庄司朋乃也

Honoya SHOJI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1997年10月08日(28歳)
利き足
身長 187cm
体重 78kg
ニュース 人気記事 クラブ

庄司朋乃也のニュース一覧

thumb 23日、明治安田生命J2リーグ第11節の5試合が各地で行われた。 2位・大分トリニータは18位・水戸ホーリーホックを今季全勝中のレゾナックドーム大分に迎えたが、0-1で敗れた。 前節はFC町田セルビアとの頂上決戦に敗れ、首位を明け渡した大分。だが、前日に町田がヴァンフォーレ甲府に黒星を喫したことで、今節勝て 2023.04.23 16:30 Sun
Xfacebook
ツエーゲン金沢は18日、DF庄司朋乃也(25)の契約更新を発表した。 庄司は下部組織時代から過ごしたセレッソ大阪でプロ入り後、金沢や大分トリニータ、V・ファーレン長崎で修行を経験。2021年から再び金沢に貸し出され、今年から完全移籍に移行した。 金沢では主力センターバックとしての地位を築き、今季も明治安田生 2022.12.18 10:50 Sun
Xfacebook
thumb 11日、明治安田生命J2リーグ第21節の5試合が各地で行われた。 上位の3チーム、首位・アルビレックス新潟、2位・ベガルタ仙台、3位・横浜FCが勝ち点「39」で並んで迎えた今節。一歩前出てシーズンを折り返したのは新潟だった。 9位・大分トリニータとのアウェイゲームに臨んだ新潟は、GKを含めたビルドアップから 2022.06.11 21:40 Sat
Xfacebook
ツエーゲン金沢は27日、セレッソ大阪からDF庄司朋乃也(24)が完全移籍で加入することを発表した。 庄司はU-16からU-21まで世代別の代表を経験。2016年にトップチームに昇格するも、出番はほとんどなく、2017年6月に金沢へと期限付き移籍。2018年も金沢でプレーした。 2019年は大分トリニータへ、 2021.12.27 11:25 Mon
Xfacebook
Jリーグは25日、出場停止選手情報を発表した。 明治安田生命J1リーグからは該当者なく、J2リーグとJ3リーグから8選手が処分対象に。J2リーグからはJ1昇格争いを演じる首位のジュビロ磐田から得点ランキングトップの20ゴールを記録のFWルキアンらが処分を受けた。 J3リーグからは3選手に処分が科され、ヴァン 2021.10.25 17:30 Mon
Xfacebook

ツエーゲン金沢のニュース一覧

thumb 明治安田J3リーグ第1節延期分のヴァンラーレ八戸vsツエーゲン金沢が27日に行われ、2-0でホームの八戸が勝利した。 スタジアム確保等の影響で延期となっていた9位の八戸と4位の金沢による未消化の開幕節は、互いに素早い攻守の切り替えで強度の高い試合を見せる中、金沢は13分に中盤で獲得したFKからチャンス。ロングボー 2025.04.27 15:15 Sun
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第10節の10試合が18~20日に各地で行われた。 【松本vs栃木C】栃木Cが絶好調FW田中パウロ淳一の恩返し弾で首位追走! 前節の高知ユナイテッド戦を大勝した2位の栃木シティFC(勝ち点18)は、15位の松本山雅FC(勝ち点9)とアウェイで対戦した。 高知戦ではFWピーター・ウタカがデ 2025.04.20 19:00 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第9節の10試合が12日と13日に各地で行われた。 【FC大阪vs八戸】オウンゴールで逃げ切ったFC大阪が首位堅守 首位を走るFC大阪(勝ち点17)は、9位のヴァンラーレ八戸(勝ち点11)とホームで対戦した。 前節のギラヴァンツ北九州戦で3試合ぶりの黒星を喫したFC大阪だが、この試合では 2025.04.13 17:40 Sun
Xfacebook
thumb ツエーゲン金沢は27日、ブラジル人DFジェフェルソン・ジャリ(28)が加入することを発表した。 ジェフェルソン・ジャリは、これまで母国ブラジルやサウジアラビアのアル・シャエビなどでプレーしていた。 同選手は「初めましてツエーゲン金沢に加入しました。ジェフェルソンジャリです!ツエーゲン金沢の一員になれることを 2025.03.27 13:30 Thu
Xfacebook
ツエーゲン金沢について詳しく見る>

庄司朋乃也の人気記事ランキング

1

金沢が主力DF3選手と契約更新 庄司朋乃也は第2子誕生も併せて発表

ツエーゲン金沢は22日、DF庄司朋乃也(26)、DF長峰祐斗(23)、DF井上竜太(23)との契約更新を発表した。 庄司は下部組織時代から過ごしたセレッソ大阪でプロ入り後、金沢や大分トリニータ、V・ファーレン長崎への期限付き移籍を経験。2021年は再び金沢に貸し出され、2022年に完全移籍へと移行した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで39試合2得点を記録。また、契約更新に併せて第2子誕生も発表されている。 長峰は拓殖大学に在学中の2021年8月から同年12月まで特別指定選手として金沢でプレーし、2022年から正式入団。プロ1年目からJ2で36試合に出場し、2年目の今シーズンも主力として28試合に出場した。 井上は埼玉県出身で、武南高校や立正大学を経て今シーズンからプロ入り。開幕からいきなりデビューを果たすと、4月30日の第12節藤枝MYFC戦では規定の900分間出場を達成し、その後プロA契約を締結。最終的にJ2で23試合に出場した。 3選手はクラブを通じてそれぞれコメントしている。 ◆DF庄司朋乃也 「2024シーズンもツエーゲン金沢でプレーさせてもらえることになりました。チームの勝利に貢献できるよう頑張ります! 来シーズンもよろしくお願いいたします」 「元気に生まれて来てくれた赤ちゃん、元気な赤ちゃんを産んでくれた妻には感謝してます! より一層育児、サッカーを頑張っていきたいと思います!」 ◆DF長峰祐斗 「来シーズンもツエーゲン金沢でプレーできることを嬉しく思います。まだまだ未熟な自分を脱却し、チームの昇格のため全身全霊で闘います。金沢ゴーゴーカレースタジアムで共に熱く闘ってください。『昇格』」 ◆DF井上竜太 「2024シーズンも金沢でプレーさせていただくことになりました。今季は長期離脱もあり、後半戦は苦しむチームの力になれない申し訳なさと悔しさをたくさん味わいました。来季こそ金沢が昇格するための大事なピースになれるように精一杯頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします!」 2023.12.22 17:51 Fri
2

C大阪DF庄司朋乃也が今年1月に入籍 「今まで以上に責任を」

セレッソ大阪が17日、DF庄司朋乃也(22)の入籍を報告した。 今年1月に一般女性と結婚した庄司はクラブ公式サイトを通じて、「私事ですが1月に入籍しました! 家族を大切にして今まで以上に責任を持ち、日々努力して成長出来るよう頑張ります!」とコメントしている。 C大阪の下部組織で育った庄司は2016年に昇格。ツエーゲン金沢、大分トリニータへのレンタルを経て、今季復帰を果たした。 2020.06.17 15:15 Wed

庄司朋乃也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年2月1日 C大阪 金沢 完全移籍
2022年1月31日 金沢 C大阪 レンタル移籍終了
2021年2月1日 C大阪 金沢 レンタル移籍
2021年1月31日 長崎 C大阪 レンタル移籍終了
2020年10月28日 C大阪 長崎 レンタル移籍
2020年1月31日 大分 C大阪 レンタル移籍終了
2019年2月1日 C大阪 大分 レンタル移籍
2019年1月31日 金沢 C大阪 レンタル移籍終了
2017年6月14日 C大阪 金沢 レンタル移籍
2016年2月1日 C大阪 完全移籍

庄司朋乃也の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 90’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 4 228’ 0 0 0
合計 5 318’ 0 0 0

庄司朋乃也の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs 湘南ベルマーレ 90′ 0
0 - 1
明治安田J3リーグ
第2節 2025年2月23日 vs 鹿児島ユナイテッドFC メンバー外
1 - 2
第3節 2025年3月2日 vs カマタマーレ讃岐 メンバー外
1 - 1
第4節 2025年3月9日 vs 高知ユナイテッドSC メンバー外
1 - 2
第5節 2025年3月16日 vs FC岐阜 メンバー外
1 - 2
第6節 2025年3月23日 vs FC大阪 3′ 0
1 - 0
第7節 2025年3月30日 vs AC長野パルセイロ ベンチ入り
3 - 1
第8節 2025年4月6日 vs ガイナーレ鳥取 ベンチ入り
1 - 1
第9節 2025年4月13日 vs 奈良クラブ ベンチ入り
2 - 1
第10節 2025年4月20日 vs 栃木SC 90′ 0
0 - 1
第1節 2025年4月27日 vs ヴァンラーレ八戸 90′ 0
2 - 0
第11節 2025年5月3日 vs 松本山雅FC ベンチ入り
2 - 1
第12節 2025年5月6日 vs ギラヴァンツ北九州 45′ 0
0 - 1
第13節 2025年5月17日 vs テゲバジャーロ宮崎 メンバー外
1 - 1