ディーター・ヘッキング

Dieter HECKING
ポジション 監督
国籍 ドイツ
生年月日 1964年09月12日(60歳)
利き足
身長 179cm
体重
ニュース クラブ 監督データ

ディーター・ヘッキングのニュース一覧

ハンブルガーSVは4日、ディーター・ヘッキング監督(55)の退任を発表した。 昨シーズン、ブンデスリーガ2部を4位で終えたHSVはハネス・ヴォルフ前監督が退任。そして、昨年5月末にヘッキング監督を招へいしていた。 ブンデスリーガで経験豊富な指揮官の下、2017-18シーズン以来のブンデスリーガ復帰を目指した 2020.07.05 14:21 Sun
Xfacebook
ドイツ『ビルト』が13日、ハンブルガーSVに所属する元日本代表DF酒井高徳(28)のヴィッセル神戸加入に向けた動きを報じた。 今夏、ハンブルガーSV退団の見方が強まっている酒井。そうした状況のなかで移籍先候補の1つとして挙がっているのが神戸だ。 その酒井の契約は2020年6月まで。現在、日本で交渉に入ってお 2019.08.13 08:10 Tue
Xfacebook
ハンブルガーSVは29日、ディーター・ヘッキング監督(54)を新監督に迎えたことを発表した。 昨季のブンデスリーガ1部で17位に終わり、今季から2部で戦っていたハンブルガーSV。チームは4位に終わり、1年での1部復帰を果たすことはできなかった。 シーズン終了前の17日に、同クラブは昨年10月から指揮を執って 2019.05.29 21:40 Wed
Xfacebook
▽ボルシアMGは23日、ディーター・ヘッキング監督(54)との契約を2020年6月までの1年間延長したことを発表した。 ▽ボルシアMGは今シーズン、ブンデスリーガ第11節終了時点で7勝2分け2敗の2位、8勝3分け無敗のドルトムントを猛追しつつ、優勝争いに食い込んでいる。 ▽ヘッキング監督は、契約延長に際して 2018.11.23 21:15 Fri
Xfacebook

ボーフムのニュース一覧

バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が8日にホームで行われ、2-3で敗戦したブンデスリーガ第25節ボーフム戦を振り返った。 3日前に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグのレバークーゼン戦からスタメンを10人変更したバイエルンは、14分に伊藤のスルーパスをボックス左で受けたニャブリはDFに潰 2025.03.09 11:00 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第25節、バイエルンvsボーフムが8日に行われ、2-3でボーフムが逆転勝利した。バイエルンのDF伊藤洋輝は76分までプレー、ボーフムのMF三好康児はベンチ入りも出場しなかった。 前節シュツットガルト戦を快勝して2位レバークーゼンとの8ポイント差を維持した首位バイエルン(勝ち点61)は、3日前に行われ 2025.03.09 06:37 Sun
Xfacebook
バイエルンのドイツ代表GKマヌエル・ノイアーが今後数試合を欠場することになったようだ。 ノイアーは5日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグのレバークーゼン戦に先発。58分に交代していたが、直前のMFジャマル・ムシアラのゴールを喜んだ際に右ふくらはぎを負傷していた。 ドイツ『キッカー 2025.03.08 11:50 Sat
Xfacebook
ブンデスリーガ第22節、ボーフムvsドルトムントが15日にルール・シュタディオンで行われ、ホームのボーフムが2-0で勝利した。なお、ボーフムのMF三好康児はベンチ入りも出場機会はなかった。 ニコ・コバチ新体制の初陣となった前節のシュツットガルト戦を1-2で敗戦した11位のドルトムント。しかし、直後に行われたチャン 2025.02.16 01:50 Sun
Xfacebook
ホルシュタイン・キールの元ドイツ人代表MFルイス・ホルトビーが審判団の判定を猛批判した。 ホルトビーは9日に行われたブンデスリーガ第21節ボーフム戦に先発。勝ち点12で並ぶ最下位ボーフムとの裏天王山で2-2で迎えた73分にFW町野修斗の落としからシュートを蹴り込んだホルトビーだったが、VARが入って自身のMFトム 2025.02.10 12:00 Mon
Xfacebook
ボーフムについて詳しく見る>

ディーター・ヘッキングの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2000年7月1日 ブラウンシュヴァイク 引退 -
1999年7月1日 ハノーファー ブラウンシュヴァイク 完全移籍
1996年10月1日 パーダーボルン ハノーファー 完全移籍
1994年7月1日 VfBライプツィヒ パーダーボルン 完全移籍
1992年7月1日 マンハイム VfBライプツィヒ 完全移籍
1990年7月1日 ヘッセン・カッセル マンハイム 完全移籍
1985年7月1日 ボルシアMG ヘッセン・カッセル 完全移籍
1983年7月1日 ボルシアMG 完全移籍

ディーター・ヘッキングの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2024年11月4日 ボーフム 監督
2023年2月20日 2023年6月1日 ニュルンベルク 監督
2020年7月27日 2024年5月5日 ニュルンベルク 監督
2019年7月1日 2020年6月30日 ハンブルガーSV 監督
2016年12月21日 2019年6月30日 ボルシアMG 監督
2013年1月1日 2016年10月17日 ヴォルフスブルク 監督
2009年12月22日 2012年12月24日 ニュルンベルク 監督
2006年9月8日 2009年8月19日 ハノーファー 監督
2004年7月1日 2006年9月7日 アレマニア・アーヘン 監督
2001年3月27日 2004年6月30日 リューベック 監督
2000年7月1日 2001年1月29日 フェール 監督

ディーター・ヘッキングの今季成績

ブンデスリーガ 24 4 7 13 0 0
合計 24 4 7 13 0 0

ディーター・ヘッキングの出場試合

ブンデスリーガ
第10節 2024-11-09 vs レバークーゼン
1 - 1
第11節 2024-11-23 vs シュツットガルト
2 - 0
第12節 2024-11-30 vs アウグスブルク
1 - 0
第13節 2024-12-07 vs ブレーメン
0 - 1
第14節 2024-12-14 vs ウニオン・ベルリン
1 - 1
第15節 2024-12-22 vs ハイデンハイム
2 - 0
第16節 2025-01-11 vs マインツ
2 - 0
第17節 2025-01-15 vs ザンクト・パウリ
1 - 0
第18節 2025-01-18 vs RBライプツィヒ
3 - 3
第19節 2025-01-25 vs ボルシアMG
3 - 0
第20節 2025-02-01 vs フライブルク
0 - 1
第21節 2025-02-09 vs ホルシュタイン・キール
2 - 2
第22節 2025-02-15 vs ドルトムント
2 - 0
第23節 2025-02-22 vs ヴォルフスブルク
1 - 1
第24節 2025-03-01 vs ホッフェンハイム
0 - 1
第25節 2025-03-08 vs バイエルン
2 - 3
第26節 2025-03-16 vs フランクフルト
1 - 3
第27節 2025-03-28 vs レバークーゼン
3 - 1
第28節 2025-04-05 vs シュツットガルト
0 - 4
第29節 2025-04-12 vs アウグスブルク
1 - 2
第30節 2025-04-19 vs ブレーメン
1 - 0
第31節 2025-04-27 vs ウニオン・ベルリン
1 - 1
第32節 2025-05-02 vs ハイデンハイム
0 - 0
第33節 2025-05-10 vs マインツ
1 - 4