ビセンテ・モレノ

Vicente MORENO Peris
ポジション 監督
国籍 スペイン
生年月日 1974年10月26日(50歳)
利き足
身長 188cm
体重 77kg
ニュース 人気記事 監督データ

ビセンテ・モレノのニュース一覧

サウジアラビアのアル・シャバブは27日、新監督にオランダ人指揮官のマルセル・カイザー氏(54)を招へいしたことを発表した。 昨シーズンは新指揮官に就任したビセンテ・モレノ監督のもと、サウジ・プロ・リーグで4位と好成績でシーズンを終えたアル・シャバブだが、モレノ監督は契約満了を迎え、昨シーズン限りで退任していた。 2023.07.28 07:00 Fri
Xfacebook
エスパニョールは3日、新指揮官にルイス・ガルシア氏(42)が就任することを発表した。契約期間は2024年6月30日までとなる。 現役時代にエスパニョールで公式戦通算250試合以上に出場し、コパ・デル・レイ制覇やUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)準優勝の立役者になったルイス・ガルシア氏は、2019年の現役引退退後 2023.04.04 07:30 Tue
Xfacebook
エスパニョールは3日、ディエゴ・マルティネス監督(42)の解任を発表した。 ビセンテ・モレノ監督の後任として今季から指揮を執っていたディエゴ・マルティネス監督。かつてグラナダを史上初のヨーロッパリーグ出場に導いたスペイン人指揮官は、ラ・リーガ開幕10試合で2勝3分5敗とスタートダッシュに失敗。 その後、一度 2023.04.03 23:30 Mon
Xfacebook
セビージャが今季2度目の指揮官交代に踏み切る可能性があるようだ。スペイン『Relevo』が伝えている。 今季のセビージャは混迷そのもの。ラ・リーガは開幕節で格下オサスナに敗れてから一度も上位に加われず、第24節まで消化して降格圏ギリギリの17位。チャンピオンズリーグ(CL)ではグループステージで敗退し、現在はヨー 2023.03.07 14:00 Tue
Xfacebook
バレンシアが次期指揮官の選定に苦労しているようだ。スペイン『Relevo』が伝える。 バレンシアは先月30日、成績不振でジェンナーロ・ガットゥーゾ監督を解任。現在はサルバドール・ゴンサレス氏が通算6度目となる暫定指揮を執るも、浮上の兆しはまるで見えず、ついにラ・リーガで降格圏の18位まで転落した。 当初はサ 2023.02.13 18:44 Mon
Xfacebook

オサスナのニュース一覧

ラ・リーガは8日、バルセロナの医療スタッフであるカルレス・ミニャロ・ガルシア医師(享年40)の突然の訃報を受けて、同日開催予定だったラ・リーガ第27節のバルセロナvsオサスナの延期を決定した。 スペイン『ムンド・デポルティボ』によれば、ミニャロ医師はオサスナとのホームゲームに向けてチームに帯同。試合前にバルセロナ 2025.03.09 05:50 Sun
Xfacebook
ホセ・ルイス・ムヌエラ・モンテロ主審が18日、声明を出した。 ムヌエラ主審は15日に行われたラ・リーガ第24節オサスナvsレアル・マドリーを担当し、マドリーのイングランド代表MFジュード・ベリンガムを一発退場させていた。 同氏に対してはSNS上で激しい批判が起こっており、自身が株式を保有する『タレンタス・ス 2025.02.19 11:15 Wed
Xfacebook
ラ・リーガ第24節、オサスナvsレアル・マドリーが15日にエル・サダールで行われ、1-1のドローに終わった。 マドリーは前節、ホーム開催となったマドリード・ダービーを1-1のドローで終えて辛くも首位をキープ。それでも、チャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグではマンチェスター・シテ 2025.02.16 02:31 Sun
Xfacebook
浅野拓磨の所属するマジョルカは10日、ラ・リーガ第23節でオサスナと対戦し1-1の引き分けに終わった。浅野は67分からプレーしている。 公式戦5連敗中の10位マジョルカ(勝ち点30)が、ミッドウィークに行われたコパ・デル・レイ準々決勝のレアル・ソシエダ戦で公式戦5試合ぶりの黒星を喫した9位オサスナ(勝ち点30)を 2025.02.11 07:40 Tue
Xfacebook
コパ・デル・レイ準々決勝、レアル・ソシエダvsオサスナが6日にレアレ・アレーナで行われ、ホームのソシエダが2-0で勝利した。なお、ソシエダのMF久保建英は81分までプレーした。 ベスト4進出を目指すソシエダは、直近のラ・リーガで1-2の敗戦を喫したオサスナ相手にホームでリベンジの勝利を狙った。久保は今回の一戦でス 2025.02.07 05:31 Fri
Xfacebook
オサスナについて詳しく見る>

ビセンテ・モレノの人気記事ランキング

1

最下位アルメリアがビセンテ・モレノ監督解任へ…ラ・リーガで今季2クラブの監督解任濃厚に

今シーズンのラ・リーガで2クラブの監督解任が行われるようだ。 今季のラ・リーガでは1分け3敗の厳しいスタートとなったビジャレアルが、今月初めにキケ・セティエン監督を解任。後任にパチェタ氏を招へいしている。 スペイン『レレボ』によると、そのビジャレアルに続いて最下位のアルメリアがビセンテ・モレノ監督の解任を決断した模様だ。 マジョルカやエスパニョール、サウジアラビアのアル・シャバブの指揮官を歴任したモレノ監督は、今季からアルメリアの新指揮官に就任した。 しかし、チームは開幕から不振が続き、ここまで2分け5敗とプリメーラ全20チーム中で唯一未勝利の最下位に低迷。直近のセビージャ戦では同じく開幕から不調だったセビージャに1-5の大敗を喫しており、クラブはこの結果を受けて指揮官の更迭を決断した模様だ。 なお、現時点でクラブは後任指揮官を決定していないが、できるだけ早い段階での新指揮官招へいを目指しており、少なくとも来月のインターナショナルマッチウィーク期間を目途に新指揮官が決定することになるようだ。 2023.09.27 23:23 Wed
2

オサスナのモレノ監督が今季限りで退任…「EL出場権獲得の有無とは関係なく、我々が下した決断」

オサスナのビセンテ・モレノ監督(50)が今シーズン限りでの退任を明かした。 2018年から長期政権を築いたハゴバ・アラサテ監督の退任に伴い、今シーズンからオサスナの新指揮官に就任したモレノ監督。 過去にマジョルカやエスパニョール、アル・シャバブ、アルメリアの指揮官を歴任した50歳のスペイン人指揮官は、ここまで公式戦40試合を指揮し、14勝15分け11敗の戦績を残している。 ラ・リーガでは残り3試合でヨーロッパリーグ(EL)出場圏内の7位セルタと7ポイント差、カンファレンスリーグ(ECL)出場圏内の8位ラージョ・バジェカーノと2ポイント差の10位に位置。逆転でのヨーロッパ出場権獲得の可能性も残している。 しかし、14日に行われたアトレティコ・マドリー戦に向けた前日会見の場で、モレノ監督は最終順位に関わらず、今季限りでチームを離れることを認めた。 「オサスナを率いて戦う最後のホームゲーム2試合になることは間違いない。このチームを欧州カップ戦に導くことができれば、それは最高の喜びであり、我々にはそのチャンスがある」 「ヨーロッパリーグ出場権獲得の有無とは関係なく、我々が下した決断だ。私はずっと考え続けてきたが、下すべき決断だと感じており、クラブもそれを承知している。シーズン終了時にこのことについて話すのは避けたかったし、クラブには非常に感謝している」 なお、スペイン『アス』によれば、モレノ監督の後任候補は元レバンテ指揮官で、現在はミランデスを指揮しているアレッシオ・リスチ監督だという。 2025.05.14 23:45 Wed
3

アルメリアがガーナ代表MFイドリス・ババをマジョルカから買取OP付きレンタルで獲得

アルメリアは10日、マジョルカのガーナ代表MFイドリス・ババ(27)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ババはレガネス、マジョカの下部組織で育ち、2018年7月にマジョルカのファーストチームに昇格。そこからマジョルカでプレーを続けた。 中盤の底でのプレーを軸に、マジョルカでは公式戦150試合に出場し1ゴール2アシスト。日本代表MF久保建英ともチームメイトとして2シーズンプレーした。 アルメリアのビセンテ・モレノ監督は、マジョルカ時代にババを指導した経験があり、よく知る選手。チームの中盤を支える活躍が期待されている。 2023.08.11 17:05 Fri

ビセンテ・モレノの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2024年7月1日 オサスナ 監督
2023年7月1日 2023年9月29日 アルメリア 監督
2022年7月29日 2023年6月30日 アル・シャバーブ 監督
2020年8月4日 2022年5月13日 エスパニョール 監督
2017年7月1日 2020年8月3日 マジョルカ 監督
2013年11月4日 2016年12月28日 ヒムナスティック 監督
2011年12月5日 2012年7月4日 Xerez CD 監督
2011年7月1日 2011年12月4日 Xerez CD アシスタントコーチ

ビセンテ・モレノの今季成績

ラ・リーガ 36 11 15 10 0 0
コパ・デル・レイ 1 0 0 1 0 0
合計 37 11 15 11 0 0

ビセンテ・モレノの出場試合

ラ・リーガ
第1節 2024-08-17 vs レガネス
1 - 1
第2節 2024-08-24 vs マジョルカ
1 - 0
第3節 2024-08-29 vs ジローナ
4 - 0
第4節 2024-09-01 vs セルタ
3 - 2
第5節 2024-09-16 vs ラージョ・バジェカーノ
3 - 1
第6節 2024-09-21 vs ラス・パルマス
2 - 1
第7節 2024-09-24 vs バレンシア
0 - 0
第8節 2024-09-28 vs バルセロナ
4 - 2
第9節 2024-10-05 vs ヘタフェ
1 - 1
第10節 2024-10-19 vs レアル・ベティス
1 - 2
第11節 2024-10-27 vs レアル・ソシエダ
0 - 2
第12節 2024-11-02 vs レアル・バジャドリー
1 - 0
第13節 2024-11-09 vs レアル・マドリー
4 - 0
第14節 2024-11-24 vs ビジャレアル
2 - 2
第15節 2024-12-02 vs セビージャ
1 - 1
第16節 2024-12-08 vs アラベス
2 - 2
第17節 2024-12-14 vs エスパニョール
0 - 0
第18節 2024-12-21 vs アスレティック・ビルバオ
1 - 2
第19節 2025-01-12 vs アトレティコ・マドリー
1 - 0
第20節 2025-01-19 vs ラージョ・バジェカーノ
1 - 1
第21節 2025-01-24 vs ラス・パルマス
1 - 1
第22節 2025-02-02 vs レアル・ソシエダ
2 - 1
第23節 2025-02-10 vs マジョルカ
1 - 1
第24節 2025-02-15 vs レアル・マドリー
1 - 1
第25節 2025-02-21 vs セルタ
1 - 0
第26節 2025-03-02 vs バレンシア
3 - 3
第28節 2025-03-16 vs ヘタフェ
1 - 2
第27節 2025-03-27 vs バルセロナ
3 - 0
第29節 2025-03-30 vs アスレティック・ビルバオ
0 - 0
第30節 2025-04-07 vs レガネス
1 - 1
第31節 2025-04-13 vs ジローナ
2 - 1
第32節 2025-04-20 vs レアル・バジャドリー
2 - 3
第33節 2025-04-24 vs セビージャ
1 - 0
第34節 2025-05-03 vs ビジャレアル
4 - 2
第35節 2025-05-11 vs レアル・ベティス
1 - 1
第36節 2025-05-15 vs アトレティコ・マドリー
2 - 0
コパ・デル・レイ
準々決勝 2025-02-06 vs レアル・ソシエダ
2 - 0