マテウス・モラエス

MATEUS MORAES
ポジション DF
国籍 ブラジル
生年月日 2001年03月06日(24歳)
利き足
身長 188cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ

マテウス・モラエスのニュース一覧

ベガルタ仙台は4日、横浜FCからDFマテウス・モラエス(22)が完全移籍加入すると発表した。 マテウス・モラエスは2022シーズン途中に母国のヴィトーリアから横浜FC入りし、同年はJ2リーグ1試合、2023シーズンはJ1リーグで17試合に出場。仙台への完全移籍にあたり、双方からコメントを発表している。 ◆横 2024.01.04 15:10 Thu
Xfacebook
Jリーグは14日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1ではDFエンリケ・トレヴィザン(FC東京)、DF大南拓磨(川崎フロンターレ)、FWエウベル(横浜F・マリノス)、DFマテウス・モラエス(横浜FC)の4名が出場停止となる。 大南は12日に行われた明治安田生命J1リーグ第23節のヴィッセル神戸戦で、ドリ 2023.08.14 21:40 Mon
Xfacebook
横浜FCは6日、新体制を発表。2023シーズンの選手背番号を発表した。 2022シーズンは1年でのJ1復帰を目指して臨んだ中、四方田修平監督の下、明治安田生命J2リーグを戦った。 開幕4連勝、13戦無敗という好スタートをきった一方で、シーズン終盤は勝ち点を落とし敗戦が増え、結果として2位でフィニッシュ。それ 2023.01.06 17:30 Fri
Xfacebook
横浜FCは6日、外国人助っ人5名との契約更新を発表した。 今回契約が更新されたのは、DFガブリエウ(27)、FWサウロ・ミネイロ(25)、FWマルセロ・ヒアン(20)、DFマテウス・モラエス(21)、GKスベンド・ブローダーセン(25)となる。 ガブリエウは2021年7月に加入。2022シーズンもチームの主 2023.01.06 10:53 Fri
Xfacebook
横浜FCは8日、バイーアのブラジル人FWマルセロ・ライアン(20)が完全移籍で、ヴィトーリアのブラジル人DFマテウス・モラエス(21)が期限付き移籍で加入することを発表した。 マルセロ・ライアンはブラジルのコンフィアンサ、バイーアでプレー。カインピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)で1試合、セリエB 2022.08.08 22:22 Mon
Xfacebook

ベガルタ仙台のニュース一覧

16日、明治安田J2リーグ第5節の5試合が各地で行われた。 開幕4連勝で首位に浮上したジェフユナイテッド千葉が、まだ勝利がない愛媛FCをホームに迎えた一戦。先手を取ったのは8分の愛媛。カウンターから左サイドを持ち上がった窪田稜がカットイン。ボックス手前からニアサイドにミドルシュートを突き刺し、ワンチャンスをものに 2025.03.16 17:15 Sun
Xfacebook
8日、明治安田J2リーグ第4節の3試合が各地で行われた。 昇格組ながら開幕3連勝で首位に立つRB大宮アルディージャは、1勝1分け1敗スタートのレノファ山口FCとホームゲーム。前半はRB大宮が攻め立てたがゴールレスで折り返し。すると50分、ロングボールから縦に早く攻めた山口が、古川大悟の横パスから横山塁が押し込んで 2025.03.08 20:22 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は7日、第105回天皇杯の1回戦、2回戦の組み合わせを発表した。 天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。1回戦には都道府県代表と、今シーズンからJ2に昇格したRB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山と昨シーズンでJ2下位に終わった水戸ホーリーホック、大分トリニータ、愛媛FC 2025.03.07 17:25 Fri
Xfacebook
thumb 1日、明治安田J2リーグ第3節の5試合が各地で行われた。 10年ぶり開幕連勝のジェフユナイテッド千葉は、昨シーズンのJ1昇格プレーオフ進出を争ったモンテディオ山形をホームに迎えた一戦。山形は13分、ディサロ燦シルヴァーノのポストプレーから國分伸太郎が右足を振り抜いて先制。しかし千葉も譲らず、ボックス内で相手をかわ 2025.03.01 16:15 Sat
Xfacebook
徳島ヴォルティスは27日、サポーターによる違反行為を報告した。 徳島によると、23日に鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムで行われた明治安田J2リーグ第2節のベガルタ仙台戦で問題が発生していた。 試合終了後、徳島のサポーターが暴力行為に及んでいたとのこと。クラブは情報収集を行い、事実確認ができ 2025.02.27 22:50 Thu
Xfacebook
ベガルタ仙台について詳しく見る>

マテウス・モラエスの人気記事ランキング

1

J1復帰再挑戦の仙台、新シーズン背番号が決定! 新加入MF武田英寿が「8」着用、エロンが新「9」番に

ベガルタ仙台は6日、2025シーズンの新体制を発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを6位で終え、J1昇格プレーオフに滑り込んだ仙台。決勝に勝ち上がったが、ファジアーノ岡山に敗れて4年ぶりのJ1復帰は叶わなかった。 トップチーム初指揮だった森山佳郎監督が続投する2025シーズン。チーム得点王のFW中島元彦がセレッソ大阪へ帰還したなか、前線にはJリーグ経験のあるブラジル人FWグスタボ(アルタッハ)やFW荒木駿太(FC町田ゼルビア)を獲得。MF武田英寿(浦和レッズ)やDF井上詩音(名古屋グランパス)といった補強も行った。 背番号は荒木が「47」、グスタボは「20」、武田は「8」、井上は「44」に。FWエロンが「9」、FW梅木翼が「18」に変更し、完全移籍へ切り替わったDF奥山政幸も新たに「3」を着用する。 <h3>◆2025シーズン選手背番号</h3> GK 1.堀田大暉(30)←ファジアーノ岡山/完全移籍 21.梅田陸空(24) 29.松澤香輝(32) 33.林彰洋(37) DF 2.髙田椋汰(24) 3.奥山政幸(31)←FC町田ゼルビア/完全移籍移行 ※背番号変更「32」 5.菅田真啓(27) 13.實藤友紀(35)←横浜F・マリノス/完全移籍移行 19.マテウス・モラエス(23) 25真瀬拓海(26) 39.石尾陸登(23) 42.石井隼太(23)←水戸ホーリーホック/完全移籍 44.井上詩音(24)←名古屋グランパス/完全移籍 MF 4湯谷杏吏(22)←中央大学/新加入 6.松井蓮之(24)←川崎フロンターレ/完全移籍移行 8.武田英寿(23)←浦和レッズ/完全移籍 10鎌田大夢(23) 11.郷家友太(25) 14.相良竜之介(22) 15.南創太(18)←日章学園高校/新加入 17.工藤蒼生(24) 23.有田恵人(22) 24.名願斗哉(20)←川崎フロンターレ/育成型期限付き移籍延長 26.横山颯大(18)←ベガルタ仙台ユース/昇格 27.オナイウ情滋(24) FW 9.エロン(26)※背番号変更「98」 18.梅木翼(26)※背番号変更「15」 20.グスタボ(28)←アルタッハ(オーストリア)/完全移籍 30.西丸道人(19) 40.安野匠(18)←帝京長岡高校/新加入 47.荒木駿太(25)←FC町田ゼルビア/完全移籍 99.宮崎鴻(25)←栃木SC/完全移籍 2025.01.08 07:30 Wed
2

J2仙台、横浜FCからブラジル人DFマテウス・モラエスを完全移籍獲得「一緒に戦いましょう!」

ベガルタ仙台は4日、横浜FCからDFマテウス・モラエス(22)が完全移籍加入すると発表した。 マテウス・モラエスは2022シーズン途中に母国のヴィトーリアから横浜FC入りし、同年はJ2リーグ1試合、2023シーズンはJ1リーグで17試合に出場。仙台への完全移籍にあたり、双方からコメントを発表している。 ◆横浜FC 「僕が在籍させていただいた1年半ファン・サポーターやスタッフ、横浜FCに携わるすべての方々から親切に寄り添い応援して下さったことを感謝しております。横浜FCが1日でも早くJ1復帰できることを願うとともに、このクラブは常に僕の心にあります。近いうちに三ツ沢で会えるのを楽しみにしています。皆様、本当にありがとうございました」 ◆ベガルタ仙台 「ベガルタ仙台に加入できてとても嬉しく思います。日々100%の努力を惜しまず、クラブの目標、そして個人の目標も達成できるよう精進してまいります。一緒に戦いましょう!」 2024.01.04 15:10 Thu
3

仙台が助っ人2選手と契約更新、今季加入のFWエロン、DFマテウス・モラエスが残留「2025年こそはJ1に昇格」

ベガルタ仙台は27日、FWエロン(26)、DFマテウス・モラエス(23)との契約更新を発表した。 エロンは母国ブラジルの複数クラブを渡り歩き、今シーズンから仙台に完全移籍で加入。国外初挑戦のシーズンは主力に定着し、J1昇格プレーオフまで進出したチームにあってJ2リーグ30試合3得点の成績を残した。 マテウス・モラエスは2022シーズン途中に母国クラブのヴィトーリアから横浜FC入りを果たしてJリーグデビューを飾ると、今シーズンから仙台入り。しかし、5月に左ヒザ外側半月板損傷と診断されて手術を実施した影響もあり、J2リーグでは8試合の出場にとどまった。 ◆エロン 「今シーズンは、1年間の多くのサポートに心から感謝いたします。私にとって日本での1年目はとても大変でした。しかし、リーグの後半戦に入るにつれて、少しずつできることが増え、理解も深まったおかげで、自分のパフォーマンスを良い形で表現できるようになったと思います」 「2024シーズンにJ1昇格できなかった悔しさを糧に、2025年こそはJ1に昇格させるため、全力で走り続け、闘いますので、よろしくお願いいたします」 ◆マテウス・モラエス 「1年間の多大なサポート、誠にありがとうございました。2024年はけがをしてしまったため、チームのために自分の力を最大限に発揮できなかった悔しさが残っています」 「新しいシーズンでは、自分の居場所を確実に見つけるために引き続き努力し、ベガルタ仙台がシーズンの目標を達成できるよう全力でプレーしていきます。2025年もよろしくお願いいたします」 2024.12.27 16:55 Fri

マテウス・モラエスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月8日 横浜FC 仙台 完全移籍
2022年8月8日 横浜FC 完全移籍

マテウス・モラエスの今季成績

明治安田J2リーグ 1 2’ 0 0 0
合計 1 2’ 0 0 0

マテウス・モラエスの出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs サガン鳥栖 2′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月23日 vs 徳島ヴォルティス ベンチ入り
1 - 0
第3節 2025年3月1日 vs 大分トリニータ メンバー外
2 - 0
第4節 2025年3月8日 vs V・ファーレン長崎 ベンチ入り
1 - 1
第5節 2025年3月16日 vs 水戸ホーリーホック メンバー外
2 - 2
第6節 2025年3月23日 vs ジュビロ磐田 メンバー外
2 - 3
第7節 2025年3月30日 vs カターレ富山 ベンチ入り
0 - 1