エンドリッキ

ENDRICK Felipe Moreira de Sous
ポジション FW
国籍 ブラジル
生年月日 2006年07月21日(19歳)
利き足
身長 173cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

エンドリッキのニュース一覧

レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が1日にホームで行われ、延長戦の末に2戦合計スコア5-4で打ち勝ったコパ・デル・レイ準決勝2ndレグのレアル・ソシエダ戦を振り返った。 敵地での1stレグを1-0で先勝していたマドリーはFWキリアン・ムバッペをベンチスタートとした中、16分に先制されるも30分にFWエ 2025.04.02 10:15 Wed
Xfacebook
コパ・デル・レイ準決勝2ndレグ、レアル・マドリーvsレアル・ソシエダが1日にサンティアゴ・ベルナベウで行われ、延長戦までもつれ込んだ激闘を2戦合計5-4で制したマドリーが決勝進出を決めた。なお、ソシエダのMF久保建英は延長戦の105分までプレーした。 敵地での1stレグを1-0で先勝したマドリーは、アドバンテー 2025.04.02 07:16 Wed
Xfacebook
レアル・マドリーは29日、ラ・リーガ第29節でレガネスとホームで対戦し3-2で勝利した。 リーグ戦2連勝中で首位バルセロナを追う2位レアル・マドリー(勝ち点60)は、現地時間25日に南米予選を戦ったヴィニシウスやロドリゴ、エンドリッキら南米勢がベンチスタート。最前線にムバッペ、2列目に右からギュレル、ベリンガム、 2025.03.30 07:05 Sun
Xfacebook
アルゼンチン代表を相手に2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選で惨敗を喫したブラジル代表。再び、監督問題が再燃しているようだ。 現地時間25日、南米予選第14節でアルゼンチンとアウェイで対戦したブラジル。しかし、前半だけで3失点を喫すると、1-4で完敗に終わっていた。 ブラジルは現在4位に位置。W杯 2025.03.27 16:15 Thu
Xfacebook
2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選第14節、アルゼンチン代表vsブラジル代表が現地時間25日に行われ、アルゼンチンが4-1で快勝した。 4日前のウルグアイ代表戦を1-0で競り勝った首位アルゼンチン(勝ち点28)は、この試合前に行われたボリビア代表vsウルグアイ代表がゴールレスドローに終わったことで6位 2025.03.26 10:59 Wed
Xfacebook

レアル・マドリーのニュース一覧

レアル・マドリーのブラジル代表FWロドリゴ・ゴエス(24)が厳しいシーズン最終盤を過ごしている。 直近2シーズンは右ウイングを主戦場にマドリーの前線で複数のタスクをこなし、ビッグマッチでの勝負強い活躍も光ったロドリゴ。今シーズンもここまで公式戦50試合に出場し、13ゴール10アシストを記録している。 ただ、 2025.05.13 23:45 Tue
Xfacebook
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が、ブラジル代表監督就任について言及した。 12日、ブラジルサッカー連盟(CBF)はアンチェロッティ監督がブラジル代表監督に就任することを発表。5月26日からチームを指揮すると発表した。 マドリーを指揮し、2023-24シーズンはラ・リーガとチャンピオンズリーグ 2025.05.13 23:00 Tue
Xfacebook
レアル・マドリーは今夏の移籍市場で左サイドバックの補強にも動くようだ。 UEFAスーパーカップを除き今シーズンの主要タイトルをすべて逃すことが決定的となったマドリー。エル・クラシコ敗戦翌日にはカルロ・アンチェロッティ監督の今シーズン限りの退団が決定し、新シーズンはレバークーゼンの指揮官を今季限りで退任するシャビ・ 2025.05.13 22:33 Tue
Xfacebook
「すぐに次の仕事が見つかる人はいいわね」そんな風に私が羨ましがっていたのは月曜日、クラシコ(伝統の一戦)敗戦により、リーガremontada(レモンターダ/逆転優勝)の夢が断たれたショックも覚めぬ間に、カルロ・アンチェロッティ監督のブラジル代表監督就任が同国サッカー協会のXで発表されているのを知った時のことでした。いえ 2025.05.13 21:00 Tue
Xfacebook
先週末に行われた第35節ではリーグタイトルレースを決定づける大一番となったエル・クラシコを逆転で制したバルセロナが優勝に王手をかけた。また、アトレティコ・マドリーのチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得が決定している。 ミッドウィーク開催となる今節の最注目カードは2シーズンぶりのプリメーラ制覇に王手をかけた首位の 2025.05.13 19:30 Tue
Xfacebook
レアル・マドリーについて詳しく見る>

エンドリッキの人気記事ランキング

1

チェルシーがブラジル新たな宝石“メッシーニョ”を完全移籍で獲得!2025年夏にチェルシー加入予定

チェルシーは22日、パウメイラスに所属するU-17ブラジル代表FWエステヴォン・ウィリアン(17)を完全移籍で獲得することで合意に至ったと発表した。 2007年4月24日生まれのエステヴォンは、18歳の誕生日後に国際移籍が可能となるため、正式な加入は2025-26シーズンとなるとのことだ。 ブラジル人サッカー選手史上最年少となる10歳でナイキと契約した左利きのFWは、クルゼイロのU-17から2021年5月にパウメイラスのU-17に加入。U-15、U-17のパウリスタ州選手権で王者となり、U-17コパ・ド・ブラジルの優勝にも貢献。左利きの右ウインガーで34試合で23ゴールを決めていた。 “メッシーニョ(リオネル・メッシとロナウジーニョから取られた愛称)”とも呼ばれているエステヴォンは、15歳ながらもU-20でのプレーが許可されると、そこでも違いを見せることに。16歳の誕生日を迎え、パウメイラスとプロ契約を結ぶと、2023シーズンの最終節でデビュー。これまでトップチームでは公式戦22試合に出場し4ゴール3アシストを記録している。 レアル・マドリード加入が内定しているパルメイラスのFWエンドリッキやウェストハム移籍の決まった同クラブのMFルイス・ギリェルメと共に注目を集める“宝石”には、マンチェスター・シティやアーセナル、バイエルン、パリ・サンジェルマン(PSG)ら欧州のビッグクラブから関心を寄せられていた。 なお移籍金に関して、イギリス『BBC』は2900万ポンド(58億6200万円)+出来高ボーナスと明かしている。 2024.06.23 06:45 Sun
2

欧州5大リーグ以外で最も市場価値が高い選手は…やはり際立つポルトガル勢

欧州5大リーグ以外で最も市場価値が高い選手は…。 15日、スイスのスポーツ研究国際センター(CIES)サッカー観測所が、欧州5大リーグ以外でプレーする選手の中から、市場価値が最も高い10選手を発表した。 10人中6人を占めたのがプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)勢。またトップ3はいずれもポルトガル代表選手。若手の登竜門として名高いベンフィカ、スポルティングCP、ポルトは、市場価値が高い選手を生み出し続けているようだ。 一方で、欧州外から唯一ランクインしたのは、今夏のレアル・マドリー移籍が決定しているパウメイラスのブラジル代表FWエンドリッキ(17)。ポスト・ネイマールは4位に食い込んでいる。 1位 DFアントニオ・シウバ(20) 所属:ベンフィカ 市場価値:1億1400万ユーロ(約187億円) 代表チーム:ポルトガル代表 2位 MFジョアン・ネヴェス(19) 所属:ベンフィカ 市場価値:9500万ユーロ(約156億円) 代表チーム:ポルトガル代表 3位 DFゴンサロ・イナシオ(22) 所属:スポルティングCP 市場価値:8700万ユーロ(約143億円) 代表チーム:ポルトガル代表 4位 FWエンドリッキ(17) 所属:パウメイラス 市場価値:8000万ユーロ(約131億円) 代表チーム:ブラジル代表 5位 DFウスマーヌ・ディオマンデ(20) 所属:スポルティングCP 市場価値:7800万ユーロ(約128億円) 代表チーム:コートジボワール代表 6位 ヨレル・ハト(18) 所属:アヤックス 市場価値:7800万ユーロ(約128億円) 代表チーム:U-21オランダ代表 7位 アナトリー・トルビン 所属:ベンフィカ 市場価値:7200万ユーロ(約118億円) 代表チーム:ウクライナ代表 8位 GKジオゴ・コスタ(24) 所属:ポルト 市場価値:7100万ユーロ(約116億円) 代表チーム:ポルトガル代表 9位 FWブライアン・ブロビー(22) 所属:アヤックス 市場価値:6900万ユーロ(約113億円) 代表チーム:オランダ代表 10位 MFケネス・テイラー(21) 所属:アヤックス 市場価値:6600万ユーロ(約108億円) 代表チーム:U-21オランダ代表 2024.03.22 14:35 Fri
3

“怪物”ロナウドがブラジルサッカー界のトップに? 会長選への出馬へ意欲「受け入れられない」と低迷続くセレソンに危機感

レアル・バジャドリーの会長でもあり、現役時代は”怪物”とも呼ばれていた元ブラジル代表FWのロナウド氏が、セレソンの復権に向けて動き出すようだ。 2002年の日韓ワールドカップでは優勝したメンバーの1人でもあったロナウド氏。現在48歳のロナウド氏は、ブラジル代表として99試合で62ゴールを記録。大ケガに見舞われるキャリアだったが、PSVやバルセロナ、インテル、レアル・マドリー、ミランなどでプレーした。 そのロナウド氏だが、日韓W杯を最後に優勝はなし。自国開催の2014年のブラジルW杯でも4位に終わったのが最後であり、残りの4大会はベスト8で敗退とかつての強さはない。コパ・アメリカも2019年に優勝したのが最後で今年の大会はベスト8で敗退していた。 そのロナウド氏はブラジル『グローボ』に対し、ブラジルサッカー連盟(CBF)の会長に立候補する意思を表明した。 「何十年もの間、ブラジルサッカーはブラジル国民にとって、日常の問題に直面した時の逃げ道となってきた」 「これがブラジル国民の原動力だったのに、今日では国民は代表チームに全く興味を示さなくなってしまっている」 「私がCBFの会長に立候補する動機は数多くあるが、その1つは代表チームがこれまで常に持ち続けてきた、そして今日では誰も持っていない名声と尊敬を取り戻すことだ」 現在のエドナウド・ロドリゲス会長は2026年3月までが任期となっており、任期の1年前以上に選挙が行われなければならない。 「我々には最高の選手たちがいる。ヴィニシウス・ジュニオール、ネイマール、ロドリゴ・ゴエス、エステヴァン、エンドリッキ…才能がたくさんあるのに、どうして良いプレーができないのだろうか?」 「我々はこの力関係を変えなければならない。ブラジルはワールドカップやコパ・アメリカで主役にならなければならないし、オリンピックも逃すわけにはいかない。我々が持っている才能を考えると、これは受け入れられない」 なお、会長選に出馬する一環として、バジャドリーの株式を売却する予定でもあるという。 2024.12.17 23:55 Tue
4

ブラジルの新たな宝石がパウメイラスとプロ契約、16歳FWエステヴォンが3年契約…来年レアル加入決定のFWエンドリッキに続く逸材

パウメイラスが新たな宝石との契約延長を発表した。 24日、パウメイラスはU-17ブラジル代表FWエステヴォン(16)とのプロ契約を発表した。 契約期間は2026年までの3年間。国際サッカー連盟(FIFA)に認められている最長期間となる。 エステヴォンはクルゼイロのU-17から2021年5月にパウメイラスのU-17に加入。U-15、U-17のパウリスタ州選手権で王者となり、U-17コパ・ド・ブラジルの優勝にも貢献。左利きの右ウインガーで34試合で23ゴールを決めていた。 15歳ながらもU-20でのプレーが許可されると、そこでも違いを見せることに。24日に16歳の誕生日を迎え、パウメイラスが最初のプロ契約を結ぶこととなった。 エステヴォンはクラブを通じ「今日は僕の人生でとても特別な日です。いつもそばにいてくれたパウメイラス、代理人、そして家族に感謝します」とコメントしている。 パウメイラスにはU-17ブラジル代表FWエンドリッキ(16)が所属しており、類稀なる才能が大きな注目を集めることに。すでにレアル・マドリーへの移籍が決まっており、18歳になる2024年7月以降に入団することに。それまではパウメイラスでプレーする。 再び飛び抜けた才能と契約したパウメイラス。エンドリッキとの共演もあるのかに注目だ。 <span class="paragraph-title">【写真】パウメイラスの新たな逸材、エステヴォン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">Pra cima, <a href="https://twitter.com/hashtag/CriaDaAcademia?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#CriaDaAcademia</a>! <a href="https://t.co/JTucMyoEIA">https://t.co/JTucMyoEIA</a><a href="https://twitter.com/hashtag/AvantiPalestra?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#AvantiPalestra</a> <a href="https://t.co/6e6OLHmzdu">pic.twitter.com/6e6OLHmzdu</a></p>&mdash; SE Palmeiras (@Palmeiras) <a href="https://twitter.com/Palmeiras/status/1650594332410257423?ref_src=twsrc%5Etfw">April 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】溢れる才能!エステヴォンのプレー集</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">Rabisca, minha Cria <a href="https://twitter.com/hashtag/AvantiPalestra?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#AvantiPalestra</a> <a href="https://t.co/1xG3tdEEHz">pic.twitter.com/1xG3tdEEHz</a></p>&mdash; SE Palmeiras (@Palmeiras) <a href="https://twitter.com/Palmeiras/status/1650596723830431786?ref_src=twsrc%5Etfw">April 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.04.25 11:55 Tue
5

「ふざけるのはやめろ」アンチェロッティ監督が激怒、“神童”18歳エンドリッキのなめたプレーを叱責「ああいうプレーは許されない」

レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が、ブラジル代表FWエンドリッキのプレーを叱責した。『ESPN』が伝えた。 エンドリッキは23日に行われたラ・リーガ第33節のヘタフェ戦に先発出場。64分に途中交代となっていた。 試合はアルダ・ギュレルのミドルシュートで0-1とマドリーが勝利したが、エンドリッキのパフォーマンスが話題となっている。 エンドリッキは今シーズンからマドリーに加入。ヘタフェ戦は自身にとってラ・リーガで初の先発出場だった。 この試合では2度の決定機を迎えた中、アンチェロッティ監督が叱責したのは2つ目のチャンス。56分、エドゥアルド・カマヴィンガのスルーパスを受けたエンドリッキは、ヘタフェのGKダビド・ソリアの頭上を越そうとループシュートを狙ったが、ミスキックになりキャッチ。そもそもオフサイドではあったが、ふざけたプレーにアンチェロッティ監督が怒りを露わにした。 「彼には2つのチャンスがあった」 「最初のチャンスはこれ以上ないほどの得点チャンスだった。2つ目のチャンスはオフサイドだったかもしれないが、ああいうプレーは許されない」 「彼はまだ若く、学ぶ必要がある。だが、できる限り良いシュートを打つべきだ。そして、ふざけるのはやめろ。サッカーに演劇クラブの居場所はない」 リーガで初先発となった試合でも、運動量は少なく、試合に入れていないようにも見えたエンドリッキ。しっかりとゴールを奪うプレーを見せなければ、チャンスはどんどん失われるかもしれない。 2025.04.24 23:40 Thu

エンドリッキの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月21日 パウメイラス レアル・マドリー 完全移籍
2023年1月1日 パルメイラスU20 パウメイラス 完全移籍
2021年8月31日 パルメイラスU20 完全移籍

エンドリッキの今季成績

コパ・デル・レイ 4 261’ 5 1 0
ラ・リーガ 21 292’ 1 1 0
UEFAチャンピオンズリーグ 9 130’ 1 2 0
合計 34 683’ 7 4 0

エンドリッキの出場試合

コパ・デル・レイ
ラウンド16 2025年1月16日 vs セルタ 41′ 2 109′
5 - 2
準々決勝 2025年2月5日 vs レガネス 82′ 1
2 - 3
準決勝1stレグ 2025年2月26日 vs レアル・ソシエダ 72′ 1
0 - 1
準決勝2ndレグ 2025年4月1日 vs レアル・ソシエダ 66′ 1
4 - 4
決勝 2025年4月26日 vs バルセロナ 9′ 0
3 - 2
ラ・リーガ
第1節 2024年8月18日 vs マジョルカ ベンチ入り
1 - 1
第2節 2024年8月25日 vs レアル・バジャドリー 4′ 1
3 - 0
第3節 2024年8月29日 vs ラス・パルマス 4′ 0
1 - 1
第4節 2024年9月1日 vs レアル・ベティス 1′ 0
2 - 0
第5節 2024年9月14日 vs レアル・ソシエダ 1′ 0
0 - 2
第6節 2024年9月21日 vs エスパニョール 7′ 0
4 - 1
第7節 2024年9月24日 vs アラベス 21′ 0 83′
3 - 2
第8節 2024年9月29日 vs アトレティコ・マドリー 2′ 0
1 - 1
第9節 2024年10月5日 vs ビジャレアル ベンチ入り
2 - 0
第10節 2024年10月19日 vs セルタ ベンチ入り
1 - 2
第11節 2024年10月26日 vs バルセロナ ベンチ入り
0 - 4
第13節 2024年11月9日 vs オサスナ 15′ 0
4 - 0
第14節 2024年11月24日 vs レガネス 3′ 0
0 - 3
第15節 2024年12月1日 vs ヘタフェ ベンチ入り
2 - 0
第19節 2024年12月4日 vs アスレティック・ビルバオ 2′ 0
2 - 1
第16節 2024年12月7日 vs ジローナ 9′ 0
0 - 3
第17節 2024年12月14日 vs ラージョ・バジェカーノ 11′ 0
3 - 3
第18節 2024年12月22日 vs セビージャ ベンチ入り
4 - 2
第12節 2025年1月3日 vs バレンシア ベンチ入り
1 - 2
第20節 2025年1月19日 vs ラス・パルマス 6′ 0
4 - 1
第21節 2025年1月25日 vs レアル・バジャドリー 1′ 0
0 - 3
第22節 2025年2月1日 vs エスパニョール ベンチ入り
1 - 0
第23節 2025年2月8日 vs アトレティコ・マドリー ベンチ入り
1 - 1
第24節 2025年2月15日 vs オサスナ ベンチ入り
1 - 1
第25節 2025年2月23日 vs ジローナ 1′ 0
2 - 0
第26節 2025年3月1日 vs レアル・ベティス 15′ 0
2 - 1
第27節 2025年3月9日 vs ラージョ・バジェカーノ ベンチ入り
2 - 1
第28節 2025年3月15日 vs ビジャレアル ベンチ入り
1 - 2
第29節 2025年3月29日 vs レガネス ベンチ入り
3 - 2
第30節 2025年4月5日 vs バレンシア 13′ 0
1 - 2
第31節 2025年4月13日 vs アラベス ベンチ入り
0 - 1
第32節 2025年4月20日 vs アスレティック・ビルバオ 32′ 0
1 - 0
第33節 2025年4月23日 vs ヘタフェ 64′ 0
0 - 1
第34節 2025年5月4日 vs セルタ ベンチ入り
3 - 2
第35節 2025年5月11日 vs バルセロナ 6′ 0
4 - 3
第36節 2025年5月14日 vs マジョルカ 74′ 0
2 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 vs シュツットガルト 10′ 1
3 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs リール 57′ 0 46′
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs ドルトムント ベンチ入り
5 - 2
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs ミラン ベンチ入り
1 - 3
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs リバプール 11′ 0 90′
2 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs アタランタ ベンチ入り
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs ザルツブルク 19′ 0
5 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs ブレスト 2′ 0
0 - 3
プレーオフ1stレグ 2025年2月11日 vs マンチェスター・シティ ベンチ入り
2 - 3
プレーオフ2ndレグ 2025年2月19日 vs マンチェスター・シティ 1′ 0
3 - 1
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs アトレティコ・マドリー 1′ 0
2 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs アトレティコ・マドリー 途中出場
1 - 0
準々決勝1stレグ 2025年4月8日 vs アーセナル ベンチ入り
3 - 0
準々決勝2ndレグ 2025年4月16日 vs アーセナル 29′ 0
1 - 2

エンドリッキの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2023年11月17日 ブラジル代表

エンドリッキの今季成績

コパ・アメリカ2024 グループD 3 34’ 0 0 0
コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント 1 90’ 0 0 0
合計 4 124’ 0 0 0

エンドリッキの出場試合

コパ・アメリカ2024 グループD
第1節 2024年6月25日 vs コスタリカ代表 19′ 0
0 - 0
第2節 2024年6月29日 vs パラグアイ代表 11′ 0
1 - 4
第3節 2024年7月3日 vs コロンビア代表 4′ 0
1 - 1
コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント
準々決勝 2024年7月7日 vs ウルグアイ代表 90′ 0
0 - 0