コ・ボンジョ

KOH Bong-jo
ポジション GK
国籍 韓国
生年月日 2002年02月15日(23歳)
利き足
身長 191cm
体重 82kg
ニュース クラブ

コ・ボンジョのニュース一覧

サガン鳥栖は16日、2024シーズンの新体制を発表した。 2023シーズンは川井健太監督の下で戦い、シーズンを通して苦しいシーズンに。なかなか得点が奪えない苦しみも味わい、最後は5試合未勝利で14位に終わっていた。 川井監督が継続して指揮を執る2024シーズンは、大きく選手が入れ替わることに。FW小野裕二( 2024.01.16 22:05 Tue
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月29日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】福岡のエースFW山岸祐也が名古屋に完全移籍! 福岡の得点源として活躍したFW山岸祐也/©︎超ワールドサッカー ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《育成 2023.12.30 08:30 Sat
Xfacebook
サガン鳥栖は29日、MF本田風智(22)、GKコ・ボンジョ(21)、MF樺山諒乃介(21)との契約更新を発表した。 本田は鳥栖の下部組織出身で、2020年にトップチーム昇格。プロ4年目の今シーズンは、5月に左ヒザ外側半月板断裂、全治未定の重傷を負い、明治安田生命J1リーグで12試合3得点と出番を減らした。 2023.12.29 19:08 Fri
Xfacebook
17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.17 10:20 Fri
Xfacebook
サガン鳥栖は11日、2023シーズンの新体制と選手背番号を発表した。 2022シーズンは川井健太監督が就任し、若手を軸にアグレッシブなサッカーを体現。主導権を握るサッカーを植え付けていきながらも、シーズン終盤は敗戦が続くなど、11位でフィニッシュしていた。 2023シーズンに向けては多くの選手が入れ替わる事 2023.01.11 22:08 Wed
Xfacebook

カターレ富山のニュース一覧

thumb 29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。 2025.04.29 18:50 Tue
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
19日、20日にかけて明治安田J2リーグ第10節の10試合が全国各地で行われた。 【山形vs愛媛】愛媛が待望の今季初白星 10位に位置するモンテディオ山形(勝ち点12)と今季未勝利で19位の降格圏に位置する愛媛FC(勝ち点3)の対戦となった。 試合は開始7分に愛媛が先制。右サイドからのクロスをクリアされ 2025.04.20 17:05 Sun
Xfacebook
Jリーグは16日、YBCルヴァンカップ2回戦が終了したことを受け、3回戦の対戦カードと日程を発表した。 9日と16日にかけて行われたルヴァンカップ。J1、J2、J3の60チームが参加する中、2回戦では波乱が起こっている。 9日には、鹿島アントラーズがレノファ山口FC相手にPK戦までもつれ込み敗退。また、清水 2025.04.16 22:55 Wed
Xfacebook
16日、YBCルヴァンカップ2回戦の6試合が各地で行われ、5試合が延長戦にもつれ込む波乱の展開となった。 【RB大宮vsFC東京】延長戦にもつれ込むもマルセロ・ヒアンのハットが炸裂 J2で2位につけるRB大宮アルディージャとJ1のFC東京の対戦。試合は互いに攻め合う展開となるもゴールが生まれず。RB大宮は前 2025.04.16 22:30 Wed
Xfacebook
カターレ富山について詳しく見る>

コ・ボンジョの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年12月31日 富山 鳥栖 期限付き移籍終了
2025年2月1日 鳥栖 富山 期限付き移籍
2024年12月31日 甲府 鳥栖 期限付き移籍終了
2024年4月24日 鳥栖 甲府 期限付き移籍
2023年2月1日 Yong In Uni 鳥栖 完全移籍
2021年1月1日 KHT U18 Ildong Yong In Uni 完全移籍
2019年1月1日 Nogok FC U18 KHT U18 Ildong 完全移籍
2018年1月1日 Jeju United U15 Nogok FC U18 完全移籍
2015年1月1日 Jejuseo ES Jeju United U15 完全移籍
2014年1月1日 Jejuseo ES 完全移籍

コ・ボンジョの今季成績

明治安田J2リーグ 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

コ・ボンジョの出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月16日 vs 愛媛FC ベンチ入り
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ジェフユナイテッド千葉 メンバー外
2 - 0
第3節 2025年3月2日 vs ヴァンフォーレ甲府 メンバー外
2 - 0
第4節 2025年3月9日 vs ジュビロ磐田 メンバー外
3 - 1
第5節 2025年3月16日 vs FC今治 メンバー外
0 - 0
第6節 2025年3月23日 vs サガン鳥栖 メンバー外
1 - 0
第7節 2025年3月30日 vs ベガルタ仙台 メンバー外
0 - 1
第8節 2025年4月6日 vs ロアッソ熊本 メンバー外
0 - 0
第9節 2025年4月13日 vs レノファ山口FC メンバー外
2 - 2
第10節 2025年4月20日 vs いわきFC メンバー外
1 - 2
第11節 2025年4月26日 vs 徳島ヴォルティス メンバー外
1 - 0
第12節 2025年4月29日 vs モンテディオ山形 メンバー外
0 - 0
第13節 2025年5月3日 vs RB大宮アルディージャ メンバー外
2 - 2
第14節 2025年5月6日 vs V・ファーレン長崎 メンバー外
1 - 2
第15節 2025年5月11日 vs 大分トリニータ メンバー外
1 - 1
第16節 2025年5月17日 vs 北海道コンサドーレ札幌 メンバー外
2 - 1