阪野豊史

Toyofumi SAKANO
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1990年06月04日(35歳)
利き足
身長 181cm
体重 81kg
ニュース クラブ

阪野豊史のニュース一覧

thumb 25日、明治安田生命J3リーグ第37節の2試合が各地で行われた。 前節の鹿児島ユナイテッドFC戦の勝利でJ2昇格に望みを繋いだ5位・FC今治(勝ち点53)は、J2クラブライセンス不交付ながら6位につけるFC大阪(勝ち点53)をホームに迎えた。試合は立ち上がりの6分から動く。アウェイのFC大阪が左サイドでFKを得る 2023.11.25 15:54 Sat
Xfacebook
FC今治は10日、東京ヴェルディのFW阪野豊史(33)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「99」をつける。 阪野は浦和の下部組織育ちで、明治大学から2013年に浦和へ入団。1年目にJ1で9試合に出場も2年目はリーグ戦で出番なし。栃木SC、愛媛FCへの期限付き移籍を経験すると、2017年にモンテディオ山形 2023.08.10 09:40 Thu
Xfacebook
東京ヴェルディは10日、2023シーズンのトップチーム体制ならび、選手背番号を発表した。 昨シーズン、堀孝史、城福浩と2人の指揮官の下、明治安田生命J2リーグを9位でフィニッシュした東京V。 今冬の移籍市場においては、加入から2シーズン連続でリーグ2桁ゴールを記録したFW佐藤凌我(アビスパ福岡)、パリ五輪候 2023.01.10 23:22 Tue
Xfacebook
東京ヴェルディは8日、DF深澤大輝(24)、FW阪野豊史(32)、FW河村慶人(23)の3選手と、2023シーズンの契約を更新したことを発表した。 深澤は東京Vのアカデミー出身で、中央大学在学中に特別指定選手として東京Vのトップチームに登録され、翌年に正式加入。今季は背番号が「23」から「2」へと変更になり、リー 2022.12.08 15:36 Thu
Xfacebook
thumb 21日、明治安田生命J2リーグ延期分の2試合が各地で行われた。 台風8号の影響で延期となった第31節、12位・水戸ホーリーホックvs13位・東京ヴェルディはケーズデンキスタジアム水戸で行われ、1-2でアウェイの東京Vが勝利を収めた。 21分にセットプレーから阪野豊史の2試合連続ゴールで東京Vが先制するも、水 2022.09.21 21:43 Wed
Xfacebook

FC今治のニュース一覧

25日、26日にかけて明治安田J2リーグ第11節の10試合が各地で行われた。 【長崎vsいわき】いわきがド派手な打ち合い制し最下位脱出 前節、待望の今季初勝利を挙げた最下位のいわきFC(勝ち点6)は、4戦未勝利でプレーオフ圏外の7位に位置するV・ファーレン長崎(勝ち点15)とアウェイで対戦し、3-4で勝利した。 2025.04.26 16:32 Sat
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
FC今治は22日、MF加藤潤也の負傷を報告した。 加藤は20日に行われた明治安田J2リーグ第10節のRB大宮アルディージャ戦で負傷。その後、左足関節じん帯損傷と診断された。なお、全治に関しては明かされていない。 昨年6月にレノファ山口FCから加入し、昨シーズン後半戦はレギュラーとして今治のJ2初昇格に貢献し 2025.04.22 15:30 Tue
Xfacebook
19日、20日にかけて明治安田J2リーグ第10節の10試合が全国各地で行われた。 【山形vs愛媛】愛媛が待望の今季初白星 10位に位置するモンテディオ山形(勝ち点12)と今季未勝利で19位の降格圏に位置する愛媛FC(勝ち点3)の対戦となった。 試合は開始7分に愛媛が先制。右サイドからのクロスをクリアされ 2025.04.20 17:05 Sun
Xfacebook
16日、YBCルヴァンカップ2回戦の6試合が各地で行われ、5試合が延長戦にもつれ込む波乱の展開となった。 【RB大宮vsFC東京】延長戦にもつれ込むもマルセロ・ヒアンのハットが炸裂 J2で2位につけるRB大宮アルディージャとJ1のFC東京の対戦。試合は互いに攻め合う展開となるもゴールが生まれず。RB大宮は前 2025.04.16 22:30 Wed
Xfacebook
FC今治について詳しく見る>

阪野豊史の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月10日 東京V 今治 完全移籍
2022年1月9日 松本 東京V 完全移籍
2019年7月16日 山形 松本 完全移籍
2017年2月1日 浦和 山形 完全移籍
2017年1月31日 愛媛 浦和 レンタル移籍終了
2016年2月1日 浦和 愛媛 レンタル移籍
2016年1月31日 栃木SC 浦和 レンタル移籍終了
2015年2月1日 浦和 栃木SC レンタル移籍
2013年2月1日 明治大 浦和 完全移籍
2009年4月1日 明治大 完全移籍