-0で勝利。開幕2連勝を飾った。 この試合唯一のゴールとなったのが54分のウーデゴールのPK。変化をつけた助走から冷静に相手GKサム・ジョンストンの逆を突き、ゴール左下隅へ決め切った。 特にこのプレーには絡まなかったライスだが、PKを見守る姿勢が独特だと注目を集めている。 PKの時にはボックス際に構えてこぼれ球に備える選手が多い中、ライスはペナルティアーク手前に陣取り、ウーデゴールの真後ろの位置に構えると、両手を地面について極端に腰を落とした姿勢でキックの瞬間を見守っていた。 ライスがまじまじと見つめる中でウーデゴールのPKは成功。ライスの構えに何の意味があったのかは不明だが、独特な構えにはファンも注目。SNS上では「初めて見たわ」、「ウーデのPKよりもライスの相撲が気になったw」、「PKの時ライスお相撲さんになってるやんけ」、「PKの時のライスは何なん??笑笑」と反響が集まっていた。 今回はFWブカヨ・サカではなくウーデゴールがPKキッカーとなったが、いつかアーセナルでライスが蹴る機会もやってくるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】ライスの“独特過ぎる構え”(1:45~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="D5-C9UHdF-s";var video_start = 104;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.08.22 17:45 Tue
2

イングランド代表GKジョンストンがウルブスに完全移籍! 移籍金19億円か

ウォルバーハンプトンは30日、クリスタル・パレスからイングランド代表GKサム・ジョンストン(31)の獲得を発表した。契約は1年延長オプション付きの4年となる。 マンチェスター・ユナイテッドでのキャリアスタートからイングランド国内の複数クラブを渡り歩くジョンストン。2018年夏に加入したWBAでの活躍ぶりを世代別で長らく止まった代表キャリアの再興に繋げ、ユーロ2020メンバーにも滑り込むと、2022年夏からパレスに移った。 その移籍1年目の終盤にポジションを掴み、翌シーズンもプレミアリーグ20試合に出場したが、途中のケガもあり、新加入だったイングランド代表GKディーン・ヘンダーソンとの争いで劣勢に。先のユーロ2024で落選して迎えた今季だが、ここまで出番なしだった。 そうして去就が騒がれるなか、イギリス『BBC』によると、移籍金1000万ポンド(約19億1000万円)でウォルバーハンプトン行きを決断。ウォルバーハンプトンはイングランド代表GKアーロン・ラムズデールを断念してのジョンストン獲得という。 スポーツディレクターのマット・ホブス氏は「プレミアリーグで豊富な経験を持つ選手であり、代表のGKを獲得できたのは素晴らしいこと。このエリアは競争を激化させたいと思う場所だった」と話し、ポルトガル代表GKジョゼ・サとのポジション争いを期待した。 2024.08.30 18:50 Fri

サム・ジョンストンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年8月30日 クリスタル・パレス ウォルバーハンプトン 完全移籍
2022年7月1日 WBA クリスタル・パレス 完全移籍
2018年7月3日 マンチェスター・U WBA 完全移籍
2018年5月31日 アストン・ビラ マンチェスター・U レンタル移籍終了
2017年7月14日 マンチェスター・U アストン・ビラ レンタル移籍
2017年5月31日 アストン・ビラ マンチェスター・U レンタル移籍終了
2017年1月5日 マンチェスター・U アストン・ビラ レンタル移籍
2016年1月23日 プレストン マンチェスター・U レンタル移籍終了
2016年1月1日 マンチェスター・U プレストン レンタル移籍
2015年5月31日 プレストン マンチェスター・U レンタル移籍終了
2015年1月12日 マンチェスター・U プレストン レンタル移籍
2015年1月11日 ドンカスター・ローバーズ マンチェスター・U レンタル移籍終了
2014年10月27日 マンチェスター・U ドンカスター・ローバーズ レンタル移籍
2014年5月31日 ドンカスター・ローバーズ マンチェスター・U レンタル移籍終了
2014年1月31日 マンチェスター・U ドンカスター・ローバーズ レンタル移籍
2013年8月21日 ヨーヴィル・タウン マンチェスター・U レンタル移籍終了
2013年8月17日 マンチェスター・U ヨーヴィル・タウン レンタル移籍
2013年5月31日 ウォルソール マンチェスター・U レンタル移籍終了
2013年3月20日 マンチェスター・U ウォルソール レンタル移籍
2012年1月10日 スカンソープ マンチェスター・U レンタル移籍終了
2011年9月8日 マンチェスター・U スカンソープ レンタル移籍
2011年8月1日 オールダム・アスレティック マンチェスター・U レンタル移籍終了
2011年7月26日 マンチェスター・U オールダム・アスレティック レンタル移籍
2011年7月1日 マンチェスター・U 完全移籍

サム・ジョンストンの今季成績

プレミアリーグ 7 630’ 0 0 0
合計 7 630’ 0 0 0

サム・ジョンストンの出場試合

プレミアリーグ
第1節 2024年8月18日 vs ブレントフォード ベンチ入り
2 - 1
第2節 2024年8月24日 vs ウェストハム ベンチ入り
0 - 2
第3節 2024年8月31日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
1 - 1
第4節 2024年9月15日 vs ニューカッスル 90′ 0
1 - 2
第5節 2024年9月21日 vs アストン・ビラ 90′ 0
3 - 1
第6節 2024年9月28日 vs リバプール 90′ 0
1 - 2
第7節 2024年10月5日 vs ブレントフォード 90′ 0
5 - 3
第8節 2024年10月20日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
1 - 2
第9節 2024年10月26日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
2 - 2
第10節 2024年11月2日 vs クリスタル・パレス メンバー外
2 - 2
第11節 2024年11月9日 vs サウサンプトン ベンチ入り
2 - 0
第12節 2024年11月23日 vs フルアム メンバー外
1 - 4
第13節 2024年11月30日 vs ボーンマス ベンチ入り
2 - 4
第14節 2024年12月4日 vs エバートン ベンチ入り
4 - 0
第15節 2024年12月9日 vs ウェストハム 90′ 0
2 - 1
第16節 2024年12月14日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
0 - 2
第17節 2024年12月22日 vs レスター・シティ ベンチ入り
0 - 3
第18節 2024年12月26日 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ入り
2 - 0
第19節 2024年12月29日 vs トッテナム ベンチ入り
2 - 2
第20節 2025年1月6日 vs ノッティンガム・フォレスト ベンチ入り
0 - 3
第21節 2025年1月15日 vs ニューカッスル ベンチ入り
3 - 0
第22節 2025年1月20日 vs チェルシー ベンチ入り
3 - 1
第23節 2025年1月25日 vs アーセナル ベンチ入り
0 - 1
第24節 2025年2月1日 vs アストン・ビラ ベンチ入り
2 - 0
第25節 2025年2月16日 vs リバプール メンバー外
2 - 1
第26節 2025年2月22日 vs ボーンマス ベンチ入り
0 - 1
第27節 2025年2月25日 vs フルアム ベンチ入り
1 - 2
第28節 2025年3月8日 vs エバートン ベンチ入り
1 - 1
第29節 2025年3月15日 vs サウサンプトン メンバー外
1 - 2
第30節 2025年4月1日 vs ウェストハム ベンチ入り
1 - 0
第31節 2025年4月5日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
1 - 2
第32節 2025年4月13日 vs トッテナム メンバー外
4 - 2
第33節 2025年4月20日 vs マンチェスター・ユナイテッド メンバー外
0 - 1
第34節 2025年4月26日 vs レスター・シティ メンバー外
3 - 0
第35節 2025年5月2日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
1 - 0
第36節 2025年5月10日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
0 - 2