ガリー・メデル

Gary MEDEL
ポジション MF
国籍 チリ
生年月日 1987年08月03日(37歳)
利き足
身長 171cm
体重 71kg
ニュース 人気記事 クラブ

ガリー・メデルのニュース一覧

コパ・アメリカ2021に参戦中のチリ代表で規律違反があったようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えている。 新型コロナウイルス関係で紆余曲折ありながらも開催を敢行した今大会において、ここまでグループAで1勝1分けの首位に立っているチリ。各チームは徹底した感染対策を行いながら、外部との接触を遮断するバブル方式 2021.06.21 16:35 Mon
Xfacebook
現地時間3日、カタール・ワールドカップ(W杯)南米予選第7節の4試合が行われた。 3月に開催予定だった第5節と第6節が延期となった中、第7節が前倒して行われた。 現在2位のアルゼンチン代表(勝ち点10)は6位のチリ代表(勝ち点4)とホームで対戦した。 アルゼンチンの英雄であるディエゴ・マラドーナ氏が他 2021.06.04 14:00 Fri
Xfacebook
17日に行われたスーペル・コパ・デ・エスパーニャ決勝のアスレチック・ビルバオ戦でクラブキャリア初の一発退場処分を受けたバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ。 メッシがバルセロナの選手として一発退場処分を受けたのはバルセロナB時代に1度だけあるが、通算753試合に出場しているトップチームでのキャリアに 2021.01.20 18:30 Wed
Xfacebook
サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介し 2020.08.24 09:00 Mon
Xfacebook
チリサッカー連盟(FFC)は7日、今月19日に行われるペルー代表との国際親善試合に臨む同国代表メンバー20名を発表した。 レイナルド・ルエダ監督が率いるチリ代表は、GKクラウディオ・ブラーボ(マンチェスター・シティ)やDFガリー・メデル(ボローニャ)、MFアルトゥーロ・ビダル(バルセロナ)ら主力を順当に招集した。 2019.11.08 14:51 Fri
Xfacebook

ヴァスコ・ダ・ガマのニュース一覧

カタールのアル・ドゥハイルでプレーする元ブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョ(31)だが、母国へ帰還する可能性が高まっている。スペイン『アス』が伝えた。 インテルやエスパニョール、リバプール、バルセロナ、バイエルン、アストン・ビラでプレーしたコウチーニョ。リバプール時代の輝きは凄まじく、大きな期待が寄せられたも 2024.06.01 23:35 Sat
Xfacebook
ヴァスコ・ダ・ガマについて詳しく見る>

ガリー・メデルの人気記事ランキング

1

衝撃の退場にメデルも不満「メッシに同感。イエローさえ出されるとは思わなかった」

チリ代表のMFガリー・メデルもアルゼンチン代表戦での退場には不満なようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 6日、コパ・アメリカ2019・3位決定戦のアルゼンチン代表vsチリ代表が行われた。試合は2-1でアルゼンチンが勝利したものの、同試合ではチリのメデル、アルゼンチン代表MFリオネル・メッシの両チームの主将が退場する荒れた展開となった。 そのシーンは37分、ボールがチリ陣内でゴールラインを割ろうとした際、メデルに体を入れられたメッシが後ろから少々プッシュ。これに対して、メデルが腹を立て肩をぶつけるなどの小競り合いに。すると主審はすぐさま駆け寄り、両者にレッドカードを提示した。この後、VARで見直されず、判定が覆ることはなかった。この判定に物議を醸している。 これに対してメッシは、「メデルは常に全力でやってくる。2人にはイエローカードで良かったと思うが、僕は最後に言ったことに対して、代償を払うことになったのかもしれない。ただ、それは訂正される可能性のあるものだった。にもかかわらず、彼らはVARを使わなかったんだ」とコメントしていた。 そのメッシの反論に対してはメデルも同じ考えているようだ。 「メッシに同感だ。僕は2人にイエローさえ出されるとは思わなかったよ。レフェリーはもっとうまく処理できたはずだ」 2019.07.08 19:00 Mon
2

チリ代表MFメデルがヴァスコ・ダ・ガマに加入

ヴァスコ・ダ・ガマは11日、ボローニャを退団したチリ代表MFガリー・メデル(35)の加入を発表した。契約期間は2024年12月31日までとなる。 これまでボカ・ジュニアーズ、セビージャ、カーディフ、インテル、ベシクタシュ、ボローニャと国外の複数クラブを渡り歩いてきたメデル。 2019年に加入したボローニャではセンターバックや守備的MFを主戦場に、ここまで公式戦101試合に出場。また、チリ代表では歴代1位となる通算156キャップを誇っている。 なお、ヴァスコ・ダ・ガマ(ブラジル)はキャリアをスタートしたウニベルシダ・カトリカ(チリ)、前述のボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)に続き、自身がプレーする南米3カ国目のクラブとなる。 2023.07.12 13:25 Wed

ガリー・メデルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月11日 ボローニャ ヴァスコ・ダ・ガマ 完全移籍
2019年8月29日 ベシクタシュ ボローニャ 完全移籍
2017年8月12日 インテル ベシクタシュ 完全移籍
2014年8月13日 カーディフ インテル 完全移籍
2013年8月11日 セビージャ カーディフ 完全移籍
2011年1月31日 U・カトリカ セビージャ 完全移籍
2011年1月30日 ボカ・ジュニアーズ U・カトリカ レンタル移籍終了
2009年7月23日 U・カトリカ ボカ・ジュニアーズ レンタル移籍
2007年1月1日 U・カトリカ 完全移籍