和田拓也

Takuya WADA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1990年07月28日(34歳)
利き足
身長 170cm
体重 63kg
ニュース クラブ

和田拓也のニュース一覧

大宮アルディージャは16日、横浜FCのDF和田拓也(33)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「33」をつける。 和田は東京ヴェルディの下部組織で育ち、2009年に昇格。ベガルタ仙台でのプレーを経て、2013年途中に大宮に完全移籍で加入した。 大宮では左サイドバックを主戦場に、右サイドバックやボラン 2024.07.16 10:17 Tue
Xfacebook
横浜FCは8日、MF三田啓貴の負傷を発表した。 三田は6月29日に行われた明治安田J2リーグ第22節のいわきFC戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、左ハムストリング肉離れと診断。全治は受傷日から6〜8週間とのことだ。 三田はいわき戦でベンチスタートとなると、69分にカプリーニとの交代でピッチイン。し 2024.07.08 10:55 Mon
Xfacebook
横浜FCが2024シーズンに臨むにあたり、トップチーム体制および、選手背番号を発表した。 1年でのJ1リーグ復帰が最大のミッションになる今季。四方田修平監督は続投し、中村俊輔氏らでなるコーチ陣に堀孝史氏が入閣した。新戦力では四方田監督にとって、北海道コンサドーレ札幌時代の教え子である福森晃斗がレンタル加入。柏レイ 2024.01.07 15:45 Sun
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月30日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】パリ五輪世代MF松岡大起が福岡に完全移籍 来季は福岡でパリ五輪行き目指す松岡大起/Getty Images ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《完全移 2023.12.31 09:30 Sun
Xfacebook

RB大宮アルディージャのニュース一覧

15日、明治安田J2リーグ第5節の5試合が各地で行われた。 昇格組ながら開幕4連勝のRB大宮アルディージャは、まだ勝利がない降格組のサガン鳥栖とのアウェイゲーム。鳥栖は堺屋佳介がプレー続行不可能となり、期限付き移籍加入したばかりの松田詠太郎を17分から投入。その鳥栖が38分に先制。ヴィンキンタス・スリヴカのクロス 2025.03.15 18:18 Sat
Xfacebook
Jリーグは各ディビジョンとも3〜4節を終えた段階だが、これだけ昨シーズンの成績が当てにならないシーズンインも珍しいのではないだろうか。J1ではヴィッセル神戸と横浜F・マリノスがともに未勝利で下位に沈んでいるものの、彼らはACLEを並行して戦いつつ、前者はケガ人に、後者はチームの改造に頭を痛めている。このため現在の順位は 2025.03.10 21:30 Mon
Xfacebook
8日、明治安田J2リーグ第4節の3試合が各地で行われた。 昇格組ながら開幕3連勝で首位に立つRB大宮アルディージャは、1勝1分け1敗スタートのレノファ山口FCとホームゲーム。前半はRB大宮が攻め立てたがゴールレスで折り返し。すると50分、ロングボールから縦に早く攻めた山口が、古川大悟の横パスから横山塁が押し込んで 2025.03.08 20:22 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は7日、第105回天皇杯の1回戦、2回戦の組み合わせを発表した。 天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。1回戦には都道府県代表と、今シーズンからJ2に昇格したRB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山と昨シーズンでJ2下位に終わった水戸ホーリーホック、大分トリニータ、愛媛FC 2025.03.07 17:25 Fri
Xfacebook
2日、明治安田J2リーグ第3節の4試合が各地で行われた。 J2に復帰して開幕連勝のRB大宮アルディージャは、アウェイでロアッソ熊本と対戦。ゴールレスで折り返すも、後半に入って先制点。55分、シュートのこぼれ球からアルトゥール・シルバがクロス。豊川雄太のヘディングシュートが左ポストに跳ね返ると、泉柊椰が押し込んだ。 2025.03.02 18:28 Sun
Xfacebook
RB大宮アルディージャについて詳しく見る>

和田拓也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月16日 横浜FC RB大宮 完全移籍
2022年1月9日 横浜FM 横浜FC 完全移籍
2020年2月1日 広島 横浜FM 完全移籍
2020年1月31日 横浜FM 広島 期限付き移籍終了
2019年3月22日 広島 横浜FM 期限付き移籍
2018年1月1日 RB大宮 広島 完全移籍
2013年8月11日 仙台 RB大宮 完全移籍
2013年1月5日 東京V 仙台 完全移籍
2009年2月1日 東京V 完全移籍