 8日、明治安田J1リーグ第5節、アルビレックス新潟vs東京ヴェルディがデンカビッグスワンスタジアムで行われ、2-2のドローに終わった。
新潟は前節、セレッソ大阪とのホーム開幕戦を土壇場の失点で2-2のドロー。開幕2分け2敗と、樹森大介新監督の下で厳しいスタートとなった。ホーム2戦目で初白星を期して臨んだこの一戦で
    
    
        2025.03.08 16:05 Sat
            
    
    
        8日、明治安田J1リーグ第5節、アルビレックス新潟vs東京ヴェルディがデンカビッグスワンスタジアムで行われ、2-2のドローに終わった。
新潟は前節、セレッソ大阪とのホーム開幕戦を土壇場の失点で2-2のドロー。開幕2分け2敗と、樹森大介新監督の下で厳しいスタートとなった。ホーム2戦目で初白星を期して臨んだこの一戦で
    
    
        2025.03.08 16:05 Sat
    
    
舞行龍ジェームズ
Michael James FITZGERALD|   | |
| ポジション | DF | 
| 国籍 |  ニュージーランド | 
| 生年月日 | 1988年09月17日(37歳) | 
| 利き足 | |
| 身長 | 185cm | 
| 体重 | 82kg | 
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 
舞行龍ジェームズのニュース一覧
 8日、明治安田J1リーグ第5節、アルビレックス新潟vs東京ヴェルディがデンカビッグスワンスタジアムで行われ、2-2のドローに終わった。
新潟は前節、セレッソ大阪とのホーム開幕戦を土壇場の失点で2-2のドロー。開幕2分け2敗と、樹森大介新監督の下で厳しいスタートとなった。ホーム2戦目で初白星を期して臨んだこの一戦で
    
    
        2025.03.08 16:05 Sat
            
    
    
        8日、明治安田J1リーグ第5節、アルビレックス新潟vs東京ヴェルディがデンカビッグスワンスタジアムで行われ、2-2のドローに終わった。
新潟は前節、セレッソ大阪とのホーム開幕戦を土壇場の失点で2-2のドロー。開幕2分け2敗と、樹森大介新監督の下で厳しいスタートとなった。ホーム2戦目で初白星を期して臨んだこの一戦で
    
    
        2025.03.08 16:05 Sat
    
    
アルビレックス新潟のニュース一覧
 26日、明治安田J1リーグ第12節の柏レイソルvsアルビレックス新潟が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。
6戦無敗で2位につける柏は前節、湘南ベルマーレとのアウェイゲームを1-0で勝利。連勝を狙ったホームゲームでは先発2人を変更。ベンチ外の原田亘に代わって成瀬竣平が加入後リーグ初先発を
    
    
        2025.04.26 16:07 Sat
            
    
    
        26日、明治安田J1リーグ第12節の柏レイソルvsアルビレックス新潟が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。
6戦無敗で2位につける柏は前節、湘南ベルマーレとのアウェイゲームを1-0で勝利。連勝を狙ったホームゲームでは先発2人を変更。ベンチ外の原田亘に代わって成瀬竣平が加入後リーグ初先発を
    
    
        2025.04.26 16:07 Sat
    
    
舞行龍ジェームズの人気記事ランキング
 
            
    1
    柏のプレスに苦しんだ新潟、先制許すも小島亨介の好守連発と千葉和彦の同点ボレーでドロー【明治安田J1第5節】
明治安田J1第5節、アルビレックス新潟vs柏レイソルが30日にデンカビッグスワンスタジアムで行われ、1-1の引き分けに終わった。 代表ウイークを挟んで2週間ぶりに迎えるJ1。ともに2勝1分け1敗で迎える7位新潟と8位柏。新潟は、オーストラリア代表として2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選を戦ったトーマス・デンがメンバー外となり、千葉和彦が今季初スタメンを飾る。対する柏は、過去4試合スタメンを固定していたが、この日は前節負傷交代の高嶺朋樹や小屋松知哉に代わって土屋巧と木下康介が先発に名を連ねた。 松橋力蔵監督と井原正巳監督、現役時代は横浜マリノス(現:横浜F・マリノス)でともにプレーした指揮官同士の一戦は、昨季ゴールレスドロー。今節は柏が開始2分にマテウス・サヴィオのクロスに犬飼智也、新潟も7分に右クロスが流れて堀米悠斗と、互いに序盤から好機を迎えた中で、次第に[4-4-2]からのプレッシングを徹底する柏が主導権を握る。 奪ってから早めに背後を突くシンプルな攻撃を見せる柏は15分、裏へ抜けたマテウス・サヴィオを狙ったジエゴのフィードから左CKを獲得すると、サインプレーを用いてボックス手前右から山田雄士がボレシュート。これは当たり損ない、キッカーのサヴィオまでボールは戻るが、ここからの精密クロスに飛び込んだ木下康介が胸で合わせ、ネットを揺らした。 31分にも中盤で囲んでボールを奪うと、カウンターから細谷真大が長い距離を持ち運び、舞行龍ジェームズを振り切って自らシュート。その2分後にも相手のコントロールミスを見逃さなかった白井永地が、高い位置で奪って強烈な右足の一振りを放ち、CKからはジエゴがフィニッシュを迎えるが、いずれもGKに阻まれた。 新潟は柏のプレッシングを受け、ビルドアップに大苦戦。前半は攻撃の良さを出せず、後半立ち上がりもあわやの場面をサヴィオに複数作られるが、数々の窮地にGK小島亨介が好セーブで立ちはだかり、最少失点で我慢を続けると、57分に同点に追い付く。 背後へのシンプルなパスで松田詠太郎のスピードを生かし、左のCKまで漕ぎつけると、二次攻撃から高木善朗が柔らかいクロスを入れる。中央の藤原奏哉を一山越え、ファーでフリーとなっていた千葉が完璧なボレーで合わせ、試合を振り出しに戻した。 新潟は裏へのパスで1つ柏のプレスを裏返すことで、押し込んだ状態からボールを動かすことに成功。次第にペースを握り始める。 柏も東京国際大学から新加入のルーキー、熊坂光希らを投入するなど、選手交代を駆使して再びプレスの強度を上げれば、新潟も78分に前線の3枚を入れ替えて3ポイントを奪いにいく。 互いが個性を中で、80分には柏の細谷に決定機が訪れるも、素早い振り左足フィニッシュはGK小島がショットストップ。オープンな展開となった最終盤には、追加タイム2分に柏は途中出場の島村拓弥がカットインから左足、直後の新潟も長いボールで入れ替わった長倉幹樹のラストパスから松田が合わせるも、いずれのシュートも枠を捉えられず。 追加6分、新潟はゴール正面で獲得したFKを小見洋太が直接狙うも壁に当たり、攻め合いながらも両者ともに次のゴールは生まれないままタイムアップ。勝ち点「1」を分け合っている。 アルビレックス新潟 1-1 柏レイソル 【新潟】 千葉和彦(後12) 【柏】 木下康介(前15) <span class="paragraph-title">【動画】新潟・千葉和彦の見事な同点ボレー弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>同点弾は大ベテランの一撃<br>\<br><br>高木善朗のクロスの<br>38歳千葉和彦がボレーで合わせる<br><br>明治安田J1第5節<br>新潟×柏<br>Live on <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> <a href="https://t.co/3M7iTIIZgP">pic.twitter.com/3M7iTIIZgP</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1773960825566322697?ref_src=twsrc%5Etfw">March 30, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.30 16:06 Sat舞行龍ジェームズの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 | 
| 2019年8月13日 |  川崎F |  新潟 | 完全移籍 | 
| 2017年1月5日 |  新潟 |  川崎F | 完全移籍 | 
| 2013年8月6日 |  長崎 |  新潟 | レンタル移籍終了 | 
| 2012年1月1日 |  新潟 |  長崎 | レンタル移籍 | 
| 2011年12月1日 |  金沢 |  新潟 | レンタル移籍終了 | 
| 2010年1月1日 |  新潟 |  金沢 | レンタル移籍 | 
| 2009年12月1日 |  JSC |  新潟 | レンタル移籍終了 | 
| 2009年1月1日 |  新潟 |  JSC | レンタル移籍 | 
| 2008年1月1日 |   |  新潟 | 完全移籍 | 
舞行龍ジェームズの今季成績
|   |   |   |   |   | 
| YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 | 
| 明治安田J1リーグ | 11 | 887’ | 1 | 0 | 0 | 
| 合計 | 12 | 977’ | 1 | 0 | 0 | 
舞行龍ジェームズの出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |   |   |   |   | |
| 1回戦 | 2025年3月20日 |   | vs |   | ヴァンラーレ八戸 | 90′ | 0 | ||
| A  1 - 1 | 
| 2回戦 | 2025年4月9日 |   | vs |   | 松本山雅FC | ベンチ入り | 
| A  0 - 2 | 
| 明治安田J1リーグ |   |   |   |   | |
| 第1節 | 2025年2月15日 |   | vs |   | 横浜F・マリノス | 90′ | 0 | ||
| A  1 - 1 | 
| 第2節 | 2025年2月22日 |   | vs |   | 清水エスパルス | 90′ | 0 | ||
| A  2 - 0 | 
| 第3節 | 2025年2月26日 |   | vs |   | 鹿島アントラーズ | 90′ | 0 | ||
| A  2 - 1 | 
| 第4節 | 2025年3月2日 |   | vs |   | セレッソ大阪 | 90′ | 0 | ||
| H  2 - 2 | 
| 第5節 | 2025年3月8日 |   | vs |   | 東京ヴェルディ | 90′ | 1 | ||
| H  2 - 2 | 
| 第6節 | 2025年3月15日 |   | vs |   | FC町田ゼルビア | 90′ | 0 | ||
| A  1 - 0 | 
| 第7節 | 2025年3月29日 |   | vs |   | ガンバ大阪 | 90′ | 0 | ||
| H  3 - 3 | 
| 第8節 | 2025年4月2日 |   | vs |   | アビスパ福岡 | 90′ | 0 | ||
| H  0 - 1 | 
| 第9節 | 2025年4月6日 |   | vs |   | ヴィッセル神戸 | 17′ | 0 | ||
| A  0 - 1 | 
| 第10節 | 2025年4月13日 |   | vs |   | 横浜FC | ベンチ入り | 
| H  0 - 0 | 
| 第11節 | 2025年4月19日 |   | vs |   | 京都サンガF.C. | ベンチ入り | 
| H  1 - 2 | 
| 第12節 | 2025年4月26日 |   | vs |   | 柏レイソル | ベンチ入り | 
| A  1 - 1 | 
| 第13節 | 2025年4月29日 |   | vs |   | サンフレッチェ広島 | 60′ | 0 | ||
| A  0 - 1 | 
| 第14節 | 2025年5月3日 |   | vs |   | FC東京 | ベンチ入り | 
| H  2 - 3 | 
| 第16節 | 2025年5月11日 |   | vs |   | 浦和レッズ | 90′ | 0 | ||
| H  1 - 1 | 

 
                             
                             
                            
