マルタン・テリエ

Martin TERRIER
ポジション FW
国籍 フランス
生年月日 1997年03月04日(28歳)
利き足
身長 184cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

マルタン・テリエのニュース一覧

レバークーゼンは31日、ローマから元スペイン代表DFマリオ・エルモソ(29)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は2025年6月30日までとなる。 エルモソはレアル・マドリーの下部組織出身で、レアル・バジャドリーやエスパニョールでのプレーを経て、2019年7月にアトレティコ・マドリーへ完全移籍。センターバックと 2025.01.31 19:28 Fri
Xfacebook
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督がナイジェリア代表FWビクター・ボニフェイス(24)の去就に触れた。『ESPN』が伝えた。 レバークーゼン加入初年度からブンデスリーガで23試合14ゴール9アシストを記録し、2023-24シーズンの無敗優勝に大きく貢献したボニフェイス。今シーズンはケガによる離脱があったなか、現 2025.01.29 16:30 Wed
Xfacebook
レバークーゼンがアストン・ビラから元アルゼンチン代表MFエミリアーノ・ブエンディア(28)を獲得するようだ。 今季加入初年度ながら前線の複数エリアをカバーするフランス人MFマルタン・テリエが右アキレス腱断裂で今季絶望となり、代役を模索するレバークーゼン。ビラで10番をつけるブエンディアはその穴埋め役として噂される 2025.01.29 12:20 Wed
Xfacebook
レバークーゼンがマンチェスター・シティのU-21イングランド代表MFジェームズ・マカティー(22)の獲得を望んでいるようだ。 フランス人FWマルタン・テリエが右アキレス腱断裂の重傷を負い、代役を探すレバークーゼン。アストン・ビラの元アルゼンチン代表MFエミリアーノ・ブエンディア(28)への関心が報じられていた。 2025.01.27 23:20 Mon
Xfacebook
レバークーゼンがアストン・ビラから元アルゼンチン代表MFエミリアーノ・ブエンディア(28)の獲得を検討しているようだ。 ドイツ『スカイ』のフロリアン・プレッテンベルク記者によると、レバークーゼンは買取オプション付きのローン契約で獲得を模索。一方のビラ側は買取の義務を求め、別のクラブも獲得レースに参戦しているという 2025.01.26 12:40 Sun
Xfacebook

レバークーゼンのニュース一覧

元ブラジル代表DFルシオ氏(47)がブラジリア市内の病院に入院しており、集中治療室(ICU)で治療を受けているようだ。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によれば、ルシオ氏は15日に自宅で起きた事故により、体の様々な部分に火傷を負ったとのこと。 なお、入院先の病院は「ルシオ氏の容体は安定していて意識もは 2025.05.17 20:50 Sat
Xfacebook
父親のマンチェスターへの訪問が話題となっているレバークーゼンのドイツ代表MFフロリアン・ヴィルツ(22)だが、実際はリバプールのためだったようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 レバークーゼンで10番を背負い、ドイツ代表を含めて将来への大きな期待が持たれているヴィルツ。今夏の移籍市場では、大きな注目を集めて 2025.05.15 13:50 Thu
Xfacebook
バイエルン首脳陣がレバークーゼンのドイツ代表DFヨナタン・ター(29)の獲得へゴーサインを出したようだ。 2015年7月にハンブルガーSVからレバークーゼンへ加入したター。ここまで公式戦401試合に出場。ブンデスリーガとドイツ代表で屈指のセンターバックとしての評価を確立してきた。 しかし、今シーズン終了まで 2025.05.14 18:15 Wed
Xfacebook
国内外の強豪クラブから引く手あまたのセスク・ファブレガス監督(38)だが、来シーズンもコモを率いる決断を下したようだ。 現役時代はアーセナルやバルセロナ、チェルシーなどでプレーしたセスク監督。昨シーズンはコモをセリエA昇格に導く手腕を発揮。さらに、初挑戦となった今季のセリエAでは、昇格組ながらここまで勝ち点48を 2025.05.13 21:30 Tue
Xfacebook
レバークーゼンのオランダ代表DFジェレミー・フリンポン(24)のマージーサイド行きが徐々に近づきつつあるようだ。 レアル・マドリー行きが決定的とみられるイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(26)の今シーズン限りの退団が正式に発表され、後釜獲得への動きが本格化するリバプール。 モナコのブ 2025.05.13 17:10 Tue
Xfacebook
レバークーゼンについて詳しく見る>

マルタン・テリエの人気記事ランキング

1

レバークーゼン、リーグ・アンの実力者テリエ獲得へ!

レバークーゼンがスタッド・レンヌのフランス人FWマルタン・テリエ(27)の獲得を決定的なモノにしたようだ。フランス『レキップ』が報じている。 報道によると、レバークーゼンは左右のウイングやセカンドトップに加え、爆発的なスピードを武器に攻撃的なウイングバックでもプレー可能な多才なアタッカーの獲得に向けてクラブ間、個人間でも合意を取り付けたという。 移籍金に関しては2200万ユーロ(約37億6000万)程度となる模様だ。 リール下部組織出身のテリエは2016年にファーストチームデビュー。レンタル先のストラスブールでブレイクを果たすと、2018年夏にリヨンへ正式加入。左ウイングを主戦場に、公式戦77試合17ゴールの数字を残したが、多士済々のアタッカーが揃う中、メインキャストを担うことはできなかった。 そうしたなか、2020年夏にレンヌへ完全移籍。そのレンヌでは加入2年目となった2021-22シーズンにストライカーとしての才能が完全に開花。左ウイングと2トップの一角でプレーした中、リーグ戦36試合出場でキャリアハイの21ゴールを記録した。 この活躍によってプレミアリーグ勢の関心を集めたが、2023年1月に負った前十字じん帯断裂の重傷によってステップアップのチャンスを逃す結果に。それでも、昨年9月末に戦列復帰を果たすと、昨シーズンは公式戦35試合9ゴール4アシストと完全復活への足がかりとした。 2024.07.17 23:30 Wed
2

レバークーゼンに痛手…テリエが右アキレス腱断裂で今季絶望に

レバークーゼンは19日、フランス人FWマルタン・テリエの右アキレス腱断裂の重傷を報告した。 テリエは18日に行われたブンデスリーガ第18節のボルシアMG戦に先発。しかし、開始早々の6分にボックス内でパスを繋ぐ相手GKにプレスをかけようとした際、右足のアキレス腱を負傷。そのままピッチには戻れず、DFピエロ・インカピエがスクランブル投入されていた。 昨夏にスタッド・レンヌから加入したテリエは、今シーズンここまで公式戦20試合2ゴール2アシストを記録。昨年11月にも右前腕骨折で公式戦2試合を欠場していたが、今回のケガによって今季中の復帰が絶望的となった。 2025.01.19 23:05 Sun
3

レバークーゼンがローマDFエルモソのレンタルを正式発表! 負傷者の代役に

レバークーゼンは31日、ローマから元スペイン代表DFマリオ・エルモソ(29)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は2025年6月30日までとなる。 エルモソはレアル・マドリーの下部組織出身で、レアル・バジャドリーやエスパニョールでのプレーを経て、2019年7月にアトレティコ・マドリーへ完全移籍。センターバックと左サイドバックをこなす主力となり、在籍5年で公式戦174試合に出場した。 減俸提示されたことで2023-24シーズン限りでアトレティコを退団し、2024年9月にフリーでローマに加入。しかし、2度の指揮官交代などチームが混迷するなかで信頼を掴みきれず、ここまでの出場は公式戦13試合、セリエAでの先発は2試合にとどまっていた。 レバークーゼンで半年間プレーすることが決まったエルモソは、クラブを通じてコメントしている。 「ヴェルクセルフとともに大きな目標に向かって努力するのが本当に楽しみだ。今シーズン、成功を収めるための条件は揃っている」 なお、29日にはアストン・ビラから元アルゼンチン代表MFエミリアーノ・ブエンディア(28)のレンタル移籍加入が決定。エルモソとブエンディアは、重傷を負ったU-21フランス代表DFジャンニュエル・ベロシアンとフランス人MFマルタン・テリエの穴を埋める。 2025.01.31 19:28 Fri

マルタン・テリエの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月18日 スタッド・レンヌ レバークーゼン 完全移籍
2020年7月6日 リヨン スタッド・レンヌ 完全移籍
2018年6月30日 ストラスブール リヨン レンタル移籍終了
2018年1月27日 リヨン ストラスブール レンタル移籍
2018年1月26日 リール リヨン 完全移籍
2018年1月25日 ストラスブール リール レンタル移籍終了
2017年8月18日 リール ストラスブール レンタル移籍
2016年7月1日 リール 完全移籍

マルタン・テリエの今季成績

ブンデスリーガ 14 571’ 2 1 0
DFLスーパーカップ 1 37’ 0 0 1
UEFAチャンピオンズリーグ 4 102’ 0 0 0
合計 19 710’ 2 1 1

マルタン・テリエの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月23日 vs ボルシアMG 25′ 0
2 - 3
第2節 2024年8月31日 vs RBライプツィヒ 71′ 0
2 - 3
第3節 2024年9月14日 vs ホッフェンハイム 80′ 1 39′
1 - 4
第4節 2024年9月22日 vs ヴォルフスブルク 34′ 0
4 - 3
第5節 2024年9月28日 vs バイエルン 58′ 0
1 - 1
第6節 2024年10月5日 vs ホルシュタイン・キール 30′ 0
2 - 2
第7節 2024年10月19日 vs フランクフルト 64′ 0
2 - 1
第8節 2024年10月26日 vs ブレーメン 82′ 0
2 - 2
第9節 2024年11月1日 vs シュツットガルト メンバー外
0 - 0
第10節 2024年11月9日 vs ボーフム メンバー外
1 - 1
第11節 2024年11月23日 vs ハイデンハイム ベンチ入り
5 - 2
第12節 2024年11月30日 vs ウニオン・ベルリン メンバー外
1 - 2
第13節 2024年12月7日 vs ザンクト・パウリ 12′ 0
2 - 1
第14節 2024年12月14日 vs アウグスブルク 68′ 1
0 - 2
第15節 2024年12月21日 vs フライブルク 21′ 0
5 - 1
第16節 2025年1月10日 vs ドルトムント 16′ 0
2 - 3
第17節 2025年1月14日 vs マインツ 2′ 0
1 - 0
第18節 2025年1月18日 vs ボルシアMG 8′ 0
3 - 1
第19節 2025年1月25日 vs RBライプツィヒ メンバー外
2 - 2
第20節 2025年2月2日 vs ホッフェンハイム メンバー外
3 - 1
第21節 2025年2月8日 vs ヴォルフスブルク メンバー外
0 - 0
第22節 2025年2月15日 vs バイエルン メンバー外
0 - 0
第23節 2025年2月22日 vs ホルシュタイン・キール メンバー外
0 - 2
第24節 2025年3月1日 vs フランクフルト メンバー外
1 - 4
第25節 2025年3月8日 vs ブレーメン メンバー外
0 - 2
第26節 2025年3月16日 vs シュツットガルト メンバー外
3 - 4
第27節 2025年3月28日 vs ボーフム メンバー外
3 - 1
第28節 2025年4月5日 vs ハイデンハイム メンバー外
0 - 1
第29節 2025年4月12日 vs ウニオン・ベルリン メンバー外
0 - 0
第30節 2025年4月20日 vs ザンクト・パウリ メンバー外
1 - 1
第31節 2025年4月26日 vs アウグスブルク メンバー外
2 - 0
第32節 2025年5月4日 vs フライブルク メンバー外
2 - 2
第33節 2025年5月11日 vs ドルトムント メンバー外
2 - 4
DFLスーパーカップ
2024年8月17日 vs シュツットガルト 37′ 0 37′
2 - 2
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs フェイエノールト 71′ 0
0 - 4
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs ミラン 15′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs ブレスト 9′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs リバプール メンバー外
4 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs ザルツブルク メンバー外
5 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs インテル 7′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs アトレティコ・マドリー メンバー外
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs スパルタ・プラハ メンバー外
2 - 0
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs バイエルン メンバー外
3 - 0
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs バイエルン メンバー外
0 - 2