パトリック・シック

Patrik Schick
ポジション FW
国籍 チェコ
生年月日 1996年01月24日(29歳)
利き足
身長 187cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

パトリック・シックのニュース一覧

レバークーゼンは1日、ブンデスリーガ第24節でフランクフルトとのアウェイ戦に臨み、4-1で快勝した。 前節ホルシュタイン・キールに快勝として首位バイエルンとの8ポイント差を維持した2位レバークーゼン(勝ち点50)は、4日後にバイエルンとのチャンピオンズリーグ決戦を控える中、主力を起用。前線はシック、ヴィルツ、テラ 2025.03.02 05:29 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第23節、ホルシュタイン・キールvsレバークーゼンが22日に行われ、0-2でレバークーゼンが快勝した。キールのFW町野修斗は63分までプレーしている。 前節フランクフルトに完敗して最下位に転落したキール(勝ち点13)は、2試合ぶり先発の町野が[3-5-2]の2トップの一角で先発となった。 一方 2025.02.23 06:01 Sun
Xfacebook
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が5日に行われ、延長戦の末3-2で逆転勝利したDFBポカール準々決勝ケルン戦を振り返った。 ブンデス2部で首位を走るケルンとベスト4進出を懸けて対戦したレバークーゼン。立ち上がりからハーフコートゲームとしていたレバークーゼンだったが、ロングボールとカウンターから失点し、54分ま 2025.02.06 12:00 Thu
Xfacebook
レバークーゼンは5日、DFBポカール準々決勝でケルンをホームに迎え、2-2で90分を終了。延長戦の末、3-2で逆転勝利した。 ベスト16でバイエルンを撃破した昨季王者レバークーゼンは主力を起用。ボニフェイスがベンチスタートとなって新戦力のブエンディアがヴィルツ、シックと共に前線を形成した。 キックオフから1 2025.02.06 07:33 Thu
Xfacebook
レバークーゼンは2日、ブンデスリーガ第20節でホッフェンハイムをホームに迎え、3-1で勝利した。 前節ライプツィヒに引き分けに持ち込まれ、リーグ戦連勝が8で止まった2位レバークーゼン(勝ち点42)は、4日前のチャンピオンズリーグではスパルタ・プラハに快勝としてラウンド16ストレートインとした。そのS・プラハ戦のス 2025.02.03 05:27 Mon
Xfacebook

レバークーゼンのニュース一覧

シャビ・アロンソ監督の退任が発表されているレバークーゼン。後任監督を探さなければいけない中で、スペイン人指揮官が有力候補だとされている。 ドイツ『スカイ・スポーツ』によれば、後任候補の筆頭はセリエAのコモを指揮するセスク・ファブレガス監督(38)とのことだ。 現役時代はアーセナルやバルセロナ、チェルシーなど 2025.05.12 18:10 Mon
Xfacebook
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が11日に行われたホーム最終戦のブンデスリーガ第33節ドルトムント戦後にコメントした。 9日に今季限りでのレバークーゼン退団を発表したシャビ・アロンソ監督。ホーム最終戦となったドルトムント戦は打ち合いの末、2-4で逆転負けとなったが、レバークーゼンでの3年間は有意義だったと感謝 2025.05.12 15:30 Mon
Xfacebook
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が、ドルトムント戦後に自身の将来について語った。スペイン『マルカ』が伝えた。 今シーズン限りでの退団が発表されたシャビ・アロンソ監督。11日には、ブンデスリーガ第33節でドルトムントをホームに迎えた。 すでに今季のリーグ戦で2位フィニッシュが確定しているレバークーゼン。試 2025.05.12 12:55 Mon
Xfacebook
ブンデスリーガ第33節、レバークーゼンvsドルトムントが11日に行われ、2-4でドルトムントが勝利した。 シャビ・アロンソ監督の今季限りでの退任が発表された2位レバークーゼン(勝ち点68)と、チャンピオンズリーグ出場圏内の4位フライブルクを暫定4ポイント差で追う5位ドルトムント(勝ち点51)の上位対決。 レ 2025.05.12 06:02 Mon
Xfacebook
レバークーゼンは9日、シャビ・アロンソ監督(43)今シーズン限りで退任することを発表した。 現役時代はレアル・ソシエダ、エイバル、リバプール、レアル・マドリー、バイエルンでプレーしたアロンソ監督は、引退後に指導者の道を歩んだ。 レアル・マドリーのユースやレアル・ソシエダのBチームを指導したのち、2022年1 2025.05.09 21:45 Fri
Xfacebook
レバークーゼンについて詳しく見る>

パトリック・シックの人気記事ランキング

1

「角度エグい」「これはお見事」三好康児が巧みなターンから劇的同点弾! ファン歓喜もゴールパフォーマンス失敗が話題に「失敗も可愛く見える」

ブンデスリーガに初挑戦のMF三好康児が待望の初ゴールを記録した。 EFLリーグ1(イングランド3部)のバーミンガム・シティからブンデスリーガのボーフムに完全移籍した三好。初のブンデスリーガ挑戦となった中、途中出場をメインにここまで6試合でプレーしてきた。 チームは開幕から唯一勝利がなく最下位に沈んでいる中、9日に行われた第10節のレバークーゼン戦で大きな仕事をした。 上位のレバークーゼンを相手に、19分にパトリック・シックのゴールで先制されていたボーフム。三好は69分から出場すると、敗戦濃厚な89分に大仕事をやってのけた。 ボーフムは中央を攻め込んでいく中、ボックス手前右でこぼれ球を拾った三好は相手を背負いながらも中央へ折り返し。これは味方に繋がらなかったが、こぼれ球に反応した三好がそのままシュート。土壇場での同点ゴールを記録した。 ファンは「これはお見事」、「角度エグい」、「ジャガー2世だな」、「ついに決まった!」、「さすが三好」、「レバークーゼン相手はすごい」とブンデスリーガ初ゴールを祝福。一方で、ゴールを喜びヒザスライディングで喜ぼうとしたが、芝に引っかかり転倒する大失敗。これには「膝スラ失敗」、「失敗も可愛く見える」、「ゴールより膝スラを見ちゃう」と、ゴール以上に注目を集める形となってしまった。 試合は1-1のドロー。またも勝利はお預けとなったが、三好の起死回生弾がチームに貴重な勝ち点1をもたらせた。 <span class="paragraph-title">【動画】三好康児が巧みなターンから劇的同点弾! パフォーマンスにも注目</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="wbXUpH511bM";var video_start = 133;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.11 11:17 Mon
2

AZのオランダ1部最強ストライカーがトルコへ? 今季24得点のパウリディス

AZのギリシャ代表FWヴァンゲリス・パウリディス(25)に、トルコ行きの可能性があるようだ。トルコ『Fanatik』が伝えている。 菅原由勢が所属するAZのエース・パウリディス。若手時代をボーフム、ドルトムントB、ヴィレムⅡで過ごし、2021-22シーズンにAZ入りすると、加入1年目にエールディビジ16ゴール、昨季は12ゴール、今季はここまで24ゴールを叩き出す。 27試合24ゴールで得点ランキング首位にも立つなか、昨秋ごろはブレントフォードにウェストハムと、イングランド・プレミアリーグの中堅勢力が視察に訪れたことも報じられていた。 そんなパウリディスに対し、トルコ1部の強豪ベシクタシュもリストアップ。市場価値2200万ユーロ(約35億9000万円)の点取り屋は、その活躍から日増しに関心を寄せるクラブが増えているようだが、ベシクタシュはたとえ争奪戦でも獲得に本腰を入れる可能性があるとみられている。 ちなみに、ベシクタシュはパウリディス以外にも点取り屋を複数リストアップ。21-22シーズンにブンデスリーガ24ゴールの実績を持つレバークーゼンのチェコ代表FWパトリック・シック(28)はパウリディスと並ぶ獲得候補の1人。 22-23シーズン前半戦にレンタル移籍で在籍したバーンリー(ホッフェンハイムへレンタル移籍中)のオランダ代表FWワウト・ヴェグホルスト(31)の2度目となる獲得も考慮しているとのこと。こちらは選手本人に復帰の意志があることが判明している。 2024.04.01 16:00 Mon
3

ドイツ王者レバークーゼン、プレシーズンマッチ初戦を白星で飾る【PSM】

レバークーゼンは26日、プレシーズンマッチでロートヴァイス・エッセンと対戦し、2-1で勝利した。 昨季ブンデスリーガ初優勝を飾ったシャビ・アロンソ監督率いるレバークーゼンは、プレシーズンマッチ初戦でボニフェイスと新戦力のテリエを前線に起用。アドリやホフマン、タプソバら主力を先発で起用した。 3部のエッセンに対し、[3-4-2-1]で臨んだレバークーゼンが立ち上がりから押し込む展開とすると、前半終了間際の44分に新戦力MFアレイシ・ガルシアのスルーパスのルーズボールに反応したテラがゴールに蹴り込み先制した。 迎えた後半もハーフコートゲームとしていたレバークーゼンは70分にリードを広げる。左サイドからのアレイシ・ガルシアのクロスをシックが微かに触ってネットを揺らした。 終盤の89分、一矢報いられたレバークーゼンだったが、2-1で勝利。プレシーズンマッチ初戦を白星で飾っている。 【ロートヴァイス・エッセン】 レオナルド・ヴォニッチ(後44) 【レバークーゼン】 ネイサン・テラ((前44)) パトリック・シック(後26) 2024.07.27 06:30 Sat
4

昨季2冠レバークーゼンが大会初優勝! 前半に退場者出すも土壇場同点弾の末にPK戦制す【DFLスーパーカップ】

DFLスーパーカップ、レバークーゼンvsシュツットガルトが17日にバイ・アレーナで行われ、2-2のイーブンで90分間の戦いが終了。その後、PK戦を4-3で制したレバークーゼンが初優勝を成し遂げた。 2023-24シーズンにブンデスリーガ、DFBポカールを無敗で制したレバークーゼンと、昨季ブンデスリーガで2位に大躍進したシュツットガルトが激突したスーパーカップ。 シャビ・アロンソ体制継続の王者レバークーゼンは去就注目のターを始めフリンポン、グリマルドの両翼、ヴィルツら一部主力をベンチに置き、ベロシアン、アレイシ・ガルシア、テリエといった新戦力をスタメンで起用した。 対するシュツットガルトはスティラー、カラソル、ヒューリッヒら昨季の主力と共に新エース候補のデミロビッチをスタメン起用し、ウンダブはベンチスタートに。なお、チェイス・アンリはベンチ外となった。 立ち上がりからオープンな攻防が続くと、試合は打ち合いの展開に。開始11分、レバークーゼンは左CKの二次攻撃で左サイドからの正確なクロスをファーで競り勝ったタプソバが頭で折り返すと、最後はボニフェイスが押し込んだ。 早々に先制を許したシュツットガルトもすぐさま反撃。15分、中央を起点にスムーズに左サイドへ展開されると、ヒューリッヒとのパス交換から左サイドバックのミッテルシュタットが絶妙なグラウンダーの折り返しを供給。タイミング良く中央へ走り込んだミロが左足ダイレクトシュートを右隅に流し込んだ。 1-1のイーブンに戻った試合は以降も一進一退の展開に。レバークーゼンが主導権を握る形も、シュツットガルトは縦に速い攻撃からよりシンプルにゴールへ迫る。25分にはボックス右に抜け出したデミロビッチが体勢を崩しながらも右足で巻き込むシュートを放つが、これは惜しくも右ポストを叩く。 前半30分を過ぎると、やや膠着状態に陥った試合だったが、レバークーゼンに思わぬアクシデントが発生。中盤でボールコントロールを誤ったテリエがリカバリーを試みた際に足裏がデミロビッチの脛に入ってしまい、痛恨のレッドカードで退場。これを受け、シャビ・アロンソ監督はボニフェイスを下げてターを投入。アドリを最前線に残した[3-5-1]の布陣に変更した。 相手が守り慣れる前に押し切りたいシュツットガルトは攻勢を強めると、ミロ、シュティンツェルに続けて決定機が訪れたが、いずれのシュートも枠に阻まれて前半のうちに逆転ゴールを奪うまでには至らなかった。 後半は数的優位を活かすシュツットガルト優勢で進むが、レバークーゼンもカウンターからボックス内のアドリが鋭い反転シュートでゴールを脅かすなど防戦一方の展開にはさせず。 時間の経過とともにやや攻めあぐねるシュツットガルトは63分に3枚替えを敢行。スティラー、ミッテルシュタット、ルウェリングを下げてクラツィヒ、サイラス、ウンダブをピッチに送り込む。すると、ヘーネス監督のこの交代策が完璧に嵌った。 63分、自陣右サイド深くからスタートしたロングカウンターで左サイドをオーバーラップしてヒューリッヒのスルーパスを引き出したクラツィヒがGKとディフェンスラインの間に完璧なグラウンダークロスを供給。ニアでデミロビッチが潰れると、その背後に飛び込んだウンダブがファーストタッチで逆転ゴールをもたらした。 数的不利で耐え切れずに逆転を許したレバークーゼンは70分を過ぎて勝負に出る。ヴルツ、シック、フリンポンと主力3人を一気に送り込み、同点を目指す。この交代直後にはジャカのスルーパスに抜け出したシック、ベロシアンとゴール前でビッグチャンスを迎えるが、相手の身体を張った守備に阻まれる。 それでも、グリマルドの投入でさらに連携、クオリティを増した昨季2冠王者が土壇場で追いつく。88分、バイタルエリアでの細かいパス交換からグリマルドのスルーパスに抜け出したシックが冷静にボックス内でGKとの一対一を制した。 これで完全に勢いに乗ったシャビ・アロンソのチームはPK戦前に決着を付けるべく押し込む形を継続したが、左サイドでの完璧な崩しからゴール前のフリンポンに訪れたビッグチャンスはシュートが枠の右に外れてしまい、劇的勝ち越しゴールとはならなかった。 そして、決着はPK戦に委ねられた。このPK戦でレバークーゼンは4人全員が成功。さらに、GKフラデツキーがシュツットガルト3人目のクラツィヒのシュートを見事にセーブ。すると、先攻シュツットガルト5人目のサイラスのシュートが大きく枠を外れ、決着がついた。 退場者の影響で苦しみながらも昨季2冠の地力を発揮したレバークーゼンがDFLスーパーカップ初制覇と共に新シーズンを最高の形でスタートした。 レバークーゼン 2-2(PK:4-3) シュツットガルト 【レバークーゼン】 ビクター・ボニフェイス(前11) パトリック・シック(後43) 【シュツットガルト】 エンツォ・ミロ(前15) デニス・ウンダブ(後18) 2024.08.18 05:49 Sun

パトリック・シックの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年9月8日 ローマ レバークーゼン 完全移籍
2020年8月24日 ライプツィヒ ローマ レンタル移籍終了
2019年9月2日 ローマ ライプツィヒ レンタル移籍
2018年7月1日 サンプドリア ローマ 完全移籍
2018年6月30日 ローマ サンプドリア レンタル移籍終了
2017年8月29日 サンプドリア ローマ レンタル移籍
2016年7月13日 スパルタ・プラハ サンプドリア 完全移籍
2016年6月30日 ボヘミアンズ1905 スパルタ・プラハ レンタル移籍終了
2015年7月1日 スパルタ・プラハ ボヘミアンズ1905 レンタル移籍
2014年7月1日 Sparta Prag U19 スパルタ・プラハ 完全移籍
2013年7月1日 Sparta Prag U19 完全移籍

パトリック・シックの今季成績

ブンデスリーガ 30 1601’ 19 4 0
DFLスーパーカップ 1 17’ 1 0 0
UEFAチャンピオンズリーグ 8 407’ 1 1 0
合計 39 2025’ 21 5 0

パトリック・シックの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月23日 vs ボルシアMG ベンチ入り
2 - 3
第2節 2024年8月31日 vs RBライプツィヒ 19′ 0
2 - 3
第3節 2024年9月14日 vs ホッフェンハイム 4′ 0
1 - 4
第4節 2024年9月22日 vs ヴォルフスブルク 68′ 0
4 - 3
第5節 2024年9月28日 vs バイエルン ベンチ入り
1 - 1
第6節 2024年10月5日 vs ホルシュタイン・キール 19′ 0
2 - 2
第7節 2024年10月19日 vs フランクフルト 10′ 0
2 - 1
第8節 2024年10月26日 vs ブレーメン 20′ 0
2 - 2
第9節 2024年11月1日 vs シュツットガルト 4′ 0
0 - 0
第10節 2024年11月9日 vs ボーフム 78′ 1 78′
1 - 1
第11節 2024年11月23日 vs ハイデンハイム 90′ 3
5 - 2
第12節 2024年11月30日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 1
1 - 2
第13節 2024年12月7日 vs ザンクト・パウリ メンバー外
2 - 1
第14節 2024年12月14日 vs アウグスブルク 22′ 0
0 - 2
第15節 2024年12月21日 vs フライブルク 80′ 4 78′
5 - 1
第16節 2025年1月10日 vs ドルトムント 63′ 2 48′
2 - 3
第17節 2025年1月14日 vs マインツ 63′ 0
1 - 0
第18節 2025年1月18日 vs ボルシアMG 90′ 1
3 - 1
第19節 2025年1月25日 vs RBライプツィヒ 65′ 1
2 - 2
第20節 2025年2月2日 vs ホッフェンハイム 45′ 1
3 - 1
第21節 2025年2月8日 vs ヴォルフスブルク 15′ 0
0 - 0
第22節 2025年2月15日 vs バイエルン 1′ 0
0 - 0
第23節 2025年2月22日 vs ホルシュタイン・キール 83′ 1
0 - 2
第24節 2025年3月1日 vs フランクフルト 58′ 1
1 - 4
第25節 2025年3月8日 vs ブレーメン 90′ 0 21′
0 - 2
第26節 2025年3月16日 vs シュツットガルト 90′ 1
3 - 4
第27節 2025年3月28日 vs ボーフム 71′ 0
3 - 1
第28節 2025年4月5日 vs ハイデンハイム 22′ 0
0 - 1
第29節 2025年4月12日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
0 - 0
第30節 2025年4月20日 vs ザンクト・パウリ 66′ 1
1 - 1
第31節 2025年4月26日 vs アウグスブルク 64′ 1
2 - 0
第32節 2025年5月4日 vs フライブルク 90′ 0
2 - 2
第33節 2025年5月11日 vs ドルトムント 31′ 0
2 - 4
DFLスーパーカップ
2024年8月17日 vs シュツットガルト 17′ 1
2 - 2
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs フェイエノールト 28′ 0
0 - 4
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs ミラン ベンチ入り
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs ブレスト 63′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs リバプール 9′ 0
4 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs ザルツブルク 73′ 1
5 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs インテル ベンチ入り
1 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs アトレティコ・マドリー 45′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs スパルタ・プラハ 90′ 0
2 - 0
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs バイエルン 9′ 0
3 - 0
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs バイエルン 90′ 0 70′
0 - 2

パトリック・シックの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2016年5月27日 チェコ代表

パトリック・シックの今季成績

ユーロ2024 グループF 2 129’ 1 1 0
合計 2 129’ 1 1 0

パトリック・シックの出場試合

ユーロ2024 グループF
第1節 2024年6月18日 vs ポルトガル 61′ 0 58′
2 - 1
第2節 2024年6月22日 vs ジョージア 68′ 1
1 - 1
2024年6月26日 vs トルコ ベンチ入り
1 - 2