澤田崇

Takashi SAWADA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1991年05月26日(33歳)
利き足
身長 170cm
体重 63kg
ニュース クラブ

澤田崇のニュース一覧

V・ファーレン長崎は24日、MF大竹洋平(30)とFW澤田崇(28)との契約更新を発表した。 FC東京下部組織出身の大竹は、2008年にトップチームに昇格。その後、 セレッソ大阪、湘南ベルマーレ、ファジアーノ岡山を経て、2019年に長崎へ加入した。今シーズンは、公式戦44試合に出場し4得点を記録している。 2019.12.24 17:00 Tue
Xfacebook
長崎、澤田崇と畑潤基が5月にそれぞれ入籍 V・ファーレン長崎は5日、FW澤田崇(28)とFW畑潤基(25)がそれぞれ入籍したことを発表した。 澤田は5月1日に入籍。畑は同月30日に結婚した。両選手はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 ◆澤田崇 「私ごとではありますが、この度入籍しました 2019.06.05 15:55 Wed
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第8節の9試合が14日から15日にかけて開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GKカミンスキー(ジュビロ磐田/初選出) ▽安定感抜群のセービングスキルを披露。守護神の働きぶりでチームの勝利を大 2018.04.16 12:15 Mon
Xfacebook
▽3日に明治安田生命J1リーグ第1節、V・ファーレン長崎vsサガン鳥栖の“バトル・オブ・九州”がトランスコスモススタジアム長崎で行われ、2-2のドローに終わった。 ▽クラブ史上初のJ1昇格を手にした長崎がJ1の舞台で初となるホームゲームで、同じ九州であり隣県の佐賀を本拠地とする鳥栖と初めて対戦する。初物尽くしとな 2018.03.03 21:00 Sat
Xfacebook
▽クラブ史上初のJ1昇格となったV・ファーレン長崎は14日、MF澤田崇(26)、MF中村慶太(24)、GK富澤雅也(24)、DF北谷史孝(22)、MF碓井鉄平(26)、MF翁長聖(22)との契約更新を発表した。 ▽澤田は、今シーズンの明治安田生命J2リーグで40試合に出場し5得点、中村はJ2で37試合に出場し8得 2017.12.14 19:40 Thu
Xfacebook

V・ファーレン長崎のニュース一覧

12日、13日にかけて明治安田J2リーグ第9節の10試合が全国各地で行われた。 【藤枝vs千葉】前半のゴールで逃げ切った千葉が首位堅守! 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は、アウェイで8位藤枝MYFC(勝ち点12)とホームで対戦した。 連勝を狙う千葉は開始早々の4分、ロングスルーパスで左サイ 2025.04.13 18:30 Sun
Xfacebook
9日、YBCルヴァンカップ2回戦の6試合が各地で行われた。 【甲府vs町田】J1首位の町田がPKの1点を守り切る J1で首位を走るFC町田ゼルビアはJ2のヴァンフォーレ甲府と対戦した。 試合は地力勝る町田が主導権を握って進んでいく中、なかなかゴールを奪えず。29分にはアクシデントで菊池流帆が昌子源と交 2025.04.09 21:49 Wed
Xfacebook
5日、6日にかけて明治安田J2リーグ第8節の10試合が全国各地で行われた。 【千葉vs水戸】首位・千葉はゴラッソなどでしっかり勝利 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点18)は、12位の水戸ホーリーホック(勝ち点9)とホームで対戦した。 前節のジュビロ磐田戦で初黒星を喫し、6連勝でストップした千葉 2025.04.06 17:15 Sun
Xfacebook
30日、明治安田J2リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆磐田 1-0 千葉 開幕6連勝で首位に立つジェフユナイテッド千葉はジュビロ磐田(4位)とのアウェイゲーム。開始6分で磐田のルーキー角昂志郎に先制点を許すと、そのまま逃げ切られて今季初黒星となった。2位との勝ち点「3」差は変わらず。 ◆徳島 2025.03.30 18:10 Sun
Xfacebook
V・ファーレン長崎は27日、かつて指揮を執ったファビオ・カリーレ監督らに対し、東京地裁への提訴準備が完了したことを報告した。 カリーレ氏は2022年6月に長崎の監督に就任。 2023年12月に長崎はカリーレ監督の続投を発表した。しかし、その後にカリーレ監督が翻意し、母国ブラジルのサントスFCで監督に就任していた。 2025.03.27 15:25 Thu
Xfacebook
V・ファーレン長崎について詳しく見る>

澤田崇の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2017年1月6日 清水 長崎 完全移籍
2015年1月6日 熊本 清水 完全移籍
2014年2月1日 中央大学 熊本 完全移籍
2010年4月1日 中央大学 完全移籍

澤田崇の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 2 145’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 9 227’ 0 1 0
合計 11 372’ 0 1 0

澤田崇の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs ザスパ群馬 77′ 0
1 - 4
2回戦 2025年4月9日 vs 湘南ベルマーレ 68′ 0
1 - 2
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ロアッソ熊本 ベンチ入り
3 - 2
第2節 2025年2月23日 vs レノファ山口FC ベンチ入り
2 - 2
第3節 2025年3月1日 vs ジュビロ磐田 1′ 0
1 - 0
第4節 2025年3月8日 vs ベガルタ仙台 1′ 0
1 - 1
第5節 2025年3月15日 vs 徳島ヴォルティス メンバー外
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs ブラウブリッツ秋田 ベンチ入り
5 - 1
第7節 2025年3月30日 vs 藤枝MYFC 24′ 0 85′
3 - 2
第8節 2025年4月6日 vs FC今治 32′ 0
3 - 1
第9節 2025年4月13日 vs サガン鳥栖 ベンチ入り
0 - 2
第10節 2025年4月19日 vs ヴァンフォーレ甲府 81′ 0
1 - 1
第11節 2025年4月25日 vs いわきFC 55′ 0
3 - 4
第12節 2025年4月29日 vs 北海道コンサドーレ札幌 12′ 0
2 - 2
第13節 2025年5月3日 vs 愛媛FC 20′ 0
1 - 1
第14節 2025年5月6日 vs カターレ富山 1′ 0
1 - 2