エミル・フォルスベリ

Emil FORSBERG
ポジション MF
国籍 スウェーデン
生年月日 1991年10月23日(34歳)
利き足
身長 179cm
体重 78kg
ニュース 人気記事 クラブ

エミル・フォルスベリのニュース一覧

RBライプツィヒに所属するスウェーデン代表MFエミル・フォルスベリ(32)が、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のニューヨーク・レッドブルズに移籍することになったようだ。 2015年1月に、スウェーデンのマルメFFからライプツィヒへ加入したフォルスベリ。チームの10番として8年半以上を過ごしたクラブで公式戦通算3 2023.12.15 08:00 Fri
Xfacebook
RBライプツィヒのスウェーデン代表MFエミル・フォルスベリ(32)が、来年1月の移籍を検討しているようだ。 2015年1月に、スウェーデンのマルメFFからライプツィヒへ加入したフォルスベリ。チームの10番として8年半以上を過ごしたクラブで公式戦通算318試合出場69ゴール67アシストを記録しており、2度のDFBポ 2023.11.14 11:05 Tue
Xfacebook
フランクフルトの日本代表MF鎌田大地が厳しい評価を受けている。 25日、ブンデスリーガ第22節でフランクフルトはRBライプツィヒとアウェイで対戦した。 上位を争う両者の対決。勝ち点差1位の中での試合には鎌田とMF長谷部誠が先発出場した。 試合は開始6分でティモ・ヴェルナーにゴールを奪われると、40分に 2023.02.26 11:20 Sun
Xfacebook
トッテナムのスウェーデン代表MFデヤン・クルゼフスキが、グルドボレン2022を初受賞した。 スウェーデンの男子年間最優秀選手に与えられるグルドボレンは、1946年にスウェーデンサッカー協会(SvFF)とスウェーデン全国紙『Aftonbladet』によって創設された栄誉ある賞だ。 ここ十数年では歴代最多12度 2022.12.30 00:28 Fri
Xfacebook
ライプツィヒのフランス代表MFクリストファー・エンクンクが手首の手術で、18日に行われるDFBポカール2回戦を欠場するようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 同紙によれば、エンクンクは16日に右手首の手術を受けたとのこと。ケガの程度は軽度なもので、今回のハンブルガーSV戦は欠場となるが、22日に行われるブンデス 2022.10.17 23:45 Mon
Xfacebook

ニューヨーク・レッドブルズのニュース一覧

メジャーリーグ・サッカー(MLS)のニューヨーク・レッドブルズは18日、カメルーン代表FWエリック・マキシム・チュポ=モティング(35)の加入を発表した。 P-1ビザと国際移籍証明書をもっての契約となり、オプション付きとなる2027年までの2年契約を結ぶこととなった。なお、指定選手契約となる。 パリ・サンジ 2024.12.19 11:40 Thu
Xfacebook
メジャーリーグサッカー(MLS)の年間王者を決めるMLSカップの決勝が7日に行われ、ロサンゼルス・ギャラクシーが見事に制した。 準決勝までが東西の地区でそれぞれ争われ、各地区覇者が激突する決勝。西地区2位から勝ち上がったロサンゼルス・ギャラクシーは東地区7位で進出のニューヨーク・レッドブルズと対戦した。 吉 2024.12.08 09:40 Sun
Xfacebook
メジャーリーグ・サッカー(MLS)の年間王者を決めるMLSカップの決勝が現地時間7日に行われる。 ウェスタン・カンファレンスで2位となり勝ち上がってきたロサンゼルス・ギャラクシー(LAギャラクシー)と、イースタン・カンファレンスで7位に終わるも、勝ち上がり決勝に駒を進めたニューヨーク・レッドブルズ(NYレッドブル 2024.12.07 11:20 Sat
Xfacebook
ロサンゼルス・ギャラクシーは1日、スペイン人MFリキ・プッチの負傷を報告した。 バルセロナの将来を担う存在と期待されるも、ファーストチームでは定位置を掴めず、2022年8月にLAギャラクシーへと移籍したプッチ。元日本代表のDF吉田麻也やDF山根視来とともにプレーし、2024年のレギュラーシーズンでは29試合16ゴ 2024.12.02 17:10 Mon
Xfacebook
昨シーズン限りでバイエルンを退団したカメルーン代表FWエリック・マキシム・チュポ=モティング(35)の新天地がメジャーリーグ・サッカー(MLS)のニューヨーク・レッドブルズに決まったようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が報じている。 パリ・サンジェルマン、バイエルンというメガクラブでいぶし銀の前線のバックアッパーと 2024.11.29 06:00 Fri
Xfacebook
ニューヨーク・レッドブルズについて詳しく見る>

エミル・フォルスベリの人気記事ランキング

1

モウリーニョも欲しがるフォルスベリ、今夏の移籍は避けられない?

トッテナムが興味を示しているRBライプツィヒの元スウェーデン代表MFエミル・フォルスベリ(28)だが、今夏の移籍は確実のようだ。スウェーデン『エクスプレッセン』が報じている。 19日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16の1stレグでトッテナムと対戦したライプツィヒ。この試合ではFWティモ・ヴェルナーのPKでアウェイゲームながら0-1と勝利を収めていた。 試合後、ジョゼ・モウリーニョ監督は「ライプツィヒのユスフ・ポウルセンやフォルスベリが欲しい。いい選手なのにベンチに座っているしね」とコメント。トッテナムのフォルスベリへの関心が高まっていると話題になっている。 そんな、ファルスベリにはマンチェスター・ユナイテッドやエバートンなどプレミアリーグの複数クラブが注目しているが、モウリーニョ監督のコメントを受けてフォルスベリの代理人を務めるハサン・セチンカヤ氏がコメント。噂が出たことについては全く驚かないとしながらも、フォルスベリの移籍についてはほのめかす発言をしている。 「全く驚く事ではないよ。モウリーニョ監督は偉大なレジェンドであり、ビクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド)とも仕事をしてきた」 「ビクトルと共に、フォルスベリはスウェーデン代表のビッグスターであり、ライプツィヒでは混乱を招いた」 「私は驚かない。1つ言えることは、フォルスベリに何が起こるかが、あと少しで分かるということだ」 一方、フォルスベリ自身もライプツィヒでの出場機会減に不満を抱くコメントをドイツ『ビルト』でしており、今夏の移籍を希望していることを明かした。 「物事は上手くいっていないね。もう僕は自分自身の力を証明する必要はないと思う」 「契約は結んでいるけど、みんな僕が他のリーグでプレーすることを夢見ていると知っている」 ロシア・ワールドカップではスウェーデン代表として10番を背負い、チームのベスト8入りに貢献したフォルスベリ。2015年夏にマルメから300万ポンド(約4億2700万円)でライプツィヒへと移籍した。 しかし、今シーズンはユリアン・ナーゲルスマン監督の下で出場機会を減らし、ここまでブンデスリーグ16試合に出場するも、うち6試合が途中出場と満足いく出場機会を得られていない。 2020.02.27 12:51 Thu
2

C・ロナウドがユーロ得点王を初受賞! シックと5ゴールで並ぶもアシスト数で受賞

ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(36)がユーロ2020の得点王にあたる『UEFA EURO 2020 Alipay Top Scorer』に輝いた。 今大会ではオウンゴールが11ゴールと、過去15大会の総数(9ゴール)を1大会で上回る異例の形となったが、各国のエースストライカーたちが順当に仕事を果たした。 そういった中、最終的に得点王に輝いたのは、ユーロ史上初の5大会連続ゴールに、元イラン代表FWアリ・ダエイに並ぶ代表最多ゴール記録(109ゴール)を樹立したC・ロナウド。 C・ロナウドは今大会でチェコ代表FWパトリック・シックと5ゴールで並んでいたが、欧州サッカー連盟(UEFA)の基準ではゴール数で並んだ場合はアシスト数、出場時間数の少なさの順でランキングが決定するため、0アシストのシックに対して、1アシストのポルトガル代表FWが優位と判断されて嬉しいユーロ得点王初受賞となった。 ◆UEFA EURO 2020 Alipay Top Scorer 1.クリスティアーノ・ロナウド/ポルトガル 5ゴール(1アシスト、360分) 2.パトリック・シック/チェコ 5ゴール(0アシスト、404分) 3.カリム・ベンゼマ/フランス 4ゴール(0アシスト、349分) ▽以下(4ゴール) ロメル・ルカク/ベルギー エミル・フォルスベリ/スウェーデン ハリー・ケイン/イングランド 2021.07.12 13:42 Mon
3

4年9カ月ぶりに“神”復活!イブラヒモビッチらスウェーデン代表メンバーが発表《カタールW杯欧州予選》

スウェーデンサッカー協会(SvFF)は16日、カタール・ワールドカップ欧州予選と国際親善試合に臨むスウェーデン代表メンバー26名を発表した。 ヤンネ・アンデション監督は、ワールドカップ出場に向けてスタートする今回の予選に、予てから注目を集めていたミランのFWズラタン・イブラヒモビッチを招集。2016年6月のユーロ終了後に代表引退を発表していたが、4年9カ月ぶりに代表に復帰した。 その他、FWアレクサンダー・イサク(レアル・ソシエダ/スペイン)やDFビクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)らが順調に選出されている。 スウェーデン代表は、25日にカタール・ワールドカップ欧州予選の初戦でジョージア代表とホームで、28日にはコソボ代表とアウェイで対戦。31日には、エストニア代表と国際親善試合を戦う。 今回発表されたスウェーデン代表メンバーは以下の通り。 ◆スウェーデン代表メンバー26名 GK ロビン・オルセン(エバートン/イングランド) クリストファー・ノードフェルト(ゲンチレルビルリイ/トルコ) カール=ヨハン・ヨハンソン(コペンハーゲン/デンマーク) DF ルドヴィグ・アウグスティンション(ブレーメン/ドイツ) ピエール・ベングソン(ヴェイレ/デンマーク) アンドレアス・グランクビスト(ヘルシンボリ) フィリップ・ヘランデル(レンジャーズ/スコットランド) エミル・クラフト(ニューカッスル/イングランド) ミカエル・ルスティグ(AIK) ヨアキム・ニルソン(アルミニア・ビーレフェルト/ドイツ) ビクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) カール・スターフェルト(ルビン・カザン/ロシア) MF イェンス・カユステ(ミッティラン/デンマーク) ビクトル・クラーソン(クラスノダール/ロシア) クリストファー・オルソン(クラスノダール/ロシア) セバスティアン・ラーション(AIK) イェスパー・カールション(AZ/オランダ) アルビン・エクダル(サンプドリア/イタリア) マティアス・スベンべリ(ボローニャ/イタリア) デヤン・クルゼフスキ(ユベントス/イタリア) ケン・セマ(ワトフォード/イングランド) エミル・フォルスベリ(ライプツィヒ/ドイツ) FW ズラタン・イブラヒモビッチ(ミラン/イタリア) マルクス・ベリ(クラスノダール/ロシア) アレクサンダー・イサク(レアル・ソシエダ/スペイン) ロビン・クアイソン(マインツ/ドイツ) 2021.03.16 21:33 Tue

エミル・フォルスベリの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月31日 ライプツィヒ NYレッドブルズ 完全移籍
2015年1月7日 マルメ ライプツィヒ 完全移籍
2013年1月1日 GIFスンツヴァル マルメ 完全移籍
2009年6月30日 Medskogsbron GIFスンツヴァル レンタル移籍終了
2009年1月2日 GIFスンツヴァル Medskogsbron レンタル移籍
2009年1月1日 GIFスンツヴァル 完全移籍