高木和徹

Toru TAKAGIWA
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 1995年04月15日(29歳)
利き足
身長 185cm
体重 80kg
ニュース クラブ

高木和徹のニュース一覧

ジェフユナイテッド千葉は5日、東京ヴェルディのGK高木和徹(28)が完全移籍で加入することを発表した。 高木和は清水エスパルスでプロキャリアをスタート。育成型期限付き移籍で千葉でもプレー経験があり、V・ファーレン長崎でもプレー。東京Vに完全移籍すると、2023シーズンはいわきFCでプレーしていた。 2023 2024.01.05 12:30 Fri
Xfacebook
東京ヴェルディは14日、GK高木和徹(28)の契約満了を発表した。 清水エスパルスの下部組織出身である高木和は、2014年にトップチーム昇格。以降はジェフユナイテッド千葉、V・ファーレン長崎へのレンタル移籍を繰り返し、昨シーズンに東京Vへ完全移籍で加入すると明治安田生命J2リーグで15試合に出場した。 今シ 2023.12.14 12:40 Thu
Xfacebook
いわきFCは25日、東京ヴェルディのGK高木和徹(27)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなり、東京Vとの公式戦には出場できない。 高木和は清水エスパルスユースからトップチームに昇格。ジェフユナイテッド千葉、V・ファーレン長崎への期限付き移籍を経験。今シーズンから 2022.12.25 11:15 Sun
Xfacebook
東京ヴェルディは17日、清水エスパルスからGK高木和徹(26)が完全移籍加入することを発表した。 清水の下部組織出身の高木和は、2014年にトップチームに昇格。プロ1年目と2年目はJリーグ・アンダー22選抜にも選手登録され、2年間で明治安田生命J3リーグに14試合出場した。 その後、2018年3月にジェフユ 2021.12.17 16:07 Fri
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。1月8日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 DF蜂須賀孝治(30) DF照山颯人(20) [OUT] 《完全移籍》 GK川浪吾郎(29)→サンフレッチェ広島 《期限付き満了》 FWアレクサンドレ・ゲデス( 2021.01.09 07:30 Sat
Xfacebook

FC今治のニュース一覧

23日、明治安田J2リーグ第6節の10試合が各地で行われた。 開幕から5連勝とクラブ記録を更新中の首位・ジェフユナイテッド千葉(勝ち点15)。開幕戦以来勝利がないヴァンフォーレ甲府(勝ち点4)とのアウェイゲームに臨んだ。 試合開始直後、いきなり試合を動かしたのはホームの甲府。左サイドへ展開すると、荒木翔のワ 2025.03.23 16:25 Sun
Xfacebook
16日、明治安田J2リーグ第5節の5試合が各地で行われた。 開幕4連勝で首位に浮上したジェフユナイテッド千葉が、まだ勝利がない愛媛FCをホームに迎えた一戦。先手を取ったのは8分の愛媛。カウンターから左サイドを持ち上がった窪田稜がカットイン。ボックス手前からニアサイドにミドルシュートを突き刺し、ワンチャンスをものに 2025.03.16 17:15 Sun
Xfacebook
8日、明治安田J2リーグ第4節の3試合が各地で行われた。 昇格組ながら開幕3連勝で首位に立つRB大宮アルディージャは、1勝1分け1敗スタートのレノファ山口FCとホームゲーム。前半はRB大宮が攻め立てたがゴールレスで折り返し。すると50分、ロングボールから縦に早く攻めた山口が、古川大悟の横パスから横山塁が押し込んで 2025.03.08 20:22 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は7日、第105回天皇杯の1回戦、2回戦の組み合わせを発表した。 天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。1回戦には都道府県代表と、今シーズンからJ2に昇格したRB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山と昨シーズンでJ2下位に終わった水戸ホーリーホック、大分トリニータ、愛媛FC 2025.03.07 17:25 Fri
Xfacebook
thumb 1日、明治安田J2リーグ第3節の5試合が各地で行われた。 10年ぶり開幕連勝のジェフユナイテッド千葉は、昨シーズンのJ1昇格プレーオフ進出を争ったモンテディオ山形をホームに迎えた一戦。山形は13分、ディサロ燦シルヴァーノのポストプレーから國分伸太郎が右足を振り抜いて先制。しかし千葉も譲らず、ボックス内で相手をかわ 2025.03.01 16:15 Sat
Xfacebook
FC今治について詳しく見る>

高木和徹の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 千葉 今治 完全移籍
2024年2月1日 東京V 千葉 完全移籍
2024年1月31日 いわき 東京V 期限付き移籍終了
2023年2月1日 東京V いわき 期限付き移籍
2022年2月1日 清水 東京V 完全移籍
2022年1月31日 長崎 清水 期限付き移籍終了
2020年2月1日 清水 長崎 期限付き移籍
2019年1月31日 千葉 清水 期限付き移籍終了
2018年3月5日 清水 千葉 期限付き移籍
2014年2月1日 清水 昇格