柳下大樹

Daiki YAGISHITA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1995年08月09日(29歳)
利き足
身長 180cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ

柳下大樹のニュース一覧

ヴァンラーレ八戸は29日、DF柳下大樹(28)とMF柴田壮介(22)の加入を発表した。 柳下は浦和レッズのジュニアユースや、帝京高校を経て、2014年に松本山雅FCへ加入。2017年からカターレ富山に加わり、今シーズンは明治安田生命J3リーグで15試合3得点を記録したが、契約満了による退団が決まった。 湘南 2023.12.29 19:41 Fri
Xfacebook
カターレ富山は4日、DF柳下大樹(28)との契約満了を発表した。 柳下は埼玉県出身で、浦和レッズのジュニアユースから帝京高校へと進学。松本山雅FCに2014年に加入した。 松本ではJ2で3試合、天皇杯で2試合の出場に終わり、2017年に富山へと完全移籍。7シーズンを過ごした。 今シーズンは明治安田生命 2023.12.04 13:40 Mon
Xfacebook
thumb 22日、明治安田生命J3リーグ第19節の8試合が各地で行われた。 2位の富山はアウェイで6位の奈良と対戦。首位の座を取り戻すべく2連勝を目指して今回の上位対決に臨んだ。 前半は奈良に主導権を握られた富山だが、44分に大野耀平がボックス内で倒されてPKを獲得。その大野が自らPKを決め、先制に成功。直後の前半ア 2023.07.22 21:32 Sat
Xfacebook
thumb 明治安田生命J3リーグ第10節の10試合が13日、14日にかけて各地で行われた。 第9節を終えて首位に立つのは、昨シーズンの日本フットボールリーグ(JFL)を制して今シーズンがJ3参入初年度という奈良クラブ。9試合でわずか6失点の守備力が光る。 今節は昨シーズンもJFLで相見えたFC大阪とのホームゲーム。昨 2023.05.14 19:55 Sun
Xfacebook
カターレ富山は27日、DF柳下大樹(27)との契約更新を発表した。 柳下は埼玉県出身で、浦和レッズの下部組織育ち。帝京高校から2014年に松本山雅FCに入団。2017年から富山でプレーしている。 富山で6年目のシーズンを迎えた今季は、明治安田生命J3リーグで11試合に出場していた。 柳下はクラブを通じ 2022.12.27 17:59 Tue
Xfacebook

ヴァンラーレ八戸のニュース一覧

Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第10節の10試合が18~20日に各地で行われた。 【松本vs栃木C】栃木Cが絶好調FW田中パウロ淳一の恩返し弾で首位追走! 前節の高知ユナイテッド戦を大勝した2位の栃木シティFC(勝ち点18)は、15位の松本山雅FC(勝ち点9)とアウェイで対戦した。 高知戦ではFWピーター・ウタカがデ 2025.04.20 19:00 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第9節の10試合が12日と13日に各地で行われた。 【FC大阪vs八戸】オウンゴールで逃げ切ったFC大阪が首位堅守 首位を走るFC大阪(勝ち点17)は、9位のヴァンラーレ八戸(勝ち点11)とホームで対戦した。 前節のギラヴァンツ北九州戦で3試合ぶりの黒星を喫したFC大阪だが、この試合では 2025.04.13 17:40 Sun
Xfacebook
thumb 23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。 ◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜 【鳥取】 二階堂正哉(後19) 清水祐輔(後24) 普光院誠(後42) 鳥取がとうとう今季初白星。ホームに 2025.03.23 16:23 Sun
Xfacebook
thumb 15日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。 ◆高知 2-2 鹿児島 秋田豊監督の高知ユナイテッドSC、相馬直樹監督率いる鹿児島ユナイテッドFC。アウェイ鹿児島は開始6分、DF杉井颯が強烈な左足ミドルを叩き込み、前半を1点リードで折り返す。 高知は48分、右CKから生まれたルーズボールを 2025.03.15 16:31 Sat
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸について詳しく見る>

柳下大樹の人気記事ランキング

1

八戸が富山退団のDF柳下大樹を獲得! 湘南からは柴田壮介が期限付き加入

ヴァンラーレ八戸は29日、DF柳下大樹(28)とMF柴田壮介(22)の加入を発表した。 柳下は浦和レッズのジュニアユースや、帝京高校を経て、2014年に松本山雅FCへ加入。2017年からカターレ富山に加わり、今シーズンは明治安田生命J3リーグで15試合3得点を記録したが、契約満了による退団が決まった。 湘南ベルマーレの下部組織から2019年に昇格した柴田は2022年から富山に期限付き移籍。今シーズンも富山にとどまり、10試合に出場したが、来シーズンから八戸にレンタル先を移す運びとなった。 八戸が新天地となる柳下はクラブを通じてコメントしている。 「カターレ富山から移籍してきました柳下大樹です。チームの目標J2昇格のために全力を尽くします。ファン、サポーターの皆さんにお会いできるのを楽しみにしています」 2025年1月31日までのレンタル加入となる柴田は3クラブを通じて想いを綴った。 ◆湘南ベルマーレ 「湘南ベルマーレのファン・サポーターの皆さま、来シーズンはヴァンラーレ八戸に加入することになりました。 覚悟を持って、這い上がれるように頑張ります。よろしくお願いします」 ◆カターレ富山 「カターレ富山のファン、サポーターの皆さま2年間ありがとうございました。この2年間、自分が思い描いていたようなシーズンに出来ずとても悔しいです。それでも素晴らしいチームメイトに出会い、温かい人たちに支えられて本当に感謝しています。この悔しい気持ちを持って、もう一度這い上がれるように頑張ります。ありがとうございました」 ◆ヴァンラーレ八戸 「ヴァンラーレ八戸のファン、サポーターの皆さまはじめまして。来シーズンから加入することになりました、柴田壮介です。J2昇格のため、覚悟をもって戦いたいと思います。よろしくお願いします」 2023.12.29 19:41 Fri

柳下大樹の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月8日 富山 八戸 完全移籍
2017年1月6日 松本 富山 完全移籍
2014年2月1日 松本 完全移籍