中山陸

Riku NAKAYAMA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2001年01月22日(24歳)
利き足
身長 174cm
体重 64kg
ニュース 人気記事 クラブ

中山陸のニュース一覧

ヴァンフォーレ甲府は10日、FWピーター・ウタカ(39)、MF中山陸(22)との契約更新を発表した。 これまでベルギーやデンマーク、中国でプレーした経歴を持つウタカ。2015年に清水エスパルスへ加入してJリーグでのキャリアをスタートさせると、その後はサンフレッチェ広島、FC東京、徳島ヴォルティス、甲府、京都サンガ 2024.01.10 16:05 Wed
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は2日、MF中山陸(22)が欧州クラブの練習に参加すると発表した。 クラブ名は伏せられ、練習参加は3日から19日まで。かつてU-18日本代表でプレーした経歴を持つ中山はクラブを通じて次のようにコメントしている。 「ACLでの戦いが続いている中ではありますが、今回欧州クラブに練習参加させてい 2023.12.02 10:55 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は4日、松本山雅FCに育成型期限付き移籍していたMF中山陸(21)が復帰することを発表した。 神奈川県出身の中山はSC相模原のジュニアユースから東海大学付属相模高校を経て、2019年に甲府へ正式加入。U-18日本代表への招集歴も持つ。 2021年はカターレ富山、2022年は松本へ、いずれも 2023.01.04 14:50 Wed
Xfacebook
松本山雅FCは23日、ヴァンフォーレ甲府からMF中山陸(21)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2023年1月31日まで。背番号「6」をつける。 中山はSC相模原ジュニアユース、東海大学付属相模高校を経て、2019年に甲府でプロ入り。2021年7月からカターレ富山に育成型期限付き移籍後、今季から甲府に 2022.08.23 15:20 Tue
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は20日、カターレ富山に育成型期限付き移籍していたMF中山陸(20)の復帰を発表した。 中山は東海大学相模高校から2019年に甲府へと入団。特別指定選手時代を含め3シーズン半在籍し、明治安田生命J2リーグで15試合出場3得点、YBCルヴァンカップ通算2試合1得点、天皇杯通算4試合に出場。2021 2021.12.20 14:34 Mon
Xfacebook

ヴァンフォーレ甲府のニュース一覧

thumb 29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。 2025.04.29 18:50 Tue
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は27日、ブラジル人FWネーミアス・ベナヴェヌート・バルボーザ(25)の加入を発表した。 187cmの大型FWのネーミアスは、セラ・マカエンシでプロデビュー。その後は母国でのプレーを経てポルトガルに渡り、2024-25シーズンはポルトガル3部のヴィラヴェルデンセでプレーすると、公式戦24試合に出 2025.04.27 11:30 Sun
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
19日、20日にかけて明治安田J2リーグ第10節の10試合が全国各地で行われた。 【山形vs愛媛】愛媛が待望の今季初白星 10位に位置するモンテディオ山形(勝ち点12)と今季未勝利で19位の降格圏に位置する愛媛FC(勝ち点3)の対戦となった。 試合は開始7分に愛媛が先制。右サイドからのクロスをクリアされ 2025.04.20 17:05 Sun
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府について詳しく見る>

中山陸の人気記事ランキング

1

甲府が2025シーズンの選手背番号を発表! 古巣帰還の柏好文は18番、日大から新加入の熊倉弘達は11番に

ヴァンフォーレ甲府は11日、2025シーズンの選手背番号を発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグで14位フィニッシュとなった甲府。 昨年7月に途中就任の大塚真司監督が続投するチーム。今冬の移籍市場ではFWアダイウトン、FWピーター・ウタカ、MF武富孝介、GK渋谷飛翔らがチームを離れた。 その一方で、9年ぶりの復帰となったMF柏好文、GK石川慧、MF土屋巧、MF平塚悠知といったJ1で豊富な経験を持つ選手たちが加入した。 背番号では柏が「18」、土屋が「17」、平塚が「25」に。また、日本大学から新加入のMF熊倉弘達は「11」に決定した。 既存選手ではDF井上樹が「2」、MF中山陸が「8」にメンバーを変更している。 なお、ブラジル人DFエドゥアルド・マンシャについては現在契約交渉中だという。 ◆2025シーズン選手背番号 GK 1.河田晃兵 30.石川慧←ガンバ大阪/完全 97.東ジョン←名古屋グランパス/完全 DF 2.井上樹※背番号変更「41」 3.孫大河 4.山本英臣 5.一瀬大寿←山梨学院大学/加入 22.小出悠太←ベガルタ仙台/完全 24.佐藤恵介←日本体育大学/加入 MF 6.小林岩魚 7.荒木翔 8.中山陸※背番号変更「14」 10.鳥海芳樹 11.熊倉弘達←日本大学/加入 14.田中雄大←ファジアーノ岡山/期限付き 16.林田滉也 17.土屋巧←柏レイソル/期限付き 18.柏好文←サンフレッチェ広島/完全 20.遠藤光 21.ヘナト・アウグスト 25.平塚悠知←アビスパ福岡/完全 26.佐藤和弘 47.保坂知希←ヴァンフォーレ甲府U-18/昇格 FW 9.三平和司 13.村上千歩 15.飯島陸 19.宮崎純真 29.大島康樹←栃木SC/完全 44.内藤大和 77.マテウス・レイリア←カターレ富山/完全 2025.01.11 16:53 Sat

中山陸の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月31日 松本 甲府 レンタル移籍終了
2022年8月23日 甲府 松本 レンタル移籍
2022年1月31日 富山 甲府 レンタル移籍終了
2021年7月7日 甲府 富山 レンタル移籍
2019年2月1日 Tokai S'hara HS 甲府 完全移籍
2019年1月31日 甲府 Tokai S'hara HS レンタル移籍終了
2018年6月8日 甲府 レンタル移籍

中山陸の今季成績

明治安田J2リーグ 5 258’ 1 1 0
合計 5 258’ 1 1 0

中山陸の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs レノファ山口FC ベンチ入り
1 - 0
第2節 2025年2月22日 vs RB大宮アルディージャ 30′ 0
1 - 0
第3節 2025年3月2日 vs カターレ富山 28′ 0
2 - 0
第4節 2025年3月9日 vs 藤枝MYFC 90′ 1
3 - 3
第5節 2025年3月15日 vs ジュビロ磐田 90′ 0 80′
2 - 1
第6節 2025年3月23日 vs ジェフユナイテッド千葉 20′ 0
1 - 2
第7節 2025年3月29日 vs 北海道コンサドーレ札幌 メンバー外
0 - 1
第8節 2025年4月5日 vs いわきFC メンバー外
1 - 0
第9節 2025年4月13日 vs 愛媛FC メンバー外
0 - 0
第10節 2025年4月19日 vs V・ファーレン長崎 メンバー外
1 - 1
第11節 2025年4月25日 vs 水戸ホーリーホック メンバー外
0 - 0
第12節 2025年4月29日 vs ベガルタ仙台 メンバー外
1 - 2
第13節 2025年5月3日 vs 徳島ヴォルティス メンバー外
0 - 2
第14節 2025年5月6日 vs ブラウブリッツ秋田 メンバー外
0 - 1
第15節 2025年5月11日 vs サガン鳥栖 メンバー外
0 - 0
第16節 2025年5月17日 vs FC今治 メンバー外
1 - 0