ペク・スンホ

PAIK Seung Ho
ポジション MF
国籍 韓国
生年月日 1997年03月17日(28歳)
利き足
身長 180cm
体重 78kg
ニュース 人気記事 クラブ

ペク・スンホのニュース一覧

韓国サッカー協会(KFA)は11日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選に臨む韓国代表メンバー23名を発表した。 ユルゲン・クリンスマン監督の下、通算3度目の大会制覇を目指してアジアカップ2023に臨んだ韓国。グループステージを突破し準決勝まで勝ち上がったが、ヨルダン代表の前に惨敗に終わり敗退と 2024.03.11 12:25 Mon
Xfacebook
チャンピオンシップ(イングランド2部)のバーミンガム・シティが、韓流ファンからの批判にさらされている。 2022-23シーズンはチャンピオンシップ17位に終わったバーミンガム。2023年夏にはMF三好康児も獲得したものの、シーズン途中に就任した元イングランド代表FWのウェイン・ルーニー監督のもとでの大不振もあり、 2024.02.01 15:30 Thu
Xfacebook
U-22日本代表は4日、第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games)の準決勝でU-24香港代表と対戦し4-0で勝利。決勝へと駒を進めた中、対戦相手はU-24韓国代表に決定した。 13年ぶりの優勝を目指す日本。準々決勝ではU-24北朝鮮代表との激闘を制してベスト4入りを果たすと、香港戦では力の 2023.10.05 10:05 Thu
Xfacebook
韓国サッカー協会(KFA)は13日、韓国代表メンバー26名を発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)ではベスト16の結果を残した韓国。パウロ・ベント監督が退任し、新監督がなかなか決まらなかった中、かつてドイツ代表、アメリカ代表を指揮した元ドイツ代表FWのユルゲン・クリンスマン氏を監督に招へいした。 クリ 2023.03.13 12:10 Mon
Xfacebook
韓国代表のFWソン・フンミンが、ベスト16の敗退を謝罪した。 5日、カタール・ワールドカップ(W杯)ラウンド16で韓国はブラジル代表と対戦した。 史上6度目のW杯制覇を目指すブラジルとの一戦。負傷したFWネイマールが復帰したブラジルは、前半から試合を圧倒。7分にヴィニシウス・ジュニオールがネットを揺らすと、 2022.12.06 22:00 Tue
Xfacebook

バーミンガム・シティのニュース一覧

EFLリーグ1(イングランド3部)のバーミンガム・シティに所属するDF岩田智輝が、またも大仕事をやってのけた。 今夏セルティックからバーミンガムへ移籍した岩田。リーグデビューを果たした第6節のレクサム戦でいきなりゴールを奪うと、第7節のロザラム戦では2試合連続得点を記録した。 28日に行われた第8節のピータ 2024.09.29 17:41 Sun
Xfacebook
バーミンガムDF岩田智輝がEFLリーグ1(イングランド3部相当)で連発だ。 バーミンガムは21日の第7節でロザラムとアウェイで対戦。2-0の勝利で5連勝とし、1試合未消化ながら首位レクサムと引き続き勝ち点16で並んでいる。 岩田は先のレクサム戦でEFLリーグ1デビューを果たし、即ゴールの活躍を披露。今節も中 2024.09.22 08:55 Sun
Xfacebook
EFLリーグ1(イングランド3部)のバーミンガム・シティに所属するDF岩田智輝が、加入後初ゴールを記録した。 今夏の移籍市場で、セルティックからバーミンガムへ加入した岩田。 2022シーズンの明治安田生命J1リーグでは横浜F・マリノスでの活躍が評価されMVPを獲得する実力者ながら、セルティックでは不遇だったことも 2024.09.17 11:10 Tue
Xfacebook
EFLリーグ1(イングランド3部)のバーミンガム・シティは30日、セルティックからDF岩田智輝(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「24」に決定。契約期間は2027年6月30日までの3年となる。 セルティックで不遇をかこったなか、移籍市場最終日にイングランド行きが決まった27歳DFは、クラブ公式チ 2024.08.31 07:57 Sat
Xfacebook
ボーフムは30日、バーミンガム・シティのMF三好康児(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2028年夏までの4年間で、背番号は「23」に決定した。 川崎フロンターレの下部組織育ちの三好は、北海道コンサドーレ札幌、横浜F・マリノスへの期限付き移籍を経験。2019年8月にロイヤル・アントワープ 2024.08.31 01:45 Sat
Xfacebook
バーミンガム・シティについて詳しく見る>

ペク・スンホの人気記事ランキング

1

負ければ3位転落の可能性もある韓国代表、ケガ人続出でホン・ミョンボ監督「フレッシュな選手を起用するかも」

韓国代表のホン・ミョンボ監督が、ヨルダン代表戦に向けて意気込みを語った。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でグループBを戦う韓国。現在は勝ち点15で首位に立つ中、25日には勝ち点12で2位につけるヨルダンと対戦する。 W杯出場権を3位のイラク代表(勝ち点12)と共に3カ国で争う中、チームはイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)、ペク・スンホ(バーミンガム・シティ)、チョン・スンヒョン(アル・ワスル)と3名を欠くこととなった。 イ・ガンインは左足首、ペク・スンホは左ハムストリング、チョン・スンヒョンは左ふくらはぎを痛めた。 中盤の選手を欠くこととなるホン・ミョンボ監督は、ヨルダン戦に向けては出番の少ない選手を起用する考えがあるようだ。 「負傷した選手のポジションに他の選手を起用するのは当然だ。フレッシュな選手が何人かいる」 「ただ、組織力も無視できないため、バランス良く準備しなければならない」 「明確にすることはできないが、我々の計画通りに進んできたならば準備された選手を活用できるだろう」 メンバーを決めかねているというホン・ミョンボ監督だが、チームとして余裕がある状況でもなく、バランスを重視したい考え。ヨルダンに敗れるようであれば、3位に転落する可能性もあり、気を抜けない。 一方で、負傷でオマーン代表戦を欠場していたファン・インボム(フェイエノールト)に関しては復帰の可能性があると示唆した。 「ファン・インボムは思ったよりもコンディションが良く、本人の意志も強い。あらかじめ話すことはできないが、今日の練習を通じて判断する」 難敵ヨルダンとの対戦を控える韓国。しっかりと勝ち点3を獲得し、出場権確保に大きく近づくことができるのか注目だ。 2025.03.25 17:10 Tue
2

韓国代表に痛手、イ・ガンインが足首負傷で離脱…25日にはW杯出場権を争う2位ヨルダンと直接対決

2026年北中米ワールドカップ(W杯)の出場を目指す韓国代表だが、MFイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)が離脱することとなった。 韓国はグループBを戦っており、中東勢との難しい戦いを強いられた中で7試合を終えて勝ち点15の首位に立っている。 2位のヨルダン代表、3位のイラク代表との勝ち点差は「3」となっており、最後まで行方がわからない状況。25日には2位のヨルダンとの直接対決を控えている。 20日に行われたオマーン代表戦では1-1のドローに終わった韓国だが、イ・ガンインが試合終了間際に負傷。左足首を負傷してしまった。 韓国『聯合ニュース』によれば、ホン・ミョンボ監督はイ・ガンインについて「検査の結果、負傷は懸念していたほど深刻ではないことが分かった」とコメント。2週間程度の離脱になるとのことだ。 なお、ペク・スンホ(バーミンガム・シティ)、チョン・スンヒョン(アル・ワスル)も負傷により欠くことに。簡単ではない状況の韓国は中盤の才能を欠くことになるが、どんな結末となるだろうか。 2025.03.23 23:40 Sun

ペク・スンホの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月29日 全北現代 バーミンガム 完全移籍
2021年3月30日 ダルムシュタット 全北現代 完全移籍
2019年8月31日 ジローナ ダルムシュタット 完全移籍
2019年7月1日 CF Peralada ジローナ 完全移籍
2017年8月21日 バルセロナ B CF Peralada 完全移籍
2016年7月1日 バルセロナU19 バルセロナ B 完全移籍
2014年7月1日 バルセロナ U18 バルセロナU19 完全移籍
2013年7月1日 バルセロナU16 バルセロナ U18 完全移籍
2012年7月1日 バルセロナ ユース バルセロナU16 完全移籍
2011年1月1日 水原三星ユース バルセロナ ユース 完全移籍
2010年1月1日 水原三星ユース 完全移籍