伊藤達哉

Tatsuya ITO
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1997年06月26日(28歳)
利き足
身長 167cm
体重 63kg
ニュース 人気記事 クラブ

伊藤達哉のニュース一覧

アル・ナスルvs川崎フロンターレの一戦で話題となっているジャッジだが、サウジアラビア『Arriyadiyah』がアナリストの見解を伝えた。 4月30日に行われたAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)準決勝のアル・ナスルと川崎Fの一戦は、初優勝を目指すアル・ナスルが無料招待客などを含めて大観衆を集めること 2025.05.01 12:30 Thu
Xfacebook
アル・ナスルのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)敗退を受けてコメントした。 4月30日、ACLE準決勝でアル・ナスルは川崎フロンターレと対戦した。 共に初の優勝を目指して戦った準決勝。無料招待客も含めて、アル・ナスルは完全アウェイの雰囲気を作った 2025.05.01 11:30 Thu
Xfacebook
川崎フロンターレのFW伊藤達哉が4月30日に行われ、3-2で勝利したAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ファイナルズの準決勝アル・ナスル戦後にコメントした。 FWクリスティアーノ・ロナウド擁するサウジアラビアの強豪アル・ナスルとの決勝進出を懸けた大一番。伊藤は10分、見事なボレーでチームに先制点をもた 2025.05.01 10:15 Thu
Xfacebook
川崎フロンターレの長谷部茂利監督が4月30日に行われ、3-2で勝利したAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ファイナルズの準決勝アル・ナスル戦後にコメントした。 3日前の準々決勝でアル・サッド(カタール)との延長戦までもつれ込んだ死闘を3-2で制し、クラブ史上初となるACLベスト4進出を果たした川崎F。 2025.05.01 07:00 Thu
Xfacebook
川崎フロンターレは4月30日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ファイナルズの準決勝でアル・ナスルと対戦し、2-3で勝利。クラブ史上初の決勝進出を決めた。 準々決勝でアル・サッド(カタール)との延長戦までもつれ込んだ死闘を3-2で制し、クラブ史上初のACLベスト4進出を果たした川崎F。 同じJ 2025.05.01 03:37 Thu
Xfacebook

川崎フロンターレのニュース一覧

明治安田J1リーグ第16節の鹿島アントラーズvs川崎フロンターレが11日に国立競技場で行われ、2-1で鹿島が勝利した。 リーグ戦5連勝と首位を快走する鹿島。昨季まで川崎Fを率いた鬼木達監督は、初対戦となる古巣との初陣に向けて直近のアビスパ福岡戦から先発を3人変更。田川亨介と知念慶、ターレス・ブレーネルに代えてレオ 2025.05.11 15:20 Sun
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第16節】 2025年5月11日(日) 13:05キックオフ 鹿島アントラーズ(1位/31pt) vs 川崎フロンターレ(14位/18pt) [国立競技場] ◆よく知る古巣との再会【鹿島アントラーズ】 公式戦4連敗の悪い流れを完全に断ち切り、リーグ戦5連勝と加速し続ける鹿島。首位 2025.05.11 08:45 Sun
Xfacebook
Jリーグは9日、Jリーグ開幕32周年を記念して、過去のリーグ戦32試合をJリーグ公式YouTube・TikTokチャンネルにて連続ライブ配信することを発表した。 1993年5月15日に開幕したJリーグ。今年で32周年を迎える中、Jリーグの日 特別企画として5月15日(木)の5時15分から「32試合フルマッチライブ 2025.05.09 14:15 Fri
Xfacebook
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)を見事に制したアル・アハリ・サウジ。見事に大会MVPを受賞した元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノが喜びを語った。 3日、ACLE決勝が行われ、アル・アハリ・サウジは川崎フロンターレと対戦。大観衆が集まった中、アル・アハリ・サウジはガレーノとフランク・ケシエのゴー 2025.05.04 21:55 Sun
Xfacebook
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)優勝を果たしたアル・アハリ・サウジのマティアス・ヤイスレ監督がコメントした。 アル・アハリ・サウジは3日に行われたACLE決勝の川崎フロンターレ戦をFWガレーノとMFフランク・ケシエの前半に挙げたゴールで2-0の勝利。クラブ史上初のアジア王者となった。 202 2025.05.04 13:30 Sun
Xfacebook
川崎フロンターレについて詳しく見る>

伊藤達哉の人気記事ランキング

1

ドイツ2部昇格貢献の伊藤達哉が結婚、8年交際した彼女と入籍「結婚式は後日」

2.ブンデスリーガのマクデブルクに所属するMF伊藤達哉(25)が結婚していたことを明かした。ドイツ『ビルト』が伝えた。 シント=トロイデンからのレンタル移籍で3.リーガ(ドイツ3部)に所属するマクデブルクに加入した伊藤。ハンブルガーSV時代の恩師でもあるクリスティアン・ティッツ監督の下でプレーすると、リーグ戦16試合に出場し3ゴール4アシストを記録。チームは見事に2部昇格を果たした。 新シーズンもレンタルでの滞在が決まった伊藤だが、『ビルト』によると結婚していたとのこと。8年間交際している彼女のほなみさんとゴールインしたことを認めた。 「そうですね。僕は結婚しましたが、今は入籍しただけです。結婚式は後日行います」 その伊藤だが、新シーズンはドイツ2部での挑戦に。昇格組として戦う。 「ハンブルガーSVの時は、降格していました。今、僕たちは昇格しています。それは何かが違います」 「特に相手からどう見られているのかは違います。でも、僕たちは自分たちの考える戦い方を信じて、さらに成長していきたいと思います」 柏レイソルの下部組織から、ハンブルガーSVの下部組織へと移籍。その後ファーストチームに昇格して2シーズンプレー。ブンデスリーガで20試合に出場し3アシスト、2.ブンデスリーガでも14試合に出場した経験がある。他にも日本人選手がいるドイツ2部でどんな輝きを見せるか注目だ。 なおマクデブルクの新シーズン開幕戦は7月17日、田中碧、内野貴史、アペルカンプ真大が所属するデュッセルドルフと対戦する。 <span class="paragraph-title">【写真】伊藤達哉が入籍した8年間交際した彼女</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="de" dir="ltr">Magdeburg-Star Ito - Heimliche Hochzeit in Japan <a href="https://t.co/eLbnt0NjF8">https://t.co/eLbnt0NjF8</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/BILDSport?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#BILDSport</a></p>&mdash; BILD Sport (@BILD_Sport) <a href="https://twitter.com/BILD_Sport/status/1541475227720359936?ref_src=twsrc%5Etfw">June 27, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.06.28 09:52 Tue
2

川崎Fがリーグ戦7試合ぶりの勝利! 家長昭博の技ありシュートが相手のミスを誘う…横浜FCは後半盛り返すも黒星【明治安田J1第14節】

14日、明治安田J1リーグ第14節の川崎フロンターレvs横浜FCがUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われた。 AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)を戦っていた関係で延期されていた一戦。16位の川崎Fと18位の横浜FCの対戦となった。 前節は国立競技場で鹿島アントラーズ相手に2-1で敗れた川崎Fは5名を変更。丸山祐市、河原創、大関友翔、マルシーニョ、エリソンが外れ、セサル・アイダル、橘田健人、家長昭博、脇坂泰斗、山田新が起用された。 対する横浜FCは前節はホームでアビスパ福岡に勝利、その試合から同じ11名をピッチに送り込んだ。 試合は早々に動く。4分、右CKから新保海鈴のクロスをニアサイドでユーリ・ララがヘディングで合わせてゴール。横浜FCが早々にスコアを動かした。 セットプレーでいきなり失点した川崎F。しかし12分、敵陣で粘り強くボールを奪うと、最後は家長がボックス手前からミドルシュート。川崎Fが徐々にペースを握っていくと、19分にはロングフィードに抜け出した伊藤達哉が抜け出しシュートもクロスバーを直撃した。 すると33分、ボックス際でのFKを得た川崎Fは、山本悠樹が意表をついて直接狙うと、GK市川暉記も反応するがわずかに届かずネットを揺らす。 1-1のタイスコアで迎えた後半。川崎Fは前半のようになかなかペースを握ることができず、横浜FCは守備の形を変えて粘り強く戦っていく。 さらに、櫻川ソロモンをターゲットに川崎Fゴールに迫っていくことに。しかし、GK山口瑠伊の好セーブなどもあり、川崎Fもゴールを許さない。 川崎Fは63分に脇坂、伊藤、山田を下げて、大関、マルシーニョ、エリソンを投入して攻撃の流れを変えることに。横浜FCも櫻川ソロモン、駒井善成、室井彗佑を下げて、ルキアン、小倉陽太、鈴木武蔵を投入し、こちらも攻撃の顔ぶれを変えていく。 やや横浜FCが押し気味に試合を進めていく中、78分にチャンス。横浜FCは新保のFKから鈴木がダイビングヘッドも枠外。79分には川崎Fが反撃。流れるようなパスワークから最後は河原の落としを足後はエリソンが左足で狙いすましてシュートもクロスバーに嫌われる。 互いに攻めあぐねる中で83分に川崎Fがワンチャンスをものにする。山本が前線にロングボールを送ると、エリソンが競り合いに行くもGK市川がボックスを大きく飛び出てクリア。しかし、これが家長のところに飛ぶと、そのままダイレクトで無人のゴールへシュート。ワンバウンドしたボールはクロスバーに嫌われるが、これを処理したンドカ・ボニフェイスが胸トラップからクリアを試みるが、トラップが大きくなりまさかのミスキックでゴールに蹴り込んでしまい、オウンゴールで川崎Fが逆転に成功する。 さらに川崎Fは86分にはカウンターからマルシーニョがスピードを生かしてドリブルで持ち出すと、ボックス内まで侵入。しかし、シュートは打たせず。パスを家長がダイレクトでシュートも、古巣対戦となった福森晃斗がブロックする。 横浜FCは88分、左サイドからのアーリークロスをユーリ・ララがボックス内でヘッド。これは枠に飛ぶが、GK山口が横っ飛びでセーブする。 試合終盤にかけては川崎Fが落ち着いてプレーをして1点を守る戦いに。横浜FCはアディショナルタイム5分にルキアンがゴールに迫るが合わず。そのまま試合は終了し、川崎Fは4月2日以来となるリーグ戦7試合ぶりの勝利。横浜FCは降格圏を抜け出すチャンスも活かせず敗戦となった。 川崎フロンターレ 2-1 横浜FC 【川崎F】 山本悠樹(前33) オウンゴール(後39) 【横浜FC】 ユーリ・ララ(前4) <span class="paragraph-title">【動画】そこ狙う!? 山本悠樹が意表を突く技ありの直接FK!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"> (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1922609306840469698?ref_src=twsrc%5Etfw">May 14, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.05.14 20:57 Wed
thumb
3

岡山がゴールレスドローでホーム無敗は維持、川崎Fは2試合ぶり白星ならず【明治安田J1第6節】

16日、明治安田J1第6節のファジアーノ岡山vs川崎フロンターレがJFE晴れの国スタジアムで行われ、0-0の引き分けに終わった。 初のJ1ながら2勝1分け2敗、ホームでは無敗と健闘している岡山。前節の浦和レッズ戦は0-1で敗れたなか、スタメンを4選手変更。ルカオが最前線に入り、大卒ルーキーの藤井海和が初先発となった。 対する川崎Fはベスト8進出を決めたAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の一戦から中3日。J1でも4試合で1敗と及第点のスタートは切っているなか、ACLEの上海申花戦からは1人変更。ベンチ外の大島僚太に代わって山本悠樹が先発し、日本代表に招集された高井幸大も最終ラインを支えた。 立ち上がりは岡山が押し込み、川崎Fが速攻で裏返していく展開。8分には岡山の右CKから工藤孝太がニアでそらし、田上大地がダイビングヘッド。GK山口瑠伊のファインセーブに阻まれる。 13分にはルカオがルーズボールに反応して左ポケットへ抜け出すが、一対一は飛び出したGK山口が阻止。その後も岡山の攻勢が続く。 ゴールは許さず、敵陣に入る時間も増やしていく川崎Fだが、岡山の守備を攻略するには至らず。35分にはマルシーニョがボックス手前から右足を振り抜くが、大きくバーを越える。 岡山も江坂任がシュートに持ち込むが、身体を投げ出した河原創がブロック。その後のセットプレーのチャンスも活かせず、ゴールレスで折り返す。 ともに交代なしで後半に入ると、川崎Fは伊藤達哉の右クロスからマルシーニョが合わせていく。直後、今度は岡山がルカオの突破からチャンス。右サイドをえぐってからのクロスはGK山口が弾く。 オープンな展開となるなか、54分には背後へ抜け出した藤井のラストパスから木村太哉がワンタッチシュート。左に外れて岡山の先制ゴールとはならない。 劣勢の川崎Fは62分に一気に3枚替え。山田新、家長昭博、大関友翔を投入してテコ入れを図る。岡山も岩渕弘人、柳貴博を送り込むが、攻勢を強めたのは川崎F。69分にはマルシーニョの左クロスに山田が合わせたが、左ポストに嫌われる。 さらに互いに選手を入れ替えながら終盤へ。岡山は途中出場の佐藤龍之介が攻撃にアクセントを加えるが、再三のクロスもゴールに結びつかない。 岡山は一美和成で最後の交代カードを切り、こじ開けるべく猛攻。川崎Fも譲らず、ボックス手前から瀬川祐輔が左足で狙うも、岡山GKスベンド・ブローダーセンのセーブに遭う。 後半アディショナルタイムには家長が左ポケットへ抜け出すが、折り返しは味方に合わない。結局ゴールレスドローで試合は終了し、勝ち点「1」を分け合う結果に。岡山はホーム無敗をキープするも、3試合勝利なし。川崎Fもリーグ戦2試合ぶりの勝利を逃している。 ファジアーノ岡山 0-0 川崎フロンターレ 2025.03.16 16:03 Sun

伊藤達哉の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 マクデブルク 川崎F 完全移籍
2023年7月1日 STVV マクデブルク 完全移籍
2023年6月30日 マクデブルク STVV レンタル移籍終了
2022年1月21日 STVV マクデブルク レンタル移籍
2019年8月22日 ハンブルガーSV STVV 完全移籍
2017年12月14日 ハンブルガーSV II ハンブルガーSV 完全移籍
2016年7月1日 Hamburg U19 ハンブルガーSV II 完全移籍
2015年7月13日 Hamburg U19 完全移籍

伊藤達哉の今季成績

AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ 2 158’ 1 0 0
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ 1 77’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 13 637’ 1 1 0
合計 16 872’ 2 1 0

伊藤達哉の出場試合

AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs 上海申花 80′ 0
1 - 0
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs 上海申花 78′ 1
4 - 0
準々決勝 2025年4月27日 vs アル・サッド 55′ 0
3 - 2
準決勝 2025年4月30日 vs アル・ナスル 90′ 1
2 - 3
決勝 2025年5月3日 vs アル・アハリ・サウジ 25′ 0
2 - 0
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第7節 2025年2月11日 vs 浦項スティーラース 77′ 0
0 - 4
第8節 2025年2月18日 vs セントラルコースト・マリナーズ メンバー外
2 - 0
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 名古屋グランパス メンバー外
4 - 0
第2節 2025年2月22日 vs 柏レイソル 72′ 0
1 - 1
第3節 2025年2月26日 vs アビスパ福岡 21′ 0
1 - 2
第4節 2025年3月1日 vs 京都サンガF.C. 57′ 0
0 - 1
第6節 2025年3月16日 vs ファジアーノ岡山 62′ 0 43′
0 - 0
第7節 2025年3月29日 vs FC東京 19′ 1
0 - 3
第8節 2025年4月2日 vs 湘南ベルマーレ 74′ 0
2 - 0
第9節 2025年4月6日 vs FC町田ゼルビア 20′ 0
2 - 2
第5節 2025年4月9日 vs 横浜F・マリノス 90′ 0
3 - 3
第10節 2025年4月12日 vs 清水エスパルス 13′ 0
1 - 1
第12節 2025年4月16日 vs ヴィッセル神戸 61′ 0
2 - 1
第11節 2025年4月20日 vs 東京ヴェルディ 9′ 0
0 - 0
第16節 2025年5月11日 vs 鹿島アントラーズ 76′ 0
2 - 1
第14節 2025年5月14日 vs 横浜FC 63′ 0
2 - 1