デンゼル・ダンフリース
Denzel DUMFRIES
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 | オランダ |
生年月日 | 1996年04月18日(29歳) |
利き足 | |
身長 | 185cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
デンゼル・ダンフリースのニュース一覧
インテルのニュース一覧
デンゼル・ダンフリースの人気記事ランキング
1
オランダ代表が候補25名から入れ替え! アケ&デ・フライがケガで外れ、デ・リフトを招集【UNL】
オランダサッカー協会(KNVB)は14日、UEFAネーションズリーグ2024-25準々決勝に臨むオランダ代表メンバー24名を発表した。 チームを率いるロナルド・クーマン監督は2月28日に候補メンバー25名を発表していた。 そこから負傷のDFナタン・アケ(マンチェスター・シティ)、DFステファン・デ・フライ(インテル)が外れることに。代わりにDFマタイス・デ・リフト(マンチェスター・ユナイテッド)を招集した。 その他、DFヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール)、MFシャビ・シモンズ(RBライプツィヒ)、MFフレンキー・デ・ヨング(バルセロナ)、FWコーディ・ガクポ(リバプール)ら主力を順当に順当に選出している。 UNL準々決勝でスペイン代表と対戦するオランダ代表は、20日にホームでの1stレグを行い、23日にアウェイ戦での2ndレグに臨む。今回発表されたオランダ代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆オランダ代表メンバー24名</h3> GK マルク・フレッケン(ブレントフォード/イングランド) バルト・フェルブルッヘン(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ニック・オライ(スパルタ・ロッテルダム) DF ヨレル・ハト(アヤックス) デンゼル・ダンフリース(インテル/イタリア) ルシャレル・ヘールトライダ(RBライプツィヒ/ドイツ) ジェレミー・フリンポン(レバークーゼン/ドイツ) ユリエン・ティンバー(アーセナル/イングランド) ヤン・ポール・ファン・ヘッケ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン) ヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール/イングランド) マタイス・デ・リフト(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) MF ケネス・テイラー(アヤックス) イェルディ・スハウテン(PSV) シャビ・シモンズ(RBライプツィヒ/ドイツ) ライアン・グラフェンベルフ(リバプール/イングランド) タイアニ・ラインデルス(ミラン/イタリア) トゥン・コープマイネルス(ユベントス/イタリア) フレンキー・デ・ヨング(バルセロナ/スペイン) FW コーディ・ガクポ(リバプール/イングランド) ジャスティン・クライファート(ボーンマス/イングランド) ドニエル・マレン(アストン・ビラ/イングランド) メンフィス・デパイ(コリンチャンス/ブラジル) ブライアン・ブロビー(アヤックス) ノア・ラング(PSV) 2025.03.14 21:05 Fri2
冨安健洋の移籍の噂にアーセナルOB「ただの推測だ。起こらない」、インテルのオランダ代表DFとのトレードが浮上
アーセナルのOBが、日本代表DF冨安健洋(24)の移籍の噂に関して完全否定した。イギリス『HITC』が伝えた。 カタール・ワールドカップ(W杯)に日本代表の一員として参加した冨安。W杯前に負傷したことで懸念されたコンディションも、終わってみれば3試合に出場。ラウンド16のクロアチア代表戦では120分間のフル出場を果たしていた。 右サイドバックや3バックの右など、W杯でもユーティリティ性を見せていた冨安。W杯終了後は、日本へと戻らずにUAEでトレーニングキャンプを行っているアーセナルに合流したと報じられている。 そんな中、イタリア『カルチョ・メルカート』は、アーセナルが1月の移籍市場でインテルのオランダ代表DFデンゼル・ダンフリース(26)の獲得を目指していると報道した。 右サイドハーフや右サイドバックでプレーできるダンフリースだが、『カルチョ・メルカート』は代わりに冨安を差し出すことになると報じていた。 加入1年目の昨シーズンはアーセナルの右サイドバックで主軸を務めた冨安。シーズン終盤に負傷し離脱する期間も長かったなか、今シーズンは復帰後は左サイドバックとして起用されている状況だ。 右サイドバックにはイングランド代表DFベン・ホワイトがレギュラーとしてプレー。冨安はバックアッパーとなっており、左サイドバックにもウクライナ代表DFオレクサンドル・ジンチェンコ、スコットランド代表DFキーラン・ティアニーと本職の選手がいるため、難しい立場にあるのは事実だ。 しかし、アーセナルのOBで元イングランド代表FWケビン・キャンベル氏はYouTubeチャンネル『The Highbury Squad』でこの噂に言及。ダンフリース獲得のために冨安をクラブが手放すことなど考えられないとした。 「起こらない。次へ進もう。ただの推測だ。それだけだ。何も起こってない」 「それが起きるかって?恐らくノーだ」 「トミヤスは今シーズン、期待されたほどのプレーはしていない。ただ、それはミケル・アルテタが彼を突然必要としなくなったという意味ではない」 「ベン・ホワイトは8月以来、アーセナルの主要な右サイドバックとしての地位を確立している。ウィリアム・サリバ、ガブリエウ・マガリャンイスが、センターバックとして優れたコンビを見せている」 「ただ、トミヤスはそれでも依然としてエミレーツ・スタジアムにおける強力な選手であり、ダンフリースは優れたウインガーではあるが、オランダ代表との契約は完全に独立しているものだ。誰かが去る必要は全くない」 アルテタ監督も冨安への信頼を口にし、冨安もアーセナルでのプレーに満足感を示している状況。ダンフリースの獲得に手放すことは考えにくいが、1月の移籍市場が開いた時に何が起こるのか注目だ。 2022.12.12 11:30 Mon3
デ・ヨングらオランダ代表25名が発表! 初招集はトッテナムの新戦力DF&チェルシーの新鋭DFら3名【ユーロ2024予選】
オランダサッカー協会(KNVB)は1日、9月の代表ウィーク2試合に臨むオランダ代表25名を発表した。 オランダ代表は7日にユーロ2024予選第5節でギリシャ代表、10日に第6節でアイルランド代表と対戦。キャプテンのDFヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール)を筆頭にMFフレンキー・デ・ヨング(バルセロナ/スペイン)やデンゼル・ダンフリース(インテル/イタリア)、コーディ・ガクポ(リバプール/イングランド)といった各ポジションの主力が軒並み招集された。 一方で、UEFAネーションズリーグ・ファイナルを戦った6月からはDFユリアン・ティンバー(アーセナル)、DFタイレル・マラシア(マンチェスター・ユナイテッド)、FWメンフィス・デパイ(アトレティコ・マドリー)などがケガで選外となっている。 初招集は3人。22歳のDFミッキー・ファン・デ・フェン(トッテナム)、21歳のDFクイリンシー・ハートマン(フェイエノールト)、21歳のDFイアン・マートセン(チェルシー)だ。 ◆オランダ代表メンバー25名 GK マルク・フレッケン(ブレントフォード/イングランド) アンドリース・ノペルト(ヘーレンフェーン) バルト・フェルブルッヘン(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) DF ヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール/イングランド) ステファン・デ・フライ(インテル/イタリア) マタイス・デ・リフト(バイエルン/ドイツ) ナタン・アケ(マンチェスター・シティ/イングランド) ミッキー・ファン・デ・フェン(トッテナム/イングランド) ルシャレル・ヘールトライダ(フェイエノールト) クイリンシー・ハートマン(フェイエノールト) デイリー・ブリント(ジローナ/スペイン) イアン・マートセン(チェルシー/イングランド) MF フレンキー・デ・ヨング(バルセロナ/スペイン) タイアニ・ラインデルス(ミラン/イタリア) マルテン・デ・ローン(アタランタ/イタリア) デンゼル・ダンフリース(インテル/イタリア) トゥン・コープマイネルス(アタランタ/イタリア) シャビ・シモンズ(RBライプツィヒ/ドイツ) ジョエイ・フェールマン(PSV) マッツ・ヴァイファー(フェイエノールト) FW コーディ・ガクポ(リバプール/イングランド) ドニエル・マレン(ドルトムント/ドイツ) ステーフェン・ベルハイス(アヤックス) ノア・ラング(PSV) ワウト・ヴェグホルスト(ホッフェンハイム/ドイツ) 2023.09.02 13:47 Sat4
カラブリアに2試合停止処分…ミラノ・ダービーで退場した3選手の処分決定
セリエA第33節のミランvsインテルで退場した3選手への処分が決定した。 22日に行われ、2-1でインテルの勝利に終わった同試合では元々のライバル関係に加え、結果次第で優勝が決まる一戦であったため試合終盤は荒れ模様の展開に。 その中でミランのDFダビデ・カラブリア、DFテオ・エルナンデス、インテルのMFデンゼル・ダンフリースの合計3選手に退場処分が科されていた。 イタリアのスポーツ裁判所は23日、その3選手に対する処分を発表した。 93分にピッチ内で小競り合いを起こし、喧嘩両成敗の形でいずれもレッドカードを掲示されたテオ・エルナンデスとダンフリースに関しては、1試合の出場停止処分と、罰金1万ユーロ(約165万円)を科した。 また、95分にインテルMFダビデ・フラッテージの顔面にパンチを見舞い退場処分となったカラブリアには、2試合の出場停止処分が科されることになった。 その他、インテル戦で今季5枚目のイエローカードを受けたDFフィカヨ・トモリも累積警告で次節のユベントス戦を欠場することとなった。 2024.04.23 23:00 Tue5
「メンタルが壊れてしまってね」ダンフリースが精神状態悪化を明かす「今も引きずってる感じ」
インテルのオランダ代表MFデンゼル・ダンフリース(28)。ここ数カ月の精神状態悪化を明かし、今夏退団噂の去就についても軽く触れた。 2021年夏にインテル加入のダンフリース。以後、22年夏、23年夏と1年おきに売却が噂されており、今季は自身初のスクデットも、序列を落として右ウイングバックの2番手となっている。 その一方、2025年夏までとなっている契約の延長については、水面下で協議が停滞していることが判明済み。昇給を求めるダンフリース側と、一定の額しか提示しないインテルという構図とされる。 試合終盤の一悶着で自身も退場となったスクデット・ゲーム、ミラン戦後、母国メディア『ZIggo』に序列低下や去就を問われたダンフリース。ここ数カ月、自らの精神状態があまり良くないと語る。 「最近途中出場が多い? 色んなことを書かれたし、アタランタ戦(2月29日)で痛めたハムストリングのせいだよ…って言いたいところだけど、実際は続きがある。少しばかりメンタルが壊れてしまってね。今日までそれを引きずっている感じだ」 「誰だって長くプレーしたいし、ピッチで重要な存在でいたい。この事実が拍車をかける形で、かなりの期間、イライラが治らなかったよ。救いはインザーギ(監督)がこれをいち早く理解してくれたことだろうか」 「僕はポジション的にもアップダウンが激しいから、100%の状態じゃなきゃ長くプレーするのは賢明ではない…と。僕にとって学びの期間だろうか。今も100%を取り戻すのに集中しているところだ」 一方で、去就については多くを語らず。ただ、基本的にはインテル残留が第一選択肢のようだ。 「まだスクデットを争っていたし、僕としてはユーロ2024も近い。そこまで本格的に話し合える状況じゃなかったと思う。結末はわからないけど、話し合いは順調に推移している。なるべく早いうちに再開すると期待しているよ」 2024.04.24 13:50 Wedデンゼル・ダンフリースの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2021年8月14日 | PSV | インテル | 完全移籍 |
2018年7月1日 | ヘーレンフェーン | PSV | 完全移籍 |
2017年7月25日 | スパルタ | ヘーレンフェーン | 完全移籍 |
2015年7月1日 | スパルタU21 | スパルタ | 完全移籍 |
2014年7月1日 | Barendrecht U19 | スパルタU21 | 完全移籍 |
2013年7月1日 | Barendrecht U19 | 完全移籍 |
デンゼル・ダンフリースの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セリエA | 27 | 1829’ | 6 | 4 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 10 | 775’ | 2 | 2 | 0 |
合計 | 37 | 2604’ | 8 | 6 | 0 |
デンゼル・ダンフリースの出場試合
セリエA |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月17日 | vs | ジェノア | 24′ | 0 | ||||
A
![]() |
第2節 | 2024年8月24日 | vs | レッチェ | 17′ | 0 | ||||
H
![]() |
第3節 | 2024年8月30日 | vs | アタランタ | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第4節 | 2024年9月15日 | vs | モンツァ | 34′ | 1 | 62′ | |||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月22日 | vs | ミラン | 63′ | 0 | ||||
H
![]() |
第6節 | 2024年9月28日 | vs | ウディネーゼ | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第7節 | 2024年10月5日 | vs | トリノ | 22′ | 0 | ||||
H
![]() |
第8節 | 2024年10月20日 | vs | ローマ | 19′ | 0 | ||||
A
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 | vs | ユベントス | 90′ | 1 | 75′ | |||
H
![]() |
第10節 | 2024年10月30日 | vs | エンポリ | 24′ | 0 | ||||
A
![]() |
第11節 | 2024年11月3日 | vs | ヴェネツィア | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第12節 | 2024年11月10日 | vs | ナポリ | 90′ | 0 | 80′ | |||
H
![]() |
第13節 | 2024年11月23日 | vs | エラス・ヴェローナ | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第15節 | 2024年12月6日 | vs | パルマ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第16節 | 2024年12月16日 | vs | ラツィオ | 90′ | 1 | ||||
A
![]() |
第17節 | 2024年12月23日 | vs | コモ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第18節 | 2024年12月28日 | vs | カリアリ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第20節 | 2025年1月12日 | vs | ヴェネツィア | 76′ | 0 | ||||
A
![]() |
第19節 | 2025年1月15日 | vs | ボローニャ | 90′ | 1 | ||||
H
![]() |
第21節 | 2025年1月19日 | vs | エンポリ | 90′ | 1 | ||||
H
![]() |
第22節 | 2025年1月26日 | vs | レッチェ | 62′ | 1 | ||||
A
![]() |
第23節 | 2025年2月2日 | vs | ミラン | 90′ | 0 | 61′ | |||
A
![]() |
第14節 | 2025年2月6日 | vs | フィオレンティーナ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第24節 | 2025年2月10日 | vs | フィオレンティーナ | メンバー外 | ||
H
![]() |
第25節 | 2025年2月16日 | vs | ユベントス | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 | vs | ジェノア | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第27節 | 2025年3月1日 | vs | ナポリ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第28節 | 2025年3月8日 | vs | モンツァ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第29節 | 2025年3月16日 | vs | アタランタ | 66′ | 0 | ||||
A
![]() |
第30節 | 2025年3月30日 | vs | ウディネーゼ | メンバー外 | ||
H
![]() |
第31節 | 2025年4月5日 | vs | パルマ | メンバー外 | ||
A
![]() |
第32節 | 2025年4月12日 | vs | カリアリ | メンバー外 | ||
H
![]() |
第33節 | 2025年4月20日 | vs | ボローニャ | メンバー外 | ||
A
![]() |
第34節 | 2025年4月27日 | vs | ローマ | 27′ | 0 | ||||
H
![]() |
第35節 | 2025年5月3日 | vs | エラス・ヴェローナ | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第36節 | 2025年5月11日 | vs | トリノ | 45′ | 0 | ||||
A
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月18日 | vs | マンチェスター・シティ | 15′ | 0 | ||||
A
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 | vs | ツルヴェナ・ズヴェズダ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 | vs | ヤング・ボーイズ | 90′ | 0 | 35′ | |||
A
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 | vs | アーセナル | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 | vs | RBライプツィヒ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 | vs | レバークーゼン | メンバー外 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 | vs | スパルタ・プラハ | 63′ | 0 | 6′ | |||
A
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | vs | モナコ | 76′ | 0 | ||||
H
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 | vs | フェイエノールト | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 | vs | フェイエノールト | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
準々決勝1stレグ | 2025年4月8日 | vs | バイエルン | メンバー外 | ||
A
![]() |
準々決勝2ndレグ | 2025年4月16日 | vs | バイエルン | メンバー外 | ||
H
![]() |
準決勝1stレグ | 2025年4月30日 | vs | バルセロナ | 81′ | 2 | ||||
A
![]() |
準決勝2ndレグ | 2025年5月6日 | vs | バルセロナ | 108′ | 0 | ||||
H
![]() |