ジョゼ・フォンテ

Jose FONTE
ポジション DF
国籍 ポルトガル
生年月日 1983年12月22日(41歳)
利き足
身長 188cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ジョゼ・フォンテのニュース一覧

リールは20日、ポルトガル代表DFジョゼ・フォンテ(38)と2023年6月まで契約を延長したことを発表した。 主将を務めるフォンテは38歳となった今季もリールの絶対的主力として活躍。今季ここまでの全公式戦48試合でフルタイム出場中と、ベテランとは思えぬ稼働力を見せている。 また、チャンピオンズリーグでも20 2022.05.21 01:30 Sat
Xfacebook
ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、カタール代表戦を振り返った。 9日、ポルトガル代表vsカタール代表の国際親善試合が行われ、3-0でポルトガルが勝利した。 この試合で先発出場したC・ロナウドは、37分に先制ゴールを記録。代表通算112ゴール目を決め、自身の記録をさらに更新していた。 なお 2021.10.10 17:48 Sun
Xfacebook
9日、ポルトガル代表vsカタール代表の国際親善試合が行われ、3-0でポルトガルが勝利した。 ポルトガルのエスタディオ・アルガルヴェで行われた一戦。ポルトガルは、[4-3-3]のシステムで臨み、マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドは左ウイングで先発出場した。 9月に行われ 2021.10.10 10:30 Sun
Xfacebook
リールは16日、ポルトガル代表DFジョゼ・フォンテ(37)との契約を2022年6月まで延長したことを発表した。 サウサンプトンやウェストハムでプレー後、2018年夏に大連からリールに加入したフォンテ。リールでは移籍初年度からキャプテンを務め、在籍3年間で公式戦114試合に出場して8ゴール3アシストを記録。 2021.07.17 07:00 Sat
Xfacebook
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は20日、ユーロ2020に向けたポルトガル代表メンバー26名を発表した。 フェルナンド・サントス監督は、前回王者として大会連覇を目指す今大会に向けて、キャプテンでエースのFWクリスティアーノ・ロナウドやMFブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド)、MFベルナルド・シ 2021.05.21 04:55 Fri
Xfacebook

ブラガのニュース一覧

ヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ第6節、ローマvsブラガが12日にスタディオ・オリンピコで行われ、ホームのローマが3-0で快勝した。 前節、トッテナムとのアウェイゲームを2-2のドローで終え、ELでは21位に甘んじるローマは、18位のブラガとのホームゲームで2勝目を狙った。 セリエA前節でレッチェに 2024.12.13 04:56 Fri
Xfacebook
スポルティングCPのルベン・アモリム監督がラストゲームを振り返った。ポルトガル『A Bola』が伝えた。 10日、スポルティングはプリメイラ・リーガ第11節でブラガと対戦。敵地に乗り込み、マンチェスター・ユナイテッドの指揮官へ就任するアモリム監督のラストゲームを戦った。 前半のうちに2点を先行される苦しい展 2024.11.11 19:22 Mon
Xfacebook
スポルティングCPの日本代表MF守田英正が恩師のラストマッチで代表にも弾みの活躍だ。 スポルティングCPは10日のプリメイラ・リーガ第11節でブラガのホームに乗り込み、4-2で勝利。0-2で試合を折り返す苦しい展開だったが、後半4発でひっくり返し、開幕から敵なし状態の11連勝で首位を快走している。 この試合 2024.11.11 08:41 Mon
Xfacebook
22日、ヨーロッパリーグ(EL)予選プレーオフの1stレグが行われた。 チャンピオンズリーグ(CL)予選3回戦で敗れたチームと、EL予選3回戦を勝ち上がったチームが参加するプレーオフ。勝利した12チームが本大会へと駒を進めることとなる。 日本人選手では、FW小田裕太郎が所属するハート・オブ・ミドロシアン(ハ 2024.08.23 12:20 Fri
Xfacebook
15日、ヨーロッパリーグ(EL)予選3回戦の2ndレグが行われ、プレーオフ進出チームが決定した。 2024-25シーズンから大会フォーマットが変更。チャンピオンズリーグ(CL)と共に出場チームが「36」に増加。グループステージが廃止され、36チームで戦うリーグフェーズが誕生。異なる8チームとホームかアウェイで対戦 2024.08.16 11:55 Fri
Xfacebook
ブラガについて詳しく見る>

ジョゼ・フォンテの人気記事ランキング

1

バルセロナ退団のユムティティがリール加入! 7年ぶりの母国帰還に

リールは22日、バルセロナを退団した元フランス代表DFサミュエル・ユムティティ(29)の加入を発表した。背番号は「14」に決定。契約期間は2025年6月30日までの2年となる。 7年ぶりの母国帰還となったユムティティは、クラブ公式サイトを通じて新天地での意気込みを語っている。 「ここは大きな目標を持ったクラブだ。それはここ数シーズンで見てきたことだよ。最も重要なのはピッチだと思うし、自分にはどの試合にも勝ちたいというメンタリティがあるんだ。僕の願望はパフォーマンスを発揮し、試合をつなげることだ」 2016年夏にリヨンからバルセロナへ移籍したユムティティ。加入後の2シーズンは主力としてプレーし、24歳で臨んだ2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)でもフランス代表の主力として優勝するなど、順風満帆のキャリアを歩んでいた。 ところが、2018-19シーズンに左ヒザのケガで離脱を余儀なくされたことをキッカケにキャリアに陰りが。復帰後もケガを繰り返して満足にプレーできず、昨年8月にはレッチェへレンタル移籍していた。 そのレッチェでは細かな離脱はあったものの、出場した試合では優れたパフォーマンスを続け、セリエAで25試合に出場。ピッチ外でも周囲の若手の良き手本となっていた。 なお、リールではベテランDFのジョゼ・フォンテが昨季終了後に契約満了をもって退団。29歳とまだ老け込む年齢ではないものの、経験豊富なユムティティが穴を埋める形となる。 2023.07.22 18:58 Sat

ジョゼ・フォンテの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月18日 リール ブラガ 完全移籍
2018年7月15日 DL Yifang リール 完全移籍
2018年2月23日 ウェストハム DL Yifang 完全移籍
2017年1月20日 サウサンプトン ウェストハム 完全移籍
2010年1月9日 クリスタル・パレス サウサンプトン 完全移籍
2007年7月1日 ベンフィカ クリスタル・パレス 完全移籍
2007年6月30日 CFエストレラ ベンフィカ レンタル移籍終了
2006年8月1日 ベンフィカ CFエストレラ レンタル移籍
2006年6月30日 パソス・フェレイラ ベンフィカ レンタル移籍終了
2006年2月1日 ベンフィカ パソス・フェレイラ レンタル移籍
2006年1月1日 ヴィトーリア・セトゥーバル ベンフィカ 完全移籍
2005年7月1日 Felgueiras ヴィトーリア・セトゥーバル 完全移籍
2004年7月1日 スポルティング B Felgueiras 完全移籍
2002年7月1日 スポルティングU19 スポルティング B 完全移籍
2000年7月1日 スポルティングU17 スポルティングU19 完全移籍
1999年7月1日 Sacavenense S17 スポルティングU17 完全移籍
1998年7月1日 Sacavenense S15 Sacavenense S17 完全移籍
1997年7月1日 スポルティング U15 Sacavenense S15 完全移籍
1996年7月1日 Sporting Yth. スポルティング U15 完全移籍
1994年7月1日 Sporting Yth. 完全移籍