中山陸

Riku NAKAYAMA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2001年01月22日(24歳)
利き足
身長 174cm
体重 64kg
ニュース 人気記事 クラブ

中山陸のニュース一覧

カターレ富山は7日、ヴァンフォーレ甲府のMF中山陸(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2021年7月7日から2022年1月31日まで。背番号は「29」となる。 中山はSC相模原のジュニアユースから東海大学付属相模高校へと進学、2019年に甲府へと入団した。 2018年に特 2021.07.07 12:55 Wed
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。1月6日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 《契約更新》 菅野孝憲(36) 阿波加俊太(25) 福森晃斗(28) キム・ミンテ(27) 田中駿汰(23) 深井一希(25) 宮澤裕樹(31) 駒井善成(28) チャ 2021.01.07 07:30 Thu
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は6日、MF中山陸(19)との契約更新を発表した。 中山は東海大付属相模高校から2019年に入団。2020シーズンは明治安田J2で14試合に出場し3得点を記録していた。 中山はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンも甲府でプレーさせて頂くことになりました。自分の力でポジション 2021.01.06 20:42 Wed
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は11日、MF中山陸(19)とのプロA契約締結を発表した。 中山は東海大相模高校在学中の2018年に特別指定選手として甲府入りすると、翌年に正式入団。プロ2年の今季は明治安田生命J2リーグ13試合の出場で3得点を記録している。 11月29日に行われたJ2リーグ第37節のモンテディオ山形戦で 2020.12.11 10:45 Fri
Xfacebook

ヴァンフォーレ甲府のニュース一覧

ヴァンフォーレ甲府は17日、城西大学のDF福元竣(21)の来シーズン加入内定を発表した。 埼玉県出身の福元は、明星学園高校から城西大学へと進学していた。 福元はクラブを通じてコメントしている。 「この度2026シーズンからヴァンフォーレ甲府に加入することが決まりました、城西大学の福元竣です。幼い頃から 2025.03.17 16:00 Mon
Xfacebook
15日、明治安田J2リーグ第5節の5試合が各地で行われた。 昇格組ながら開幕4連勝のRB大宮アルディージャは、まだ勝利がない降格組のサガン鳥栖とのアウェイゲーム。鳥栖は堺屋佳介がプレー続行不可能となり、期限付き移籍加入したばかりの松田詠太郎を17分から投入。その鳥栖が38分に先制。ヴィンキンタス・スリヴカのクロス 2025.03.15 18:18 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は12日、アカデミースタッフの契約解除について発表した。 今回契約解除されたのは、アカデミーサブダイレクター兼U-12統括を務めていた雲居和城氏(49)。契約内容に抵触する事案が発生しており、双方合意の上で契約解除となったという。 雲居氏は2018年に甲府のU-15コーチに就任。2019年 2025.03.12 13:55 Wed
Xfacebook
9日、明治安田J2リーグ第4節の7試合が各地で行われた。 ここまで3連敗で最下位に沈む北海道コンサドーレ札幌と3連勝で首位を追いかけるジェフユナイテッド千葉の対戦。真逆の状態でもある両者の対戦となった。 試合は開始4分にアクシデント発生。千葉が裏へのロングボールを出すと林誠道とGK菅野孝憲がボックス内で激突 2025.03.09 16:05 Sun
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は7日、日本体育大学MF松山北斗(20)の2026-27シーズンの加入内定を発表した。また、今シーズンは特別指定選手として登録。背番号は「39」となる。 松山は京都府出身で、帝京長岡高校から日本体育大学へと進学。2024シーズンの関東大学サッカーリーグ2部では10試合に出場し1アシストを記録して 2025.03.07 17:30 Fri
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府について詳しく見る>

中山陸の人気記事ランキング

1

甲府が2025シーズンの選手背番号を発表! 古巣帰還の柏好文は18番、日大から新加入の熊倉弘達は11番に

ヴァンフォーレ甲府は11日、2025シーズンの選手背番号を発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグで14位フィニッシュとなった甲府。 昨年7月に途中就任の大塚真司監督が続投するチーム。今冬の移籍市場ではFWアダイウトン、FWピーター・ウタカ、MF武富孝介、GK渋谷飛翔らがチームを離れた。 その一方で、9年ぶりの復帰となったMF柏好文、GK石川慧、MF土屋巧、MF平塚悠知といったJ1で豊富な経験を持つ選手たちが加入した。 背番号では柏が「18」、土屋が「17」、平塚が「25」に。また、日本大学から新加入のMF熊倉弘達は「11」に決定した。 既存選手ではDF井上樹が「2」、MF中山陸が「8」にメンバーを変更している。 なお、ブラジル人DFエドゥアルド・マンシャについては現在契約交渉中だという。 ◆2025シーズン選手背番号 GK 1.河田晃兵 30.石川慧←ガンバ大阪/完全 97.東ジョン←名古屋グランパス/完全 DF 2.井上樹※背番号変更「41」 3.孫大河 4.山本英臣 5.一瀬大寿←山梨学院大学/加入 22.小出悠太←ベガルタ仙台/完全 24.佐藤恵介←日本体育大学/加入 MF 6.小林岩魚 7.荒木翔 8.中山陸※背番号変更「14」 10.鳥海芳樹 11.熊倉弘達←日本大学/加入 14.田中雄大←ファジアーノ岡山/期限付き 16.林田滉也 17.土屋巧←柏レイソル/期限付き 18.柏好文←サンフレッチェ広島/完全 20.遠藤光 21.ヘナト・アウグスト 25.平塚悠知←アビスパ福岡/完全 26.佐藤和弘 47.保坂知希←ヴァンフォーレ甲府U-18/昇格 FW 9.三平和司 13.村上千歩 15.飯島陸 19.宮崎純真 29.大島康樹←栃木SC/完全 44.内藤大和 77.マテウス・レイリア←カターレ富山/完全 2025.01.11 16:53 Sat
2

甲府のMF中山陸が左大腿二頭筋損傷で6週間の離脱に

ヴァンフォーレ甲府は3日、MF中山陸の負傷を報告した。 中山は3月23日に行われた明治安田J2第6節のジェフユナイテッド千葉戦で左足を負傷。その後の検査で左大腿二頭筋損傷を診断され、全治は約6週間となっている。 中山はジュニアユース時代にSC相模原の下部組織に所属。東海大相模高校から2019年に甲府へ正式加入すると、カターレ富山や松本山雅FCへの武者修行を経て2023シーズンに復帰した。 2024シーズンは明治安田J2リーグで20試合1得点、YBCルヴァンカップで2試合、天皇杯で2試合に出場。今シーズンはここまでリーグ戦5試合に出場していた。 2025.04.03 14:30 Thu

中山陸の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月31日 松本 甲府 レンタル移籍終了
2022年8月23日 甲府 松本 レンタル移籍
2022年1月31日 富山 甲府 レンタル移籍終了
2021年7月7日 甲府 富山 レンタル移籍
2019年2月1日 Tokai S'hara HS 甲府 完全移籍
2019年1月31日 甲府 Tokai S'hara HS レンタル移籍終了
2018年6月8日 甲府 レンタル移籍

中山陸の今季成績

明治安田J2リーグ 5 258’ 1 1 0
合計 5 258’ 1 1 0

中山陸の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs レノファ山口FC ベンチ入り
1 - 0
第2節 2025年2月22日 vs RB大宮アルディージャ 30′ 0
1 - 0
第3節 2025年3月2日 vs カターレ富山 28′ 0
2 - 0
第4節 2025年3月9日 vs 藤枝MYFC 90′ 1
3 - 3
第5節 2025年3月15日 vs ジュビロ磐田 90′ 0 80′
2 - 1
第6節 2025年3月23日 vs ジェフユナイテッド千葉 20′ 0
1 - 2
第7節 2025年3月29日 vs 北海道コンサドーレ札幌 メンバー外
0 - 1
第8節 2025年4月5日 vs いわきFC メンバー外
1 - 0
第9節 2025年4月13日 vs 愛媛FC メンバー外
0 - 0