タイラー・アダムス

Tyler ADAMS
ポジション MF
国籍 アメリカ
生年月日 1999年02月14日(26歳)
利き足
身長 175cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

タイラー・アダムスのニュース一覧

ボーンマスのアメリカ代表MFタイラー・アダムスが手術で離脱したようだ。 アメリカ代表の主将でもある24歳は今夏にリーズ・ユナイテッドを離れ、ボーンマスへ。チェルシー行きの破談もあったなか、ボーンマス入りが決まったが、ここまでカラバオカップに途中出場したのみだった。 それは今年3月にハムストリングの手術を受け 2023.10.21 10:50 Sat
Xfacebook
ボーンマスは20日、リーズ・ユナイテッドからアメリカ代表MFタイラー・アダムス(24)の獲得を発表した。契約は5年。背番号「18」をつける。 自国クラブのニューヨーク・レッドブルズでプロ入り後、RBライプツィヒに渡り、昨夏にリーズ加入のアダムス。ケガに苦しみがら、公式戦26試合の出場数をマークしたが、チームととも 2023.08.20 17:40 Sun
Xfacebook
リーズ・ユナイテッドのアメリカ代表MFタイラー・アダムス(24)はボーンマスに移籍するようだ。 昨夏にRBライプツィヒからリーズへと移籍し、主力として公式戦26試合に出場したアダムス。しかし、チームはチャンピオンシップ(イングランド2部)へと降格し、今夏は中盤の補強を目指すチェルシーが獲得に動いていた。 ア 2023.08.19 15:03 Sat
Xfacebook
チェルシーがブライトン&ホーヴ・アルビオンのエクアドル代表MFモイセス・カイセド(21)の獲得を決定的なものとしたようだ。『The Athletic』が報じている。 今夏は長きにわたり、カイセドの獲得を目指してきたチェルシー。すでに個人間では合意に達していると言われていた中、リバプールも獲得に乗り出し、ブライトン 2023.08.14 15:40 Mon
Xfacebook
リーズ・ユナイテッドに所属するアメリカ代表MFタイラー・アダムス(24)のチェルシー行きがとん挫の様相を呈しているようだ。 リーズの降格を受け、去就が注目されるアダムス。最近ではチェルシーが2000万ポンド(約36億8000万円)のリリース条項金を支払っての獲得が決定的とされ、メディカルチェックも取り沙汰される。 2023.08.12 14:55 Sat
Xfacebook

ボーンマスのニュース一覧

イングランドサッカー協会(FA)は21日、ウォルバーハンプトンのブラジル代表FWマテウス・クーニャに対し、追加で1試合の出場停止と罰金5万ポンド(約960万円)を科した。 クーニャは1日に行われたFAカップ5回戦ボーンマス戦で1ゴールを決めていたが、PK戦間際の延長後半追加タイム1分に相手DFミロシュ・ケルケズに 2025.03.22 13:30 Sat
Xfacebook
トッテナム・ホットスパーがアンジェ・ポステコグルー監督の後任としてプレミアリーグ2クラブの指揮官を有力な候補としてリストアップしているようだ。イギリス『テレグラフ』が報じている。 2023年夏にセルティックからスパーズに引き抜かれたポステコグルー監督。就任1年目は中盤戦以降の急失速もあって5位フィニッシュとなった 2025.03.18 17:45 Tue
Xfacebook
プレミアリーグ第28節、トッテナム・ホットスパーvsボーンマスが9日にトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、2-2のドローに終わった。 リーグ前節でマンチェスター・シティ、ヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16初戦でAZにいずれも0-1で敗れて公式戦連敗となったリーグ13位のスパーズ。AZとの重要なホームで 2025.03.10 01:08 Mon
Xfacebook
FAカップ準々決勝の組み合わせ抽選会が行われた。 5回戦では大会連覇を狙うマンチェスター・ユナイテッドがフルアムにPK戦の末敗戦。一方で王座奪還を狙うマンチェスター・シティは、チャンピオンシップ(イングランド2部)のプリマス・アーガイルに3-1の完勝で突破を決めた。 また、三笘薫の所属するブライトン&ホーヴ 2025.03.03 09:00 Mon
Xfacebook
マンチェスター・シティは1日、FAカップ5回戦でチャンピオンシップ(イングランド2部)のプリマス・アーガイルと対戦し、3-1で勝利した。 前ラウンドで3部のレイトン・オリエントに2-1で競り勝ったシティ。5回戦ではリバプール相手に大番狂わせを起こしたプリマスと対戦した。 直近のプレミアリーグでトッテナムに1 2025.03.02 04:53 Sun
Xfacebook
ボーンマスについて詳しく見る>

タイラー・アダムスの人気記事ランキング

1

PKなしの判定に怒り、主審に暴言のカナダ代表監督が退場…ただ、問題のシーンは触れていない?

カナダ代表のジェシー・マーシュ監督が、主審への暴言により退場処分となった。 問題が起きたには23日に行われたCONCACAFネーションズリーグ3位決定戦。カナダ代表はアメリカ代表と対戦した。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)の開催国でもあるカナダ。大事な真剣勝負の場でもある中、マーシュ監督は試合中に2度のPKの見逃しがあったとして猛抗議を見せていた。 この試合を裁いたのは女性主審のカティア・イツェル・ガルシアさん。1-1で迎えた48分、マーシュ監督はジョナサン・デイビッドがタイラー・アダムスに倒されたとしてPKだと訴えたがノーファウルの判定。さらに54分、敵陣を独走したジョナサン・デイビッドに、今度はマックス・アルフステンが対応。ボックス内でアルフステンが滑ると、ジョナサン・デイビッドも倒れることに。しかし、これでも笛は鳴らなかった。 このシーンに関しては、リプレイで見るとアルフステンがボールに対応しに行ったところ、ジョナサン・デイビッドが切り返しに成功。しかし、アルフステンは全く触れていないのにも関わらず、ジョナサン・デイビッドも遅れて倒れていた。 なお、カナダはジョナサン・デイビッドのゴールで2-1と勝利。ただ、マーシュ監督は、試合後の記者会見を拒否していた。 <span class="paragraph-title">【動画】監督が怒りを見せて退場処分…ただ、実際は触れていない!?</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/GolazoAmerica/status/1903950190295327006?ref_src=twsrc%5Etfw">March 23, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.24 17:00 Mon

タイラー・アダムスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月20日 リーズ ボーンマス 完全移籍
2022年7月6日 ライプツィヒ リーズ 完全移籍
2019年1月1日 NYレッドブルズ ライプツィヒ 完全移籍
2016年11月30日 NY Red Bulls II NYレッドブルズ レンタル移籍終了
2016年3月26日 NYレッドブルズ NY Red Bulls II レンタル移籍
2015年11月3日 NY Red Bulls II NYレッドブルズ 完全移籍
2015年3月19日 NY Red Bulls II 完全移籍

タイラー・アダムスの今季成績

プレミアリーグ 19 1242’ 0 4 0
合計 19 1242’ 0 4 0

タイラー・アダムスの出場試合

プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
1 - 1
第2節 2024年8月25日 vs ニューカッスル メンバー外
1 - 1
第3節 2024年8月31日 vs エバートン メンバー外
2 - 3
第4節 2024年9月14日 vs チェルシー メンバー外
0 - 1
第5節 2024年9月21日 vs リバプール メンバー外
3 - 0
第6節 2024年9月30日 vs サウサンプトン メンバー外
3 - 1
第7節 2024年10月5日 vs レスター・シティ メンバー外
1 - 0
第8節 2024年10月19日 vs アーセナル ベンチ入り
2 - 0
第9節 2024年10月26日 vs アストン・ビラ 9′ 0
1 - 1
第10節 2024年11月2日 vs マンチェスター・シティ 22′ 0 91′
2 - 1
第11節 2024年11月9日 vs ブレントフォード 68′ 0
3 - 2
第12節 2024年11月23日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 65′ 0
1 - 2
第13節 2024年11月30日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0
2 - 4
第14節 2024年12月5日 vs トッテナム 90′ 0 68′
1 - 0
第15節 2024年12月8日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
1 - 2
第16節 2024年12月16日 vs ウェストハム 22′ 0
1 - 1
第17節 2024年12月22日 vs マンチェスター・ユナイテッド 89′ 0
0 - 3
第18節 2024年12月26日 vs クリスタル・パレス 28′ 0
0 - 0
第19節 2024年12月29日 vs フルアム メンバー外
2 - 2
第20節 2025年1月4日 vs エバートン 20′ 0 89′
1 - 0
第21節 2025年1月14日 vs チェルシー 90′ 0
2 - 2
第22節 2025年1月18日 vs ニューカッスル 90′ 0 50′
1 - 4
第23節 2025年1月25日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
5 - 0
第24節 2025年2月1日 vs リバプール 90′ 0
0 - 2
第25節 2025年2月15日 vs サウサンプトン 90′ 0
1 - 3
第26節 2025年2月22日 vs ウォルバーハンプトン 30′ 0
0 - 1
第27節 2025年2月25日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0
2 - 1
第28節 2025年3月9日 vs トッテナム 90′ 0
2 - 2
第29節 2025年3月15日 vs ブレントフォード 79′ 0
1 - 2