アレクシス・サンチェス

Alexis SANCHEZ
ポジション FW
国籍 チリ
生年月日 1988年12月19日(36歳)
利き足
身長 168cm
体重 73kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

アレクシス・サンチェスのニュース一覧

インテルのボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ジェコがフィオレンティーナ戦を振り返った。 インテルは21日、セリエA第5節でフィオレンティーナと対戦。23分にリッカルド・ソッティルに先制を許したインテルだったが、ハーフタイムで修正。52分にマッテオ・ダルミアンのゴールで追いつくと、55分にジェコがヘディング 2021.09.22 13:55 Wed
Xfacebook
インテルのチリ代表FWアレクシス・サンチェスが代表ウィーク明けに戦列復帰するようだ。イタリア『スカイ』が報じている。 筋肉系の負傷を抱えていたサンチェスは今季の出場機会がない状況だった。ただ、9日の練習に部分合流できたようで、『スカイ』によれば12日に行われるセリエA第3節サンプドリア戦で帯同メンバー入りできると 2021.09.08 23:00 Wed
Xfacebook
エンポリは25日、インテルからU-21イタリア代表FWアンドレア・ピナモンティ(22)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 インテルの下部組織出身のピナモンティは、U-15からイタリア代表の世代別代表でゴールを量産してきた188cmの大型ストライカー。2016年12月にインテルでトップチームデビューを 2021.08.26 00:27 Thu
Xfacebook
チリ代表FWアレクシス・サンチェスがグループステージを欠場するようだ。チリサッカー連盟(FFC)が12日に発表した。 FFCによれば、サンチェスは11日のトレーニング中に足底筋を負傷。検査の結果、グループステージ期間での完治は不可能と判断されたとのこと。 なお、サンチェスはチリ代表に留まり、医療スタッフと共 2021.06.13 07:01 Sun
Xfacebook
アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシが、レジェンドへの追悼の気持ちを改めて語った。スペイン『マルカ』が伝えた。 現地時間3日、アルゼンチンはカタール・ワールドカップ(W杯)南米予選第7節でチリ代表と対戦した。 アルゼンチンにとっては、昨年11月以来の公式戦。レジェンドであるディエゴ・マラドーナ氏が他界して 2021.06.04 15:40 Fri
Xfacebook

インテルのニュース一覧

セリエA第29節、アタランタvsインテルが16日に行われ、0-2でインテルが勝利した。 前節ユベントス戦を敵地ながら4発粉砕の圧勝劇を演じた3位アタランタ(勝ち点58)は、ユベントス戦のスタメンからクアドラードに代えてパシャリッチのみを変更した。 一方、前節モンツァに逆転勝利として首位をキープしたインテル( 2025.03.17 06:49 Mon
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16が12日に終了。この結果、準々決勝に進出する8チームが決定した。 リーグフェーズ上位に入ったストレートインの8チームと、プレーオフを制した8チームによって争われたラウンド16。 リーグフェーズ首位のリバプールがパリ・サンジェルマン(PSG)にPK戦の末に敗れたものの 2025.03.13 08:00 Thu
Xfacebook
セリエAの名門クラブであるインテルとミラン。共に本拠地として使用するスタディオ・ジュゼッペ・メアッツァとその周辺地域に関して、買収を提案したようだ。 ミラノを二分する両者。1947年以来、同じスタジアムを本拠地とし、インテルの使用時は「ジュゼッペ・メアッツァ」、ミランの使用時は「サン・シーロ」という名前で知られて 2025.03.12 23:20 Wed
Xfacebook
インテルのオランダ代表DFデンゼル・ダンフリースが、チャンピオンズリーグ(CL)でキャプテンを務められたことを喜んだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 ダンフリースは11日に行われたCLラウンド16・2ndレグのフェイエノールト戦で先発。この試合は、主将のラウタロ・マルティネスやニコロ・バレッラがベンチス 2025.03.12 12:50 Wed
Xfacebook
フェイエノールトのロビン・ファン・ペルシ監督が11日にアウェイで行われ、1-2で敗れたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのインテル戦を振り返った。 先週ホームで行われた1stレグを0-2で落としたフェイエノールトは、序盤の8分にFWマルクス・テュラムのゴールを許して3点を追う展開に。 厳し 2025.03.12 12:30 Wed
Xfacebook
インテルについて詳しく見る>

アレクシス・サンチェスの人気記事ランキング

1

アーセナルが北アイルランド期待の17歳MFオニールとプロ契約、父の影響でアーセナルを応援…トップ選手たちとも練習「学ぶことは本当に楽しい」

アーセナルは14日、U-18チームに所属するU-19北アイルランド代表MFシーダッチ・オニール(17)とのプロ契約を発表した。 2024年7月にリンフィールドのU-18チームからアーセナルU-18に加入したオニール。アンダー世代の北アイルランド代表としてもプレーする期待の若手。ミケル・アルテタ監督率いるファーストチームの選手たちともトレーニングを一緒にしている。 アーセナルに到着してから半年で初のプロ契約を結んだオニールは喜びを語っている。 「初めてのプロ契約にサインできてとても嬉しい。移籍するのは少し大変だろうと思っていたけど、うまく馴染むことができたと思う」 「最初の試合はウェストハムとのアウェイゲームで、2ゴールを決められ、良いシーズンのスタートを切れた。ウインガーはゴールを決められる必要があると思うし、今はそこを磨いて、もっと上手くなれるように頑張っていきたい」 左右のウイングでプレーするオニールは、U-18プレミアリーグで16試合に出場し5ゴール1アシストを記録。FAユースカップで4試合1アシスト、UEFAユースリーグにも1試合出場している。 オニールがアーセナルを知るきっかけとなったのは父親の影響。アーセナルファンだった父の影響で試合を観ていたとし、アレクシス・サンチェスやメスト・エジルのプレーを観ることが好きだったという。 「子供の頃、父がアーセナルを応援していたので、僕もアーセナルを応援しながら育ってきた。アレクシス・サンチェスとメスト・エジルを観ることが本当に好きだった。彼らは非現実的な選手だったし、観るのが大好きだった」 ファーストチームでは選手たちのプレーを間近で体感することもできているオニール。「ファーストチームの選手たちと同じピッチに立てるというのは、いつも不思議な感覚だよ。だから、彼らと一緒に成長し、彼らから学ぶことは本当に楽しいんだ」と語った。 2025.04.15 13:10 Tue
2

バルサ移籍初年度のネイマールがCL初得点からの移籍後初ハット!【ハットトリック・ヒーローズ】

サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。この企画『HAT-TRICK HEROES』では記憶に残る「ハットトリック」を紹介していく。 今回は、パリ・サンジェルマンのブラジル代表FWネイマールがバルセロナ時代に決めたハットトリックだ。 <div id="cws_ad">◆ネイマールがCL初得点からの移籍後初ハット!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiIwSWZ0Qm1XSyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 2013年の夏にサントスからバルセロナに加入したネイマールは、在籍4シーズンで公式戦186試合に出場し105ゴール80アシストをマーク。加入初年度から主力として活躍すると、2度のラ・リーガ優勝や、1度のチャンピオンズリーグ制覇など数々の栄冠を経験した。 そんなネイマールのバルセロナでの初めてのハットトリックは、2013年12月11日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループリーグのセルティック戦だった。 この試合、エースのFWリオネル・メッシが不在となった中で、3トップの中央で先発したネイマールがその役目をしっかりと果たす。 ネイマールのアシストなどで2点をリードして迎えた44分、FWアレクシス・サンチェスの浮き球のパスに抜け出したDFマルティン・モントーヤが中央に折り返し、ネイマールが落ち着いて決めた。 これで自身CL初ゴールを決めたネイマールは、48分にもMFチャビ・エルナンデスとのワンツーから狭いところを抜け出し、左足で沈める。 止まらないネイマールは58分にも圧巻の個人技からゴールを決め、移籍後初のハットトリックを達成した。 メッシ不在をカバーするだけでなく、ハットトリックまで決めてしまったネイマールの活躍もあり、バルセロナは6-1と完勝している。 2020.08.07 16:00 Fri
3

今季セリエAイタリア人最多得点…ピナモンティがついにインテルへ復帰も?

インテルがイタリア代表FWアンドレア・ピナモンティ(25)の獲得、1年での買い戻しを検討中だそうだ。 ピナモンティは今シーズンのセリエAにおいて、FWジャンルカ・スカマッカ(アタランタ)と並んでイタリア人最多得点(11ゴール)をマークするセンターフォワード。 所属するサッスオーロはまさかのセリエB降格、またユーロ2024を控えるイタリア代表の候補メンバー30人から漏れてしまったが、それはさておき一定の評価を確立した1年に。 経歴を振り返ると、インテル下部組織からトップ昇格後、2度のレンタル移籍を経て20年夏にジェノアへ完全移籍。ところが2週間でインテルに買い戻され、すぐさま通算3度目のレンタルとしてエンポリへ。 エンポリでは21-22シーズンにセリエA13ゴール。「22-23シーズンからついにインテル復帰か」と報じられるも、今度は通算4度目のレンタルでサッスオーロへ。昨夏で完全移籍に切り替わり、今日に至る。 そしてこの度、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』いわく、インテルは、かつてたらい回しにし続けたピナモンティの獲得、1年での買い戻しを検討中だという。 すでにポルトからイラン代表FWメフディ・タレミ(31)のフリー獲得が確定事項として扱われるなか、ピナモンティの位置付けは退団濃厚なアレクシス・サンチェスの後釜。すなわち前線に彩りを加えるオプションとされる。 その候補も優先順位はジェノアのアイスランド代表FWアルベルト・グズムンドソン(26)が上で、ピナモンティは次点。ただ、サッスオーロがセリエB降格に伴い、ピナモンティの市場投下を決めたため、インテルが元所属選手を現実味のある補強策として捉えているのは間違いないとのことだ。 2024.05.26 20:00 Sun
4

インテルが退団選手を発表…復帰のサンチェスら5選手

インテルが1日に5選手の退団を発表した。 その5選手はイタリア人GKエミール・アウデーロ(27)、元イタリア代表MFステファノ・センシ(28)、元オランダ代表MFデイヴィ・クラーセン(31)、コロンビア代表MFフアン・クアドラード(36)、チリ代表FWアレクシス・サンチェス(35)だ。 5選手のうち、センシ、クラーセン、クアドラード、サンチェスの4選手はそれぞれ契約満了による別れに。アウデーロに関してはサンプドリアからのレンタルプレーヤーであり、その契約終了に伴って退団する運びとなった。 そのなかで、サンチェスは昨夏からインテルに再加入すると、公式戦33試合で4得点5アシストをマーク。チームのスクデット獲得に貢献したが、立ち位置はラウタロ・マルティネスとマルクス・テュラムからなる2トップの完全なバックアッパーだった。 2024.07.02 09:15 Tue
5

総合値90が登場! FIFAの選手レーティング、TOP20~11が発表

▽EAスポーツが製作しているサッカーゲーム『FIFAシリーズ』の最新作『FIFA 18』の選手レーティング総合値TOP20~11が発表された。 ▽今月29日に発売される人気サッカーゲームの『FIFA』。EAスポーツは、発売に先駆けてゲーム内での選手レーティングを随時発表している。 ▽『FIFAシリーズ』のレーティングは、選手の調査や能力値の決定に多くの時間を割いていることで知られ、各方面で毎回、注目されている。 ▽今回、発表されたのはTOP20~11。アーセナルのFWアレクシス・サンチェスやマンチェスター・シティのMFケビン・デ・ブライネ、レアル・マドリーのFWガレス・ベイルなど、そうそうたる名手が名を連ねている。なお、今回のメンバーでは、11位のマンチェスター・ユナイテッドGKダビド・デ・ヘアのみが総合値で90台にのった。 <B>◆『FIFA18』総合値TOP20~11</B> 20位:アントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリー)…88 19位:ティボー・クルトワ(チェルシー)…89 18位:セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・シティ) …89 17位:ガレス・ベイル(レアル・マドリー) …89 16位:ジョルジョ・キエッリーニ(ユベントス) …89 15位:ケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ) …89 14位:アレクシス・サンチェス(アーセナル) …89 13位:ジャンルイジ・ブッフォン(ユベントス) …89 12位:ルカ・モドリッチ(レアル・マドリー) …89 11位:ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・ユナイテッド) …90 2017.09.11 10:24 Mon

アレクシス・サンチェスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月26日 マルセイユ インテル 完全移籍
2022年8月10日 インテル マルセイユ 完全移籍
2020年9月1日 マンチェスター・U インテル 完全移籍
2020年8月31日 インテル マンチェスター・U レンタル移籍終了
2019年8月29日 マンチェスター・U インテル レンタル移籍
2018年1月22日 アーセナル マンチェスター・U 完全移籍
2014年7月10日 バルセロナ アーセナル 完全移籍
2011年7月21日 Udinese バルセロナ 完全移籍
2008年6月30日 リーベル・プレート Udinese レンタル移籍終了
2007年8月15日 Udinese リーベル・プレート レンタル移籍
2007年6月30日 コロコロ Udinese レンタル移籍終了
2006年7月11日 Udinese コロコロ レンタル移籍
2006年7月1日 Cobreloa Udinese 完全移籍
2005年3月1日 Cobreloa 完全移籍

アレクシス・サンチェスの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2006年4月27日 チリ代表

アレクシス・サンチェスの今季成績

コパ・アメリカ2024 グループA 3 246’ 0 1 0
合計 3 246’ 0 1 0

アレクシス・サンチェスの出場試合

コパ・アメリカ2024 グループA
第1節 2024年6月22日 vs ペルー代表 90′ 0 79′
0 - 0
第2節 2024年6月26日 vs アルゼンチン代表 66′ 0
0 - 1
第3節 2024年6月30日 vs カナダ代表 90′ 0
0 - 0