マヌエル・ラッツァーリ

Manuel Lazzari
ポジション DF
国籍 イタリア
生年月日 1993年11月29日(31歳)
利き足
身長 174cm
体重
ニュース クラブ

マヌエル・ラッツァーリのニュース一覧

ラツィオは6日、アルバニア代表DFエルセイド・ヒサイの負傷を報告した。 ヒサイは3日に行われたセリエA第23節のカリアリ戦に先発出場。しかし、62分に負傷しDFサミュエル・ジゴと交代していた。 ラツィオは、ヒサイが検査を受けたことを発表。左大腿二頭筋に中程度の損傷が確認されたと報告した。 クラブは離脱 2025.02.06 11:45 Thu
Xfacebook
ラツィオは22日、イタリア代表DFマヌエル・ラッツァーリ(28)との契約を2027年6月30日まで延長した。 2014年にレガ・プロ(セリエC)所属のSPALでプロデビューを飾ったラッツァーリは、2015-16、2016-17シーズンの連続昇格に大きく貢献。 セリエAの舞台でも持ち味のスピード、高精度の右足 2022.11.23 00:15 Wed
Xfacebook
ラツィオのマウリツィオ・サッリ監督が、マルセイユ戦を振り返った。クラブ公式サイトがコメントを伝えている。 ラツィオは4日、ヨーロッパリーグ(EL)グループE第4節でマルセイユとアウェイで対戦。33分に先制されながらも前半のうちに追いつくと、49分にFWチーロ・インモービレのゴールで逆転。しかし、終盤82分にゴール 2021.11.05 15:01 Fri
Xfacebook
イタリアサッカー連盟(FIGC)は27日、カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨むイタリア代表メンバー34名を発表した。 今夏開催のユーロ2020では53年ぶりに優勝を果たしたイタリア代表。欧州王者として臨む予選には34名を選出した。 ロベルト・マンチーニ監督は、今回のメンバーにFW ジャンルカ・スカ 2021.08.28 12:40 Sat
Xfacebook
インテルがアーセナルのスペイン代表DFエクトル・ベジェリン(26)の獲得に動くようだ。イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』が報じている。 インテルでは今シーズンのスクデット制覇に大きく貢献したモロッコ代表DFアクラフ・ハキミ(22)のパリ・サンジェルマン(PSG)移籍が迫っている。 インテルとPSGは2 2021.06.28 08:00 Mon
Xfacebook

ラツィオのニュース一覧

ボデ/グリムトのGKニキータ・ハイキンが17日にアウェイで行われ、PK戦の末に勝ち上がったヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグのラツィオ戦を振り返った。 ホームでの1stレグを2-0と先勝していたボデ/グリムト。21分に先制される展開となった中、GKハイキンの好守もあって1点のリードを保っていく。 し 2025.04.18 10:00 Fri
Xfacebook
ラツィオは17日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでボデ/グリムトをホームに迎え、3-1で勝利した。しかし、2戦合計スコア3-3、PK戦の末2-3で敗れて敗退となった。 先週敵地で行われた1stレグを0-2で落としたラツィオは4日前の1-1で引き分けたローマ・ダービーのスタメンから3選手を変更。ペドロ、 2025.04.18 07:15 Fri
Xfacebook
ラツィオのマルコ・バローニ監督が、ボデ/グリムト戦へ意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えた。 17日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでラツィオはホームにボデ/グリムトを迎える。10日に行われた1stレグではアウェイで2-0と敗れているラツィオ。ホームでは2点差以上の勝利が必須となっている。 2025.04.17 18:00 Thu
Xfacebook
ローマのクラウディオ・ラニエリ監督が13日に行われ、1-1で引き分けたセリエA第32節ラツィオとのダービーを振り返った。 過去5度指揮を執ったローマ・ダービーで全勝していたラニエリ監督。今季終了後に退任し、ローマのフロントに入閣することが決まっている老将は引き分けで自身最後のダービーを終え、無敗で監督業を後にする 2025.04.14 11:30 Mon
Xfacebook
ラツィオについて詳しく見る>

マヌエル・ラッツァーリの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年7月12日 SPAL ラツィオ 完全移籍
2013年7月12日 Giacomense SPAL 完全移籍
2012年7月1日 Delta Giacomense 完全移籍
2011年7月1日 Montecchio Mag. Delta 完全移籍
2010年7月1日 Montecchio Mag. 完全移籍

マヌエル・ラッツァーリの今季成績

セリエA 23 1347’ 0 3 0
UEFAヨーロッパリーグ 5 159’ 0 1 0
合計 28 1506’ 0 4 0

マヌエル・ラッツァーリの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月18日 vs ヴェネツィア 90′ 0
3 - 1
第2節 2024年8月24日 vs ウディネーゼ 90′ 0
2 - 1
第3節 2024年8月31日 vs ミラン 45′ 0
2 - 2
第4節 2024年9月16日 vs エラス・ヴェローナ 89′ 0
2 - 1
第5節 2024年9月22日 vs フィオレンティーナ 69′ 0
2 - 1
第6節 2024年9月29日 vs トリノ 80′ 0
2 - 3
第7節 2024年10月6日 vs エンポリ 38′ 0
2 - 1
第8節 2024年10月19日 vs ユベントス メンバー外
1 - 0
第9節 2024年10月27日 vs ジェノア メンバー外
3 - 0
第10節 2024年10月31日 vs コモ 3′ 0
1 - 5
第11節 2024年11月4日 vs カリアリ 81′ 0 61′
2 - 1
第12節 2024年11月10日 vs モンツァ ベンチ入り
0 - 1
第13節 2024年11月24日 vs ボローニャ 90′ 0
3 - 0
第14節 2024年12月1日 vs パルマ 90′ 0
3 - 1
第15節 2024年12月8日 vs ナポリ 1′ 0
0 - 1
第16節 2024年12月16日 vs インテル 45′ 0
0 - 6
第17節 2024年12月21日 vs レッチェ 83′ 0
1 - 2
第18節 2024年12月28日 vs アタランタ メンバー外
1 - 1
第19節 2025年1月5日 vs ローマ 11′ 0
2 - 0
第20節 2025年1月10日 vs コモ 60′ 0
1 - 1
第21節 2025年1月19日 vs エラス・ヴェローナ メンバー外
0 - 3
第22節 2025年1月26日 vs フィオレンティーナ メンバー外
1 - 2
第23節 2025年2月3日 vs カリアリ メンバー外
1 - 2
第24節 2025年2月9日 vs モンツァ 25′ 0
5 - 1
第25節 2025年2月15日 vs ナポリ 8′ 0
2 - 2
第26節 2025年2月22日 vs ヴェネツィア 34′ 0
0 - 0
第27節 2025年3月2日 vs ミラン 45′ 0
1 - 2
第28節 2025年3月10日 vs ウディネーゼ 90′ 0 62′
1 - 1
第29節 2025年3月16日 vs ボローニャ 90′ 0
5 - 0
第30節 2025年3月31日 vs トリノ ベンチ入り
1 - 1
第31節 2025年4月6日 vs アタランタ 90′ 0 88′
0 - 1
第32節 2025年4月13日 vs ローマ ベンチ入り
1 - 1
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 vs ディナモ・キーウ ベンチ入り
0 - 3
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs ニース 11′ 0
4 - 1
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs トゥベンテ メンバー外
0 - 2
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs ポルト ベンチ入り
2 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs ルドゴレツ 45′ 0
0 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs アヤックス 45′ 0
1 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
3 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs ブラガ メンバー外
1 - 0
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs ビクトリア・プルゼニ 35′ 0
1 - 2
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs ビクトリア・プルゼニ 23′ 0
1 - 1
準々決勝1stレグ 2025年4月10日 vs ボデ/グリムト 45′ 0
2 - 0
準々決勝2ndレグ 2025年4月17日 vs ボデ/グリムト 120′ 0 104′
3 - 1