井上愛簾

Aren INOUE
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2006年09月19日(18歳)
利き足
身長 177cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

井上愛簾のニュース一覧

14日、U-20日本代表がAFC U20アジアカップのグループステージD第1節でU-20タイ代表と対戦し、3-0で勝利した。 2023年に行われた前回大会は3位に終わったなか、U-20ワールドカップ(W杯)の出場権も懸けて戦う今大会。日本はU-20タイ代表、U-20シリア代表、U-20韓国代表とグループDでノック 2025.02.14 20:26 Fri
Xfacebook
U-20日本代表は14日から、AFC U20アジアカップに臨む。 この記事では、サッカーU-20日本代表の試合日程・キックオフ時間・テレビ放送予定・視聴方法をまとめた。 ■AFC U20アジアカップ 概要 2年ごとに開催される国際ユースサッカー選手権でもあるAFC U20アジアカップ。U-20の代表チ 2025.02.14 12:00 Fri
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は10日、中国で開催されるAFC U20アジアカップに臨むU-20日本代表メンバーの背番号を発表した。 コロンビアで行われるU20ワールドカップ(W杯)の出場権を懸けて戦う今大会。Jリーグ開幕と同じタイミングでスタートする今大会だが、船越優蔵監督率いるチームは多くのJリーガーが選出された 2025.02.10 19:20 Mon
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は31日、U-20日本代表のトレーニングパートナー追加招集を発表した。 コロンビアで行われるU20ワールドカップ(W杯)の出場権を懸け、中国で開催されるAFC U20アジアカップに臨む日本。28日にメンバーが発表されていた。 2月1日から国内でトレーニングを始め、2月14日に初戦。 2025.01.31 18:50 Fri
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は28日、中国で開催されるAFC U20アジアカップに臨むU-20日本代表メンバーを発表した。 コロンビアで行われるU20ワールドカップ(W杯)の出場権を懸けて戦う今大会。Jリーグ開幕と同じタイミングでスタートする今大会だが、船越優蔵監督は多くのJリーガーを選出した。 今回のメンバ 2025.01.28 15:35 Tue
Xfacebook

サンフレッチェ広島のニュース一覧

東京ヴェルディの城福浩監督が、17日にエディオンピースウイング広島で行われる明治安田J1リーグ第17節のサンフレッチェ広島戦に向けた会見を実施した。 現在14位の東京Vは前節、ホームで行われた湘南ベルマーレ戦で0-2の敗戦。ホーム3連勝とともに今季初の勝ち越しのチャンスを逃した。 その悔しい敗戦からのバウン 2025.05.16 15:00 Fri
Xfacebook
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)とJリーグは1日、「JFA/J リーグポストユースマッチ」の第2回活動に臨む、U-22 Jリーグ選抜のメンバーを発表した。 「JFA/J リーグポストユースマッチ」は、23歳以下の世代を中心としたポストユース世代の発掘・強化を目的としたものとなり、12日、13日に活動が行われ、13日には 2025.05.11 21:15 Sun
Xfacebook
10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。 【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー 連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。 上位と下位の対決となった試合。名古 2025.05.11 19:25 Sun
Xfacebook
11日、明治安田J1リーグ第16節のガンバ大阪vsサンフレッチェ広島がパナソニック スタジアム 吹田で行われた。 6位のG大阪と5位の広島の上位対決。勝ち点「23」で並ぶ中での重要な一戦となった。 G大阪は直近の浦和レッズ戦から1名を変更。食野亮太郎を外し、ファン・アラーノを起用し、4連勝を目指していく。 2025.05.11 17:03 Sun
Xfacebook
サンフレッチェ広島について詳しく見る>

井上愛簾の人気記事ランキング

1

関西学生選抜と対戦するU-22 Jリーグ選抜メンバーが発表! G大阪のMF名和田我空や清水MF嶋本悠大など

日本サッカー協会(JFA)とJリーグは1日、「JFA/J リーグポストユースマッチ」の第2回活動に臨む、U-22 Jリーグ選抜のメンバーを発表した。 「JFA/J リーグポストユースマッチ」は、23歳以下の世代を中心としたポストユース世代の発掘・強化を目的としたものとなり、12日、13日に活動が行われ、13日には関西学生選抜と対戦する。 U-20日本代表コーチの菅原大介氏が監督を務め、コーチには日本代表コーチの前田遼一氏、ガンバ大阪のコーチを務める遠藤保仁氏、サンフレッチェ広島でコーチを務める青山敏弘氏が就任している。 今回のメンバーには、J1での出場経験のある選手たちも顔を揃え、ガンバ大阪のMF名和田我空や清水エスパルスのMF嶋本悠大、サンフレッチェ広島のFW井上愛簾などが顔を揃えている。 <h3>◆U-22 Jリーグ選抜メンバー</h3> GK 張奥林(ガンバ大阪) 内山翔太(アルビレックス新潟) DF 北島郁哉(サガン鳥栖) 野田裕人(川崎フロンターレ) 田所莉旺(V・ファーレン⾧崎) 土屋櫂大(川崎フロンターレ) 松本遥翔(鹿島アントラーズ) 森壮一朗(名古屋グランパスU-18) MF 平賀大空(京都サンガF.C.) 由井航太(福島ユナイテッドFC) 揚石琉生(栃木SC) 名和田我空(ガンバ大阪) 嶋本悠大(清水エスパルス) 西原源樹(清水エスパルス) 濱﨑健斗(ヴィッセル神戸U-18) FW 杉浦駿吾(名古屋グランパス) ワッド・モハメッド・サディキ(FC琉球) 井上愛簾(サンフレッチェ広島) 2025.05.11 21:15 Sun
2

広島がユース所属のU-17日本代表FW井上愛簾、203cmのU-19日本代表DF木吹翔太とプロ契約締結!

サンフレッチェ広島は1日、ユース所属のFW井上愛簾(17/いのうえあれん)、DF木吹翔太(17/こふいしょうた)とのプロ契約を発表した。井上は背番号「36」、木吹は背番号「31」をつける。 井上は神奈川県川崎市出身で、東急SレイエスFCから広島ユースに加入。U-17日本代表にも選出され、2023年のU-17ワールドカップ(W杯)にも出場していた。 広島は「決定力の高さが魅力のストライカー。果敢にゴールへ迫る推進力のある突破も大きな武器」とプレーの特徴を紹介している。 木吹は石川県金沢市出身で、JFAアカデミー福島U-15 から広島ユースに加入。U-15からU-16、U-17、U-19と世代別の日本代表を経験している。 203cmの長身CBで、広島は「身長2mを超す日本随一の大型プレーヤー。足下の技術も高く、DFだけでなく中盤など複数のポジションをこなせるのも強み」とプレーの特徴を紹介している。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆FW井上愛簾 「このたび、プロ契約させていただくことになりました井上愛簾です。ユースからこの街に来て、サンフレッチェ広島のエンブレムを背負って戦ってきました。そして、歴史のあるこのクラブでプロキャリアをスタートできることをとても嬉しく、誇りに思います」 「1日でも早く皆さんの前でプレーができるようにレギュラー争いを乗り越えていき、サンフレッチェ広島のタイトル獲得に貢献できるよう頑張ります!これまで関わってきた方々への感謝の気持ちを忘れず、精一杯プレーします!応援よろしくお願いします!!」 ◆DF木吹翔太 「このたび、サンフレッチェ広島とプロ契約をしました木吹翔太です。幼い頃から持っていたプロサッカー選手という夢を、歴史あるこのクラブで叶えることができ、大変嬉しく思います」 「今まで支えてくれた方々への感謝の気持ちを忘れずに、1日でも早くファン・サポーターの皆さんに躍動している姿を見ていただけるよう頑張ります。応援よろしくお願いします!」 2024.04.01 14:15 Mon
3

井上愛簾18歳が公式戦初得点も日本人4選手起用のフィリピン王者とドロー、広島はE組首位通過を決める【ACL2】

28日、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)グループE第5節のカヤFC(フィリピン)vsサンフレッチェ広島が行われ、1-1のドロー決着に。 ここまで4戦4勝、ラウンド16進出決定済みの広島は、敵地でフィリピン王者と対戦。主力を軒並みベンチにスタンバイさせ、トップ初出場のDF木吹翔太(18)、MF中島洋太朗(18)、FW井上愛簾(18)と若い面々を先発に送り込む。 7分、志知孝明のクロスをファーで茶島雄介が受け、ワントラップから右足ボレーも枠上へ。8分、中央を崩して前進し、最後は18歳中島が正面から右足シュートもわずかにゴール左へ。15分にはマルコス・ジュニオールの決定的なフリーでのヘディングシュートも枠を外れる。 対するカヤは星出悠監督が率い、先発11人の中に日本人選手が4人。左サイドで張る背番号「10」MF堀越大蔵のスピードを活かす狙いが見てとれ、18分、抜け出した堀越の低いクロスにMF駒木秀人が合わせて先制点とした。 広島は被弾を境にペースを喪失。自陣深い位置で立て続けにFKを与えるなどし、“奪ったらまず堀越を見る”カヤのカウンターにもなかなか対処が進まず。4バックでベーシックに守るカヤだが、広島は打開の糸口を見出せなくなる。 その後、再び陣地を押し上げた広島だが、前半は1点ビハインドで終了。45+1分、満田誠がゴール正面で振り向きざまに左足シュートも、やはり枠を捉えることができなかった。 そして、後半頭から新井直人、松本泰志、中野就斗を投入する3枚替え。ところが50分すぎ、新井が足を痛めて起き上がれなくなり、早くも4枚目の交代として柏好文を投入することに。優勝争いが続くJ1リーグへ懸念が増える。 ラッキーな同点弾は68分。松本泰のクロスを満田が折り返し、ルーズボールをカヤ側にクリアされるも、クリアのブロックに入った18歳井上の足に当たって勢いよくネットへ吸い込まれた。井上はトップ公式戦初得点ということに。 しかしここから2点目は奪えず、1-1ドロー決着に。勝ち点1の積み上げにとどまった広島だが、東方SC(香港)とのホームゲーム1試合(12月5日)を残してE組首位通過が決定した。 カヤFC 1-1 サンフレッチェ広島 【カヤ】 駒木秀人(前18) 【広島】 井上愛簾(後23) <span class="paragraph-title">【動画】井上愛簾18歳の公式戦初得点</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>思わぬ形で<br>\<br><br>相手のクリアが <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%84%9B%E7%B0%BE?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#井上愛簾</a> の足に当たりそのままゴール<br><br>AFCチャンピオンズリーグ2<br>カヤ×広島<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/DAZNFootball?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZNFootball</a> <a href="https://t.co/hy61uW6SbN">pic.twitter.com/hy61uW6SbN</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1862127831225926137?ref_src=twsrc%5Etfw">November 28, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.28 22:54 Thu

井上愛簾の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 広島ユース 広島 昇格
2022年4月1日 広島ユース -

井上愛簾の今季成績

AFCチャンピオンズリーグ2 グループE 2 180’ 1 0 0
AFCチャンピオンズリーグ2 ノックアウトステージ 0 0’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 2 22’ 0 0 0
合計 4 202’ 1 0 0

井上愛簾の出場試合

AFCチャンピオンズリーグ2 ノックアウトステージ
ラウンド16・1stレグ 2025年2月12日 vs ナムディンFC メンバー外
0 - 3
ラウンド16・2ndレグ 2025年2月19日 vs ナムディンFC メンバー外
4 - 0
準々決勝1stレグ 2025年3月5日 vs ライオン・シティ・セーラーズ ベンチ入り
0 - 3
準々決勝2ndレグ 2025年3月12日 vs ライオン・シティ・セーラーズ ベンチ入り
1 - 1
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月16日 vs FC町田ゼルビア メンバー外
1 - 2
第2節 2025年2月23日 vs 横浜F・マリノス メンバー外
1 - 0
第3節 2025年2月26日 vs 清水エスパルス メンバー外
1 - 1
第4節 2025年3月2日 vs 横浜FC ベンチ入り
1 - 0
第6節 2025年3月16日 vs 柏レイソル ベンチ入り
1 - 1
第7節 2025年3月29日 vs 京都サンガF.C. メンバー外
1 - 0
第8節 2025年4月2日 vs 鹿島アントラーズ メンバー外
1 - 0
第9節 2025年4月6日 vs セレッソ大阪 メンバー外
2 - 1
第10節 2025年4月12日 vs ファジアーノ岡山 メンバー外
0 - 1
第11節 2025年4月20日 vs 名古屋グランパス 15′ 0
2 - 1
第12節 2025年4月25日 vs 浦和レッズ 7′ 0
1 - 0
第13節 2025年4月29日 vs アルビレックス新潟 メンバー外
0 - 1
第14節 2025年5月3日 vs アビスパ福岡 ベンチ入り
2 - 1
第15節 2025年5月7日 vs 湘南ベルマーレ ベンチ入り
0 - 1
第16節 2025年5月11日 vs ガンバ大阪 ベンチ入り
0 - 1
第17節 2025年5月17日 vs 東京ヴェルディ ベンチ入り
2 - 1

井上愛簾の代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2025年2月14日 U-20日本代表

井上愛簾の今季成績

AFC U20アジアカップ 3 113’ 0 1 0
合計 3 113’ 0 1 0

井上愛簾の出場試合

AFC U20アジアカップ
第1節 2025年2月14日 vs U-20タイ代表 17′ 0
3 - 0
第2節 2025年2月17日 vs U-20シリア代表 ベンチ入り
2 - 2
第3節 2025年2月20日 vs U-20韓国代表 21′ 0 89′
1 - 1
準々決勝 2025年2月23日 vs U-20イラン代表 75′ 0
1 - 1
準決勝 2025年2月26日 vs U-20オーストラリア代表 57′ 0
2 - 0