マルク・バルトラ

Marc BARTRA
ポジション DF
国籍 スペイン
生年月日 1991年01月15日(34歳)
利き足
身長 181cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

マルク・バルトラのニュース一覧

レアル・ベティスの元スペイン代表DFマルク・バルトラが見事なFKを沈めた。 ベティスは28日、プレシーズンマッチ(PSM)の一環として、今季プレミアリーグへ復帰したバーンリーとエスタディオ・ヌエボ・コロンビーノで対戦。バルトラはハーフタイム明けからピッチに立ち、距離の長い直接FKを叩き込んだ。 前半終了間際 2023.07.29 20:05 Sat
Xfacebook
レアル・ベティスは24日、元スペイン代表DFマルク・バルトラ(32)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2024年6月30日までとなる。 バルセロナのカンテラ育ちのバルトラは、2012年7月にファーストチームに昇格。その後、2016年7月にドルトムントへ完全移籍するも、2018年1月からベティスに活躍の場 2023.07.25 06:31 Tue
Xfacebook
現役を引退したウェールズ代表FWガレス・ベイル(33)の現役時代のゴールに脚光が集まっている。 サウサンプトンの下部組織で育ったベイル。17歳で加入したトッテナムで攻撃的なポジションにコンバートしてからそのポテンシャルが開花すると、スパーズやレアル・マドリー時代には独力で相手ゴールを陥れる破壊力で、相手ディフェン 2023.01.10 18:45 Tue
Xfacebook
レアル・ベティスは14日、元スペイン代表DFマルク・バルトラ(31)のトラブゾンスポルへの完全移籍が合意したことを発表した。 また、トラブゾンスポルは同日、公式SNSを通じて空路で現地へ向かう同選手の短いメッセージ動画を伝えている。 バルセロナのカンテラ育ちのバルトラは、2012年7月にファーストチームに昇 2022.08.15 08:00 Mon
Xfacebook
レアル・ベティスの元スペイン代表DFマルク・バルトラ(31)がトルコに移籍することになるようだ。スペイン『アス』が報じた。 バルセロナのカンテラ育ちのバルトラは、2012年7月にファーストチームに昇格。2016年7月にドルトムントへと完全移籍すると、2018年1月にベティスに加入していた。 ベティスではこれ 2022.08.12 12:55 Fri
Xfacebook

レアル・ベティスのニュース一覧

東京ヴェルディとパートナーシップ契約を締結したレアル・ベティス・バロンピエ(スペイン1部)が、東京都稲城市にあるクラブハウスを訪問。トップチームのトレーニングを視察した。 1907年創設でアンダルシア州セビージャに本拠地を置くベティスは、プリメーラ・ディビシオン(ラ・リーガ)で1度の優勝、コパ・デル・レイで通算3 2025.03.11 16:30 Tue
Xfacebook
6日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のノックアウトフェーズラウンド16・1stレグの8試合が欧州各地で行われた。 リーグフェーズの1~8位の8クラブと、プレーオフを勝ち上がった8クラブが対戦する決勝トーナメント1回戦。 優勝候補筆頭のチェルシーは、コペンハーゲンとアウェイ 2025.03.07 07:00 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドからレアル・ベティスへレンタル移籍中のブラジル代表FWアントニー(25)は、スペインでのキャリア続行を望んでいるようだ。イギリス『ミラー』が伝えている。 アントニーはアヤックスで評価を高めると、2022夏にエリク・テン・ハグ監督を追いかける形でユナイテッドに完全移籍。移籍金は総額1億ユ 2025.03.05 12:25 Wed
Xfacebook
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が4日にホームで行われるチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグのアトレティコ・マドリー戦を前日に控えた会見に臨んだ。 ラ・リーガでも優勝を争うアトレティコとのCLマドリード・ダービー。ラ・リーガでの今季の対戦ではいずれも1-1の引き分けと譲らない結果とな 2025.03.04 11:30 Tue
Xfacebook
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が1日にアウェイで行われ、1-2で逆転負けしたラ・リーガ第26節ベティス戦を振り返った。 前節ジローナ戦でリーグ4戦ぶりの白星を挙げた 2位マドリーが、連勝中の7位ベティスのホームに乗り込んだ一戦。 立ち上がりから押し込んだマドリーは10分、FWキリアン・ムバッ 2025.03.02 10:30 Sun
Xfacebook
レアル・ベティスについて詳しく見る>

マルク・バルトラの人気記事ランキング

1

「理不尽すぎる」電撃引退のベイル、ピッチ外から相手DFをぶち抜いた爆速ゴールが反響!「ベイルと言ったらこれ」

現役を引退したウェールズ代表FWガレス・ベイル(33)の現役時代のゴールに脚光が集まっている。 サウサンプトンの下部組織で育ったベイル。17歳で加入したトッテナムで攻撃的なポジションにコンバートしてからそのポテンシャルが開花すると、スパーズやレアル・マドリー時代には独力で相手ゴールを陥れる破壊力で、相手ディフェンスを恐怖に陥れた。 トッテナム時代から数々のスーパーゴールを決めてきたベイル。2017-18シーズンのチャンピオンズリーグ決勝のリバプール戦でのバイシクルキックなど、多くのタイトルもクラブにもたらした“決勝男”として知られるベイルだが、その中でも圧倒的だったのが、2014年4月16日に行われたバルセロナとのコパ・デル・レイ決勝で見せたゴールだ。 大エースとして君臨してきたクリスティアーノ・ロナウドがケガで欠場という中、1-1で迎えた試合終了間際の後半40分にその時が訪れる。 ハーフウェイライン付近の左サイドで縦パスを受けたベイルは、ボールを持つと大きく蹴り出し突破を試みるが相手DFマルク・バルトラのプレスでピッチ外へ押し出されてしまう。 しかし、ここからが凄かった。大きく前に蹴り出してあったボールへ目掛けて、ベイルとバルトラのスプリントが始まると、圧倒的不利な状況から超人的なスプリント見せ、バルトラを寄せつけずボールを確保。そのままゴールへ爆速で直進し、最後はGKマヌエル・ピントの股を抜くゴールを決めて決勝点を記録した。 誰も文句の言えない圧倒的な個の力を全世界に見せつけたベイルだが、現役引退のタイミングで多くのファンや海外メディアがこのゴールを回顧。「理不尽すぎる」、「ベイルと言ったらこれ」、「忘れられない」、「足の速さどうなってるん」と称賛や驚きの声が上がっている。 <span class="paragraph-title">【動画】ベイルを象徴するような爆速ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiIzS0dkMkw2MCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 2023.01.10 18:45 Tue
2

カシージャス、元バルサDFをいじる!「2014年の国王杯決勝に戻ってベイルを…」

現在はレアル・マドリーのスタッフとして活躍する元スペイン代表GKイケル・カシージャス氏がレアル・ベティスのスペイン代表DFマルク・バルトラを痛烈にいじった。 ケガで直近3試合を欠場しているバルトラは5日、自身のインスタグラムを更新。酸素カプセルに入っている自身の画像とともに、「強くなって戻ってくる!」と力強いメッセージを残していた。 <div id="cws_ad">◆ベイルが国王杯決勝で見せた圧倒的な個の力!<div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiIzS0dkMkw2MCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> ハイテク感のある酸素カプセルは、見方によってはタイムマシンのようにも見えるが、これに悪ノリしたのがカシージャス氏だった。 カシージャス氏はバルトラの投稿にコメントする形で、「これはタイムマシンだ。僕なら2014年4月16日に戻る。そしてガレス・ベイルを押して彼にゴールを許さない」と反応したのだ。 2014年4月16日とは、コパ・デル・レイ決勝が行われた日。レアル・マドリーとバルセロナの“伝統の一戦”エル・クラシコとなった試合は、1-1のまま試合終了間際の85分を迎える。 マドリーのベイルが左サイドでボールを持つと大きく蹴り出し突破を試みる。しかし、バルトラがプレスをかけに来るとベイルはピッチ外へ押し出されてしまう。 しかし、ここからが凄かった。大きく前に蹴り出してあったボールへ目掛けて、ベイルとバルトラのスプリントが始まる。距離を見ればピッチ内にいるバルトラが外へ押し出されているベイルより圧倒的に有利。しかし、ベイルはそこから超人的なスプリント見せるとバルトラを寄せつけずボールを確保。そのままゴールへ爆速で直進するとGKピントの股を抜くゴールを決めて決勝点を記録し、そのままマドリーが優勝を果たしていた。 バルトラにとってはトラウマ級の失点シーン。カシージャス氏の度が過ぎるいじりにも思われたが、バルトラは過去のインタビューで試合後にカシージャス氏が励ましにきてくれたことを明かしており、両者の関係性の良さが改めて分かる結果となった。 2021.01.06 18:50 Wed
3

選手登録に問題抱えるベティス、サラリーカット拒否の主軸CBバルトラがトルコ移籍へ

レアル・ベティスの元スペイン代表DFマルク・バルトラ(31)がトルコに移籍することになるようだ。スペイン『アス』が報じた。 バルセロナのカンテラ育ちのバルトラは、2012年7月にファーストチームに昇格。2016年7月にドルトムントへと完全移籍すると、2018年1月にベティスに加入していた。 ベティスではこれまで公式戦146試合で7ゴール1アシストを記録。主力としてプレーし、2021-22シーズンはコパ・デル・レイの優勝に貢献していた。 バルトラは契約が残り1年となっている中、今夏の移籍が急浮上。トルコのトラブゾンスポルへと移籍する可能性が濃厚となっているようだ。 この移籍は、ベティスの選手登録に関係しており、バルセロナも抵触しているサラリーキャップの規制に引っかかったとのこと。20%のサラリーカットでの契約更新をバルトラは拒否しており、放出される候補の筆頭になったという。 『アス』によれば、移籍金は500万ユーロ(約6億9000万円)弱と見られている。バルトラは移籍に否定的だったが、トラブゾンスポルの会長が代理人と直接交渉を行い、考えを変えたとのこと。トラブゾンスポルは今季のチャンピオンズリーグ(CL)に出場する可能性もあり、大きな後押しとなったと見られている。 なお、バルトラは2年契約を結び、1年間の延長オプションがあると見られている。年俸は250万ユーロ(約3億4500万円)に加えて、50万ユーロ(約7000万円)のボーナスがある見込みだ。 2022.08.12 12:55 Fri

マルク・バルトラの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月24日 トラブゾンスポル ベティス 完全移籍
2022年8月15日 ベティス トラブゾンスポル 完全移籍
2018年1月30日 ドルトムント ベティス 完全移籍
2016年7月1日 バルセロナ ドルトムント 完全移籍
2012年7月1日 バルサ・アトレティック バルセロナ 完全移籍
2009年7月1日 バルセロナU19 バルサ・アトレティック 完全移籍
2008年7月1日 バルセロナ U18 バルセロナU19 完全移籍
2007年7月1日 バルセロナU16 バルセロナ U18 完全移籍
2006年7月1日 バルセロナ ユース バルセロナU16 完全移籍
2002年7月1日 バルセロナ ユース 完全移籍

マルク・バルトラの今季成績

ラ・リーガ 18 1488’ 2 1 0
合計 18 1488’ 2 1 0

マルク・バルトラの出場試合

ラ・リーガ
第1節 2024年8月15日 vs ジローナ 90′ 1
1 - 1
第2節 2024年8月25日 vs アラベス 86′ 0
0 - 0
第4節 2024年9月1日 vs レアル・マドリー メンバー外
2 - 0
第5節 2024年9月13日 vs レガネス メンバー外
2 - 0
第3節 2024年9月18日 vs ヘタフェ 90′ 0
2 - 1
第6節 2024年9月23日 vs マジョルカ メンバー外
1 - 2
第7節 2024年9月26日 vs ラス・パルマス メンバー外
1 - 1
第8節 2024年9月29日 vs エスパニョール メンバー外
1 - 0
第9節 2024年10月6日 vs セビージャ ベンチ入り
1 - 0
第10節 2024年10月19日 vs オサスナ 88′ 0
1 - 2
第11節 2024年10月27日 vs アトレティコ・マドリー 90′ 0
1 - 0
第12節 2024年11月3日 vs アスレティック・ビルバオ 89′ 0
1 - 1
第13節 2024年11月10日 vs セルタ 35′ 1
2 - 2
第14節 2024年11月23日 vs バレンシア 90′ 0
4 - 2
第15節 2024年12月1日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0 47′
2 - 0
第16節 2024年12月7日 vs バルセロナ 90′ 0
2 - 2
第17節 2024年12月15日 vs ビジャレアル 90′ 0
1 - 2
第18節 2024年12月22日 vs ラージョ・バジェカーノ 90′ 0
1 - 1
第19節 2025年1月11日 vs レアル・バジャドリー ベンチ入り
1 - 0
第20節 2025年1月18日 vs アラベス 90′ 0
1 - 3
第21節 2025年1月25日 vs マジョルカ メンバー外
0 - 1
第22節 2025年2月2日 vs アスレティック・ビルバオ ベンチ入り
2 - 2
第23節 2025年2月8日 vs セルタ ベンチ入り
3 - 2
第24節 2025年2月16日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0
3 - 0
第25節 2025年2月23日 vs ヘタフェ 90′ 0
1 - 2
第26節 2025年3月1日 vs レアル・マドリー 90′ 0
2 - 1
第27節 2025年3月9日 vs ラス・パルマス ベンチ入り
1 - 0
第28節 2025年3月16日 vs レガネス 20′ 0
2 - 3
第29節 2025年3月30日 vs セビージャ 90′ 0
2 - 1